2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y'sRoad ワイズロード 本店 1号店

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 15:17:22.09 ID:MHPyhyMR.net
日本最大級のスポーツサイクル専門店Y'sRoadについて語るスレです。

ロードバイクからミニベロまで、スポーツバイクの展示では他店の追随を許さない
パーツケミカルの品揃えも圧倒的
賛否はあれど有効活用できるような情報を語りましょう
☆根拠不明な誹謗中傷書き込みはスルーでお願いします

次スレは>>980の方宜しくお願いします

サポート/サービス等の概要についてまずはHPを参照しましょう
http://www.ysroad.net


※アンチの方はこちらでどうぞ
Y'sRoad ワイズロード 8【日本最大雰囲気スポバ店】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406867604/

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 20:13:29.69 ID:/CF3mWWS.net
>>609
ワイズを狩り場にしてる窃盗団の方ですね
やめた方がいいですよ

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 06:23:59.17 ID:lflinSPt.net
わいわいセール
早く商品追加されないかなぁ。

完成車、もう半分以上売れたんだから、
そろそろ16年モデルも出して欲しい。

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 16:15:04.87 ID:Yt7rdM/w.net
しかし売れないもんだな…
更新しわすれてんの??って思うくらい。
ちっちゃい人たちには行き渡ってるのかね?

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 16:45:07.03 ID:7nBO0QCX.net
子供ってことか小柄ってことかわからないけど
TIAGRAモデルは避けられる傾向にあるんじゃないかな

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 18:34:27.09 ID:bKDpPVm1.net
横浜にソレイス30が四割引きであったけどsizeがMで合わん
安モデルは小さいのばかりなのに食指が動くのに限ってMとは・・・

MTBは2016センチュリオンの3モデルが四割引きだった
現行モデルが四割引きでワロタ

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 18:54:05.40 ID:1SIpJD4U.net
つーか年末セールで欲しい人は買っただろうから売れ残るのは必然
年末にやりゃいいんだよマジで

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 19:02:34.26 ID:/YBtvJfk.net
この店って安いの?いったことない
名古屋の方いってみる

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 19:39:37.91 ID:QuAxo7RV.net
自分が買った時は大して安くなかったけどな

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 22:31:06.02 ID:VOP0SNcT.net
セールの時以外は安いとは感じない。
そのセールの商材も微妙なのが多い。

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 22:41:50.99 ID:uB9JJjAl.net
まあAmazonとかの方が安いやろ

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 23:06:56.00 ID:oWWTzVdx.net
わいわいのリスト見てはじめてそんなメーカーあるんだってのが
いくつかあった
しかも検索しても商品がヒットしないっていう

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 23:34:54.14 ID:Jt1D2M1s.net
セール専用商材だろね。
40%引きとうたうには100%の価格で販売していた事実がないと広告表示では不味いだろ。ネットはいいだっけ。

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 01:11:17.71 ID:8ckLoiy8.net
ワイズは基本は定価売り。

ヘリウムSLのフレーム欲しくてムラムラしてた。

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 01:15:41.52 ID:fzNAPuR7.net
たまに長期在庫パーツが超割引で売ってたりする。

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 21:11:06.61 ID:4M5nY7UB.net
チッポリーニってどうなの?妙に押しているようだけど

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 23:34:10.59 ID:mxP8ZwvK.net
独占販売だからそりゃ推すでしょ

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 00:10:41.44 ID:0yqbjYgC.net
わいわいのメールまたきたけど
売り切ればかりじゃないか
追加ないならメールすんなよ

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 01:32:51.92 ID:9qI6uP/c.net
完成車のリストが途中で切れてる
更新したら確認しろよ…

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 10:30:40.59 ID:sKRSFqtM.net
チンポリーニだろ。発音間違ってるよ❗

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 13:22:50.60 ID:3oVuc3WA.net
追加したのわかりやすくして欲しい

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 07:28:45.57 ID:6DluT6zl.net
ここいくならメーカーショップのがいいのか?
ジャイアントとか

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 08:38:36.00 ID:c9Odqqvh.net
giantが欲しいならそれもありだね

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 17:52:01.96 ID:GWPFp/DB.net
特別安くもないしメーカーショップ行けるならそっちのがいいね。
てか、わいわいセールのクロスは全部売り切れたの?
リストから完全に消えてるね

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 18:16:32.56 ID:2lxyXOpR.net
>>632
金曜夜の更新でロードのC以降が消えて、その後更新されていない
最終更新も「2016/1/15(木)」だし、仕事がいい加減すぎる

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 21:09:14.77 ID:Oisrvppf.net
チューブとかタイヤって通販以外ではワイズロードが安いのかな?
スポーツバイク界のヨドバシカメラみたいな店で合ってる?
関東に安い店とかありますか?

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 21:28:12.29 ID:ABxdPC4w.net
自転車のパーツ店って本当になくなったよなあ
儲からないのだろうけど

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 00:44:39.08 ID:s0TvbbaF.net
ワイズの次にでかいのはどこだろ
セオ?

あさひは除くとして

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 07:28:31.53 ID:lOR/1Rtd.net
>>634
スポーツバイク界のヨドバシなら、ヨドバシでいいよw

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 07:55:43.29 ID:ROzU7Rf4.net
チャリのタイヤ スタッドレスに変えた?ピンスパイク?チェーンかな?

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 18:23:11.33 ID:jKA+kFdM.net
ワイズは見に行くところ。

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 07:51:18.51 ID:d5FYMgV5.net
>>636
イオン

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 10:56:42.41 ID:9BYaZyBl.net
リスト更新されたけど追加されてる?
どれが追加されたものか全然分からん

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 12:23:44.75 ID:N6hrViDt.net
>>640
イオンは都下が多くて都内じゃ土地安いところや湾岸エリアの一部に小さいのしか無いものなぁ
まあネットで買えるけど

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 14:21:08.95 ID:JsMsKOnZ.net
セオは弱小

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 21:42:12.60 ID:DIsk/eRa.net
CANNONDALE CAAD8 SORA YEL 51
21台もあるのかよw
売れそうな51サイズなのに黄色は敬遠されるのかな

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 21:54:12.13 ID:l9+m4K7w.net
>>644
ロードバイク購入しようと思って検索すると決まりきって「コンポーネントは105より上」って書かれてるんだよ
SORAに罪はないけど、そんななかでこれを選ぼうって人は少ないと思うよ

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 00:08:33.47 ID:LIsICoEt.net
ソラで十分なのにな

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 00:11:26.74 ID:WYVvUE9b.net
ソラじゃなくて
黄色の51サイズが22台も出てるって話

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 00:11:45.40 ID:2lrcDSQY.net
耐久性考えると上位の方がコスパいい気がする。
ティアグラすぐ錆びるし

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 01:44:28.71 ID:IK/XrHTv.net
>>647
結構黄色のCAAD8買ってる人見るけどなぁ
仕入れ過ぎなだけじゃね?

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 02:04:57.89 ID:9a3tKmFZ.net
正直ロードの黄色は1番良い色だと思うんだがそこらで走ってるので1番多いのがブラック次いでホワイト
バーテープやケーブルカラーで個性出してるならいいけどそんなこともなく単色
ブラックにしても凝ったパーツ諸々統一するので格好良いフレームもあるわけだが普通のフレームで単色
そうなるとウェアもブラック

俺には理解出来ん

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 02:17:22.66 ID:WYVvUE9b.net
>>649
http://www.ysroad.co.jp/2016/yy/kl_bike.html
下見たらこれでも既に7台売れてるみたいね…
代理店頑張りすぎw

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 05:19:32.03 ID:C7iKd/Y6.net
>>650
黄色はマイヨジョーヌだから畏れ多いってのはあるわな
てれてれ走れないイメージ

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 12:52:53.02 ID:70PmWtEJ.net
キャノデだとカエル色を選びたくなる。

黒白が多いのはどのメーカーにもあるからってのが一番だと思うけど、日本人だからってのも多少は影響しているのかも。
車も黒白が多いし。

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 12:54:18.32 ID:d4BWk2JM.net
黄色のフレームは紫外線焼けによる劣化(くスミや色抜け)が目立つからやめとけ

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 13:03:00.42 ID:P33VA76n.net
いかにもマイヨジョーヌなジャージ(その他レースのリーダージャージ)着てるならともかく黄色い車体、ウェアくらいで煩く言われるのはうざったいなぁ

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 14:29:30.15 ID:1c7cqrI2.net
bb30がいや

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 16:12:13.92 ID:7cppXq+G.net
>>651
セール前からって意味ね

同じキャンデールならイエローよりもチャーリーとかに置いてるグレー/オレンジのフレームの方が乗りたく無い

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 17:48:11.62 ID:R1att+8G.net
>>656
CAAD8はJISねじきりなんだよなぁ

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 18:15:40.42 ID:rmF70dDV.net
bb30は嫌

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 19:03:41.18 ID:OmXwYWB6.net
各店オリジナルジャージ出たな。

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 02:59:45.19 ID:W3lM0DdR.net
今日新宿見てきた
キャノンデールの40%引きがめたくそ在庫あったわw
それとトレックも大量に40%引き在庫あった

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 03:07:28.71 ID:XXHQxxWW.net
セールはフレームだけなの?

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 03:14:17.79 ID:W3lM0DdR.net
完成車がセール対象多いだろ
もうキャノンデールとスコットしか残ってないけど

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 03:46:57.24 ID:XXHQxxWW.net
余ったらくれるのかな?ちょうだい!!

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 06:46:32.47 ID:U41fW5Ut.net
スコットは特にFOILがダブついてるけどフルモデルチェンジしたものを誰が買うんだろうか

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 07:06:12.62 ID:ul+zOlKh.net
猥褻道路

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 07:13:06.76 ID:XuBEBVND.net
山岳ジャージでヒルクライムレース中位だわ

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 08:08:36.78 ID:ul+zOlKh.net
猥褻凍土

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 10:53:29.60 ID:vHKHeXAm.net
30%オフくらいからプライスドロップでセールやりゃいいのに…
と思わなくもない。

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 12:11:00.96 ID:x9FNaw4e.net
セオは弱小

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 00:10:29.80 ID:a0ohl7zy.net
ハラ出てるけど安かったからマイヨ着てますブヒ

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 07:07:19.80 ID:iKNGl5Go.net
いやジャージはデブでも着るだろ

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 08:31:25.81 ID:pkoNTMVm.net
腹の出てない者のみ着る資格がある

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 09:53:30.02 ID:bTMpuxKX.net
無い物ねだりのあいうぉんちゅ〜

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 11:59:18.26 ID:srUxwysw.net
670ってマイヨの意味分かってて言ってるの?

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 12:20:20.46 ID:F3uKDF6i.net
マヨネーズの事だろ

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 00:35:48.12 ID:S+B8WAQa.net
マイヨでかけています

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 03:45:42.65 ID:LBIoUysJ.net
川崎

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 11:01:50.92 ID:PKjGaDtZ.net
銭湯行ったら外人にチンコ見られて
オーマイヨー
って言われた。

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 12:14:18.16 ID:UKZkPkrr.net
セオは零細

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 01:34:34.66 ID:9ILOF15p.net
明日で有楽町閉店だけどあれ以上は安くならないよなー

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 02:10:47.34 ID:5iaTuGhh.net
今のところそんな雰囲気は皆無だな…明日も普段どおり淡々と閉店しそう
まあ安くするとすればとっとと片付けたいだろうウェア類ぐらいかね

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 06:00:43.57 ID:viWJHtJ3.net
今日行くから、何かあったら書き込むよ

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 06:04:47.98 ID:jder1aYL.net
オマエら完全にハイエナだな 気分悪いわ

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 06:35:11.21 ID:TPTg5B7a.net
>>684
有楽町の店員さんお疲れ様です

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 09:21:50.17 ID:spBVBGXl.net
この店行くのってハイエナ系のみだよ。
来るスレ間違ってない?

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 09:28:07.37 ID:BPWn84fu.net
駐車場無料でそこそこ在庫がある越谷店最強伝説!

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 10:21:55.96 ID:4sua/gdv.net
有楽町店よく行ってたが50万くらいのロード納車してるサラリーマンが「ライトはどういうのが良いですかねぇ」的場面を数回見たわw

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 10:38:44.52 ID:KXtaADus.net
ライトつけろよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 10:39:55.15 ID:GT1OQOkC.net
納車してるサラリーマンというのはY'sの社員のことか

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 10:41:38.15 ID:4sua/gdv.net
>>690
じゃいいよそれで

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 11:00:40.60 ID:spBVBGXl.net
>>688
高い買い物をしてくれる人がいるから自転車業界が潤うんだよな。感謝しかない。

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 11:14:14.13 ID:/vHcxT0D.net
>>688
それの何が悪いのかよく分からん

これまでママチャリとかホームセンターのルック車()に乗っていたのに、
50万のロードに手を出した場合、それに見合うライトはどんなの買えばいいのか分からないってことだろ

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 11:31:54.49 ID:4sua/gdv.net
>>693
リッチな客が多い店だったって事が言いたかったんだよ
成約済みも高いのが多かったし

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 11:35:15.84 ID:xRJEuZRi.net
だったら「ライトが〜」のくだりは要らんだろw

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 11:39:39.07 ID:Nhxzds9b.net
ド素人が簡単に高級ロード買いに来るってことだるぉ?

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 12:34:47.36 ID:I7VyKmv3.net
50万ロードってセカンドグレードだろ

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 13:14:34.40 ID:YoUAkWqU.net
二子玉は楽天のおかげか、ライト感覚でホイール選んでる人とかいて面白い。

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 14:53:30.39 ID:yXTSe12w.net
二子玉は富裕層多そう。
志木は少なそう新宿池袋渋谷入間横浜は色んな層来るだろうな

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 17:52:09.52 ID:viWJHtJ3.net
有楽町特に何も無かったな

ハイエナwはいっぱいいたぞ

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 18:03:10.23 ID:xgES8/Je.net
志木はよくLOOKとか比較的高めのフレームばかり売れている印象だけどなあ

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 19:16:43.00 ID:/fWvF95l.net
>>697
ブランドによっては最下位モデルだな

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 19:37:57.54 ID:7zaLVKa9.net
Y'sRoad名古屋で購入したGARMIN vivosmart HR Jがモックアップだった件。|タマゴ屋鶏肉店(自家用)
http://minkara.carview.co.jp/userid/385710/blog/37220726/

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 19:47:27.36 ID:AvWvmkWS.net
名古屋のブログにその商品宣伝してるね。
間違えてモックアップ渡しましたとか書かないだろうけど。

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 22:45:23.55 ID:T/sE7Rab.net
TBS日曜ドラマのバイク監修はここなのね

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 04:04:08.57 ID:z1BMtIGU.net
>>703
やっぱこの店ゴミ屑だな
安くもないしハゲばかりだし

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 11:57:18.87 ID:tPCcn+6X.net
サイト落ちてる?

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 19:40:53.89 ID:D0YhAZde.net
>>703
ゴミすぎワロタwwww

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 20:48:03.37 ID:gRbus5N3.net
ワイズは見に行くだけで買うのは別の店ってのが常識だろ…

総レス数 836
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200