2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【夏】広島スレ35【秋】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 20:06:38.03 ID:RKE6FOYt.net
前スレ
【春】広島スレ34【初夏】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1397962456/

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 21:16:53.04 ID:QIw8Lb6j.net
>>558
TREKじゃないから俺とは違うな。白木街道でTREKとすれ違ったな。

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 22:52:20.88 ID:0W1hQbEG.net
嫁さんが西条の酒まつりに行きたいって言ったので、電車乗って行ってきた
連休で唯一走りにいけそうな日だったのに・・・(´・ω・`)

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 08:46:26.01 ID:kUao4hrE.net
親父に「東広島通ったんなら酒まつり行ってこなかったのか?」って言われたわ。
行くわけねぇし飲酒になりますがな。。

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 13:09:41.79 ID:INfiMcdc.net
程々の気温に、曇で太陽光もなく、風は程々にある、
という絶好の革グローブ洗濯日和

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 13:13:31.20 ID:MInLUZ6T.net
>>562
ずいぶん生温いライディングだな
と思ったら洗濯の話かよ!w

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:09:57.03 ID:y+W4OZID.net
革手干してる間に温いライディングしてたんじゃねw

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 18:17:46.73 ID:ENTRNHdd.net
今日走れたのか
雨だと思ってずっとGCで競馬見てたわ

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 18:55:53.09 ID:4aQbGtnM.net
天気予報くらい見ろよ

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 20:34:52.55 ID:jJKkybsM.net
事務職でバスの運転をすることなど全くないのに、自費で大型二種免許を取得していたり、エンジン音で車種が分かると言っていたり、世の中色んな人間がいるもんだなーと思った。
あんな凄まじいレベルで、なにかひとつのことにハマった経験がないので、羨ましい気もした。
ちょっと気持ち悪かったけど。



ワロタ

568 :544:2014/10/12(日) 21:01:16.08 ID:n4rVMRSh.net
>>555
今使ってるのがCATEYE HL-EL540だったと思う。基本夜走らないからたまに走ると怖いんだよね。

>>556
その番組は知らなかった。
ただ単にうさぎ島に行きたかっただけなんや、すまん。

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:39:30.27 ID:d318awcX.net
あーあ明日も雨ふらねーんじゃねーのか?

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:40:00.02 ID:d318awcX.net
タイフーン詐欺いいかげんにしろ

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 01:02:48.20 ID:PkYuzCxv.net
>>566
家族が降る降る言ってたからそうかと思っていたんだ

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 01:42:37.49 ID:9OZKojbc.net
周防大島で行われる、サザンセトロングライドに参加する人はいますか?

http://www.southernseto-longride.jp/

http://www.yanaicci.or.jp/southernseto.cycletourism/

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 19:30:16.14 ID:bpHfhgsm.net
寒くなったな。
朝夕の乗り出しは結構辛くなるわ・・・

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 04:43:13.57 ID:E3MqJ6Qd.net
そろそろ冬用のグローブ買うか
穴あきで走ったら寒かったから走りはじめだけは空いてないやつ使いたいな

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 17:25:09.11 ID:ESBmcj4Z.net
高校生の並走とか逆走とか携帯見ながら運転とかくっそ邪魔くさいんですが対処法ないですかね?

ちなみに山陽高校

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 17:28:02.93 ID:p5I2xbJ4.net
あんたもそうだったろう?

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 18:22:35.14 ID:pi/V/zfH.net
そういや昨夜21時すぎに
右手にビールをもって飲みながら、左手片手運転
ハンドルにバッグを下げ、前カゴにダンボールを積み
ふらふら蛇行しながら信号無視っていう
ママチャリに乗ったおっさんを見た

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 18:24:09.95 ID:Cb+wSwnx.net
謎の決め付けワロタ

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 20:12:16.54 ID:Fqu0gE7l.net
携帯なんて無かったな…
高校卒業した次の年にテレメッセージ広島のポケベル(当時は数字12桁程度の表示のみ)を
契約して、14106とか0843とか428とか…

しまいには内容が分からず普通に電話してしまうという

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 22:01:02.88 ID:VX3v5lll.net
おっさん乙

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 02:41:32.81 ID:WInYq3xw.net
久々に自転車で尾道まで行こうか迷う
体力が残っていてもしまなみ走る気がないから代わりに奥まで行って福山駅までかなぁ
福山までなら片道6時間くらいあれば行けるか

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 03:27:18.47 ID:1ALh8lTU.net
>>575は学校に>>577は警察に電話しろよw

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 06:01:17.12 ID:7GyxJmmA.net
学校に注意を促すのが一番だろうけど山陽じゃなあ

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 07:13:00.96 ID:J5V404eQ.net
寒いよう
先週はTシャツで走ってたのに

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 12:17:53.24 ID:rey9CgaU.net
来週からは最低気温が平年より高めになるってさ。
早朝にごさそう登ってきたけど、今日は長袖の冬ジャージと冬ビブが必要だった。
去年までは、11月初旬までは真夏装備で余裕だったのに。

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 12:21:15.13 ID:Kt0TMRRD.net
俺も今朝から長袖にチェンジ。
一時間走って職場に着く頃には汗ダラダラになってたけどw

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 16:00:20.04 ID:LCReWhY8.net
風邪ひいた
乗れない

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 19:57:58.57 ID:Zv3s13Jd.net
>>587
風邪治るからダマされたと思って乗ってみ?

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 20:53:58.25 ID:qel0yZaP.net
虫多杉

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 21:30:05.26 ID:8egrlTav.net
可部〜柳瀬〜北広島町〜湯来〜可部の150km走って死んだw
途中の峠にある勾配表示の看板に19%とか書いてあったw
しかも距離測ったらその区間1kmぐらいあったw
なにあれ(泣)

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 23:18:02.29 ID:qel0yZaP.net
>>590
スマホのログ吐け下さい

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 23:35:50.52 ID:o9AR+HFg.net
ちっちゃい虫がパラパラ顔に当たるな、最近
口開けて走れん

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 23:45:26.25 ID:cPYgh3P2.net
>>590
その150qにどれだけ峠があるんだよw
どこかピンポイントで示さなきゃわかんねーよ

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 00:48:50.26 ID:FSuhO37h.net
車載カメラ欲しいんだけど2万か

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 07:38:00.38 ID:/zd0oeqf.net
>>593
もみのき森林公園の入り口の近くに冬季通行止めって看板がある。
冬場は路面が凍るっていう話。そこに出てくる道。年中無休で車両(自転車を除く)は通行止めな道路。
そんな道だから誰も通った形跡が無い。
芸北に向かう途中に湯来って見えたから物は試しと行ったら死んだ。
もう絶対行かん。

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 07:56:49.55 ID:dLlaK6Uw.net
北広島と芸北の間に湯来があるのか
どんなルート(笑)

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 09:31:16.38 ID:+mXEuJka.net
>>595
大峰山だよそれ。やべーって思った頃に19%って標識が出るでしょ。実際19%どころか
22〜25%はあるし、峠まで斜度があまり緩まない。
NOKOだっけかがあそこでヒルクライム会しようとしてたが、アホかと。

たぶんあそこらへんは野生動物の宝庫なのでソロで登るのは危険な気がする。

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 10:18:00.75 ID:Af3e6Csk.net
大峰山っつーとここなんだけど合ってるけ?
https://goo.gl/maps/nTQ9J

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 10:26:24.46 ID:+mXEuJka.net
>>598
yes

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 15:28:56.58 ID:+mXEuJka.net
串掛林道は「海田東小学校前」信号から川沿いに入って、木下商店のところから登ると無茶苦茶ラクだな。
あの住宅地の激坂はいったいなんなんだって感じw
そもそも木下商店から入るのが正規のルートらしく案内板がちゃんとある。

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 16:33:51.95 ID:1SizeVBe.net
湯来〜大峰山往復コース
http://yj.pn/3dvtsM

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 17:44:58.40 ID:3e3WDPXt.net
高速3号線を自転車で走れたら楽しそう

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 19:15:38.58 ID:/zd0oeqf.net
そうか、大峰山か。22~25%もあんの!?
通りでキツいと思った。13kgのアルミ(39-25)のギアで10km/hキープくらいしか出来なかったから
ヤバい所来てしまったと後悔しただけの事はあったのね。
>>597m(_ _)m

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 22:05:15.75 ID:+mXEuJka.net
>>603
39-25だと蛇行入れるレベルだろ。クソの役にもたたん斜度だから度胸試し以外で登らんほうがええよ。

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 22:42:30.21 ID:/zd0oeqf.net
蛇行こそせずにすんだけど、全開ダンシングで一瞬たりとも気がぬけん状態だったww
登りきった時の謎の達成感ww

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 09:24:45.63 ID:HTBFM0S/.net
山陰スレから出張してきた。

国道54号線東回りルートだったか広島県のホームページでpdfにあるルートなんだけど、島根県の吉田町の区間が落石で通行止めでした。
週末走る方は気をつけてね。

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 10:17:48.66 ID:W6mfqHKE.net
>>605
そして眺望ゼロのご褒美 と 握力を無くすガタガタのダウンヒル…

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 12:23:47.52 ID:stWMns/z.net
>>606


609 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 12:23:54.43 ID:y/6Pc9ST.net
映画、南風がサロンシネマで上映されるんだね。
お盆に今治で最終日のラストを観に行ったら誰もいなくて
帰ろうとしたらあわてて上映してくれた。
サイクリング好きなら暇つぶしにはなるし
ああいった自転車旅行も良いなと思ったよ。

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 21:10:14.25 ID:I/x5N1Yk.net
雑誌の自転車人今月号にも書いてあったけど
ヒルクライムの辛さと快感て徒歩での登山とは違った楽しみがあるよね
歩いてるとそれほど分からない坂でも自転車だと敏感に分かるようになる

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 22:31:55.50 ID:2a4I8nnm.net
とくぢMTBにタッキーが出るので、ある意味楽しみにしていたのだが、
同行者が出ないと言うことで自身も出ないらしい。
自分ひとりでも行けよ。ガキじゃあるまいし。
ドヘタレはお前だよ。

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 22:44:00.56 ID:DQ+Id6hj.net
本人に直接言えよ
ドヘタレはお前だよ・・・

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 00:28:28.10 ID:/IhQyYgV.net
>>611
案外ヘタレだよな
人のことにはうるさいのに

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 08:15:14.01 ID:FCHpbL6+.net
個人のことは個人でやれ。便所の落書きで吠えずに本人に言え

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 10:50:29.37 ID:+YSQ5tjJ.net
>>614
ドヘタレなのでそれはできません

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 16:11:27.20 ID:ZOMNcs7r.net
広島引っ越してきて2ヶ月なんだが、
その、タッキーって人はいったい全体何者なんですか?

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 19:12:28.49 ID:D1WZKqEX.net
気にするな ヘタレの私怨だ

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 20:33:53.97 ID:/IhQyYgV.net
>>616
広島スレのアイドル

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 20:48:40.26 ID:MDnmn8Tt.net
男からストーカーされる男

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 22:33:21.07 ID:fLsKwJtN.net
誰もコメントしてくれないブログをあれだけ続けられる根性はすごい

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 05:28:34.36 ID:6yLJYLca.net
昨日は気持ち良かったな
太田川沿いロードいっぱい走ってたし天気の良い日曜いいねえ

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 12:08:02.98 ID:nNLqbgUe.net
明日の夕方から雨だってさ。月末が雨だと色々捗らんな。

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 11:50:56.44 ID:oCjfTrpA.net
無茶苦茶晴れとるやないけ

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 11:52:11.57 ID:WPUz7l+S.net
雨予報だったから昨日無理して洗濯したのに…

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 11:53:47.36 ID:MZBecIx5.net
天気予報がここまで豪快に外すのも

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:01:34.74 ID:GUQosJn6.net
むしろ愉快である

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:31:47.02 ID:oCjfTrpA.net
朝っぱらから雲中のゴサソウ山に登ってきた俺が馬鹿みたいじゃない

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 10:16:21.99 ID:yUvvM/Ea.net
クソ大雨

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 15:37:30.00 ID:cfwI8A19.net
1万dバース情報。
今日の夕方になんちゃという豪華客船が来るそうだ。
週末にはなんと日本丸が寄航して、時間限定だけど内覧可能とのこと。こんなチャンスねーよ

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 17:54:50.86 ID:xfK9xYAc.net
宮沢経産相 SMバーに政治活動費
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/10/23/kiji/K20141023009154130.html

銀山町 マザン
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/57/0000780657/82/imgdfc68a96zik7zj.jpeg%0A

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 17:55:43.51 ID:xfK9xYAc.net
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/57/0000780657/82/imgdfc68a96zik7zj.jpeg

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 20:15:06.68 ID:/dtcEHNA.net
宇品で仕事してたけど、日本丸いつも帆を張る訓練の後に中見れるよね
豪華客船もわりと来るんだが、一般的には分かりにくい
よく見てるとマンションみたいのが居るんで分かるんだが
あとはたまに来る飛行船か

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 21:01:34.47 ID:P1tfJsGz.net
去年だったか嬉しげにこのスレに宇品に見に行けとか
言ってた糞がいたなwww

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 21:28:42.51 ID:cfwI8A19.net
今日来てるのは飛鳥2だってさ。長さ241m。

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 21:58:30.76 ID:sezXB4mG.net
>>633
その時に宇品住んでたら珍しくもねえよ!って煽ってたのはあなたかな

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 23:00:13.24 ID:03nLG8S+.net
そいうやここ見て宇品行ったわ
セブンシーズボイジャーだったかな
かっちょえかった
港湾事務所のHPに客船入港予定表あるから便利かもよ

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 09:56:05.38 ID:+ss27bIR.net
>>636
ttp://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/140828.pdf
現在入港中の飛鳥llが今年度最大なんだな。俺も見に行ったけど結構デカかったわ。
中見てぇ

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 12:01:23.67 ID:6i5897Xk.net
>>636
ロードバイク何人か集まってたけどみんなこのスレをみてきたのかな

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 21:33:48.96 ID:yZTuphxm.net
>>635
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 10:25:41.37 ID:VvzwqsL0.net
広島市の38交差点で間違った切符切り
ttp://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=99470&comment_sub_id=0&category_id=112

広域公園前なんて21年も気付いてなかったそうだ。
詳細は後日出るもよう。県警では記録を5年しか保存しないので、切られた記憶があっても切符の控えが
無い人は泣き寝入りか?

交機の白バイ隊員が気が付くまで長年放置されてたんだってさ。アホか。誰か気付いてただろ。
県警はホンマ腐っとるよ。

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 11:21:56.07 ID:T0/f3bXB.net
この違反がなければゴールド免許だったひととかどうなるんだろね

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 11:22:39.93 ID:Yad+93bV.net
次なんかトラブった際に「ご迷惑をかけておわびする。再発防止に務める」でお咎め無しにしてくれんかなw

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 13:51:47.64 ID:/rMWfSyB.net
阿品台から紙屋町までクロスバイクで通勤しようと
思うんだけど、どのルートが楽でしょうか?

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 15:46:03.19 ID:MlTUv5X0.net
>>643
ルートを開拓するのが楽しいんですよ

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 21:12:55.37 ID:VvzwqsL0.net
今日はみんなしまなみサイクリング行ったのか。海田から湯来行くまでにロード乗りとすれ違わなかった。
まあ、最近はほとんどすれ違わないか。

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 22:15:06.27 ID:/fTg5oYO.net
>>645
江田島はまぁまぁ居たよ

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 23:56:43.03 ID:JbzNPBhR.net
さっき湯来まで行ってきた
車いないし、適度に涼しくて快適だったわ
トンネル辺り超不気味だけどw

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 04:10:35.54 ID:QEhSvqWX.net
昨日は可部から県道267で数人とすれちがったな

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 04:48:06.21 ID:Bb36L+IJ.net
あれ、あのへんの道路は問題なくなったの?

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 10:02:35.95 ID:8YJML0ID.net
帆船フェスいってきた。日本丸は甲板までしか見学できないのな。
それでも帆船独特の前後に抜けた感じが体感できて中々良い。
朝イチの時点で結構見学者がいたから、もし見るなら時間に余裕を持って。

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:47:22.79 ID:2haoIEGV.net
どうでもいいこと書くなや。
ブログでやれ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:59:37.91 ID:8YJML0ID.net
便所の落書きしてきます

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 21:15:46.99 ID:FiXHC35c.net
しまなみには7000人も参加したらしいな

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 21:21:27.68 ID:8YJML0ID.net
通行止めした車道に自転車が一杯になって壮観だったろうな。
参加者のぶんだけ家族やサポート人員も多いし、かなり売り上がったんでは

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 22:29:38.72 ID:+6akA3lS.net
今日は土師ダムと福富ダムにダムカード貰いに行った
4時頃からまさかの県央だけ降雨
スリップしてこけたローディー見かけた

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 23:25:55.21 ID:2CK4uQsM.net
タッキーちょっとカミングアウトしすぎぃ

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 23:46:53.70 ID:8YJML0ID.net
>>655
湯来も豪雨だったよ。

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 00:36:15.61 ID:QHQEu39Q.net
>>655
ダムカードってなんだそれ。

温井とか土師ダムとかよく行くけど施設内入ったこと無いや。

総レス数 1016
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200