2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【夏】広島スレ35【秋】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 20:06:38.03 ID:RKE6FOYt.net
前スレ
【春】広島スレ34【初夏】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1397962456/

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 14:38:38.89 ID:7+Cntj+o.net
んで今日も雨かよ

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 17:01:34.71 ID:VcH+650i.net
本降りになったらすぐ家に帰ろうと思ってたんだが
パラパラと降る程度だったんでダラダラと90km位走ってしまった

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 17:55:12.18 ID:pB2fTVwx.net
市内だけピンポイントに雨だな
早くやめ

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 18:29:29.52 ID:r7orhytP.net
お前ら自転車修理のボランティアでもしてこいよ

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 18:34:28.26 ID:/QSJ84a/.net
信号無視&逆走のおっさん自転車と正面衝突しそうになった
キチガイこわいわ

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 18:44:05.71 ID:fs+3rgvl.net
明日ははれるかな

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 18:59:16.30 ID:RQquQO+2.net
中国新聞で広島に自転車メーカーがある事を初めて知った。
http://www.kyowa-cycle.jp/index.html

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 20:55:56.98 ID:2l1zl2Az.net
ええなサンフレ自転車
電動じゃなければ

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 22:53:01.40 ID:Qa33e1wP.net
寒い

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 00:09:41.24 ID:yofEfw4z.net
もう夏終わりなのかな?
もうちょい続いて欲しかった。。

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 06:35:36.64 ID:4TGxEYni.net
10年に一回のペースで超冷夏はあるから!今回は異常だけど

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 06:57:35.21 ID:PwhVKG1M.net
>>165
逆走のやつって、100%歩道側を譲らないんだが、
なんでなんだろうなw

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 09:04:30.14 ID:4TGxEYni.net
>>172
きっと車線の真ん中に出ることになるのが怖いからだよw
常人の感覚なら逆送しないもんだけど、半端な歩車分離帯が多いのも良くないな。
井口駅のあたりみたいな。

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 09:40:44.89 ID:NxkYaeRZ.net
>>172
歩行者のつもりで運転

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 09:55:41.54 ID:yPoNOWxe.net
災害土砂仮置き場近辺の道路、土煙が酷いなぁ、、、

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 10:20:16.87 ID:9BwHTGjO.net
あの土煙は雑菌が大量に付着した土煙だから危険。
ボランティアも体調悪くする人がいるらしい。

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 10:28:30.42 ID:VyPWsS+C.net
あれはたしかに危険そうだ
安易にボランティアいくもんじゃない

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 10:38:13.21 ID:uUKI+woI.net
>>167
電動で14Kgは魅力だけど販路はどうなっているのかな?
ちゃんとした販売店が扱ってないと買えない。

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 10:40:30.97 ID:wvuGCaD7.net
男なら誰でもそうだろうが、女の子と新たに知り合うと、好みのタイプであろうとなかろうと、この娘はどんなパンツをはいているんだろうと考えてしまう。
幸運にして目にする機会に恵まれることがあっても、意外性を目の当たりにして驚いた経験は、今のところ一度もない。


ワロタ

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 17:09:08.04 ID:Yqwb7hA2.net
>>179
精薄妄想おやじだ、ゆるしてやれ

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 18:27:01.03 ID:pftjB8Dz.net
こんな変態はタッキーだけだろ。
女性の皆さん、
タッキーはあなたの事を
そういう目で見てますよ。
奥さん、彼女の居る方、
タッキーのパンツ妄想の対象にされてますよ。

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 22:59:06.20 ID:rk+E2tIl.net
今年もやーるーよー 8/30(土)18:30〜31(日)20:54

24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅21杯目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/don/1407920622/
■まとめサイト atwiki
http://www60.atwiki.jp/yoshinoya24/

24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅 報告スレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1409357688/l50

書き込めない人はこちら
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅 報告スレin避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/34674/1409361019/l100

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 06:51:33.05 ID:3VvQnaFp.net
>>179
そんなこと考えたこともないわ
40歳こえて独身ブログにこんな陳腐なことかけるんだな

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 23:03:49.80 ID:0MLYlUl2.net
今日、弱虫ペダルの総北高校のジャージを着た自転車のりを見た。

また、別の人だけど、西条バイパスを自転車で走ってる集団に遭遇。
あそこは自転車OKなのか?法律的にはOKだとしてもかえって危険じゃないのか?
自分には自殺志願者にしか思えない。

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 01:02:56.37 ID:u7vmFvzt.net
ずいぶん前に西から入っちゃったことがあるけど
一旦入ると七ツ池の先の下道に降りれるとこまで出られなくて実に怖い

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 01:38:29.01 ID:16oVbqf0.net
今から尾道に行こうか迷う
安佐南区からだから100キロくらいかね
電車でしか行った事ないから行きだけは楽しそう

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 07:28:06.16 ID:JLgN8n2Z.net
>>186
補給しっかりね

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 07:54:06.65 ID:tyNQX3I3.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20140831/16/kenponian/66/88/j/o0800142213052115271.jpg
がんばれタッキー(笑)

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 10:43:28.83 ID:w1okDoRN.net
>>188
結構ご年配の方に見えるけど
歳をとると坂道はテキメン辛いと思うよ

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 11:31:55.39 ID:aca3wRd4.net
大峯山を普通に登れるんだからたいしたもんだ。俺はギリギリって感じ。

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 15:54:12.69 ID:6sdKLYwZ.net
休まず登るのはキツイ
あそこは萎える

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:14:30.73 ID:aca3wRd4.net
あそこでNOKOだっけかがヒルクラ大会やろうとしてたんだから笑え…いや笑えん。
素人が競ったらしにんが出るわ。実業団レースじゃないんだから。

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 22:23:31.57 ID:L3raVqOp.net
西区から湯来温泉、あわよくば加計まで行こうと思うんだが
あの登りはここの住人的にどう?キツイかな?
魚切あたりで折れそうだが・・・w

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 22:30:24.54 ID:aca3wRd4.net
きつくないよ。魚切が登れれば余裕じゃないかな。
魚切って地味にきつい。

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 01:25:11.57 ID:hf4NANCe.net
>>188
タッキーがブログ作者に
削除のお願いをしたらしい

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 02:59:12.40 ID:gUvS2DZD.net
>>193
先日そのコースで加計までいったよ。
魚切までは楽だけど、そのあともだらだら上る。
下って橋を渡って右に曲がって太田川の手前を左に曲がって加計まで行った。
今度は湯来温泉から筒賀までにチャレンジしたいけどかなりきつそう。

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 14:04:52.85 ID:ZRJYwB+X.net
>>195
みっともないとこ貼られたら怒るわなw

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 15:47:17.25 ID:hf4NANCe.net
行動・思考のほとんどがみっともない。

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 21:21:25.68 ID:TMWa1/+/.net
阿弥陀山ってきついんか?

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 21:57:58.30 ID:KJ+gj0un.net
阿弥陀山はきつくない
大峰山はきつい

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 22:16:10.49 ID:XzAHx6zD.net
キツイというかそこ行くまでめんどい
どこスタートか知らんが八幡川沿にひたすら登りだし。
高校の時湯来から五日市までロードで通ってた友人いたが
実際やってみるとアホかと思ったわw

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 22:24:31.73 ID:oCPgdgHk.net
市内から呉までで安全なルートってある?

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 23:02:34.94 ID:QXvvvRJ/.net
どの程度までを安全と感じるかは個人差があると思うけど、普通に31号行くので
十分安全だと思う。

一部難所(トンネル)があるけど、岩国方面に2号線で行くよりは
交通量も少ないし精神的に楽に走れる。

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 23:06:21.85 ID:HCKxj6pH.net
>>199
ほんまに知っとんか?

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 23:07:05.17 ID:HCKxj6pH.net
>>200の間違い

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 23:25:12.77 ID:oCPgdgHk.net
>>203
31号使ってみますありがとう

207 : :2014/09/03(水) 01:06:03.56 ID:qZ6uvO1v.net
https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xpf1/v/t1.0-9/10462958_604364943016359_6457619359291431724_n.jpg?oh=5c513d2e822967a61438a197d44e7f51&oe=546E4736
ガンバレ!タッキー2(笑)

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 06:22:33.47 ID:6KuOGPsB.net
ブログではどんな坂も余裕で突破みたいに書いてるけど意外な一面もあるんですね

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 08:37:28.53 ID:XYsvkWRk.net
黄色の中の人の粘着へたれさんよ
ブログにコメントできるんだろうから
直接書き込めば?

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 09:29:34.97 ID:qDmERhtm.net
おはタッキー

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 09:32:56.36 ID:KDjjWNQm.net
中の人なんか?

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 10:11:46.64 ID:IP24Adfm.net
中の人は見てないね

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 13:58:46.59 ID:M+pE9wPMT
Dさんだろ

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 14:17:51.53 ID:Ypd8e/wJ.net
タッキーのブログは、
訪問者解析ソフト(有料版)で監視されているので、コメント入れるのは要注意。

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 14:20:22.78 ID:IP24Adfm.net
やましいことが無ければ、何も気にせず気軽にコメすればいいじゃん。

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 14:21:43.51 ID:mEWBAUwo.net
その人いわく最近若者の犯罪が増えてるらしい

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 14:34:11.02 ID:IP24Adfm.net
で?

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:39:10.16 ID:ZCKiJ32s.net
本人乙

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:20:57.94 ID:brGzzNcM.net
印象操作っすか?

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:49:51.87 ID:tkqGbC4Q.net
つまらんからいい加減にしろ

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:15:17.88 ID:KDjjWNQm.net
話題ないし
大型店できないかなぁ

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:56:55.27 ID:BdL0wNp8.net
そこに呼ばれていないイオンバイクが!

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:12:21.27 ID:KDjjWNQm.net
スペシャの店はできないかな

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 01:49:47.13 ID:hGlw4DbR.net
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:crQm5KtiHDcJ:mora110.blog.fc2.com/blog-entry-119.html+&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 22:02:57.03 ID:ba/DfDMRd
また雨降ってるね

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 16:54:12.12 ID:flXTDJ2d.net
ようやく走りやすい天気

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 19:59:32.42 ID:Oi3fgSYG.net
もみの木森林公園行った人おつかれ

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 21:19:00.68 ID:dG2MnkKa.net
>>226
曇ってても余裕で汗が吹き出るんだが

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 23:54:46.88 ID:dE0t0Chv.net
山登ったら尋常じゃない汗のかき方で疲れた

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 01:04:46.84 ID:JoyqqCi9.net
結構暑かったね。

ただ紫外線はそんなに強くなかったのかな。
日焼け対策せずに6時間走ってヒリヒリになるかと思ったら
そんな感じは全然ない。

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 01:09:24.85 ID:k2ht9cn+.net
俺は被災地のボランティアでいい汗かいた
ついでに177号の様子見で太田川橋の北側まで行ってみたが、
結構土砂は撤去してるし、発電所の辺りは仮のパイパスできてたな
右のグラウンドに降りる道が舗装されて迂回路になってる
夕方だったんでどこまで通じてるか確認まではしなかったが

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 06:14:31.95 ID:eDPH8siS.net
災害後のごさそう林道の状態はどうっすか。

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 07:37:20.66 ID:h1XO4fzo.net
広島駅から山陽本線沿いに尾道駅まで行ったけどあそこ有料駐輪場ないのね…
無料ですら2ヶ所かぁ
尾道ラーメン食べて帰ろうと思ったけどアイスキャンデーだけ食べて帰ったわ
昨日天気が良すぎたおかげか日焼けが痛い

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 14:02:54.01 ID:q3H3Ajaa.net
>>231
情報たすかる

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 23:48:45.04 ID:c0f88H4j.net
半袖短パンでちょっと海辺走ってきたけど
風がすこし強めなこともあって肌寒かったわ
夏も終わりだねぇ

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 09:26:29.05 ID:jiJI625/.net
タッキーの公務員disりと錦織disりに共感

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 18:11:42.18 ID:OIh5527F.net
広島市内から2号線沿いを岩国の錦帯橋まで走ってみたが、2号線めっちゃ怖いな。
トラックが横を走り抜けて行くと吸い込まれそうになる。

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 18:15:15.00 ID:MqidDz+V.net
いつか広島から福岡までチャリで行ってみたいが2号線しかルートないかね

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 18:46:40.10 ID:uMWhtgHn.net
>>237
大竹に差し掛かるあたりのトラックの酷さったらないねー

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 19:04:55.54 ID:yCfBRcuG.net
31号線が天国に思える位に宮島以西の2号線は酷いからねえ
錦帯橋よく行くからもう慣れてちょっとやそっとの寄せじゃ動じなくなって来てるが。

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 19:13:49.54 ID:tsNYbybu.net
>>237
俺もう2度と行かないと決めてるわw

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 22:03:18.54 ID:MSG6J3WK.net
裏道走りんさいや

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 22:19:19.72 ID:6AU7B+p5.net
そうだな 

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 22:24:23.93 ID:yCfBRcuG.net
あの辺の裏道も酷いもんだが。
車は少ないかもしれんが路地だらけの凸凹だらけに
ジグザグ道にアップダウンだらけ。
2号線に出るための生活道路であって
2号線に並行に移動するようにはなってない。

裏道走るよりは2号線走った方がずっとまし。

怖く感じるけど一線超えてくるのは居ないしね。

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 23:07:41.55 ID:9aFZGpH8.net
交通量があるから、人目もあるからね。なけりゃあいつら急いでるから何するかわかんないぞ。

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 23:25:25.50 ID:KT6gffTe.net
今度行くかもしれなくて気になったんだけど、広島→岡山のルートって2号線使って山越えルートと呉方面経由の海岸沿い通って行くルートどっちがいいかな

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 00:36:49.60 ID:iWzM3+//.net
西条から県道59

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 00:55:25.98 ID:Y0CYN6Yu.net
昔車で高速使わずに福山に行ってた頃は、向原〜世羅〜府中経由で行ってたな
田舎道なんで気楽に走れて結構良かった
自転車だと狩留家から山道で志和まで行けるんだっけか

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 09:04:51.07 ID:oIPE+9cK.net
【ネット】韓国アイドルPVの「広島原爆」演出に韓国ネチズン「広島はやられるべくしてやられた。歴史を捏造する日本人」★3[8/3]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407044976/

【歴史】韓国では広島・長崎の原爆投下は『韓半島を植民地にし大戦を引き起こした日本への天罰』という考え方で、学校でもそう教えている
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1407414422/

【日韓】韓国アイドルのビデオに「原爆投下」 のシーン、2006年には原爆ドームも登場。なぜ繰り返し起きるのか[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407205384/

韓国アイドルグループ、PVで「JAP HIROHITO」「JAPS HIT BY ATOMIC BOMB」などと天皇陛下や広島を侮辱
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1406883092/

【韓国】韓国ガールズグループのMVに原爆投下の内容=韓国ネット「日本人が怒りに震えていると思うとスカッとする」[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407219348/

【K-POP】まだあった韓国アーティストの悪ふざけ原爆PV 広島Bomb!長崎Bomb!東京Bomb!ジャパンBomb![8/7]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407405778/

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 10:28:17.53 ID:wozuXvyf.net
トラックの追い抜き幅寄せがひどいのはともかく、面白みが全く無くてガタガタに
気を使うだけのつまらん区間だ。
錦帯橋の綺麗さと独特の上質観光地の感じ(のご褒美)だけが救い。

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 13:31:06.16 ID:8s53iicP.net
路面が悪い区間も確かに多い。

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 14:33:02.64 ID:oIPE+9cK.net
>>31
>>31
>>31
>>31

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 16:48:56.63 ID:0dDkjvA3.net
たしかに感じ悪かったわ

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 17:55:51.40 ID:AY2Src5y
宇品のネコモトで買い物したんだけど
あそこの若い店員、レジ支払いしたあと挨拶も何も言わず黙ってて感じ悪かった
二度と利用しない

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 18:09:58.30 ID:+0nxCGoE
>>259
あー、確かにあそこはそういうキライがあるかもね。
ただし自転車談義で盛り上がった後はすごく愛想がいいよ。

要するに客商売には向かないタイプでも、本当の自転車好きを採用してるって感じかも。
その分メンテとかキッチリやってくれそう・・・な気がするw

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 18:35:49.23 ID:iuI7CcwO
>>260
フォローになってないよ、読んだらゴミ店舗にしか思えない

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/05/17(土) 18:43:17.49 ID:+0nxCGoE
>>261
別にフォローする気はないけど
ロード乗りの中にはオレみたいに神経質な奴がいて
愛想よりやることキッチリやれよ!って奴がいるからそういう人にはいいかも・・・
しれないってこと。

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 23:09:36.57 ID:+KDe254V.net
宇品店なんて出して割に合うのかな

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 11:28:21.39 ID:iZ7sQL1x.net
自転車店ってパンク修理とかで結構稼ぎになるんじゃないの

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 11:36:42.24 ID:VeznPiBM.net
”ライトブラケットの緩み”程度で来店してくるから大丈夫

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 15:02:56.23 ID:2ypboGbB.net
昨日のタッキーのブログは良いことかいてあんよ
安全意識はあれぐらいじゃないとな

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 20:31:02.52 ID:WLuzGk+n.net
お前ら本当にそのタッキーとかいうヤツ大好きだな。

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 21:30:26.83 ID:9Ezipfoi.net
なんだかんだおもろいんやな

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 21:53:11.42 ID:U96+eVc7.net
どっか信号引っかからずに巡航できる場所ないっすか?

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 22:55:51.10 ID:9Ezipfoi.net
地図見て探すのも面白いんじゃない

総レス数 1016
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200