2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【猛暑】名古屋のケッタ乗り【台風】Part92

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 16:52:09.64 ID:ZBMOruPO.net
今日モリコロ行ったらさ、ゴール知的で片足だけクリート外して跨いだままスタートに移動してたおっさんが係りのひとに「自転車降りてくれ」って言われてた。
で、おっさん逆ギレで「降りてんだろうが!!!!」と凄んでそのままスタートしてった。

自転車業界ってこんな人多いの?
出禁になんねーのかな。

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 16:54:00.70 ID:ZBMOruPO.net
ゴール知的ってなんだw
地点ね。

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 17:00:30.72 ID:UCALyzJD.net
キレる高齢ローディーなんて山ほどいるよ
あそこの障害だってロードがぶっ飛ばして危ないから作られたんだし
片方クリート外すだけまだましな方さ

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 17:08:05.12 ID:ZBMOruPO.net
そうなのか……
利用させてもらってる以上、管理人の言うことは守るのが常識ある大人だとおもうが、アレでマシなほうか。

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 17:14:41.92 ID:eTAC+DBU.net
利用「させてもらってる」??

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 17:15:56.37 ID:Tv/Pnaxg.net
そんなの、どこにでも腐るほどいるがな・・・

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 17:51:38.45 ID:wAT2CELM.net
初クロスバイク買いました初心者です。
あさひでエスケープR3買ったんだけどさ、納車当日さっそく乗り始めて30分位でいきなりサドルがクルクル回りだした、そん時はよく分からなかったんでそのまま家に帰って調べたらサドルの下の丸いネジ?みたいなやつがユルユルだった
あと前2速の状態で後ろギアを7速でチェーンが擦れてんだけど、こんなもん?1×8なんかの極端なのがダメって聞いてたんだけど。あと、サドルが最初から緩いのも自分でやれってこと?
当然納車前に身長伝えて実際にまたがった上で整備と調整してもらいました

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 18:01:45.18 ID:4UHXAQ0g.net
サドルを回せ!クルクル回せ!回すサドリング

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 18:05:47.73 ID:CbUouUbs.net
車やバイクと同じように、乗る前に各部の点検は必須だろ
まして、納車すぐなんて、全箇所チェックだわ
その後、自分好みに調整だな。
つか、チェーンがどこに擦れてんの?

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 18:08:13.58 ID:CbUouUbs.net
そいえば、バイクの日常点検では
「ネンオシャチエブクトウバシメ」っていう、点検のおまじないがあるんだけど
自転車ではないのかね?

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 18:09:50.13 ID:Tv/Pnaxg.net
>>370
持ってて文句言って来たら?多分、普通じゃないから。

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 18:40:40.82 ID:PdrmNOuL.net
>>370
それは酷いな

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 19:03:48.58 ID:qv9BTWLY.net
オレも、関東の小径車専門店で買って組み上げ後クロネコで送ってもらったら、かなりいい加減だった
10速に入れるとチェーンリングカバーにチェーンが擦れるし、ディスクブレーキは引き摺ったままだし、ブレーキケーブルの取り回しは間違ってるし(他の在庫車の写真とも比べてみたが、オレのだけ違ってた)、酷いもんだった
結局、自分で全部直した
有名なところだからちゃんとしてるわけじゃないし、組む人の良心と腕次第だな

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 19:28:57.01 ID:Mr+7mG3T.net
>>373
豚くらいしか見てない

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 19:33:45.30 ID:aaVuPlvj.net
まあ自転車業界自体がいい加減だからな

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 20:16:44.18 ID:3trAF1Z4.net
>>368
お客様は神様ですっていう
考え方が日本人のレベルを下げたんだよ

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 20:58:11.61 ID:JmaZi2a8.net
>>364
風貌と車種についてkwsk
キチガイは避けないとな。

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 20:58:24.07 ID:WlLJFOZ+.net
>>348
さらに138タワーから犬山まで、堤防サイクリングロードで行けるぞ
138タワーと扶桑緑地のところの道がちょっとわかりにくいけど行ける

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 21:15:27.09 ID:Ni/I2kQr.net
138タワー辺りと尾西辺り、もうちょっと改善して欲しい
そこだけ走りにくい

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 21:42:56.03 ID:yz6gPNE1.net
>>380
S-WORKSのガッチリタイプ。背もそれなりに高いかな?
ジャージの柄も覚えてるけど、それは流石に伏せとくわ……

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 21:45:16.28 ID:KDO4wcU5.net
【遅報】二ノ瀬、土砂崩れ
昨日午後に起きた模様
原因は昨日午後のゲリラ豪雨と見られる
http://i.imgur.com/6NsfmnJ.jpg

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 21:46:41.99 ID:5HHJyA59.net
一刻も早くビンディング規制しないと駄目だな

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 21:48:37.49 ID:JmaZi2a8.net
>>383
へー、結構本気のヤツか。なおさらガッカリだねえ

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 22:01:38.39 ID:UCALyzJD.net
>>384
水飲み場のとこかな
こりゃまた派手に崩れたもんだ

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 22:12:45.60 ID:aDku0F9B.net
クリート外せばいいのにね
あれって金属が磨耗するから外したがらないの?

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 22:19:32.05 ID:yukPwZy4.net
>>364
そのやりとり先週の水曜日に俺も見たわ、同じ人かな

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 22:28:58.37 ID:4IbcN+ye.net
>>384
またしばらく通行止めか(´・ω・`)

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 23:33:24.88 ID:8pJKOtt8.net
>>384
いつも水飲み場でギブアップする俺にとっては
言い訳が出来てむしろ好都合w

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 02:12:25.24 ID:0w+6wxyd.net
>>388
spd-slは歩くとクリートがめっちゃ減る
スペシャの人はキチガイだと思うが

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 10:05:57.46 ID:8fSg57Uj.net
ペンギン歩きだからじゃね

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 13:27:52.79 ID:YUGbqh6z.net
ペンギンコマンド?

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 14:07:36.86 ID:laixXW7o.net
大雨が来る

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 14:42:51.60 ID:UwImZMrq.net
>>351
上級グレード車はこの地域は取り寄せになることが多いかもね。
そのチャリでもクロス的に充分な気はするがGIANTのホムペで
一度見てみたら?
GIANT名古屋店まで見に行ったこと何度かあるけど
目を引く車種も割とあったりして楽しかったよ

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 15:21:45.85 ID:NE4oKHD4.net
バケツをひっくり返した

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 17:19:28.57 ID:XlHzkS5b.net
ちゃんと拭いとけよ

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 17:44:23.53 ID:myCNW7Y4.net
昼は皮膚が燃え上がるほど暑かった
早く夏終わってくれ…

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 17:50:42.72 ID:Bh/+Qxup.net
それでも今年の夏は無茶くちゃすごしやすかった
去年と比べたら昼もそれほど上がらず、朝晩が涼しかったのでかなり楽だった

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 17:54:47.70 ID:+8js8906.net
何故過去形?

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 18:07:13.29 ID:fqORucRh.net
昨日の夕方涼しい風もあって気持ちよく走ってたら顔面にセミアタック食らって悶絶したわ
速度出てるとけっこう衝撃あるのな

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 18:07:41.43 ID:pI/mEe7r.net
立秋過ぎたからじゃない?

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 18:20:31.41 ID:myCNW7Y4.net
コガネムシアタックの破壊力もなかなか

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 18:25:59.64 ID:UxZRS1tF.net
ベランダに乾してたSPDシューズに中敷き入れようとして手を突っ込んだら、中にデカイゴキブリがいて咬まれたぁぁぁああぁぁ
マジ泣きそう(~o~;)

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 19:20:21.53 ID:M0ccQYaQ.net
スズメバチアタック最強

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 19:30:28.68 ID:XWYN1XTv.net
今日知多イチは死んだ

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 21:23:19.82 ID:WVyKzxdY.net
日焼けで腕痛い

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 21:31:16.35 ID:6/1Pn1fU.net
アームカバーしてても腕だけが焼ける

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 22:19:25.60 ID:i2QWG+Kc.net
手の甲と指の第一関節あたりだけが白い

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 07:23:19.42 ID:75gsaanf.net
朝っぱらからうんこ漏らした
フレームにうんこ付くし、レーパン脱いだらうんこ溢れるし最悪だった

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 07:31:30.36 ID:NqQj3Y/K.net
今日走ろうと思うんだが、熱射病にならないかな、大丈夫かな

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 08:05:00.44 ID:6Kek9+hY.net
日焼け止めとアームカバーで備えるんだ

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 08:25:43.71 ID:l9IVQ9Zg.net
>>412
既に数人すれ違ったがまだ朦朧とした奴はいなかったよ

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:19.45 ID:3e36qlvr.net
>>405
ゴキブリって噛むの?

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 10:12:11.85 ID:ebBWfhnX.net
>>405
昔靴に足入れたらGが入ってたのはあるけど、流石に素手はキモいな

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 11:56:56.19 ID:6Kek9+hY.net
>>414
9時に出発したので朦朧とした (゚∀。)

418 :412:2014/08/20(水) 12:29:12.06 ID:hxaLFpaQ.net
>>414
ありがとう
9時に四日市出発して11時にY's名古屋到着
開店と同時に入ったわ
今は近くで昼飯中
終わったらニコーに行ってみる
今日はカトサイとワークス行こうかなと思ってたけど、彼女にはつらいだろうからやめた(笑)

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 12:37:01.62 ID:NSiaVtiF.net
水曜日www
イースは年中無休だから素晴らしいな

420 :412:2014/08/20(水) 12:46:55.82 ID:hxaLFpaQ.net
皆が盆明けお仕事真っ盛りなのにすまないな
涼しくはないが、最近ちょっと気温が下がって猛暑じゃなくなった気がする
走れない事もないな、って気温
もちろん背中に水をかけながらだけど(笑)

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 14:22:47.96 ID:sP7yd8y5.net
>>415
ゴキブリの語源がお皿を齧るという意味の
御器かぶり からきてるからな

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 14:25:32.86 ID:KBAWIDS4.net
それでか
子供の頃いた田舎では、「ゴッカブリ」って年寄が言ってたわ。

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 14:26:46.55 ID:WnvmDwwf.net
名古屋 北区でクロスバイク走りやすいルートあります?
距離は20キロ辺り希望

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 14:36:43.12 ID:Dtu7pYFK.net
せっかくの自転車なんだから自分であちこち回ってみればいいのに

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 14:57:06.34 ID:vOiOf3ix.net
御器所って食器店多いの?

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 15:50:29.71 ID:kfE378JW.net
なるほどゴキブリ所ってことか

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 16:05:01.96 ID:z99VH2pE.net
ゴキブリ発祥の地 ゴキ素

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 16:07:06.20 ID:PV/QhM4S.net
>>423
クロスで20km程度なら市内に向かって普段通らない道を散策しながら走るってのがいいんじゃない?
20kmなんか直ぐだよ。

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 17:09:09.17 ID:oXFD0fM+.net
>>423
庄内川沿いとかでいいんじゃないの?
そのまま緑地公園入るも良し。

430 :412:2014/08/20(水) 17:58:48.41 ID:SkjrYv14.net
やっと四日市に帰宅…
夕日の日差しがキツすぎて朦朧としながら帰ったわ

結局ニコー休みだったから、名城公園でゆっくりしてからそのまま帰宅した

非保冷ボトル600ml×2とペットボトル1本じゃ足りなかったわ
背中に水(というかお湯)をかけながら帰宅したけど、もう熱中症になりそうな勢いで体が熱くなっていった

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 19:23:35.11 ID:pyIIBJIf.net
水曜日はワイズとヤマギシサイクル以外は休みじゃないか?
他の店に回らなくて良かったね

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 19:43:43.35 ID:AjfU5Ht4.net
カトーは休み。
カミハギは火曜。

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 20:41:05.14 ID:5E2Lb+SU.net
二ノ瀬はきょうの11時に復旧したみたいだね

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 20:56:25.00 ID:uuhMNrNz.net
>>426
御器は茶碗の事だよ
ゴキブリはクロッツー

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 20:57:31.14 ID:uuhMNrNz.net
>>430
今度名古屋から四日市までツーリングしようと思ってるけど
何時間くらいかかった?

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:05:40.71 ID:SKnOvvXV.net
>>433
随分早い
あそこ生活道路だっけ

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:14:21.46 ID:7vN2XMwe.net
>>435
名古屋の何処かはしらんけど
中川区からだと国道1号通って約30キロで1時間ちょっと
そこから鈴鹿スカイラインまでさらに1時間弱ってとこ

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:19:00.80 ID:5E2Lb+SU.net
おすすめルート

尾張大橋渡って木曽川右岸を東海大橋まで北上、
ゲートを開けて西へ向かい二之瀬峠を超えそのまま三重側へダウンヒル、
そして365号線を南進すれば四日市あたりに出るから。

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:25:32.55 ID:jFWEWGKb.net
>>415
確かに咬まれた
>>416
素手を肘の辺りまで登ってきた、まさに身の毛がよだった
>>433
お、復旧早かったな

440 :412:2014/08/20(水) 21:31:50.57 ID:SkjrYv14.net
>>435
名古屋駅やY's Road名古屋から四日市まで2時間半見ておけば余裕
速くても信号があるから2時間は切れないと思う
まあ日中で始終日陰のないコースだから、2時間切れるような走りしてたら倒れるけどね

全体図
http://i.imgur.com/9npFNF7.jpg
この道路を南下
http://i.imgur.com/ICNkNgq.jpg
六番町交差点で右折、R1に入る(その前の日比野交差点での曲がり方注意)
http://i.imgur.com/CIwtpwU.jpg

あとはR1を延々道なり
トラックに本当に気をつけて
信号の下に3つ矢印が出る交差点が2回あるけど、左折だけ先に行かせる交差点だから、歩道に上がって横断歩道を渡るべし

木曽三川の大橋を2つ渡り桑名市街を抜けるとすぐに員弁川
員弁川を町屋橋で越えるんだが、町屋橋南詰を右折し、すぐに左折、旧東海道に入る
http://i.imgur.com/3vUj3PC.jpg

ここからはまたずっと道なり

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:32:29.04 ID:uuhMNrNz.net
>>437
ありがとう
結構痴漢だね

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:34:24.10 ID:uuhMNrNz.net
>>440
これはこれは詳細な情報ありがとうございます
国一をずっと走るのは気疲れしそうですね
際つけて行ってきます

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:36:25.84 ID:SkjrYv14.net
>>442
コンビニ見つけたら飲み物買った方がいい、しばらくコンビニない道もあるから
背中にかける用の水もな
本当にお気をつけて(今俺はバテバテ)

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:42:33.71 ID:HY/Brdmt.net
 




【価格破壊】アマゾン・ヤフー・楽天価格より35%引き!(しかも全品送料無料!)




http://www.tumejorcelular.com/item-japan-1770 人気ナンバーワン:アラン

http://www.tumejorcelular.com/item-japan-1759 カーボンファイバー:フレーム

http://www.tumejorcelular.com/item-japan-1760 名門ブランド:ドッペルギャンガー

http://www.tumejorcelular.com/item-japan-1774 ノーパンクタイヤ:レイチェル

http://www.tumejorcelular.com/item-japan-1677 大容量収納スペース:バランス工学フレーム

http://www.tumejorcelular.com/item-japan-1823 2014年最新版モデル:ドッペルギャンガー

http://www.tumejorcelular.com/item-japan-1837 工学技術ダブル油圧サスペンション:ハマー



 

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 22:40:51.66 ID:j1WqVdf5.net
>>441
それは問題だな

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 23:21:23.88 ID:SKnOvvXV.net
この時間でも室温33℃……名古屋の夏はヘヴィだぜぇ

>>441
教えてくれた人を痴漢呼ばわりとかひどい

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 23:45:33.80 ID:8yweSVwK.net
>>426
ゴキブリの語源には「御器被り」が変化した説が

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 01:37:59.86 ID:yhgqi7oX.net
じぇじぇじぇ!

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 01:50:19.43 ID:ravnm8Me.net
モリコロ初めて行ってみたけどメッチャ走りやすかた

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 07:21:46.82 ID:oiGLcOp2.net
モリコロで頭にバンダナ巻いてクロモリ乗ってるおっさんは一度落車して痛い目にあった方がいい。

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 10:56:04.03 ID:kMKctldR.net
>>450
そのおっさんは素行が悪い人なのかい?

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 12:34:54.98 ID:Ev8c4mWY.net
くるぶし削ってやれ

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 14:02:53.44 ID:wVJOQWsl.net
今、車で走ってて中川の千音寺302号でローデイ2人走ってた。302号は走りたいけど怖い。

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 14:08:46.10 ID:H8IZwM7f.net
>>453
302走ってたらトラックに幅寄せ食らったよ
かといって歩道は酷い荒れ道だから走れないし怖い道だね

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 15:06:59.17 ID:26INpHHH.net
千音寺以南はもうすぐ高速化工事始まるね。

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 15:29:37.93 ID:rwnpnyGI.net
あの辺りから清須城の方に北上したくても川沿いもガードレールと雑草で車道狭くて走りにくい部分が多々あるんだよなぁ

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 15:43:48.56 ID:7jWpichS.net
スーパーサイクル初の実店舗『名古屋大須店』8月25日(月)オープン!!
http://super-cycle.jp/info/20140820_2.asp

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 16:01:15.36 ID:EfZudKKr.net
最近雑誌に広告出てる奴か
イメージキャラクターの髪が違和感ある奴

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 16:16:46.96 ID:cPuckq2B.net
>>456
五条川左岸しかないだろう

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:25:38.89 ID:xmtQ6Zvl.net
>>459
なんか悪意を感じるんだが、気のせいか?

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:35:14.79 ID:Vzd2dgt2.net
新川、五条川は無理として庄内川の河口までサイクリングロード整備しよみゃあ市長

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:42:00.68 ID:Psg1YLIt.net
庄内川といえば大治町の遊歩道が整備されてるね
新大正橋のとこから河川敷入れば水防センターまでいけるようになった

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:49:40.63 ID:xmtQ6Zvl.net
>>461
なんで五条川は無理なの?
なんか悪意を感じるな

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:52:53.23 ID:cGA7JYQD.net
>>457
需要あるのかな?

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:58:15.57 ID:kmazdXWV.net
>>462
昨夜そのあたり走ってきた。
湯吉郎あたりから南進していくとゴルフ練習場の照明が眩しくて道が見辛い。
JRの線路にぶつかってお終いなのが残念。

庄内緑地あたりにすんでるんだけど、夜でも気持ち良く走れる道ない?

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:59:59.86 ID:Psg1YLIt.net
>>464
大須や栄周辺は名古屋のピスト乗りの聖地
ファットバイクとかおしゃれ系自転車も多いから
飽きて手放す人にはすごく便利だと思う

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:34:03.94 ID:Psg1YLIt.net
>>465
自分は夜ばっかだけどR302走ってるよ
夜は交通量減るしR302は街灯多くて明るいから走りやすい
千音寺の巨大交差点は面倒でも歩行者信号でわたるの推奨
あそこ全部矢印信号だから左折レーンから直進したら死ねる

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:37:32.18 ID:xs4daJPs.net
>>464
あるんじゃね?すぐ辞めて売りたい奴も結構いるだろ。
それを二束三文で買って6〜7割で売れば・・・ボロ儲けの予感。

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 20:06:06.19 ID:9pYppDj7.net
サイクリーと比べて銅なん?

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 20:53:40.51 ID:nuzmVBAq.net
>>441
ごめんなさい
結構近いんだねって書き込むつもりでした

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 21:52:36.23 ID:vcVhKDWR.net
名古屋市内から渥美半島のサイクリングロードまでどのくらい時間がかかるのか、経験者がいたら情報お願いします

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:11:50.00 ID:cPuckq2B.net
>>460

清州城→新川橋→水とぴあ→中洲の道って走れるだろ

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:13:01.63 ID:zHt4o5nX.net
>>471
距離を25km/hで割ってみろ

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:19:58.78 ID:gF+sxdrx.net
行きはよいよい帰りは・・・

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:25:47.31 ID:ixj3wLCh.net
酔い酔い

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:28:44.98 ID:vcVhKDWR.net
>>473
サンガツ
距離はおそらく片道100km程度
サイクリングロード入れると100km以上となるけど蒲郡→豊橋を通過するルート以外がないならケツ逝くでこれ・・・

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:09:39.61 ID:/hVpvabF.net
二之瀬を走ってたら猿の群れがおった
みんなも轢かないよう気をつけろ

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:16:39.57 ID:ClCs4s5F.net
>>477
サルは良く見るね。
それよりも夕暮れに走ったら幼稚園あたりで夫婦らしき猪2頭に横切られたときにはマジびびった。

猪犬訓練所がある理由が判った気がした。

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 10:13:25.84 ID:SWxRnbTa.net
三高優勝するんじゃね?

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 10:28:07.14 ID:KeIVWihS.net
定光寺のあたりも猿がメッサいる
ガードレールに座ってるような感じで

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 10:30:45.50 ID:S0YCHwZn.net
>>479
すげえな
沖縄尚学を9対3で下したのがすごい

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 11:15:23.75 ID:7KGiFhIP.net
大阪桐蔭と敦賀気比に勝てるわけねーだろ

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 11:23:26.75 ID:S0YCHwZn.net
じゃあ奇跡が起これば2位、良くて3位、悪ければ4位か

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 11:54:27.99 ID:kvpEvXU9.net
甲子園は準決勝に進んだ時点で3位のメダルか何か貰えるはずだよ。

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 11:59:42.63 ID:gEER6/k6.net
>>480

モンキーパークから逃げ出したんじゃww

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 14:43:39.07 ID:1Iwamv4U.net
二ノ瀬方面の空
雷聞こえるから引き返す
http://i.imgur.com/ZVeEX03.jpg

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 14:47:21.75 ID:uVxdm0RN.net
本当にこの夏は天気が悪いなぁ

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 14:58:14.90 ID:Ixs6HkP3.net
>>486
梅雨が東海地方そんな降らなかった分今降ってるよな

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 15:15:00.37 ID:Pvyd2zyC.net
>>486
魔王誕生かな?

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 15:16:15.81 ID:0Ry3bu+K.net
土・日曜また雨予報>_<

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 15:36:22.18 ID:GPRiuO6U.net
>>486
雲の下すげえ豪雨。

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 15:44:08.53 ID:PceBfggg.net
広島と地形が似てるな
地質は知らんけど

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 15:59:20.52 ID:+ClFNDLS.net
ほんと、ここ最近土日の天気がわるいな。通勤以外で全然乗ってないわ。
自転車屋に定期点検に持って行きたいのに、持って行けない

494 ::2014/08/22(金) 16:06:04.82 ID:r43ObiRY.net
週間天気予想、昨日見たとき晴れだったのに。雨→晴れ雨とぬか喜びさせやがって。

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 16:14:37.81 ID:Sqe7vYae.net
>>493
その土日で自分で点検すりゃ、いいじゃないの。

あんたアホ?

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 16:18:05.99 ID:Pvyd2zyC.net
アスカさんかな?

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 16:31:45.00 ID:Sqe7vYae.net
http://sirabee.com/2014/08/22/2035/

もっともだ

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 16:47:18.92 ID:nbqEcrJu.net
うるせえ、過去になんかやらかしてサツに指摘された事があって、サツを私事で恨んでるしょうもないクズがこれ見よがしに叩いてるようにしか見えないね
そもそも一時停止しないのが悪い、してない奴が何も言う権利はない

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 17:06:03.33 ID:0Ry3bu+K.net
ツーリングですか?
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014082201001354.html

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 17:19:46.91 ID:CQZ7WhkL.net
>>497
隠れてると言うが、かくれんぼをしてるわけじゃない。
つまり、警官が居る事を認識してない、周囲を確認していないって事。
注意力散漫で運転してる奴が悪い。

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 17:24:18.29 ID:lF2UwlSL.net
>>498

うち長久手の三叉路の交差点角に家があるんだけど、その一本が一時停止で警察がよく張ってるわけ。
うちの車庫脇の空き地に陣取るもんだから邪魔で邪魔でしょうがない。
交差点前に立ってればみんな止まるだろうに、隠れてこそこそ違反者待ち。
目障りだから警察が張ってる日はうちの壁に「取り締まり中」の張り紙してやった。
警察が文句を言ってきたけど、落書き、無断張り紙の防止と言い張って突っぱねてやった。
最近は警察が張ることもなくなったけど、一時停止無視が増えるのも心配だから、たまに張り紙出してる。

俺は文句行ってもいいか?

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 17:39:32.27 ID:Pvyd2zyC.net
一時停止の取り締まりは嬉しいね。シートベルトのよりずっと有意義だ
あとは交差点の危険運手院をどうにかして欲しいね

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 17:43:30.99 ID:6UbaQyFm.net
>>501
それは流石に文句言わないとな(´・_・`)
愛知の警察は全国的に見ても人が余ってるからね、地方に回してほしい位だ

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 18:17:17.13 ID:Pk+N/I7d.net
明日の鈴鹿は落車祭りかな・・・

505 ::2014/08/22(金) 18:59:24.24 ID:1LbnTF32.net
明日も早朝から午前中が勝負かの。
東の方へ行こうかな

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 20:00:29.03 ID:/hVpvabF.net
鈴鹿は雨振ると試乗会も中止だっけ

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 20:02:23.54 ID:1cHMJQ6F.net
>>503
愛知は警察官一人当たりのカバーする人口が最多

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 21:56:14.54 ID:Pgo6yewW.net
>>500
完全にかくれんぼだよw
見つからないように隠れてるんだから。

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 22:01:47.04 ID:qTiFCLON.net
いなくても違反するんなら、隠れてても同じだと思うが

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 22:04:42.40 ID:gETQsbB0.net
名古屋の場合、警察のあるある話は豊富にありそうだけど、

わざわざ自転車板でするほどでもないような。

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 22:04:44.75 ID:NkKh5VW9.net
つかこのピラミッド型の線はなんだよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 22:22:42.01 ID:0Rsz0wta.net
>>510
ケイサツガー、ナゴヤノウンテンガーと何年も言い続けてる、粘着キチだからほっとけ

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 23:08:50.23 ID:qTiFCLON.net
明日は走れるかなあ

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 23:10:46.66 ID:Ixs6HkP3.net
鈴鹿怪しいなぁーどうしよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 23:14:48.97 ID:x8aR13lW.net
明日は大雨だわ。

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 23:22:25.39 ID:7chbf8tE.net
とりあえず5時前に起きて、降ってなければ出撃

517 ::2014/08/22(金) 23:24:10.71 ID:+1+Z6dFZ.net
今名古屋は雲の切れ間沢山あるんだけどなー

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 23:27:51.10 ID:Ixs6HkP3.net
試乗イベントないのは辛い

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 00:28:26.14 ID:HvpvdJ02.net
鈴鹿がダメなら広小路を見に行こうと思ったけど、それも無理そうだな

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 00:32:27.34 ID:5Jh7l0UY.net
んー明日はコラムカットしてもらいにショップに行こうかな

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 00:35:39.12 ID:Oavvev6W.net
いきゃあええがね

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 00:38:33.40 ID:nDIHAH7H.net
>>519
広小路で何かやるん?

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 00:42:41.16 ID:HvpvdJ02.net
広小路夏まつりね
自転車は関係ないけど

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 00:49:30.44 ID:Y3qW4q52.net
>>514
今は降ってないよ

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 01:09:00.95 ID:nDIHAH7H.net
>>523
あーなる

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 05:25:00.92 ID:x6EpU5K8.net
雨降らなさそうだな

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 06:06:06.19 ID:cc9RSjGI.net
一瞬で路面がびしょ濡れだ。。。走りださなくて良かった。

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 06:23:05.42 ID:b1yDH7Sl.net
レーダー見たら午後は晴れあがるみたいだが・・・

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 07:21:35.46 ID:WQnVRoMp.net
 去年の土曜の鈴鹿は天気良かったけど、落車はかなり多かった。鈴鹿は人数が多いし
アップダウンが有ってコースレイアウトが難しいので落車が多くなるみたい。

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 07:30:49.45 ID:O9MNeJRM.net
なんだこのキチガイ豪雨…@天白区

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 07:45:11.23 ID:AEO/NOIm.net
最悪、走り始めたら土砂降り

532 :鈴鹿市民:2014/08/23(土) 08:07:57.81 ID:WQnVRoMp.net
 今の鈴鹿は天気が良いよ

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 08:11:00.29 ID:r0I1lfcX.net
局地的に降るから、天気予報役に立たんね

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 08:24:04.95 ID:i/+r4AgO.net
うーん休みなのに誰もすれ違わねーなー
バイク乗りは雨に叩き落とされた羽虫のようだw

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 09:12:54.20 ID:tD1lZ0zk.net
めばるさん生きてる??

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 09:21:36.30 ID:cc9RSjGI.net
走りに行こうと思ってサイクルジャージきたら雨が降ってきた。
家でちょこまかとやってたら嫁に気持ち悪い姿でウロチョロするなと怒られた。
まさに踏んだり蹴ったり。

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 09:23:43.73 ID:Oavvev6W.net
そのまま、嫁を抱いた

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 09:33:07.31 ID:lEQV/8v7.net
朝の土砂降りの中、TEARの庇の下で
白のビアンキが雨宿りしてた

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 10:24:36.46 ID:krpXOpxa.net
一瞬詩的に見えたけど、葬儀屋の前におっさんがいるだけだろな

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 10:56:14.37 ID:L3H/kc7+.net
かんかんに晴れなのにウエザーは雨予報?
局地的雨って町内単位か

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:14:26.15 ID:TvNBleZd.net
ものすごい雨雲が近づいてるぞ。あと30分くらいで名古屋にかかりそう

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:20:27.90 ID:/bo5pvrg.net
今晴れてるけど、南の空がヤバい@日進
雨雲ナウキャスト見たら大府・刈谷辺りが赤くなってる

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:20:34.80 ID:sWkp8Qgh.net
三重の降雨からするに、ひどいことになりそうだわ

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:26:19.21 ID:Lh0wbgBu.net
豪雨@刈谷

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:27:26.97 ID:Es+TxQld.net
知多も降ってきた
普段名古屋降ってても大抵降らないけど今日はダメだな

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:28:05.37 ID:TvNBleZd.net
愛知県Xバンドが,雨雲拡大図も見れて便利だ

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:35:35.39 ID:kILDb+lX.net
安城も雷雨でやばい

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:37:29.99 ID:TvNBleZd.net
愛知県に竜巻注意情報発令きたあああああああ。逃げろ

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:39:02.38 ID:Oavvev6W.net
今日は知多イチ日和だな!
今からでも遅くないぞ。

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:41:49.67 ID:CQCHqJsR.net
今日は北へ行くのが吉だったんだな」

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:48:54.79 ID:OCcRjaor.net
スズカ雷雨中断中

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:53:06.35 ID:Q3hcLDAg.net
瀬戸もダメか?

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 13:26:11.88 ID:Zb4BlNq4.net
>>546
いいね!

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 13:54:22.19 ID:Eb5y2n6M.net
【速報】鈴鹿のレースは中止

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 14:58:28.57 ID:2ySFo1AQ.net
鈴鹿オワタ

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 15:42:38.02 ID:8TTcy8ji.net
うーんこの

http://i.imgur.com/mOYPPua.jpg

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 15:47:07.17 ID:z7KrOFbr.net
今月全然乗れてないな
岡崎はようやく雷おさまった

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 16:26:38.15 ID:Tp3wVpkA.net
明日は天気良さそうだな
輪中でも行ってみようかな

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 17:13:43.48 ID:rCGi6qWV.net
>>539
warota

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 19:28:56.22 ID:7SI35vFa.net
こんな日は温泉が良いんじゃね?

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 19:44:53.45 ID:5Jh7l0UY.net
愛知からちょっといい感じに離れた温泉のオススメ教えて

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 19:51:03.46 ID:b1yDH7Sl.net
>>561
猿投温泉はどうだ?

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:02:14.78 ID:3wAwWyUn.net
あそこ高すぎだろ

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:04:53.79 ID:S1x0K/Ub.net
長島温泉は?

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:05:47.83 ID:se0GErpe.net
http://www.matsugashima.com/information/index.html

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:10:51.32 ID:se0GErpe.net
>>561
http://www.day-onsen.com/kensaku.aspx?waku=1&kodawari=0&ryokin=0&id=21&sort=0&dsp=0&su=10&city=%E6%8F%96%E6%96%90%E9%83%A1

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:26:20.73 ID:IvQy+Nxw.net
>>561
木曽岬温泉を忘れるな
あの寂れた感じがたまらん

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:31:54.71 ID:iFVFnSsn.net
ここであえて
大名古屋温泉

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:34:29.06 ID:IvQy+Nxw.net
>>568
あそこ今年中くらいに潰れるよ
まだ営業してるか分からんけど今のうちに行っとけ

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:35:49.84 ID:r99hyQSG.net
>>568
3月30日に閉館

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:39:58.13 ID:M1Qr9VPQ.net
下呂温泉でいいんじゃないか

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:05:32.58 ID:iFVFnSsn.net
>>569
もう閉館したんだよ…>_<…

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:52:58.40 ID:u3ed2xeh.net
もしかしたら明日は走れるのではないかという淡い期待

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 22:32:19.34 ID:cc9RSjGI.net
ここは長久手温泉ござらっせですよ

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 22:49:47.51 ID:CQCHqJsR.net
>>573
ウェザーニュースの予報なら大丈夫そうだけど、ヤフーの予報だと微妙なとこ

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 22:51:21.77 ID:0BBFLW3I.net
最近の名古屋の天気予報だとヤフー天気が優秀だからなぁ・・・

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 22:59:11.10 ID:bFRB8PAd.net
ここ数ヶ月週末雨パターンが多すぎ

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:11:07.07 ID:OCcRjaor.net
僕はまだ二ノ瀬に行ったことが無いのだけどここの魅力って何ですか?
6%程の坂が休みなく続いているとは聞きます。
初心者を卒業した辺りから上級者までそぞって行ってるイメージがありますが。

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:19:19.14 ID:IvQy+Nxw.net
>>578
愛知県西部から一番近い坂ってだけ
同じような距離に多度山上公園があるけど
狭くて道が悪いし勾配も一部かなりきついんでこっちはあんまり人気無い

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:28:56.04 ID:HoIP8fqw.net
>>578

勾配と絶景かな。
距離の割りに登ってる感が半端ないよ。

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:31:05.70 ID:OCcRjaor.net
>>579
そうかだったんだ。すっきりしました。

そうだと瀬戸・東濃方面の方が山的には
ありそうですね。

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:34:34.36 ID:OCcRjaor.net
>>580
状況報告もよくあがるしもう少し走り込んだら行ってみようと思います。

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:56:03.78 ID:7SI35vFa.net
猿投温泉は
日本でも一か二を争うほど
効能がいいyo

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 00:01:09.32 ID:rIewfKK+.net
>>561
ごんぎつねの湯なんてどう?
少しお値段高いけど

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 05:49:52.30 ID:XFxdeFC5.net
猿投温泉の上の道が荒れてて、MTBにはもってこいの道だよな。

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 06:18:03.52 ID:inrXVhFm.net
北勢か西濃方面行こうと思ったけど天気ダメそうだな。

587 :168:2014/08/24(日) 06:26:37.86 ID:DnmqfiQQ.net
西濃方面は大丈夫ですよ
むしろ今日はそちら方面がいいでしょう
東、南方面は行かないでください

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 06:36:37.07 ID:28ymCz+0.net
ウェザーニューズの雨雲レーダー見ると
9時30に碧南から東辺りに出てきてそれが北北東に11時30だと豊田岡崎周辺に。
あと10時30には知多半島南部も雨雲出てる。

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 06:41:19.40 ID:28ymCz+0.net
11時30頃は津から琵琶湖の下辺りに出てるけど、その後それまでと同じ動きなら北北東に進むかも。

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 06:42:23.05 ID:djHyxzyW.net
>>578
車があまり通らない、道がまずまず手入れされてるので走りやすい
適度な距離と勾配で、上級20分、中級25分、初級30分と明確な目標タイムがあるのがいい

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 07:45:47.28 ID:5ybx6h90.net
【TREK】東海地区最速!?EMONDA試乗会やります!!
http://ysroad-nagoya.com/event/2014/08/trekemonda.html

スペシャライズド試乗会のお知らせ!
http://www.fukui-c.co.jp/cp-bin/blogn/index.php?e=123

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 08:38:02.03 ID:5IR+QevP.net
試乗会ってのは絶対に必要だわ
それをやってたら俺は現在の嫁を選ばなかった

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 09:06:19.16 ID:uFyCYuZx.net
>>592
すごいなぁ・・・衝動買いかよww
それにしては、外観良くないね。予算に合わせちゃったのかな?

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 09:09:15.36 ID:22NIGeiY.net
きょうは空気も涼しめでよかったわ
つか、こんなに早く帰ってこなくてもよかったのに、癖になってる

やっと真夏の暑さが終わるかな

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 09:15:28.21 ID:tKOgePHf.net
シマノ鈴鹿ロードレース インターネットライブ中継
http://www.roadracelive.net/suzuka/
http://www.ustream.tv/channel/shimano-suzuka-HD

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 09:23:07.08 ID:hxtVCeLW.net
ガーデン埠頭か金城埠頭でも行ってくるかな、午前中は大丈夫だろう。

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 09:33:36.11 ID:8/RBG9eh.net
>>587
大阪のショップ巡りしたいんだが、天気が微妙なんだ
どう思いますか、天気の神様

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 09:38:35.38 ID:ziPQqhT+.net
シルベストサイクル←カトサイ以下
大阪のワイズ←名古屋のワイズ以下

先週大阪で2店だけ回ったが、結論、行く価値なし

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 09:49:41.63 ID:8/RBG9eh.net
ウエムラサイクルとか行こうと思ってる
折角だから大阪を走りたいし

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 09:53:05.33 ID:TF5dQeX0.net
大阪だとトレックとかのワンブランドのストアはどうなんだろう

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 10:24:05.34 ID:0ItJd1OR.net
>>599
自走?

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 10:33:57.74 ID:8/RBG9eh.net
>>601
今車で自転車を搬送中(2人で2台)
大阪のいい所に駐車してサイクリングする予定
もちろんバリバリレーパンだぜ

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 11:22:24.50 ID:5IR+QevP.net
たこ焼きミュージアムはおススメだよ

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 11:43:22.18 ID:+qlzuNeU.net
>>603
一回いっただけなのにBGMがわすれられなち

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 11:49:40.07 ID:43Txuxd3.net
天保山のガンダム展にはもちろん行くんだろうな

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 12:30:24.57 ID:hS2NeW6x.net
チャリダー見てたら那須高原行きたくなった。
ああいう場所が東海地方にもあればいいのに。開田高原とか。

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 12:39:18.36 ID:2Lfqyzod.net
>>606
開田高原クリテリウム行ってきたよ
表彰台逃したわ、悔しい!来年も挑戦する!

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 13:20:23.15 ID:hS2NeW6x.net
>>607
場所というか環境だね。街全体の。

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 14:10:40.59 ID:vIbMO3nN.net
帰ってきて1時間もしないうちに雨が…
遠出しなくて正解だった

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 14:12:31.08 ID:Pl9ElrSR.net
>>561
池田温泉
道の駅 星のふる里の藤橋温泉

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 14:43:56.91 ID:Vg5GTG/c.net
出かけようと思ったら雨降ってきやがった
8月ほぼ走ってねぇやどうしてこうなった…

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 16:12:55.01 ID:a3jYhbS2.net
寝る間を惜しんで走らないから

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 16:22:03.79 ID:+U1qewIK.net
15時くらいまで持ちそうだったから常滑までトランポして
南知多まで周ってきた。
最近、上野間のみたらし団子やってるの見ないな。

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 16:37:05.95 ID:vcDIroDo.net
>>610
湯の山温泉
自分は最後の坂を登れそうもなかったから、麓の片岡温泉に行った (`・ω・´)

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 16:45:08.83 ID:pgzl6Jq1.net
>>602
結局雨雲がとんでもなく、いつ降ってもおかしくないから、ウエムラサイクルしか行けなかった
とりあえずチームジャージにすごく良く合うグローブが\1,500だったから買ってみた
ヘルメットはやっぱりMETのフラッグシップが最高だね(試着してみた)

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 16:53:43.65 ID:XFxdeFC5.net
今からひとっ走り、と思ってレーダー見たら
もうすぐ大雨の模様。

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 18:03:22.84 ID:ffNsoqnW.net
んー20万でクロモリあたりのサブバイクを買うかチューブラーホイールを買うか…どっちが充実するかなぁ…


雨で走れないと変なことを考えてしまうww

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 18:05:51.03 ID:eaNiaxfw.net
アメミル使ってるけどよく当たる この夏数回救われた

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 18:09:13.08 ID:CaG/tnRD.net
何が西側なら大丈夫だ
ふざけろよ

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 18:32:30.36 ID:LyG+nJj2.net
今年の夏はダメダメやな
氏ね低気圧

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 18:43:34.40 ID:hS2NeW6x.net
悪いのは高気圧

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 18:58:45.65 ID:eFwqg0vq.net
北なら大丈夫と思ったら帰宅15分前に降られた

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 19:52:02.19 ID:MDH18tRG.net
雨雨雨

オレの青春を返せーっ!

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 20:08:57.14 ID:fUuMmcNN.net
弱虫ペダル読んで
念願のチャリデビュー
最強最速のママチャリにするぜ

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:32:25.94 ID:5IR+QevP.net
本山温泉逝こうと思ったら

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 22:36:48.50 ID:yAMaeDIt.net
>>624
ギア比を極端に下げなきゃな

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 23:17:48.20 ID:qTihjinj.net
なんか最近梅雨時よりよっぽど雨ふってんな

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 23:18:43.80 ID:ReFXp/xR.net
>>627
梅雨はあんま降らなかったからね

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 00:32:47.94 ID:1d92S8B0.net
始めたばっかで沢山乗らなくちゃいけない週末ライダーだけど、8月は50〜70km半分はアップダウンの峠ショートコースを中心に340km。
今日やっと峠メインで100km達成。

>>590
ありがとう。イメージ掴めた。
名古屋から北の方と瀬戸・東濃方面で鍛えて時々力試しって感じで使いたい感じがしました。

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 00:56:59.06 ID:uq39dbPg.net
この時期の峠はヘビに遭遇するからあんまり走りたくないなあ。
今日も轢かれたヘビ見てびっくりしたし。

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 04:39:13.01 ID:45ro1l1m.net
仕事前に走るかな

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 06:43:50.81 ID:IxEI6CMb.net
ひとっ走りしてきた
天気が悪いせいかだいぶ涼しくなってきたね

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 06:49:14.71 ID:a5D/Hu5v.net
なんか、もうひと山が今年はもう無いとか気象庁は言ってるな
そうだといいが……そうすると冬は厳冬になるのか…?それも嫌だ

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 08:56:53.34 ID:ug1fpy55.net
もう秋雨前線なのか、この雨は

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 09:02:23.61 ID:6B1YJzCr.net
ゑや〜ん

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 14:49:17.64 ID:CY9kJb1L.net
>>627 >>628
梅雨は雨量は少ないかもしれないが毎日のように降ってたぞ。
朝は晴れで、昼や夜とか1日のうちどこかで降るってな感じで。
自転車通勤だが梅雨は雨が嫌で毎日電車乗ってたから覚えてる。
まあ夏も雨ばかりだけど。

だいたい降水確率が毎日30〜40%ばかりだし、日中晴れてる日はほとんどなくなったね。

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 15:09:06.31 ID:7dhKglBm.net
地球が…泣いている…?

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 17:02:31.19 ID:dcXU37lh.net
雨を理由にサボりすぎた
多少濡れる覚悟で走らないと体が鈍るな

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 17:32:30.88 ID:x3WPt++v.net
カリフォルニアでは涙も渇れた。

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 17:43:04.74 ID:mDJAREXb.net
地震な…
俺もサボってなまりすぎたわ
今からちょっとLTしてくる

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 18:52:29.24 ID:IjVmcoDF.net
運動公園まで走ってきた
雨が続いていたせいで久しぶりにサイクリングに出たけど平均30km/hを30分程度しか維持できなくて笑った
やはり怠けるとあかん

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 19:26:29.60 ID:bYOLKl03.net
ハッピバースディ梅雨♪

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 19:28:35.59 ID:FuXCbUVp.net
この機にローラー台買おうかなぁ…
オススメある?

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 19:33:33.11 ID:8DRfuLVY.net
>>643
MINOURA R700
俺も注文した
今度届く

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 20:05:31.53 ID:bYOLKl03.net
オレッチはマンションだから
ローラー台は無理なんだな

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 20:25:56.37 ID:IxEI6CMb.net
>>645
俺もマンソンだがスピンバイクがいいぞ
音も振動もほとんどしないから真夜中だろうが余裕

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 20:28:28.90 ID:5D1saMIG.net
>>646
ほんとにそれ余裕か?
文句言われない=やってもいい、余裕
とか単純に思ってないか?

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 20:31:44.10 ID:vLQgvoTZ.net
乗りに行こうと思ってたら雷雨かよ

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 20:39:09.90 ID:8DRfuLVY.net
>>648
四日市なんだが10年に1度のような雷だったぞ
家の中に居たのに、死ぬかと思った
http://i.imgur.com/SYeICk9.jpg
空をベランダ越しに撮ったら真っ白になった
http://i.imgur.com/TInmIPe.jpg

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 20:43:23.64 ID:IxEI6CMb.net
>>647
ほんとに余裕むちゃくちゃ静か
ローラーとはレベルが違う静音性でほぼ無音

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:03:56.79 ID:mMlrFFVS.net
自転車ばかり乗らないでランニングしろ

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:04:47.88 ID:FuXCbUVp.net
>>644
3本ローラーかぁー怖いなぁww

とりあえず固定ローラー買おうかなぁ
ミノウラだとLR340と760あたりか…

んーローラー用ホイル買うとなると結構金かかりそうだな

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:10:52.07 ID:8DRfuLVY.net
>>652
固定なら1番安いのでいいよ
ほんとに何でもいい(高負荷対応とか、そんな負荷でトレーニングしないから)

ただ、騒音とタイヤが減る問題があるから、
http://triathlon-lumina.com/press_det.html?press_cd=102105
これがいいよ

少々値段が張るけど、フィンを抵抗にする物と違ってオイル抵抗だから騒音がまるでない
おまけにローラー用ホイールも用意しなくていいし、タイヤも減らない

これと、適当な3本ローラーをセットで持っていれば、雨でも厳冬でもトレーニング可能
ローラーの正解だね

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:17:34.27 ID:mMlrFFVS.net
ちょっと前、サイクリーにエリートの話題の後輪代わりに嵌めるローラー台売ってた
あんま大したことなかったのかな

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:40:35.01 ID:FuXCbUVp.net
>>653
んー良さげだけどやはり高いな…ww

固定用なら安くてもいいんだね!
確かに貧脚だしそんな高負荷でやれるとも思わないから340あたりでいいんかな

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 23:12:04.64 ID:vLQgvoTZ.net
>>649
雨やんだからジョギングでがまんした。
雷で真っ白かよ、すげー

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 23:32:57.96 ID:bYOLKl03.net
嫁のカミナリには敵わないyo

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 23:47:45.23 ID:xM4dKDuY.net
明日も雨かよぉ
二ノ瀬ってもう通れるの?

659 :14:2014/08/26(火) 00:00:41.02 ID:8DRfuLVY.net
>>658
>>433
だが今夜の豪雨でまた養老山の地盤が緩んでるだろうね
また>>384みたいにならんといいが…

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 00:07:17.83 ID:sy+IbUqh.net
次は自転車が巻き込まれるかもね

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 00:14:42.39 ID:N/vK/gBn.net
明日も朝っても雨・・・
週に4〜5日は雨降ってるな。
お盆も殆ど雨だったし。

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 00:24:53.25 ID:42NU+1eA.net
河川敷でトレーニングしてるから雨降ると困る
舗装部分はいいけど接続箇所とか凹みに水が溜まって走りづらい

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 00:26:21.11 ID:SMOzNYp7.net
但し、自転車自体から出る音はどうしようもないので、騒音がしないというのは言い過ぎ。
YouTubeの動画では100w程度で回しても70db超えてた。

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 00:28:59.09 ID:lsJNnTF/.net
俺が通る15分から30分前には豪雨があったんだろうなという道路に遭遇した
前触れもなくいきなり路面がウェット状態
縦におよそ7kmという距離
おかげで水が跳ねないように超低速で走行
自転車ってゆっくり走れば楽というわけじゃないんだよね
これもう歩いた方が楽だろと自問自答してたわ

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 00:49:04.99 ID:9YPwddGJ.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty202692.jpg

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 01:23:26.72 ID:EmhNaTx7.net
鯔湾買おうかと思うんだけどモリコロで使うなら50mm?35mm?

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 01:25:15.64 ID:PJ+zgS1L.net
35にしときーや

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 01:41:48.18 ID:027VSU4Z.net
うわ〜ウラヤマシイ!

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 02:22:39.85 ID:OK2a9bDt.net
今週は全て曇りや
雨が降ったとしても大体は一時的ですぐ止むからサイクリングはできるで

http://i.imgur.com/W7f6rK0.jpg

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 03:13:18.60 ID:kv9M6xEl.net
おれはヤフーの天気予報で雨雲をみながら乗るかどうか決めるわ
このページ結構役に立つよ
http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 06:45:07.60 ID:9cff9KUq.net
ヤフーの天気とかウェザーニュースとかそういうのドヤ顔で出されても・・・

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 07:15:51.72 ID:027VSU4Z.net
きっと、能天なんだろうな

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 07:54:31.13 ID:ZPfhJv+j.net
俺は気象庁でチェック
自分で天気予報するの面白いぜ

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 08:06:16.20 ID:vXY5D9ww.net
週間天気予報は日々変わるくらいで、あまり役に立たない。
雨雲レーダーは実に有能。
お盆休みも、これのお陰で全日走れた。

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 08:13:21.24 ID:nNEXwqNm.net
雨雲レーダーを視姦しながら自分で予想立てるのが最強。
レーダーの今後の予想は外れることが多くてあまり役に立たない。

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 08:18:08.46 ID:ItqrgQ2O.net
めっちゃ降っとる@稲沢

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 09:40:54.06 ID:027VSU4Z.net
スマホで雨雲避けて走れば良いじゃんyo

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 09:41:44.00 ID:ZjUUhuwu.net
全く降ってない@名駅金時計前

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 09:57:55.14 ID:9YPwddGJ.net
猛暑台風ってサブタイ予想は外れとるな

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 10:35:00.44 ID:eDzmt3A4.net
愛知県にもバットマン現れないの?

https://www.youtube.com/watch?v=bh4x4VS2Hm8

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 11:23:39.78 ID:027VSU4Z.net
バッドマンばっかりだお

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 11:23:43.09 ID:EmhNaTx7.net
朝雨降りそうで諦めたら晴れてきたよ…

人の心を弄ぶな

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 11:25:49.86 ID:027VSU4Z.net
地震だがね

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 13:19:49.54 ID:OK2a9bDt.net
>>671
ウェザーニュースじゃなく気象庁でした

雨雲レーダーはゲリラ豪雨などの突然発生した雲に反応できない時点で判断材料としては微妙だから天気予報と被せて使えば高確率で当たるんだよなぁ

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 13:42:16.24 ID:027VSU4Z.net
また地震だがね

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 13:47:31.25 ID:0ZlWNP/4.net
自分は地震が待てない

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 16:29:55.97 ID:qNoeUUf/.net
>>686
早く一皮ムケるといいな

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 16:32:15.53 ID:F/cIah97.net
ハンパナク振ってるねぇ・・・

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 17:06:46.29 ID:sw5SuqkX.net
雨ばかりでエアロバイクばかり漕いでたら壊れたじゃん

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 17:31:43.40 ID:nz3H3uPg.net
やられた・・・
突然の豪雨に

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 17:57:16.30 ID:wOYFsA3H.net
お尻の穴まで、ビッショビショ・・・

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 18:21:02.67 ID:VgZg0vm5.net
泥除け付ロードに乗る俺は、本日パンツまでビショ濡れになることはなかったよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 20:17:44.07 ID:sUcN+5R1.net
>>690-691
ゴリラゲイ雨の兄貴に……

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 20:19:42.22 ID:N/vK/gBn.net
明日も雨ね。
明後日と明々後日も降水確率は怪しいな。
一日晴れの日って最近あったっけ?

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 20:38:40.46 ID:++nXH3dA.net
鬱にはきつすぎる天気だ('A`)
お日様はやくきてくれー

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 21:43:04.22 ID:HIBjLWkd.net
>>695
俺もや
本当辛い

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 22:33:57.14 ID:EmRuF0A2.net
明日以降徐々に晴れ間が増えてくるから安心汁

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 23:03:42.56 ID:7ToS/Lf/.net
さあ、やっと明日はチャリ出勤出来るぞ

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 23:11:45.70 ID:2r0LIPaR.net
明日は昼から夕方にかけて降る可能性あるよ。

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 23:16:29.22 ID:3UymsO6U.net
明日は雨だよ。

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 23:28:08.67 ID:x1ZNh1RD.net
明日は雨

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 23:32:32.14 ID:1TzF8O9a.net
やめてくれ明日は早朝走りの予定なんだから!

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 23:36:30.56 ID:0ZlWNP/4.net
でもナイトランでは降られないんだよなー
今夜も無事帰宅なり

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 00:12:11.36 ID:WH5G/sAX.net
明日も雨。
朝と昼と夕方、それぞれ短い時間に小ぶりで振る。

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 00:34:56.04 ID:l+msEHrV.net
ナントランで禁断解除

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 00:51:33.39 ID:PWMWZnYv.net
ローラーと近場の平坦路ばっかりで坂道の登り方忘れそう

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 02:22:10.06 ID:7Jl4ZA5t.net
走るなら、「今」!

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 07:28:01.95 ID:tcItTVWE.net
スズシィ秋だな

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 07:59:41.13 ID:EZ/lB8vw.net
確かに朝方から昼前までは最高のコンディションだな
ちょっと湿気が高いけどスズシイ

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 08:58:02.76 ID:GbUrCOc8.net
畜生!寝坊した!
こんなに晴れる予定じゃなかったろ!?

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 09:03:09.18 ID:EDEhkldA.net
もう曇ってるし

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 09:46:45.55 ID:Zw9gA2XA.net
えっと、 イ●ンバイクやら スポーツDE●Oやら自転車のなんちゃらなんぞで
ご経験なんぞしていたらよろこんで!?

 従業員募集中です。


イ●ンバイクやら スポーツDE●Oやらより条件いいのか?

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 10:21:59.62 ID:7Jl4ZA5t.net
知っとる?



明日も雨だにw

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 10:26:57.26 ID:g1K31E72.net
予報ころころ変わるなぁ
昨日までは明日は晴れの予報だったのに

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 10:30:18.00 ID:X7Z/Ly8o.net
今日もゴロゴロするしかないのか

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 10:33:16.27 ID:BStKucgi.net
晴天なら晴天で文句言うんだろwどうせ

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 10:51:43.36 ID:ZprfNSA9.net
晴れて猛暑になる位だったら、終日曇っていてくれた方がいい
だがそれはいつ雨が降るかわからない状況だろうからなぁ
今日みたいな日にどれだけ走れるか、だよな

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 11:00:13.69 ID:ne6gxmUM.net
今日の朝は久々に青空を見た気がした
が、予報では夕方雨
結局、車出勤となりました。

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 11:32:28.00 ID:hHzJml9W.net
梅雨みたいな天気

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 11:35:21.26 ID:C3a4VFfy.net
どまつりは自転車移動するから晴れて欲しいな

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 12:30:09.31 ID:nRgH7NDi.net
結構晴れてんじゃねーか@名駅

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 13:21:54.02 ID:MooQooWO.net
今日はもう降らんよ。

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 13:46:49.41 ID:n3I8tOa6.net
地域にもよるけど夕方にかけて降るでしょ。

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 13:55:58.84 ID:4PJ2pECV.net
明日は知多行くから晴れて欲しい

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 15:06:21.25 ID:EZ/lB8vw.net
夏は終わりじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 16:45:39.40 ID:MooQooWO.net
な。降らんだろ。
50km久々に走ったら気持ちワルなってきた

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 17:45:39.72 ID:aE4i7sdW.net
こマ?
ナイトライド行ってくるわ

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 18:02:50.29 ID:7ppWRc6d.net
あ、降っただろ

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 18:07:40.84 ID:nIc0FM1z.net
Googleグラスに常に雨雲レーダー表示しないとダメだな

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:03:02.93 ID:XMyKwxQz.net
知多市だけど15時頃は小雨降ってたな。

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:13:58.08 ID:ZagJM7ce.net
ここは天気スレじゃないんで

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 21:08:23.13 ID:TlujJ6yD.net
こんな天気もうやだ

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 21:44:13.15 ID:IBwvFJYp.net
とりあえず走り出せばなんとかなるもんだよ
言い訳してないでさっさと走れや

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 21:50:14.83 ID:0sIayJBa.net
週末におちょぼ横丁まで行こうと思ってるけど
雨だろうなあ

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:08:16.19 ID:SWhGe2WQ.net
>>733
走り出す前に降り始めたぞコラ

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:10:48.16 ID:K+d80W5l.net
よし、決めた
明日は走る
ていうかリアフェンダー買えば殆ど気にしなくていいんだけどな

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000BS0MH2/ref=pd_aw_sims_1?pi=SS115&simLd=1
うちの実業団チームで大活躍の泥除け
練習は雨でもやるから、これ着けてる人が結構多い

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:21:19.74 ID:jV1n+a0+.net
>>736
またADONか

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:25:29.35 ID:URWnmBfi.net
>>737
ADONって何だよ
ああ、何か変な事やらかしてチーム名変えた所か
うちはそんなクズの集まりじゃありません!

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:50:23.96 ID:0sIayJBa.net
>>738
アドンって
たるたる収容所の看守だな

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:55:10.48 ID:tcItTVWE.net
朝夕と降らなくって助かった
明日休みだから仕事の後に走ってきた
栄から新舞子そして自宅の名東区^^

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:59:45.18 ID:PR8bE9Yk.net
11月にあるせきサイクルツーリングってイベントライドどうなんやろ。
きつさとか走りやすさとか。

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:00:36.97 ID:AjOxZ8eT.net
西尾のトレックストアに俺の求めていたロードがあるみたいなんだが、他の自転車屋は2014モデルが値引きされてるのに、そこは一切値引きしないと来たもんだ。

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:03:57.43 ID:TlujJ6yD.net
まるいち?

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:05:38.78 ID:AjOxZ8eT.net
正直どうしようかなぁ…カトーなら同じ型で色違いのが18万とかだが、まるいちでは10%のポイント還元を考慮しても23万なんだよなぁ。

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:16:24.35 ID:gh6ilfBD.net
>>736
泥はねよりブレーキがまったく効かなくなるのが怖いのよ
次はディスクのロード買うのに決めてるわ

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:18:42.45 ID:TlujJ6yD.net
>>744
近い方

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:18:47.22 ID:zWpJrTf8.net
次はグラベルロードかシクロクロス買う

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:26:15.27 ID:AjOxZ8eT.net
>>744
なら断然カトーだわ。
でもいざ妥協して買ってみても、ずっと妥協した自転車に乗ってんだよなぁって思いを抱いたまま走りたくないって気持ちもある。

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:28:59.21 ID:MFHC4iZB.net
>>745
エグザリットに泥除けで死角無し

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:26:22.01 ID:X+jbQNvy.net
明日(今日)はまた雨?

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 04:10:36.72 ID:HKHQIDi2.net
>>736
またデストラップか。

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 04:56:50.49 ID:QDuSw0X4.net
>>741
距離も大したこと無いし、走りやすいんじゃないのかな。

当日本気で走りたい人は鈴鹿に出ていそうだし。

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 07:02:31.21 ID:LD1/NH4z.net
雨いい加減にしろよwwww ここ1週間くらい毎日ふってんじゃねーか?
雨あがってても路面濡れてると走りたくないしなぁ

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 07:38:08.50 ID:+uirlzYj.net
酷い…

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 07:57:45.59 ID:QV0F8l80.net
もしかして入梅した?

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 09:35:58.65 ID:pc41U8FK.net
先週の土曜日から毎日雨降ってるな。
お盆の週も5日くらい雨じゃなかったっけ?
天気は今月までは不安定とテレビで言ってたけど、どうせ来月も不安定というオチのような・・・

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 09:53:19.61 ID:QuyZJlfs.net
おいおい!



ぜんぜん洗濯出来んがや!

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 10:20:30.02 ID:9ctLGxTe.net
センタクの余地なし!

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 10:52:01.61 ID:XSfP5xZq.net
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
ああああああああああああああああ('A`)

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 10:52:35.64 ID:AeZTdMDk.net
気が滅入っちゃうよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 11:22:44.40 ID:7eg19c9h.net
まるいちはアフターメンテ料金抑えるって形でユーザーに還元してんのかね?>値引きなし

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 11:28:36.00 ID:9U6YsoI+.net
>>752
短いけど前半ずっと登りで後半下りってのが初心者的にきつそうに思ってた。
まぁ、確かに鈴鹿と重なってるからノンビリいけるかな。

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 11:48:13.71 ID:B1SDSKCy.net
今日はもう降らないな
雨降らない曇り方
レーダー見るまでもない

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:00:10.29 ID:WBIVtNt7.net
まだ細かい雨が降ってるけど止むやろな
予報でもにわか雨やし昼過ぎからはサイクリングできるで

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:00:45.03 ID:PZ62PIBV.net
権藤権藤雨権藤 雨雨権藤雨権藤

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:07:43.59 ID:NTQ2If4t.net
>>764
お前信じたからな
飯食ったら夕方まで走ってくるわ

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:08:59.62 ID:kmCLTt8T.net
ドロヨケ付きの自転車に
カッパかポンチョ着てれば
なんの支障もないだろ

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:32:46.39 ID:9w6z1AOu.net
問題は路面なんだよなぁ…
雨の日の側溝や道路のくぼみは殺人的やでぇ…

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:35:40.91 ID:C5IhSiIT.net
夕方、雨降るらしいな....

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:43:29.37 ID:io0TDagn.net
10-20%なのに

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:55:43.06 ID:QV0F8l80.net
ちょっと出てくる
降ってもすぐ帰れる距離をぐるぐると

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 17:22:39.93 ID:pc41U8FK.net
明日の夕方までは雨降らない。
でも明日も夜は雨みたいだけどな。

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 18:24:11.95 ID:WBIVtNt7.net
明日も雨は夜まで降らんから安心せい

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 18:56:06.36 ID:QV0F8l80.net
気を付けろ!
信じるなよ
天気予報を!

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 19:59:32.43 ID:n/LbtyUN.net
土日もまた微妙だな

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 20:02:41.16 ID:Zn/ebHNi.net
天気予報が信用できないのが辛い

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 21:06:59.12 ID:JuSU+P/3.net
夕方二之瀬を登った
気温が低くて快適だった

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 21:14:03.39 ID:g9vwAaf0.net
雨が降らなかった日がいつだったか覚えがないくらい
雨ばっか降るよナ
カッパに折り畳み傘ザックに常備、ほんと良く使うよw

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 22:29:13.94 ID:lONCwBJh.net
オレを信じろ!

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 22:40:22.68 ID:F/eZB+9s.net
今週末は天気回復しそうだ

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 22:42:59.64 ID:duQqsrEs.net
二ノ瀬、初体験でも登れる?脚力にも、もちろんよるけど。(クロスで)

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 22:56:27.69 ID:4AZJjeST.net
>>781
かなり長く感じると思うけど、斜度はそこまでキツくない
ゆっくり登るといいよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 23:20:11.24 ID:XSfP5xZq.net
今が究極のコンディションだな。最高に快適
だがやはり夜の交差点はいかん…もう2回轢かれかけた

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 23:24:19.01 ID:QuyZJlfs.net
>>783
おまえは鈍くさいんだから、夜ちょろちょろするな!

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 23:26:40.11 ID:XSfP5xZq.net
はい…><

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 23:41:18.45 ID:4Ixv7Pnq.net
>>784がツンデレ男子高生、>>783がおっとり女子って想像したらドキがムネムネしてきた(´Д`;;

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 23:57:38.26 ID:X+jbQNvy.net
東京はもう涼しいらしい。羨ましいわ。

東京は名古屋に比べると夏は涼しいし湿気もない、冬も寒くない。
アメダスの場所で体感温度は、名古屋30度=東京35度と言われてるらしい。

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 00:34:28.74 ID:vBgsjju7.net
土曜日、大雨だからな。
大陸から大きな雨雲。

覚悟しとけ。

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 01:01:41.57 ID:my4au5Ho.net
もういいやwww

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 01:12:34.94 ID:yXVRlyfJ.net
>>781
クロスならギア比が1倍ぐらいだからゆっくり行ける
気温と水分補給には気をつけてな

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 07:32:45.77 ID:/MsPDgx5.net
知多降り出した

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 12:33:27.43 ID:bCgM7xo+.net
にわか雨だから今日も昼過ぎからサイクリングできるで
ちょっくら50km程度走ってくる

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 13:44:07.78 ID:vBgsjju7.net
今日は大丈夫だよ。
明日は雨。

天気予報では曇りになっているけどオレのが当たるからね。

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 14:28:13.37 ID:PdUQ6r8W.net
じゃあ三重県の四日市→津→松阪→伊賀
って走るのも雨?

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 16:07:16.10 ID:T6QWSRmf.net
レーパンって
履いた度に洗濯するよね
30回で破れたんだけれど
そんなものなの?オセーテ

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 17:24:50.32 ID:bkt4yM9a.net
サドルでスリスリしてるからじゃあないの?

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 17:58:29.72 ID:l9LsQkDW.net
>>795
ちょっと雑に扱いすぎてるか、雑な作りなんだね
洗濯はできれば手洗い、洗濯機してもネットに入れる
乾燥機はあまりかけない

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 18:25:33.06 ID:I3QRjooZ.net
>>794
明日は雨の心配は少ない。
安心して逝ってこい。

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 18:38:04.52 ID:Hl2ZwFOD.net
雨雲うぜえ

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 18:41:35.63 ID:0nNmdFxD.net
まじ雨か!良い加減にしろだな

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 19:05:23.22 ID:PlpKzZkZ.net
甥っ子と2人で長島でも行こうと思ってたんだが、こうも雨続きだとなぁ。

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 19:20:33.14 ID:ezEbN52C.net
>>801
半島1周するの?

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 19:24:37.56 ID:qZtxM85F.net
行こうとしたら雨やん、もうイヤ

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 19:32:21.90 ID:XN5ndMrd.net
明日は降らないのかなぁ

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 19:36:13.08 ID:T6QWSRmf.net
スズシィ

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 20:18:25.91 ID:wgBAMPyt.net
長島って半島じゃなくて中洲だろ

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 20:22:57.12 ID:BbeXfuSn.net
予報が雨だって、日中にザーザー降ったってナイトランの時は大丈夫だったのに…
今夜はダメだ…あああ……

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 20:31:51.04 ID:4EAb/ycI.net
最近の天気がうざすぎて、まじでローラー買おうか迷ってる

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 20:46:23.48 ID:8Tmr0Hij.net
降るならまとめて降れや
パラパラとばっかり降るな

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 21:00:59.65 ID:tIDTed/j.net
ムシャクシャして少々お高いレインコートを買ってきた
これで雨の日も走れるぞ〜ママチャリだけど('A`)

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 21:25:59.19 ID:l9LsQkDW.net
>>798
thx!!!
行ってくる!

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 21:26:56.25 ID:aWZS/wL4.net
日曜日、三重県方面を走ろうと思っていましたが雨なのか。コースを変えようかな。(;´д`)

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 21:35:58.14 ID:AZMsX58x.net
天気天気いい加減うざい
もう168以外は天気について言及するの禁止

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 21:39:41.18 ID:whpV8GJV.net
これが脳天気ってやつか

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 21:39:52.13 ID:0q1q8oHI.net
>>808
同じ 練習用ホイール一式も検討中

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 21:44:36.12 ID:nLFlYmPn.net
みんなでNO天気〜♪

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 21:47:04.42 ID:bCgM7xo+.net
今帰宅
雨でベタベタや

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 21:53:26.74 ID:lgjTCKVK.net
>>815
一式買ったよ
今もやってるけど最高
風呂前に一時間が習慣になった

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 22:18:54.26 ID:O4wLdVEC.net
今日の昼間のポタリングは曇り空だったから暑くもなく快適だった。

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 22:45:35.63 ID:ko6I5Tre.net
スぺシャのシートポストとサドルで欲しいのがあるんだが、カトサイと徳重カミハギどっち行くのがいいだろうか。
どっちにしろ注文になりそうなんだけど、カミハギのが親切にいろいろ対応してくれそうなイメージはあるんだけど。。
津島の千賀さんがスぺシャのパーツ扱ってたら行きたいんだけど、あそこはパーツもボントレガーのみだよねたぶん。

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 22:53:18.84 ID:lgjTCKVK.net
>>820
千賀さんはトレックのみだね
頼めば取り寄せてくれるかも知れないけどスペシャ置いてなかったと思う
同じ津島ならヤマシゲサイクルがスペシャ扱ってるけど小さいとこだから現物はたぶん無理

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 22:55:45.08 ID:vzn3SYs1.net
スペシャならフクイでいいんじゃね
現物は難しいだろうけど
サドルならもしかしたらあるかもな

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 22:58:21.07 ID:ko6I5Tre.net
>>821
やっぱりそうだよね。
カミハギの人いつも行くと声かけてくれたり感じいいから一度カミハギにお世話になってみるかも。
カトーはカトーで何も声かけてこないのが居心地よかったりするんだけどもw
ありがとう。

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:00:27.22 ID:ko6I5Tre.net
>>822
フクイも選択肢に入れてみます。
いつもフクイ行くならカトサイ行っちゃうんだけど。
腕は千賀さん一番信頼してます。

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:46:46.56 ID:my4au5Ho.net
サッサさんいいよスペシャ

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 00:10:24.76 ID:mDBLRa2D.net
ちくしょう、帰り道は雨だ、、

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 01:35:52.57 ID:oawVjgy/.net
今日も雨か・・・

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 05:40:45.19 ID:aJc5tc7m.net
今日はいけるで
コーヒー飲んで腹が落ち着いたら出発や

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 05:53:37.13 ID:meOroMQh.net
今日一日晴れ〜

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 06:21:46.96 ID:pieIW8ul.net
肌寒いくらい

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 08:12:32.98 ID:ah9aX0XM.net
久しぶりに青空を見た気がする

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 08:35:22.00 ID:T0iGLmqw.net
名古屋もやっと梅雨明けか

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 08:45:41.74 ID:zgx6f3/o.net
今日暑そうだな。
夏だという事を忘れていたよ。
それても今週海外行ってた松岡修造が日本に戻ってきたか?

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 08:53:12.08 ID:JxF5vmiv.net
久々の晴れ。大物を洗濯してから出発。

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 09:05:53.62 ID:pw2qhwRd.net
てす

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 10:09:48.44 ID:0Q2s+ODi.net
カーテン洗濯して出遅れたわ
今日はもうやめとくか
明日もどうせ降らんだろ

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 10:45:50.81 ID:t5ud1H4X.net
昼から走れる気温になるのはありがたい
朝一ではテンション低めだから

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 11:30:30.61 ID:ceMGU9Y1.net
日差しが暑いけど、風は結構冷たいから
今日は山なんか走ったら気持ちいいだろうね

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 11:40:24.02 ID:aJc5tc7m.net
>>838
二之瀬気持ちよかったよ
もう山は秋の気配だね

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 12:38:51.72 ID:RuYGVrqQ.net
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan334083.jpg
海のほう行ったらパンクした
釣り針が刺さってたでござるよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 13:50:33.20 ID:/AJo0RNc.net
>>840
イージーパッチじゃフレンチバルブの圧力を支えきれないぞ

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 14:10:26.11 ID:oawVjgy/.net
今頃>>840は、5回目のパンク修理に入ってるなw

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 14:11:08.93 ID:EYPH3u+M.net
本日納車
初めてのクロスバイク
快晴で良かった

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 14:19:22.97 ID:sMm2a7D6.net
今日は8月とは思えないほど涼しかった.
市内からの知多一130kmが500mlボトル3本で済むなんて真冬並み.
気温が上がりきらない午前中のうちに市内に戻ってこれたせいもあるにしても

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 14:20:43.02 ID:RuYGVrqQ.net
>>841
>>842
もう帰ってきたでござるよ
耐久性についてはいろいろ言われてるので
身をもって実験してみせるでござるよ
作業の方法によっても耐久性はかなり変わるような話もあるでござるし

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 14:56:19.93 ID:WOm3G59D.net
お前ら、水を射た魚みたいだな

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 15:54:37.89 ID:mT79rg1J.net
それを言うなら的を射た蕎麦屋だろう

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 16:38:03.09 ID:sqws64N/.net
>>841
まさにこれを買おうか検討中だったのですが、ロードにはむいてないんですか?

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 16:57:46.32 ID:+HwYHV51.net
>>848
ノリ持って歩かなくていいのでチューブを替えずにその場で直す用
手持ちチューブを使ってしまってまたパンクしたとか、チューブを持っ
て行かなかったとかそんな時、あってよかったイージーパッチ
自分もお守りに持ってるけど、持ってるとパンクしない不思議

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 17:01:49.91 ID:+HwYHV51.net
>>845の通り、そのまま使えてるって人もいるしはがれたって人もいる
少なくともノリ貼りよりは修理品質にばらつきが出るようだ

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 18:10:41.83 ID:pzlXo6uT.net
問題は、現場でしっかり脱脂できるかどうか。

でもたいていは、10kmくらいで空気が抜け始めるな。

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 18:12:35.12 ID:+zm3igzl.net
寒い!

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 18:20:19.57 ID:6D+YhcY3.net
曇り雨覚悟で走りに行ったけど久々に晴れたなぁ

晴れた日に走るってこんなに素晴らしいことなのかと感動した

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 18:24:04.30 ID:ah9aX0XM.net
イージパッチは斜めに貼れば長持ちするよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 18:32:45.05 ID:+zm3igzl.net
熱があった。どうりで寒いわけだ

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 19:02:16.39 ID:jloxOWIX.net
俺はイージーパッチでしか修理しないけど

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 19:07:04.71 ID:jloxOWIX.net
おっと送信しちまった。

10kmで抜けるなんてありえない。
汚い手で接着面をさわりまくっているんじゃないか?

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 19:38:38.44 ID:M1KOXJWC.net
今日は220km走ったのにアベレージが27km/hだった
やべえ
スタートしてから90km地点ではアベレージ29km/hだったし

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 20:00:05.29 ID:kOMg9IrU.net
知多一したらぽまいらがいっぱいいたわ

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 20:01:35.53 ID:6D+YhcY3.net
>>859
挨拶したぞ俺は

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 20:14:56.48 ID:i2UwDSqT.net
二ノ瀬行ったらゲート付近で千切れた。
やっぱ夜勤明けで寝不足だと調子悪いなぁ

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 20:25:50.48 ID:sqws64N/.net
848です。
イージーパッチの質問に皆さん詳しく有難うございました。
買ってみます。

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 20:53:59.91 ID:y19h4PqT.net
今日は走りやすい気候で良かった

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 20:56:49.43 ID:BZdSZLkm.net
風強かったちゅうねん

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 22:26:21.43 ID:/AJo0RNc.net
>>864
中年

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 22:48:17.68 ID:deXAjOnk.net
明日は雨っぽいなぁ

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 22:50:31.73 ID:rk+E2tIl.net
今年もやーるーよー 8/30(土)18:30〜31(日)20:54

24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅21杯目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/don/1407920622/
■まとめサイト atwiki
http://www60.atwiki.jp/yoshinoya24/

24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅 報告スレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1409357688/l50

書き込めない人はこちら
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅 報告スレin避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/34674/1409361019/l100

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 23:20:57.98 ID:g2P9YWFG.net
アイサンのプロチームに稽古つけてもらえる教室どうだった?

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 23:57:18.03 ID:tG3CdrRq.net
ここってロード乗りばっかなのかな?
トレイルとかパークで遊んだよ的な報告が全く無くてさみしいな。

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 00:29:59.73 ID:8y9L55C2.net
MTBはなぜ廃れたか。
http://tamalpais.bikejournal.jp/?p=244

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 00:43:08.87 ID:9Ssy8+U5.net
久々のチタイチは気持ち良かった
やっぱ惰性で毎月走るってのは駄目だな

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 01:35:31.16 ID:fCKxH+iU.net
雨@稲沢

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 01:43:28.44 ID:RxRoYK2E.net
また梅雨?

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 01:45:37.67 ID:L8/rttHt.net
>>869
乗ってるけどトレイルは冬しか行かないから街乗りばっかだわ
走れる場所も多度山くらいしかないしハイカーに怒鳴り散らされるのも気分悪いしな

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 06:06:05.12 ID:L8zdoJc7.net
ハイカーを驚かす走りはいただけないな。
規制される元だから気をつけようぜ。

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 06:57:13.85 ID:9Ssy8+U5.net
だな

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 08:08:37.75 ID:L8/rttHt.net
こんだけハイカー増えちゃうとどんなに配慮してもトレイルは厳しいよ
MTBはほんとに好きな人が専用コースで楽しむ遊びでいいんじゃないかな
最近出てきたグラベルロードやシクロで舗装林道を走るのが現実的

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 09:56:13.79 ID:beKLjFZ6.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409313735/14-

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 10:45:03.98 ID:fk/afmgF.net
今朝二之瀬行ったけど、路面が濡れてて雨も少し降ってた
新車に替えてから4回連続雨に降られてる、しにたいorz

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 10:47:20.67 ID:fk/afmgF.net
>>874
今日の二之瀬はMTB5台ほどいたよ
途中から林道に入れるらしい

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 11:09:55.77 ID:h8JXqtPU.net
おいおい!
イオンで無料の遺影撮影やっとるらしいぞ!
棺桶も試乗できるって!!

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 11:19:20.59 ID:7w2nDP4M.net
>>880
頂上からMTBで登山道登ってく強者がいるの?

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:06:04.35 ID:ISw0dKOa.net
10年ほど前は八曽でMTBがはやってて
専用スレまであったのが懐かしいな
八曽クソというコテハンまでいたw

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:10:24.12 ID:L8/rttHt.net
>>883
もうあそこ駄目だよ
走ってる人もいるけどMTB禁止になってて
主みたいなハイカーが見張ってるからすぐ怒られる
プロ市民が守ってる海上の森周辺なんて近づくだけで文句言われる始末

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:44:27.30 ID:Cm0uoZ5M.net
今東海地方で胸を張って乗れる合法的な遊び場って、
アシストパーク
くらがり・あさぎりトレイル
スラムパーク(オープン予定)
ゴンゾー
ぐらい?それ以外はショップとか個人所有の土地もしくはグレーゾーンとなってしまうのかな?
日本なんて山だらけなのにもったいないよなー。

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:57:05.25 ID:ISw0dKOa.net
今朝、新川の堤防をすごいスピードで北上する集団がいたけど
どこのチーム?

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 13:11:48.54 ID:77FD6Kq+.net
トライン組んで走れば誰でも速く走れるわ

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 13:58:03.53 ID:L8/rttHt.net
>>885
自分の知ってるとこだと岐阜の各務野自然遺産の森とかかな
東海自然歩道なんかもいい道なんだけどMTBで近づくだけで睨まれるし禁止看板だらけ
多度山系は何もいわれないけどハイカー多い夏場や秋はオフシーズンと割り切るのがいいね

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 14:12:03.53 ID:tc8tegqI.net
MTBどころかジムニーで乗り入れても文句言われない、広見林道があるじゃないか

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 14:22:26.98 ID:yJVzHpT5.net
>>887
????

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 14:36:05.98 ID:rjMWl0CJ.net
>>885
MTBは乗った事ないけど、そんなに締め出されてるのね
なんか残念な状況だな

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 15:06:09.87 ID:s+9QuZkO.net
さーて、今日の走りに行かなかった言い訳は?

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 15:13:58.79 ID:0LiIDlW/.net
>>892
下痢等豪雨が心配

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 15:58:25.13 ID:+4jgIgUr.net
>>893
その雨にだけは絶対に打たれたくない

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 16:07:58.30 ID:77FD6Kq+.net
くさそう

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 16:40:13.68 ID:rBzR+bHT.net
>>892
久々の晴れに飛び出すとか小学生すぎて恥ずかしい。明日なら丁度ええ・・が明日は既に仕事・・残念!

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 16:41:55.68 ID:L8zdoJc7.net
>>882
こんなコースだね。ジジイだから時間かかったけど
http://2ch-ita.net/bbs/norimono/img/13853754890023.jpg

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 18:01:17.48 ID:beKLjFZ6.net
パンク修理キット 5個注文したつもりが5箱来た。


http://www.chari-u.com/nikkiimg/nikkiimg0714/mise0828143.jpg

1箱×10個入り×5箱



 = 50個きた。


・・・しばらくこれ押しです。一個880円。

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 18:03:31.70 ID:TRVUZ/gb.net
>>898
おにぎりとかプリン誤発注したコンビニみたいだなww

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 18:12:01.18 ID:ZIon0NiU.net
どういう注文したのよ…
というか、
お金は先払いじゃないの?

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 18:20:39.00 ID:h8JXqtPU.net
さぁて。
明日から天気予報が雨に変わったぞ、と

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 18:34:41.14 ID:yJVzHpT5.net
>>900
アドレス見ると・・・

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 18:37:49.85 ID:PRNAodbx.net
九月になれば晴れになるっていってたのになぁ


天気予報士は死ね

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 19:13:52.89 ID:9Ssy8+U5.net
カミナリなってる!

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 19:15:25.39 ID:aRgK5+cX.net
>>898
格安ですヤフオク出品

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 20:34:18.76 ID:f4/fOOQv.net
いつも貼るのは、ゆうきちゃん本人なのか?

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 20:44:22.64 ID:VJhGPwLN.net
ゆうきちゃんって誰
カミハギにいる子供の事?

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:23:32.10 ID:85NvWv5y.net
初二ノ瀬チャレンジするのですが、
近くにトランポできそうな駐車場ありますか?

有料、無料といません。

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:25:58.39 ID:s+9QuZkO.net
今晩は涼しくて走りやすいなー

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:26:42.90 ID:fCKxH+iU.net
>>908
養老公園とか?
30分ぐらいならドラッグストアでも良さそうな気はするが

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:28:27.27 ID:f4/fOOQv.net
>>907
キミは少し頭が悪いので、気を付けた方がいい

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:30:28.41 ID:I6UgWRC+.net
>>908
スタート地点に路駐してる奴は多い
駐禁かどうかは知らん

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:32:08.36 ID:rjMWl0CJ.net
>>911
わかったが、ゆうきちゃんって誰?

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:45:54.50 ID:7w2nDP4M.net
>>908
名古屋のケッタ乗りだったらそこまでもケッタで行けよ

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 22:09:36.98 ID:X5uvRM57.net
昨日より風強くてファックだった

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 22:13:36.36 ID:h8JXqtPU.net
もうすぐ大雨降ってくるよ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 22:19:56.66 ID:rjMWl0CJ.net
>>908
http://i.imgur.com/9fQE4qv.jpg
この赤い十字の付近の神社
すぐ目の前がタイムアタックのスタート地点
あんまり沢山で来るなよ

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 22:33:21.71 ID:RxRoYK2E.net
明日からまた雨でショ

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 22:46:53.04 ID:f4/fOOQv.net
>>913
>>898の アドレス見ろよ

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 23:07:16.38 ID:1Nb7XSvH.net
>>908
スタート地点に止めると神社の境内に止めることになる。すこし登っていけばカーブの隅とか路駐しやすい場所が何箇所かある

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 23:24:55.04 ID:eUakFrXR.net
雲はあまり出てないから安心しきってナイトランに行ってきたが帰りにザーザーとやられた('A`)
あんなの読めねえよ…

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 23:43:01.95 ID:9dypCqOx.net
>>920
カーブの隅は路駐しない方がいいんじゃない?
対向車の退避スペースでしょ?

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 23:53:11.43 ID:aRgK5+cX.net
15kmで雨降ってきて帰宅

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 01:00:01.30 ID:xbH1brD+.net
>>908
道の駅がスタート地点から南に3キロくらい行ったところにある。
若干遠いけど、確実に停めたいならここ。
道の駅だから当然トイレもあるし、飯も調達できる。

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 01:03:45.11 ID:NN6wuohQ.net
月見の里南濃が駐車がイイ

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 01:47:53.55 ID:acE9Z7qS.net
火曜の予報雨来ました
明日の予報では水曜も雨になるでしょう
今週もずっと雨だね

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 01:59:14.65 ID:DZvrvZsc.net
クロモリロード買って雨でもガシガシ走れるようにしようかな

もう諦めた

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 02:02:56.35 ID:acE9Z7qS.net
とりあえず予報は全部雨にしとけよ
晴れの予報から雨になるより雨から晴れになった方がうれしいわ

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 02:30:57.41 ID:5oWe8wbH.net
>>926

ええ加減にしとけよぉ!

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 07:28:54.23 ID:PZlrwc10.net
火曜は晴れ予報になってるぞ

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 07:45:00.07 ID:acE9Z7qS.net
ほんまや
信用ゼロ
分刻みで変わる予報だな

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 07:50:29.43 ID:50omOUBo.net
どえら〜い降ってきた 名東区

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 08:09:49.82 ID:Ns87Txrw.net
ジャズドリームのミレーでlafumaのメッセンジャー半額で買えた!
自転車屋以外もたまには行ってみるもんだなぁ

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 08:38:29.68 ID:e8GGfasb.net
恥しくて持ってられないようなもん半額でも要らんけどな

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 09:02:39.33 ID:5oWe8wbH.net
>>934の顔

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 09:45:13.42 ID:FBjGtqIs.net
港区からなんだけど自転車で行ってキャンプできるような場所でいいとこないですか?

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 10:07:56.01 ID:DZvrvZsc.net
>>936
三河湖

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 11:36:36.61 ID:LLfqKhKE.net
>>936
大曽公園

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 12:11:18.65 ID:FBjGtqIs.net
>>937 >>938
ありがとう!調べてみます!

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 13:43:02.80 ID:yu2Eb6DC.net
お前ら気を付けろ!

【医療】長時間のサイクリングは危険 前立腺がんの発症リスクに
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409540294/

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 17:16:54.18 ID:Atl2wEC3.net
リスクを恐れるな〜〜〜〜〜〜〜〜

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:12:07.60 ID:k2U2Api5.net
穴あき使えばいいだろ

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:29:01.02 ID:2hsV8XFt.net
6時間くらい自転車に乗り続けるとケツが痛いんだが
おまいらってフカフカなサドルを使ってる?それともライドフォームを気を使ってる?

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:56:50.31 ID:opY7+tME.net
前にも同じ事言ってなかったか?あれは別の記事か?
昨日のパンク直したけど穴が数ミリとか小さすぎる...
やっぱシーラント入れるべきか

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 19:19:16.08 ID:0Xn2VwZs.net
>>933
なにそのゴミw
メッセンジャーならリロ一択だろ

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 19:22:12.30 ID:sdO6Vg7J.net
ゴミがなんかゆうとるわ

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 20:10:35.31 ID:ZwMakS03.net
>>943
普段乗って無い、時間、距離なら痛くなって当然やん。慣れて無いんだから。

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 20:15:08.91 ID:PZlrwc10.net
アリオネCX一筋じゃああああああああ

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 21:10:08.93 ID:gWXHo+s9.net
ギター弾きたてで指痛いようなもん

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 21:16:43.96 ID:z6PqlRPa.net
>>933
自転車ってどこに置けた?相変わらず端を指定されるのかな。

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 21:17:04.46 ID:NZPnsHbL.net
ちんこ剥きたてで亀頭痛いようなもん

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 22:25:24.98 ID:jK3eqEFR.net
>>950
家族連れだったから車で行ったよ

>>934.945
lafumaってダメメーカーなの?
まあ気に入ってるから批判は気にしない
どーせお前らハンドルにコンビニ袋掛けてんだろ

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 22:27:54.20 ID:acE9Z7qS.net
明日晴れってのは釣りだろうか

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 22:41:29.06 ID:2hsV8XFt.net
>>951
なるほど、納得した

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 22:44:35.52 ID:50omOUBo.net
もお〜幾つ寝ると〜お正月♪

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 23:33:19.63 ID:Atl2wEC3.net
日中にザーザー降ってもナイトランの時は止んでくれる
サンキューゴッド

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 00:38:50.18 ID:rX7qQWyA.net
いいか。天気予報を信じるな。

中国大陸を見て見ろ。
大きな雨雲が、内陸部から東シナ海通って日本に近づいているだろ。
これが明日の夜中には東海地方にやってくる。

つまり水曜から金曜あたりまで天気がぐずつく。

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 00:44:41.12 ID:zrWGwZiY.net
許さない

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 07:19:59.22 ID:he30pUnU.net
>>957
明日久々の休みで、美濃の方まで行こうと思ってるんですけど、お天気ヤバイですか?

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 08:19:37.87 ID:mhcRPZbb.net
ミノ危険はないか

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 08:39:32.22 ID:eqeptobc.net
ミノタウロス

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 08:40:22.28 ID:S0RsXG80.net
ミスった
美濃多雨LOST

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 08:43:29.43 ID:3vWzGXwF.net
ミノ揉んだ

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 09:15:08.18 ID:VDjA1OzR.net
Smpフルカーボンのカチカチサドルでレーパン履いたこと無い。
200kmくらいならまじで全く痛みが無い。
しかしこないだ借りた嫁のママチャリでは20kmでケツがヒリヒリじんじん。

俺の持論であるレーパン履けば痛くない=厚みで誤魔化し=サドルが合ってない
が身をもって体験できた。

あとサドルにクッション入れてるのも同様。サドル形状を誤魔化すのに重りを入れてる様なもんよな。

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 09:47:44.32 ID:mZK9PfOf.net
そりゃサドルじゃなくて乗車ポジションでしょ
尻に体重かけない乗り方できてる人なんだよ

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 09:49:08.96 ID:ju6MR4pG.net
SMPだからであって、他のサドルじゃ無理

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 10:21:57.86 ID:Fyd1WdRE.net
俺はなぜかレーパン無しで100kmでも平気
サドルはなんでもOK
ただ、肩のあたり(特に三角筋)が筋肉痛になる
落差はあまり付けてないのに

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 13:11:50.73 ID:E8H0R/dS.net
ジャイのブログ、6月ぐらいからか写真の質が悪くなったな。
フレア出て、コントラストの出てない携帯でとったような写真ばっか。

http://giant-store.jp/nagoya/bike/7323/

お店も、モデルさんも綺麗で撮影条件はいいのにもったいない。

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 14:06:48.03 ID:ju6MR4pG.net
いまさらこんな暑い中走れるか
私はお前を信じる

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 14:08:05.78 ID:Yu9K1P5E.net
>>964
レーパンはかないなら200kmは何をはいてたんですか?

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 14:47:19.62 ID:rX7qQWyA.net
骨盤(尻)の出っ張り「坐骨」、この2つの突起がうまくサドルの左右にハマり込むと
そのサドルはフィットして痛くないんだよね。

痛いいからといって幅広サドルにすると、モロに坐骨がサドルに「刺さる」から
余計痛かったりするね。

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 15:09:09.56 ID:9IYgiYwN.net
尻というか、尻と足の付け根辺りが痛むんだけど
なんか解決策有りますか?

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 15:09:53.02 ID:Rczs/Btl.net
いつから穿いていると錯覚していた?

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 15:55:42.59 ID:mZK9PfOf.net
>>972
クリーム使ってる?
場所からして圧迫系の痛みじゃないっぽいから
クリーム使うと劇的に改善されると思う

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 16:26:55.86 ID:MoKsH10p.net
あれ?いつの間にか質問スレに来てる?
って勘違いしたわ

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 16:46:59.39 ID:+HTdhFTs.net
今日は涼しかった
まともに走れた先々週までは暑くてコンビニで無駄遣いしまくったが今日はあまり使わずに済んだ

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 17:46:22.44 ID:86rYW28r.net
夜にライトもつけない(非装着)で走るのヤメテクレ。
ロードもクロスも非点灯で走ってるやつ多いぞ。

ロードで車道で、夜にライトなし、ヘルメットなし、とか多い。

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 17:50:33.25 ID:3vWzGXwF.net
>>977
轢き殺してやれば後悔するだろうよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 18:01:10.35 ID:k5tuwZgY.net
品性疑われるようなこと言うな。

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 18:01:47.98 ID:+HTdhFTs.net
死んだら後悔できないだろ

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 18:12:21.67 ID:2hEdneeU.net
モリコロCRもいわゆる道路交通法は適用される?
長時間ぬるぬる走ろうと思うんだがいかんせん同じ景色が続くのはつらい
イヤホンで英会話CDでも聞こうかな、と思うんだが…

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 18:13:08.67 ID:9IYgiYwN.net
>>974
クリームなんてあるの?
試してみます

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 18:16:49.64 ID:mZK9PfOf.net
>>982
シャモアクリームのことね
擦れて痛いとかケツ毛が引っ張られて痛いとかならこれで一発解消
これなしじゃ自転車乗りたくないってくらい劇的に変わる

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 18:24:34.33 ID:49srHepd.net
おお、こんなのがあったのか
普段のデスクワークでも痛くなる時があるから、試してみよう。

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 20:15:40.04 ID:zrWGwZiY.net
モリコロのいつもいるジャイアントの外人のオジサマメッチャ恰好いい

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 21:31:18.93 ID:icLUBPLD.net
シャモアクリームって尻に塗るの?パッドに塗るの?

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 21:48:45.57 ID:KzaKx71H.net
バットにも塗らんとあかんよ

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 21:49:21.10 ID:sO/sXMlh.net
モリコロにくるロード乗りの人達高級車ばかりだね
15万の補助ブレーキ付き入門車でいくと場違いな場所に来たと錯覚してまう

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 21:51:13.63 ID:q60MPO4s.net
>>984
デスクワークなら寝返り打てない人の症状でしょ

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 22:53:48.90 ID:6xTHX5P3.net
>>988
わかるわwww

特に平日だとリタイアした金持ってるおじさん多いからかなぁ

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 23:35:40.54 ID:rX7qQWyA.net
モリコロってドロハンOKになったの??

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 23:36:37.98 ID:zrWGwZiY.net
土日はダメ

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 00:37:09.09 ID:DbNWIZUa.net
>>991
9速のソラまでなら関係なくいいよ

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 00:38:42.19 ID:AQuwD2X6.net
>>981
適用されるわけないじゃん
オレも、音楽聞きながら走ってるよ
でも後ろからこっそりロードが近づいてくるから、周りの音が聞こえる仕様にした方がいいよ

>>988
持ち物自慢に行くわけじゃないんだから、何だっていいじゃん
そんなに他人の目が気になるのか?

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 00:44:38.80 ID:/+REsr8y.net
>>993
そんなのチェックしてないだろ

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 00:49:31.30 ID:AQuwD2X6.net
>>995
係員のおっさんたちも、逆ギレして怒鳴る基地害が怖いから、イチイチ見ないな

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 00:56:50.78 ID:DbNWIZUa.net
>>995
俺は声かけられたぞ
9速なのでと説明したらどうぞと言われたが

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 01:06:13.76 ID:wZdWCdIJ.net
タンソクは?

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 01:13:49.24 ID:JQ5URv0S.net
>>995
たしかドロハンで前2速で後10速以上という基準
前3枚のクロスはOK
後9枚のSORAもOK

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 01:19:34.27 ID:J/klesal.net
9sティアグラ復活の時がきた
オーバーホールしよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200