2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【猛暑】名古屋のケッタ乗り【台風】Part92

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 22:51:34.46 ID:87s6xp0t.net


【梅雨明け】名古屋のケッタ乗り【酷暑】Part91
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405402220/

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 21:31:16.35 ID:6/1Pn1fU.net
アームカバーしてても腕だけが焼ける

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 22:19:25.60 ID:i2QWG+Kc.net
手の甲と指の第一関節あたりだけが白い

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 07:23:19.42 ID:75gsaanf.net
朝っぱらからうんこ漏らした
フレームにうんこ付くし、レーパン脱いだらうんこ溢れるし最悪だった

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 07:31:30.36 ID:NqQj3Y/K.net
今日走ろうと思うんだが、熱射病にならないかな、大丈夫かな

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 08:05:00.44 ID:6Kek9+hY.net
日焼け止めとアームカバーで備えるんだ

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 08:25:43.71 ID:l9IVQ9Zg.net
>>412
既に数人すれ違ったがまだ朦朧とした奴はいなかったよ

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 09:45:19.45 ID:3e36qlvr.net
>>405
ゴキブリって噛むの?

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 10:12:11.85 ID:ebBWfhnX.net
>>405
昔靴に足入れたらGが入ってたのはあるけど、流石に素手はキモいな

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 11:56:56.19 ID:6Kek9+hY.net
>>414
9時に出発したので朦朧とした (゚∀。)

418 :412:2014/08/20(水) 12:29:12.06 ID:hxaLFpaQ.net
>>414
ありがとう
9時に四日市出発して11時にY's名古屋到着
開店と同時に入ったわ
今は近くで昼飯中
終わったらニコーに行ってみる
今日はカトサイとワークス行こうかなと思ってたけど、彼女にはつらいだろうからやめた(笑)

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 12:37:01.62 ID:NSiaVtiF.net
水曜日www
イースは年中無休だから素晴らしいな

420 :412:2014/08/20(水) 12:46:55.82 ID:hxaLFpaQ.net
皆が盆明けお仕事真っ盛りなのにすまないな
涼しくはないが、最近ちょっと気温が下がって猛暑じゃなくなった気がする
走れない事もないな、って気温
もちろん背中に水をかけながらだけど(笑)

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 14:22:47.96 ID:sP7yd8y5.net
>>415
ゴキブリの語源がお皿を齧るという意味の
御器かぶり からきてるからな

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 14:25:32.86 ID:KBAWIDS4.net
それでか
子供の頃いた田舎では、「ゴッカブリ」って年寄が言ってたわ。

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 14:26:46.55 ID:WnvmDwwf.net
名古屋 北区でクロスバイク走りやすいルートあります?
距離は20キロ辺り希望

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 14:36:43.12 ID:Dtu7pYFK.net
せっかくの自転車なんだから自分であちこち回ってみればいいのに

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 14:57:06.34 ID:vOiOf3ix.net
御器所って食器店多いの?

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 15:50:29.71 ID:kfE378JW.net
なるほどゴキブリ所ってことか

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 16:05:01.96 ID:z99VH2pE.net
ゴキブリ発祥の地 ゴキ素

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 16:07:06.20 ID:PV/QhM4S.net
>>423
クロスで20km程度なら市内に向かって普段通らない道を散策しながら走るってのがいいんじゃない?
20kmなんか直ぐだよ。

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 17:09:09.17 ID:oXFD0fM+.net
>>423
庄内川沿いとかでいいんじゃないの?
そのまま緑地公園入るも良し。

430 :412:2014/08/20(水) 17:58:48.41 ID:SkjrYv14.net
やっと四日市に帰宅…
夕日の日差しがキツすぎて朦朧としながら帰ったわ

結局ニコー休みだったから、名城公園でゆっくりしてからそのまま帰宅した

非保冷ボトル600ml×2とペットボトル1本じゃ足りなかったわ
背中に水(というかお湯)をかけながら帰宅したけど、もう熱中症になりそうな勢いで体が熱くなっていった

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 19:23:35.11 ID:pyIIBJIf.net
水曜日はワイズとヤマギシサイクル以外は休みじゃないか?
他の店に回らなくて良かったね

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 19:43:43.35 ID:AjfU5Ht4.net
カトーは休み。
カミハギは火曜。

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 20:41:05.14 ID:5E2Lb+SU.net
二ノ瀬はきょうの11時に復旧したみたいだね

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 20:56:25.00 ID:uuhMNrNz.net
>>426
御器は茶碗の事だよ
ゴキブリはクロッツー

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 20:57:31.14 ID:uuhMNrNz.net
>>430
今度名古屋から四日市までツーリングしようと思ってるけど
何時間くらいかかった?

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:05:40.71 ID:SKnOvvXV.net
>>433
随分早い
あそこ生活道路だっけ

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:14:21.46 ID:7vN2XMwe.net
>>435
名古屋の何処かはしらんけど
中川区からだと国道1号通って約30キロで1時間ちょっと
そこから鈴鹿スカイラインまでさらに1時間弱ってとこ

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:19:00.80 ID:5E2Lb+SU.net
おすすめルート

尾張大橋渡って木曽川右岸を東海大橋まで北上、
ゲートを開けて西へ向かい二之瀬峠を超えそのまま三重側へダウンヒル、
そして365号線を南進すれば四日市あたりに出るから。

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:25:32.55 ID:jFWEWGKb.net
>>415
確かに咬まれた
>>416
素手を肘の辺りまで登ってきた、まさに身の毛がよだった
>>433
お、復旧早かったな

440 :412:2014/08/20(水) 21:31:50.57 ID:SkjrYv14.net
>>435
名古屋駅やY's Road名古屋から四日市まで2時間半見ておけば余裕
速くても信号があるから2時間は切れないと思う
まあ日中で始終日陰のないコースだから、2時間切れるような走りしてたら倒れるけどね

全体図
http://i.imgur.com/9npFNF7.jpg
この道路を南下
http://i.imgur.com/ICNkNgq.jpg
六番町交差点で右折、R1に入る(その前の日比野交差点での曲がり方注意)
http://i.imgur.com/CIwtpwU.jpg

あとはR1を延々道なり
トラックに本当に気をつけて
信号の下に3つ矢印が出る交差点が2回あるけど、左折だけ先に行かせる交差点だから、歩道に上がって横断歩道を渡るべし

木曽三川の大橋を2つ渡り桑名市街を抜けるとすぐに員弁川
員弁川を町屋橋で越えるんだが、町屋橋南詰を右折し、すぐに左折、旧東海道に入る
http://i.imgur.com/3vUj3PC.jpg

ここからはまたずっと道なり

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:32:29.04 ID:uuhMNrNz.net
>>437
ありがとう
結構痴漢だね

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:34:24.10 ID:uuhMNrNz.net
>>440
これはこれは詳細な情報ありがとうございます
国一をずっと走るのは気疲れしそうですね
際つけて行ってきます

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:36:25.84 ID:SkjrYv14.net
>>442
コンビニ見つけたら飲み物買った方がいい、しばらくコンビニない道もあるから
背中にかける用の水もな
本当にお気をつけて(今俺はバテバテ)

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:42:33.71 ID:HY/Brdmt.net
 




【価格破壊】アマゾン・ヤフー・楽天価格より35%引き!(しかも全品送料無料!)




http://www.tumejorcelular.com/item-japan-1770 人気ナンバーワン:アラン

http://www.tumejorcelular.com/item-japan-1759 カーボンファイバー:フレーム

http://www.tumejorcelular.com/item-japan-1760 名門ブランド:ドッペルギャンガー

http://www.tumejorcelular.com/item-japan-1774 ノーパンクタイヤ:レイチェル

http://www.tumejorcelular.com/item-japan-1677 大容量収納スペース:バランス工学フレーム

http://www.tumejorcelular.com/item-japan-1823 2014年最新版モデル:ドッペルギャンガー

http://www.tumejorcelular.com/item-japan-1837 工学技術ダブル油圧サスペンション:ハマー



 

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 22:40:51.66 ID:j1WqVdf5.net
>>441
それは問題だな

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 23:21:23.88 ID:SKnOvvXV.net
この時間でも室温33℃……名古屋の夏はヘヴィだぜぇ

>>441
教えてくれた人を痴漢呼ばわりとかひどい

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 23:45:33.80 ID:8yweSVwK.net
>>426
ゴキブリの語源には「御器被り」が変化した説が

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 01:37:59.86 ID:yhgqi7oX.net
じぇじぇじぇ!

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 01:50:19.43 ID:ravnm8Me.net
モリコロ初めて行ってみたけどメッチャ走りやすかた

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 07:21:46.82 ID:oiGLcOp2.net
モリコロで頭にバンダナ巻いてクロモリ乗ってるおっさんは一度落車して痛い目にあった方がいい。

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 10:56:04.03 ID:kMKctldR.net
>>450
そのおっさんは素行が悪い人なのかい?

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 12:34:54.98 ID:Ev8c4mWY.net
くるぶし削ってやれ

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 14:02:53.44 ID:wVJOQWsl.net
今、車で走ってて中川の千音寺302号でローデイ2人走ってた。302号は走りたいけど怖い。

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 14:08:46.10 ID:H8IZwM7f.net
>>453
302走ってたらトラックに幅寄せ食らったよ
かといって歩道は酷い荒れ道だから走れないし怖い道だね

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 15:06:59.17 ID:26INpHHH.net
千音寺以南はもうすぐ高速化工事始まるね。

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 15:29:37.93 ID:rwnpnyGI.net
あの辺りから清須城の方に北上したくても川沿いもガードレールと雑草で車道狭くて走りにくい部分が多々あるんだよなぁ

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 15:43:48.56 ID:7jWpichS.net
スーパーサイクル初の実店舗『名古屋大須店』8月25日(月)オープン!!
http://super-cycle.jp/info/20140820_2.asp

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 16:01:15.36 ID:EfZudKKr.net
最近雑誌に広告出てる奴か
イメージキャラクターの髪が違和感ある奴

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 16:16:46.96 ID:cPuckq2B.net
>>456
五条川左岸しかないだろう

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:25:38.89 ID:xmtQ6Zvl.net
>>459
なんか悪意を感じるんだが、気のせいか?

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:35:14.79 ID:Vzd2dgt2.net
新川、五条川は無理として庄内川の河口までサイクリングロード整備しよみゃあ市長

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:42:00.68 ID:Psg1YLIt.net
庄内川といえば大治町の遊歩道が整備されてるね
新大正橋のとこから河川敷入れば水防センターまでいけるようになった

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:49:40.63 ID:xmtQ6Zvl.net
>>461
なんで五条川は無理なの?
なんか悪意を感じるな

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:52:53.23 ID:cGA7JYQD.net
>>457
需要あるのかな?

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:58:15.57 ID:kmazdXWV.net
>>462
昨夜そのあたり走ってきた。
湯吉郎あたりから南進していくとゴルフ練習場の照明が眩しくて道が見辛い。
JRの線路にぶつかってお終いなのが残念。

庄内緑地あたりにすんでるんだけど、夜でも気持ち良く走れる道ない?

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:59:59.86 ID:Psg1YLIt.net
>>464
大須や栄周辺は名古屋のピスト乗りの聖地
ファットバイクとかおしゃれ系自転車も多いから
飽きて手放す人にはすごく便利だと思う

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:34:03.94 ID:Psg1YLIt.net
>>465
自分は夜ばっかだけどR302走ってるよ
夜は交通量減るしR302は街灯多くて明るいから走りやすい
千音寺の巨大交差点は面倒でも歩行者信号でわたるの推奨
あそこ全部矢印信号だから左折レーンから直進したら死ねる

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:37:32.18 ID:xs4daJPs.net
>>464
あるんじゃね?すぐ辞めて売りたい奴も結構いるだろ。
それを二束三文で買って6〜7割で売れば・・・ボロ儲けの予感。

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 20:06:06.19 ID:9pYppDj7.net
サイクリーと比べて銅なん?

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 20:53:40.51 ID:nuzmVBAq.net
>>441
ごめんなさい
結構近いんだねって書き込むつもりでした

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 21:52:36.23 ID:vcVhKDWR.net
名古屋市内から渥美半島のサイクリングロードまでどのくらい時間がかかるのか、経験者がいたら情報お願いします

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:11:50.00 ID:cPuckq2B.net
>>460

清州城→新川橋→水とぴあ→中洲の道って走れるだろ

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:13:01.63 ID:zHt4o5nX.net
>>471
距離を25km/hで割ってみろ

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:19:58.78 ID:gF+sxdrx.net
行きはよいよい帰りは・・・

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:25:47.31 ID:ixj3wLCh.net
酔い酔い

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:28:44.98 ID:vcVhKDWR.net
>>473
サンガツ
距離はおそらく片道100km程度
サイクリングロード入れると100km以上となるけど蒲郡→豊橋を通過するルート以外がないならケツ逝くでこれ・・・

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:09:39.61 ID:/hVpvabF.net
二之瀬を走ってたら猿の群れがおった
みんなも轢かないよう気をつけろ

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:16:39.57 ID:ClCs4s5F.net
>>477
サルは良く見るね。
それよりも夕暮れに走ったら幼稚園あたりで夫婦らしき猪2頭に横切られたときにはマジびびった。

猪犬訓練所がある理由が判った気がした。

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 10:13:25.84 ID:SWxRnbTa.net
三高優勝するんじゃね?

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 10:28:07.14 ID:KeIVWihS.net
定光寺のあたりも猿がメッサいる
ガードレールに座ってるような感じで

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 10:30:45.50 ID:S0YCHwZn.net
>>479
すげえな
沖縄尚学を9対3で下したのがすごい

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 11:15:23.75 ID:7KGiFhIP.net
大阪桐蔭と敦賀気比に勝てるわけねーだろ

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 11:23:26.75 ID:S0YCHwZn.net
じゃあ奇跡が起これば2位、良くて3位、悪ければ4位か

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 11:54:27.99 ID:kvpEvXU9.net
甲子園は準決勝に進んだ時点で3位のメダルか何か貰えるはずだよ。

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 11:59:42.63 ID:gEER6/k6.net
>>480

モンキーパークから逃げ出したんじゃww

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 14:43:39.07 ID:1Iwamv4U.net
二ノ瀬方面の空
雷聞こえるから引き返す
http://i.imgur.com/ZVeEX03.jpg

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 14:47:21.75 ID:uVxdm0RN.net
本当にこの夏は天気が悪いなぁ

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 14:58:14.90 ID:Ixs6HkP3.net
>>486
梅雨が東海地方そんな降らなかった分今降ってるよな

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 15:15:00.37 ID:Pvyd2zyC.net
>>486
魔王誕生かな?

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 15:16:15.81 ID:0Ry3bu+K.net
土・日曜また雨予報>_<

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 15:36:22.18 ID:GPRiuO6U.net
>>486
雲の下すげえ豪雨。

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 15:44:08.53 ID:PceBfggg.net
広島と地形が似てるな
地質は知らんけど

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 15:59:20.52 ID:+ClFNDLS.net
ほんと、ここ最近土日の天気がわるいな。通勤以外で全然乗ってないわ。
自転車屋に定期点検に持って行きたいのに、持って行けない

494 ::2014/08/22(金) 16:06:04.82 ID:r43ObiRY.net
週間天気予想、昨日見たとき晴れだったのに。雨→晴れ雨とぬか喜びさせやがって。

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 16:14:37.81 ID:Sqe7vYae.net
>>493
その土日で自分で点検すりゃ、いいじゃないの。

あんたアホ?

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 16:18:05.99 ID:Pvyd2zyC.net
アスカさんかな?

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 16:31:45.00 ID:Sqe7vYae.net
http://sirabee.com/2014/08/22/2035/

もっともだ

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 16:47:18.92 ID:nbqEcrJu.net
うるせえ、過去になんかやらかしてサツに指摘された事があって、サツを私事で恨んでるしょうもないクズがこれ見よがしに叩いてるようにしか見えないね
そもそも一時停止しないのが悪い、してない奴が何も言う権利はない

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 17:06:03.33 ID:0Ry3bu+K.net
ツーリングですか?
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014082201001354.html

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 17:19:46.91 ID:CQZ7WhkL.net
>>497
隠れてると言うが、かくれんぼをしてるわけじゃない。
つまり、警官が居る事を認識してない、周囲を確認していないって事。
注意力散漫で運転してる奴が悪い。

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 17:24:18.29 ID:lF2UwlSL.net
>>498

うち長久手の三叉路の交差点角に家があるんだけど、その一本が一時停止で警察がよく張ってるわけ。
うちの車庫脇の空き地に陣取るもんだから邪魔で邪魔でしょうがない。
交差点前に立ってればみんな止まるだろうに、隠れてこそこそ違反者待ち。
目障りだから警察が張ってる日はうちの壁に「取り締まり中」の張り紙してやった。
警察が文句を言ってきたけど、落書き、無断張り紙の防止と言い張って突っぱねてやった。
最近は警察が張ることもなくなったけど、一時停止無視が増えるのも心配だから、たまに張り紙出してる。

俺は文句行ってもいいか?

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 17:39:32.27 ID:Pvyd2zyC.net
一時停止の取り締まりは嬉しいね。シートベルトのよりずっと有意義だ
あとは交差点の危険運手院をどうにかして欲しいね

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 17:43:30.99 ID:6UbaQyFm.net
>>501
それは流石に文句言わないとな(´・_・`)
愛知の警察は全国的に見ても人が余ってるからね、地方に回してほしい位だ

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 18:17:17.13 ID:Pk+N/I7d.net
明日の鈴鹿は落車祭りかな・・・

505 ::2014/08/22(金) 18:59:24.24 ID:1LbnTF32.net
明日も早朝から午前中が勝負かの。
東の方へ行こうかな

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 20:00:29.03 ID:/hVpvabF.net
鈴鹿は雨振ると試乗会も中止だっけ

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 20:02:23.54 ID:1cHMJQ6F.net
>>503
愛知は警察官一人当たりのカバーする人口が最多

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 21:56:14.54 ID:Pgo6yewW.net
>>500
完全にかくれんぼだよw
見つからないように隠れてるんだから。

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 22:01:47.04 ID:qTiFCLON.net
いなくても違反するんなら、隠れてても同じだと思うが

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200