2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8sp】GITANE TransAlp【10sp】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 02:58:23.88 ID:SnB0wKA+.net
低価格帯MTBの決定打!
GITANE TransAlpスレです

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 03:56:55.21 ID:ypBET2hs.net
>>1

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 03:58:04.57 ID:3IpIbZUD.net
【8sp】GIANT TranzX【10sp】



語れ

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 11:52:46.50 ID:78IYEzb1.net
10sp仕様コンポは良いよね・・・ただし、それだけ
変なカラー・・・・代理店やる気ナシ
生産中止
持っていても何が嬉しいのやら

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 18:07:17.25 ID:+Rdgijb7.net
つや消しで実物けっこういいけどね
SLXのクランクつけたら色合いバッチリだった

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 18:23:40.15 ID:0o7h/r/u.net
早く届いて欲しいものです

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 18:59:56.50 ID:6o3ijodd.net
小さいサイズ買った人画像上げてくれ

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:09:10.93 ID:h8E0fmI6.net
10spですがペダルだけは勘弁して欲しい

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:00:20.71 ID:0o7h/r/u.net
この間届いてないのにペダル購入しました
純正はやっぱりあかんのやね。

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:11:02.65 ID:M1k/hNsF.net
8spの大きいフレームのほう売ってるとこまだあるの?

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 03:08:24.19 ID:QEK5Ux8V.net
8sp の小さい方、フレーム単体重量1862gだった

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 16:39:32.99 ID:GobgqBEB.net
ヨシダ遅すぎw

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 17:54:27.20 ID:5Omm6A4r.net
ヨシダにスピード求めちゃ駄目よ(サッカーでも)

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 19:57:07.54 ID:U8N+eOkQ.net
スポークは4日で届いたから優秀だったな。

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 20:09:36.36 ID:GobgqBEB.net
予定遅れるなら連絡ほしいw

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 23:11:09.62 ID:7Db1PrnU.net
ホイール 995g/1193g フォーク 2641g ハンドル 249g ステム 130gだった
フォークが結構重いんだな

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 23:12:09.51 ID:7Db1PrnU.net
8spね

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 23:23:33.83 ID:7Db1PrnU.net
サドル 328g シートポスト361g タイヤ 682g/658g チューブ 169g/170g
およそ気になるところは全部測ったかな

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 23:34:47.19 ID:IH/cw60K.net
ここまで画像なし

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 21:17:31.68 ID:VuqM8V1I.net
届いたぜ。
480でかすぎるよ
ちびの俺にはキツいぜ

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 23:00:32.57 ID:Ry2cX8sS.net
>>20
日記なら夏休みの日記帳にでも書いてろ

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 23:24:40.82 ID:nLWXAtqk.net
肩の力抜けよ

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 16:09:33.60 ID:1vK21CvB.net
いい加減何のスタンドが付くのか教えてくれよ(泣)

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 16:15:47.25 ID:mG24u0/D.net
おれも知りたいんだよ!

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 16:16:58.52 ID:mG24u0/D.net
スポークがGITANEのページで紹介してたスタンドのことは知ってます。

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 18:12:27.33 ID:b0q45OJ4.net
>>23
http://giant.co.jp/giant14/acc_datail.php?p_id=A0000773

これは?

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 19:37:49.36 ID:usobZMVC.net
>>23
>>24
http://www.amazon.co.jp/dp/B008KNHRQY

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 23:28:49.16 ID:mG24u0/D.net
>>27
これチェーンステー収まりきる?

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 03:14:29.08 ID:i4Zgvh5r.net
>>28
可変式なんで大丈夫だよ

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 04:03:56.68 ID:vMkAj7dg.net
実際に付けてる?

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 10:33:51.31 ID:y7bngTEW.net
>>16

完成車の重量は何キロ?
やっぱり最初に変えるならフォークかな

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 11:51:25.15 ID:i4Zgvh5r.net
>>30
実際につけてるよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 15:36:19.84 ID:uRz/Jm1r.net
>>27 >>32
サンキュー!早速ポチったわ!!
送料コミで安いこっちの方にした
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UCHW8I

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 23:50:20.08 ID:zXalyyoz.net
付いたか?スタンド

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 16:24:15.72 ID:QUY4JOP3.net
スタンド付けないけど気になるな

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:10:41.16 ID:Q4XSKkCF.net
サイドスタンドは大抵付くんじゃないかな。

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 20:56:40.33 ID:5o5mc9/w.net
>>34だけど、届いたから装着した。
GITANEにはボルトが少し長くて変えたくなるけど、何処にも干渉せずしっかりフィット(ゴムシートは咬ませてあります)

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 21:38:51.88 ID:NMMJvb+J.net
おぉ、良かった

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 23:50:44.27 ID:Ztj61FOb.net
>>32
情報さんきゅうな

40 :33:2014/08/22(金) 00:12:10.33 ID:68XczrNV.net
今日スタンド届いて装着した。
けどこのスタンドグラつくしすぐ壊れそうだな〜
俺の付け方が悪いのかな?
http://i.imgur.com/3bSGPbY.jpg

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:14:21.42 ID:GaQ6kH4a.net
ゴ ム シ ー ト を 間 に 入 れ る ん だ !

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 16:13:05.37 ID:/dGgie6X.net
マスターに穴空いてるけど何の役割なの?
少しずつ滲み出てるんだけど

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 22:29:26.16 ID:UsxcMdJo.net
8sp最初はなかなかブレーキ効かなかったけど使い込んでいくうちにガッツリ効くようになったわ
ただ急ブレーキかけると回転してるスポークに指突っ込んだみたいな音なる

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 13:12:09.59 ID:C0M4Jhcp.net
初MTBで8sp乗ってるんだけどディスクとパッドが擦れてカサカサ音なってるんだけど
どうやって調整すればいいの?

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 17:25:32.33 ID:F/LImL8L.net
>>44
QRのネジの微妙な締め加減で解消できるよ

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 12:23:30.20 ID:y5If6LGE.net
8spのブレーキは知らないけれども、シマノなんかの場合はブレーキをフォークに固定しているボルトを緩めて、左右に動く状態のまま、
ブレーキ何回か握ってセンタリング出してから、ブレーキ握ったままボルトを締めて固定するんだけれども

総レス数 66
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200