2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y'sRoad ワイズロード 本店 1号店

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 15:17:22.09 ID:MHPyhyMR.net
日本最大級のスポーツサイクル専門店Y'sRoadについて語るスレです。

ロードバイクからミニベロまで、スポーツバイクの展示では他店の追随を許さない
パーツケミカルの品揃えも圧倒的
賛否はあれど有効活用できるような情報を語りましょう
☆根拠不明な誹謗中傷書き込みはスルーでお願いします

次スレは>>980の方宜しくお願いします

サポート/サービス等の概要についてまずはHPを参照しましょう
http://www.ysroad.net


※アンチの方はこちらでどうぞ
Y'sRoad ワイズロード 8【日本最大雰囲気スポバ店】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406867604/

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 10:01:14.01 ID:h14AKD/9.net
あさひとかにはそこまで態度悪い店員多くないのに
ワイズって本当に糞バイト?店員多いと思う
いらっしゃいませとかありがとうございますの一言もないんだが
教育係は何やってんだろうなほんとに

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 02:42:47.66 ID:+mGij+p/.net
>>136
教育係などいないし
なにもしていない

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 15:28:31.91 ID:lIER7+Ch.net
アンチスレで無知を馬鹿にされるからとアンチがこっちに来るようになったのか

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 15:37:31.84 ID:JJTCpMIH.net
どこにアンチが居るんだ

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 23:55:46.13 ID:b4eex6s1.net
ワイズロード安くて大好きなんだけど、店員が客の悪口を別の客の傍で言うのなんとかならないかな。
複数店舗で聞いたんだけど。

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 15:41:48.93 ID:IgRjCngs.net
他店でフレーム買いして自分で組んだロードがあります。
ここのバイオレーサー5000コースって、
自分のフレームに合わせて計測してくれるのでしょうか?

専用機で算出してその数値から自分で換算や計算して当てはめていく感じですか?

自分のフィーリングでは良いのですが、
他者から見ての正しいポジションセットを知りたいと思いました。

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 00:16:05.47 ID:Pm+C9/nE.net
ググれ豚野郎

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/04(水) 14:24:59.35 ID:YTweZrXO.net
自分が買った車体が公式webに載ってた。

車体の色について、組み合わせがイマイチと思ったけど実際見たら大丈夫だった。とか率直すぎるコメントがしてあって
失礼なことわざわざ書くなよ、心にしまっとけと思った。

同じこと自分も思ったけど人には言われたくない

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 10:00:45.35 ID:dVNgwmmS.net
そもそも人が買った自転車勝手に晒すなよ…

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 11:01:01.82 ID:+6u81fL2.net
晒すならせめて購入者の顔写真ぐらいにしとけばいいのに

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 12:09:53.06 ID:V3V+HAkL.net
>>144
別の人ので、その人の了承は得てる可能性も。
まあ販売台数少ない機種で引き渡し時期とweb更新時期が近いから自分のやつっぽい
馬鹿にされてますな。

>>145
もっとやだ

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/05(木) 21:57:22.94 ID:R6s7s4B3.net
また山木か

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 00:14:52.99 ID:P0R4/z0I.net
あれ了承も得ずに載せてたのか
考えられないなぁ

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 04:14:06.32 ID:ILtTSfil.net
>>147
山木?

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 10:05:55.25 ID:KEKqUAIh.net
愚痴スレが秒速で落ちとるw

151 :シクロクロスの兄貴:2015/11/08(日) 10:46:39.23 ID:TxHGQl+M.net
自転車は個人経営の店でなきゃ買う気持ちしないわ。

ワイズはそうだけど、福生にあるとある店でホイールが欲しいと話をしたんだが、やたらマニアックな個人的意見を言われたな。

今は東青梅にある店で頼んでるわ。

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/09(月) 12:47:05.22 ID:GH2hxhN5.net
南船橋の店 前は1階と3階に有ったけど、3階に集約したのか。

153 :澤田の兄貴:2015/11/09(月) 15:39:15.82 ID:zsWofEh3.net
誰か、東大和の新店舗行った?

箱の大きさはどのくらいあるんだろ?

チャリダーならワイズじゃパーツ買うくらいだろうし、店の大きさに見合う売上が出来るとは思えないよね。

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 00:04:42.03 ID:Mwd6C/Cl.net
>>151
f○はいまいちよん

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 00:31:42.24 ID:fljzUDxi.net
>>153
元がビクトリアだけあって広かったよ

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 02:51:09.35 ID:C4y/qceK.net
なんだ箱の大きさって言うから完成車のことかと思った

157 :澤田の兄貴:2015/11/10(火) 06:12:45.58 ID:4YEuZT9s.net
>>155

あのスキーのビクトリア?
改装オープンだったのか。会社の先輩社員が言うからさ、ググったらワイズだった。何だよ、ワイズかぁ。完成車やコンポチェックするには使えそうだわ。

158 :澤田の兄貴:2015/11/10(火) 06:18:14.87 ID:4YEuZT9s.net
>>154

飯能とか、友田とか、有名店はアスリート系統とか常連客でワシとは方向性が異なる。

店の中に、ワシのサイクリングロードを写真に撮ったアルバムを置いてあるわ。

159 :澤田の兄貴写真が奥多摩にあるよ。:2015/11/10(火) 09:38:52.05 ID:4YEuZT9s.net
プロショップは何軒か知ってるし、その時で利用するところは色々あるからいちがいに言えんよ。
ラーメンの好みが人それぞれ違うのと一緒。

入間市在住、青梅、奥多摩がサイクリングコース。
兄貴のアルバムが奥多摩のレンタルサイクル店にある(たぶん)。

シクロクロスに乗って10年たった。ワイズは入間店が近いよ。たまに行くわ。

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 16:05:18.12 ID:Faicdma0.net
赤坂は安売り店じゃなくなったの?

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 19:48:48.61 ID:jjeP+CD6.net
>>156
文脈から読み取れよバカ

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:46:04.30 ID:3OPJwpsV.net
彩湖のイベント来月6日だけど、試乗するのに何か持って行かないといけないモノとかあるの?

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 13:53:31.67 ID:nbXPIyXE.net
ハンカチ

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 16:08:21.71 ID:Pud3rDwu.net
レスリングかよ

165 :澤田の兄貴:2015/11/13(金) 09:23:31.50 ID:3db/hFYs.net
サイクルモードも行かなかったから、ワイズに自転車見に行こうかな。

愛車のリブモも買えどきだな。

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/14(土) 19:21:07.15 ID:DlqEb8iA.net
Ys大規模店は量販店としてはいいが少々飽きた。
Ysアサゾーか、クラシックパーツを見に
世田谷長谷川でも行ってみるか。
あと、シマノOVAで茶でも飲みながら
店員とチャリ談義でもするか。

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 10:50:30.64 ID:fgpg6avH.net
6日はピナの試乗あるんかな?
GAN-RS購入予定で50買うかその下の方がいいか確認したいんだよね。

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 01:25:33.04 ID:Blfl8CwB.net
工賃は店舗によって違うのかな?
1番安い近場の店舗で整備お願いしたいんだけど

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 14:06:58.68 ID:4c6l5xEh.net
Ys各店舗によって、整備担当者の
技量がだいたい一緒なら、どこでもいいとは
思うけど結構、店舗(人)毎で
レベルの違いありそうだな〜

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:05:49.66 ID:+1J7NcMM.net
チェーン店で工賃が店によって違う事はないだろ流石に。

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/16(月) 18:13:54.34 ID:fQz7PDlO.net
これか。
http://ysroad.co.jp/support/tech/repair/

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:02:54.10 ID:+4qqmci/.net
中の人が見ていたら教えて下さい。
サイトで商品を紹介するとき、ウェア類だと
店員が身に付けていることが多いけど、
まさかそれを客に売ったりしてないよね。

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/17(火) 23:26:08.93 ID:pUdAxuYN.net
売ってるだろ、普通に。
それで走ったりしてるならともかく、試着したぐらいでピーピー言うんかい。

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 00:02:56.36 ID:IIjCjG80.net
>>172
それ言ったら、服屋全滅じゃんw
客が試着するだろ?その商品廃棄してるとでも思ってんの?

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 12:39:59.27 ID:1fz//lBQ.net
でも、厳密に言うと中古でしょ?
どうであれ、購入者以外が袖を通しているから。

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 13:15:18.64 ID:qxwd6JvZ.net
お店に言えば?
これ中古だから安くして下さいって
貧乏性もここまで来ると病気だな

177 :23:2015/11/18(水) 13:33:16.25 ID:Xg3D+NaA.net
「その名前からもわかるように、
レーサーパンツはパンツです。
素肌に直接はくものです。」
だったらあなたならどうする?

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 14:08:13.24 ID:Lzlmjajy.net
>>175
そうだな。
試着室のあるショップでは全てのウェア類を一度誰かが着ていると考えればいいんじゃね。
その上で中古と思われる服を新品価格を買うのも、不条理だと思って買わないのもお前の自由だ。

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 15:40:05.74 ID:6j7fFnBb.net
店員以外に、客も試着くらいするだろ・・・
店によってはレーパンも試着OKだし、気にしてたら買えないよ

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 20:23:06.13 ID:cPYt4wYU.net
>>177
福山とジーパンの下にパンツを履かない
そうラジオで言及した
福山が試着した店のジーパンは完売したそうな

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 23:31:59.84 ID:r5bCYs5q.net
>>180
福産物

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 23:32:59.87 ID:Ttb7O8Oi.net
171です。
ある面ではルーズ(?)なのにある面では神経質で、
私は人が袖を通した服がダメなんです。
中学入学前の制服採寸のときに、サンプル何着か着て
吐いてしまい中学三年間ゲロと呼ばれてました。
ちょっと特殊なので特定されかねないので、
現在どうしてるかはお答えしませんし、もう消えます。
ありがとうございました。

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/18(水) 23:46:17.42 ID:IIjCjG80.net
だから何なんだよw

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 08:06:37.44 ID:ocWyg97F.net
電車のつり革も掴めないんだろうなぁ

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 08:19:51.97 ID:mQwsooDg.net
>>182
ようゲロ道

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/19(木) 23:41:30.36 ID:/UNXPMpV.net
神戸店のかわいい店員が試着したレーパンだったら3倍だそう

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 07:14:45.13 ID:dOTAtsnQ.net
大阪、神戸にあるのに京都には無い

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 09:53:09.73 ID:BIRrbuG7.net
来年3月頃できるってさ

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/20(金) 23:01:01.20 ID:dOTAtsnQ.net
>>188
うおおおおお
てことは、ワイワイセールの頃でないか!
金貯めまくっておくわ

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 00:30:44.25 ID:daFnQEGl.net
>>189
今回秋にやったんだけど、またやるのかな??

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 01:02:08.33 ID:eaD5yoy4.net
赤坂のリニューアル、何だよアレ
使えないにもほどがある

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 22:44:56.16 ID:K+MthCMQ.net
アウトレットはチャーリーと東大和?ってとこに移転だって。
いつも思うんだけど、入間の立ち位置微妙だよな。そんな安くないし、品揃え悪いし

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 00:48:36.66 ID:ogErSl+2.net
入間は自転車に興味無い人が何となく入って琴線に触れたら買ってく感じの店だろ。

194 :澤田の兄貴:2015/11/22(日) 10:27:00.27 ID:bBHPnna+.net
>>193 店に近い所に住んでるが、まあそう言うこと。

しかし疑問なんだが、あの店に自転車持ち込めんのか?

せめて一階に店を構えりゃよかったのにな。パーツ買うくらいしか使わないけどな。

普段のメンテは別の行き着けの店がある。

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 13:03:08.45 ID:LEpX64LZ.net
>>194
"メンテは別の行き着けの店が"って
表現がいいね。

ケミカルのボトルキープ(w)、
たまに行くと、
”最近、ご無沙汰じゃないの”
なんて言われるのかな…

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 13:32:26.47 ID:UYYho4y0.net
今チャーリー行ってきたけど、昔の赤坂ほど安くはないってか、何も変わってねーわ。東大和に全面移転なのか

197 :澤田の兄貴:2015/11/22(日) 14:22:34.48 ID:bBHPnna+.net
東大和に行ってきたわ。

店内が広く、ゆっくりと商品を見れる。

ワシとしては、府中の方が品揃えはいいんだがね。

ただ府中は狭すぎて、じっくり見ていられないんだよなぁ。

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 17:40:50.34 ID:XFK+S7e0.net
少しバイクに慣れたら店員の説明がかなり適当なことに気づいた。
キャノデのクロスの話になったとき、店員がcad8は、と繰り返し言うから
いや、自分のはクイックです。って答えだけど
cad8はロードじゃん。

女だと初心者だと思われナメた説明するね。

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:06:20.65 ID:LjP+ChaZ.net
東大和の店、ファットバイクを何台か売ってるのに、
「ファットバイク用のチューブはおいてません」
と平然と返事しやがった…
ファットは売るけどアフターケアはみませんってか?
ドンキならまだしも自転車専門店だろうが(怒)

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:44:01.58 ID:/5JN1H3m.net
caad8はフラットバー出てるからそっちかもね
話に流れは分かんないからなんともいえないけど

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 18:55:26.18 ID:AKKDPCtp.net
>>199
カスタム、アサゾー、チャーリー
にもなかったら、マジで笑える>

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 21:37:37.71 ID:6DsZR+Nz.net
今日アサゾーの前に警官がいたけど
やっぱり盗難かなー

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 22:16:48.11 ID:ogErSl+2.net
>>199
MTB関連のパーツがぼちぼちあるからそのうち入るんじゃね。
ファットなんてニッチ過ぎて実車あるだけでも御の字レベルだしw

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:08:08.25 ID:qXUIyu27.net
>>202
これかな。

https://twitter.com/1998medias2/status/668323282379079680

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:16:32.19 ID:6DsZR+Nz.net
>>204
やっぱり盗難だったか
ZIPP履いてたとか痛すぎる
無事見つかって欲しいわ

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:34:25.00 ID:Z5o5wyHa.net
バラされてそのうちヤフオクに出品されるんだろなぁ

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:47:30.40 ID:rf3IK8S1.net
朝蔵に駐輪スペースあったか?
アースロッキングしなかったんだろうな

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:53:08.66 ID:kdx+wYvN.net
>>207
アサゾー前はハンガーがあるけどどこに止めたんだろうな

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/22(日) 23:59:55.38 ID:DeVeTK9v.net
バイクラックに鍵をかけずに引っ掛けただけだったんじゃね。

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 00:09:40.14 ID:oh+T/0XD.net
100万のバイク持った事無いけど
街中でロックせずに目を切るとかありえるんかいな

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 00:45:45.23 ID:q3owzjUR.net
俺は10万の自転車すら目を離せない
愛着あるしさぁ

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 01:04:26.48 ID:1nu69bH8.net
>>204
これいくらぐらい?

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 19:33:09.82 ID:kUaITUOB.net
池袋チャーリーのチャーリーって何?誰?

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 19:47:36.55 ID:LDEPDHzH.net
チャーリー浜師匠じゃね?

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 13:17:52.49 ID:E7Se+quP.net
欲しいパーツの店内在庫確認をして貰うために数件電話したが、どの店も結構電話対応よかったけど
ある店舗で「当店には在庫無いので、他の店舗にあるか確認してみます、15分ほど掛かるかと思いますので
折り返し電話させてもらって良いですか?」と言われて「お願いできますか?ありがとうございます」と言って
電話を切ったけど 結局折り返しが無かった…   まあ、忘れる事もあるよね

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 14:36:59.67 ID:mmgSxGDp.net
15年の聞き間違えじゃないの?

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 19:35:17.84 ID:xcFCFMlV.net
明後日の方向向いてるわ…

12/06ワイズカップ参加者様に重要なお知らせ!
http://ysroad.co.jp/shiki/2015/11/24/2445

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 04:13:09.12 ID:f95/Bgnm.net
本レースは  占有貸切ではございません。

12/06には 公園内をご利用になる方もいらっしゃいます



どうか御協力をおねがいします。

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 07:37:18.67 ID:MYUUtQnk.net
敬語謙譲語尊敬語の使い分け変だよね

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 13:31:34.34 ID:C4SPzhhb.net
靴履いたまま電車の椅子にのるなよ

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 16:50:29.56 ID:8ZtLuGd2.net
ワイズカップはもうレースじゃねーなw
参加者への配慮は無いんかよ
今年から一人頭7000円也の参加料になって運営笑い止まらんだろこれ

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:50:28.13 ID:rb8RArIh.net
4時間埼玉の公園を走らされて7000円か。物好き過ぎんだろ…。

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 18:58:51.32 ID:h7NJWGvr.net
神戸行って来て買い物したんだけど、サイジャ着て店内駐車スペースにバイクまで止めてるのに手提げに入れられたわ。
バイクなんだけどって言ったらムッとした顔されて肩掛け袋に入れ替えてくれたけど、こんな事ならウェア館までいくんだった。

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 20:25:49.93 ID:JWLdU393.net
キチガイや非常識がなりふり構わず走って勝つのか?これ。
普通の人間だと他に利用者がいて占有している訳じゃない公園内をぶっ飛ばせないだろ?w

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 20:35:15.91 ID:vFUv4j+u.net
普通の企業なら完全貸切にするけどそこはワイズ
金の亡者

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 20:38:52.21 ID:rVW8OKSd.net
三角コーンで分離しただけじゃ、歩行者との接触事故は起こり得るな
事故が起こっても、当事者の問題で済ませちゃうのか?

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 20:48:21.52 ID:OJOVvPcy.net
思いっきり飛ばしてコースアウトする奴が出てきそう

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 21:45:58.39 ID:rO69CIwJ.net
>>226
エントリー費に保険料込みなんじゃないの?

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/28(土) 23:25:42.78 ID:LjMmu5DV.net
で、ここで書いてる人たちで参加者はどのくらいいるの?

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 14:50:15.28 ID:vi2YVBx5.net
>>229
ワイ出るで
でもエントリー前にこんな改悪コースだって知ったら考えてたかもな〜
いくらなんでも今回のは酷い

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 20:10:50.75 ID:RDyuuajh.net
自転車競技場借り切って走ったほうが遥かにマシだな
1時間1000円で貸し切りにできるわ

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 20:26:05.51 ID:t5bJncL/.net
>>231
それどこよ?

すげー安い

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 21:10:48.50 ID:RDyuuajh.net
>>232
明石公園
http://www.hyogo-park.or.jp/akashi/contents/sisetsu/map03.html

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 21:14:46.32 ID:/3m4tXRC.net
>>233
400バンクが1000円か…

どうせ、ほとんどの日で競輪会が使ってて借りれないんだろうな…

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/29(日) 21:55:00.97 ID:O9kUTP66.net
あれ?彩湖の話じゃないの?明石なんて遠くて交通費かかるじゃん。
もっと近場で話をしろよ

総レス数 836
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200