2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y'sRoad ワイズロード 本店 1号店

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 15:17:22.09 ID:MHPyhyMR.net
日本最大級のスポーツサイクル専門店Y'sRoadについて語るスレです。

ロードバイクからミニベロまで、スポーツバイクの展示では他店の追随を許さない
パーツケミカルの品揃えも圧倒的
賛否はあれど有効活用できるような情報を語りましょう
☆根拠不明な誹謗中傷書き込みはスルーでお願いします

次スレは>>980の方宜しくお願いします

サポート/サービス等の概要についてまずはHPを参照しましょう
http://www.ysroad.net


※アンチの方はこちらでどうぞ
Y'sRoad ワイズロード 8【日本最大雰囲気スポバ店】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406867604/

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 21:31:13.14 ID:9JjI8785.net
>>722
はんなり走りぁいいじゃんか

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 00:18:48.52 ID:cITuU7Ik.net
>>722
https://www.ei-publishing.co.jp/bicycle/share/velo_share14/
https://kanko.city.kyoto.lg.jp/bicycle/go/data/restricted.pdf

四条通りも河原町通りも8-21で通行規制って、自転車屋なのに自転車に乗っては行けんってこと?

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 07:48:18.51 ID:wCzAHy/T.net
どれくらい歩くのかわからないけど、
越谷入間新宿有楽町も、ある意味自転車じゃいけないから珍しくはないよ。

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 09:17:37.39 ID:cITuU7Ik.net
>>725
それらも建物やモールの前まで自転車に乗って行けるからただの屁理屈。
大体そんなのワイズか量販店くらいなもんだろ。

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 10:24:03.40 ID:jPl2FMwO.net
>>724
そうだね。この交差点に建つなら自転車を歩道で押し歩いていかなきゃならない。
歩道は人が多すぎて歩きにくいしレーパンピチジャージとか場違い感半端ないし自転車で行くことはないだろうね。
電車でたまに行くくらいだろうな。

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 10:28:53.00 ID:wCzAHy/T.net
>>726
だからある意味って言ったでしょ。
越谷なんてレイクタウンの駐車場は自転車乗車禁止だから、五百メートルくらい歩くし。有楽町の階段は苦行だね。

なんかいやに突っかかってくるけど、嫌なことでもあったかい?
気晴らしに風俗でも行ってきなよ。

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 10:45:32.82 ID:cITuU7Ik.net
>>728
少なくともそれらの店でも公道に出たら直ぐに走れるからな。
自転車を買って走っていこうとしたら、この道は走れません、歩道も人が多くて押していくのが大変です。
じゃ客にとってデメリットばっかりじゃん。
むしろ擁護する必要あるかこれ?

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 10:50:03.33 ID:nWfiBAtQ.net
じゃあそこで買わなければいい

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 10:55:44.71 ID:wCzAHy/T.net
>>729
俺が言いたいのは、他にも似た境遇の店があるって話で、擁護はしてないよ。
ワイズは初心者の一台目が多いし儲かるから、自転車が来やすいかは二の次で、徒歩の一見の来やすさを優先したのかな。
まぁ、嫌なら買わなきゃいいじゃん。

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 10:57:43.23 ID:wCzAHy/T.net
まぁ風俗にでも行って、頭に登った血を下半身に下げてきなよ。

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 11:20:53.83 ID:cITuU7Ik.net
>>731
他は建物前の公道を走れるわけだから似てないけどな。
ただのコジツケでしかない。
まあ、京都じゃ見に行くこともないけどな。

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 12:05:33.23 ID:M6I7hB+B.net
>>732
どんだけ風俗好きなんだよ!
じゃ風俗行く金くれるのか?
キモいから一生ROMってろ。

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 12:26:50.28 ID:VYHP/+IO.net
セールチェックすんのめんどくせーから、
通販事業部にサイズとか欲しい物問い合わせれば教えてくれるようにして欲しい。

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 13:26:06.97 ID:zXlT1hzo.net
>>731
新宿も有楽勝も店の中に自転車入れる行為と、道路走れないのを
「ある意味」って事で一緒くたにしてるのがまあ頭悪いわなw 似た境遇でも無いし
その「ある意味」に対して>>726は「ただの屁理屈」って言ってるのも理解してないのもw

まあ自転車と風俗が趣味ってのでどんなヤツかわかるけどwww

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 15:27:56.12 ID:KTeLpdXx.net
ゆう、で切ってから変換するってのも面白いやり方だな
ゆうらくちょう、で変換すればいいのになんで区切るんだろ

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 19:38:10.88 ID:xZeRRr0N.net
多摩府中店か上北台店にクロスバイクも置いてありますか?
エントリーグレードでいいんですが、スポーツデポよりもたくさんありますか?

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 21:41:35.05 ID:0bQpuuEh.net
エントリーでいいならデポでいいんじゃないか
予算オーバーな自転車ばかりよ

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 10:34:27.46 ID:3bdYyhk6.net
ワイズは高いからあさひの方がいいんじゃないかな

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 12:32:24.77 ID:Gk/NFvgY.net
>>737
2ちゃんでタイプミスに突っ込むようになったら終わり

>>738
明後日までセールしてるけど 多摩府中店もセールのクロスバイクそこそこあるようだよ
http://www.ysroad.co.jp/2016/yy/kl_bike.html
今年モデルはほぼ定価販売だから、738や739の言ってるようにデポやあさひの方が良いと思うけど
車種をいろいろ見てみたいだけってのなら多摩府中も東大和もそれなりには置いてると思う

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 12:42:59.18 ID:Ohwo/mh1.net
エスケープとかミストラルあたりにすると思うんですが展示車種の多い店を探してて
スポーツデポと南大沢のあさひに行って時間あったらワイズも行ってみます

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 20:36:36.44 ID:LEb3Uz7M.net
有楽勝。
検索サイトではちゃんと
有楽町が出てくるので
問題なしw

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 05:02:58.89 ID:rBbyh0cd.net
ハイハイ、間違って書き込みしたのが悔しかったんだねw
変換ミスならまだしも固有名詞くらいちゃんと伝えようね。

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 10:40:07.14 ID:EEDgSrXC.net
くだらねぇ

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 10:48:52.38 ID:LCoe08lD.net
>>725
>>736
新宿も有楽町も普通に自転車でいけるつーか行けない理由がわからん
有楽町に至っては地上の宝塚劇場の前に自転車停めていたわw

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 11:20:53.85 ID:3lA6sNq8.net
もうその話題終わったから蒸し返さなくていいよ

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 15:13:10.49 ID:nHFfzUK3.net
有楽町のY'sって宝塚の出待ちの中通るけど、毎回手を降りたくてウズウズしてた。

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 15:58:35.76 ID:ApW98oMh.net
アイツら勝手に交通整理しだすよなww

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 16:59:39.45 ID:Wlu1Brn1.net
もう閉店したけどな

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 23:14:53.90 ID:lcm2RF2S.net
盗難の事を考えると高級自転車は買えない。
あさひのルック車でいいや。

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 23:21:40.19 ID:1WmuayGs.net
止めなきゃいいだけ

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 13:00:43.13 ID:wQ5rYJWL.net
>>744>>749
集中砲火浴びたんで火消しに必死だなw

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 14:09:22.95 ID:rdh9ZmV3.net
多摩サイあるいは上北台のY's利用して自転車試乗したいけど、
ここってお金出せば1日に2〜3台は載せてくれるかな

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 15:06:00.93 ID:SxI2i2UZ.net
試乗車に乗ってもよく分からんよ
年式もグレードも全く同じモデルじゃないしサイズもあってないし
気休めとか念のためくらい

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 18:22:12.43 ID:rdh9ZmV3.net
>>755
うーむ
ロードのシフターの操作感とか高額クロスの乗り心地を確かめておきたいんだよなぁ
サイズが合わないのがちょっとつらいか

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 19:06:18.61 ID:CMMT9Qc7.net
>>753
いつまでもしつこいぞ

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 20:22:34.56 ID:K6DrG18N.net
またセールやらないかな
わいわいの売れ残りでもいいんだけど。

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 22:16:08.73 ID:OvvDhLZd.net
>>753
バカ、て毎日楽しそうだなwwwwww

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 07:32:03.59 ID:tJENmN2G.net
>>758
捨てるわけはないだろうし、
代理店に引き取らせるわけにもいかんだろうから、
余ったのならその内赤坂に並ぶんじゃね?w

秋、年末年始、わいわいと続けただけでも戦略的にはあり得ないんだし、
しばらくはやらん方がいいだろ。
それか開き直って年中セールに…

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 07:41:09.79 ID:pzWFqs/R.net
余ったのは大概そのままセール価格で残置されてるで

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 07:51:59.79 ID:7yqGQkE9.net
赤坂、特価やめるってよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 12:38:00.67 ID:FogOtwgO.net
まあ今年のわいわいの価格で店頭にしばらくならぶけど
いつものわいわいの時期(春の決算期)に適当にこじつけてセールすればって感じだよね

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 13:14:42.40 ID:ffarj4AA.net
赤坂は方向転換に加えて
オフィス街のどまんなかで火水休みってほんと使えなくなったな

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 08:58:28.19 ID:Gjrwtj6d.net
潰れる予兆にしか見えんw

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 13:50:48.29 ID:SDFWu6A/.net
連休になったの?  販売店でそれすげーな
もうリタイヤして良い歳の個人商店ならわかるけど

スタッフがトライアスロンして無い店で自転車以外のモノ買う人も少ないだろうしなぁ
MTB乗ってるスタッフが多いのは今のワイズとしては珍しいけど

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 22:45:45.51 ID:aZdS/84s.net
なんかブログ見てると40%引きのがまだチョロチョロ入荷してる
このまま年度末までセール品を売り続けるのだろうか

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 01:44:15.99 ID:G2RZEFan.net
1月でわいわいセール終ったけど、まだ継続しますとかメールきたね

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 11:16:51.39 ID:kXh5nE4T.net
今日まで延長らしいけど
セールの売れ残りだからゴミばかり…

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 11:25:41.42 ID:nsq9aSfX.net
リストはもう無いよね?

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 21:14:46.76 ID:947Co+8u.net
久々に赤坂に寄ったんだが、ほんと面白みもない店になってたな。
ごちゃごちゃしてて、「おっ、こんなんあんのかよ」みたいなのがよかったのに。
もう、赤坂店に行くことはないわー。

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 22:47:54.00 ID:zhJzTJit.net
多分 有楽町の代わりじゃないかな?
とにかくアウトレットはやってない感じしたな
自分もアパレル関係の調達先だったけど必要なくなったかもね
外にも置きたくないし・・・

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 23:51:10.74 ID:kzEWxEj6.net
赤坂はMTBブームだった頃の微妙に汚いけどなんか有りそうな渋谷(JRの線路沿いだった時)とか
1階時代のチャーリーの感じがあって良かったのに
今は行く意味薄過ぎな特色無い、古いビルってだけの店になったよね
ワイ・インターナショナル赤坂ビルって、ワイズはあのビル買ったの?

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 00:32:42.79 ID:+iFil41y.net
モールトンブロンプトン専用フロアとか眩暈がしてくる

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 08:23:21.97 ID:wlO26GRQ.net
チャーリーも赤坂みたいになるのかと思いきや、現状維持だな

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 10:47:34.10 ID:nAJUn0U6.net
赤坂は店長が11月にできた新店舗に移動したからじゃないの
新しい成果がでるのにも時間かかるだろうけど

ふらっと寄るには前の方が良かった

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 19:11:56.18 ID:kbWwAO1c.net
あそこって建物の感じからして、アウトレットが丁度よかったのに
新しいコンセプトでやるなら、外観もガラス張りとかにして新装開店しないと・・・
何にも無い所で何かのついでとかないのでもういかないと思いますね・・・

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/08(月) 22:56:26.53 ID:wUMr+4M8.net
この間行ってみてもう行く事はないと確信したよ
すぐ近くにあるカレーは食べたいけど

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 15:41:29.42 ID:XXqtukYi.net
セールないとほんと死んでるなw

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 11:02:33.68 ID:/XTK6hQ1.net
>>779
お前はすでに。。。

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 12:55:24.89 ID:jGINb5XF.net
>>780
ヒルクライム、優勝出来るかな…

(^_^)

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 18:49:41.48 ID:/XTK6hQ1.net
新宿ウェア店の選曲センス良いと思うんだけどUSENじゃないのかな?

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 00:50:59.65 ID:/AbJyAeX.net
数十回行ってるけど気にしたことないわww

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 01:01:21.71 ID:79xM4Pc8.net
裏でちっこいDJが皿まわしてたよ

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:33:48.93 ID:77xkewWa.net
ワイズのブログ重すぎてまともに見れないの俺だけ?

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 23:20:13.06 ID:fR7oeGwl.net
志木店のサンデーライド、何事もなかったかのように復活してるのな。

Y's Road 志木店 ブログ : http://ysroad.co.jp/shiki/2016/02/21/3684

>>785
ちょっと重いね。なんだろうね。

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 11:48:30.99 ID:B6sWc/tK.net
ブログクソすぎ

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 12:43:14.39 ID:6E8Hg5bh.net
>>786
ああ、彩湖のトイレ脇をスペースを我が物顔で占拠して、馬鹿騒ぎしている下品な奴らってこいつらだったんだ。

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 20:08:56.79 ID:VraamFD0.net
本町ここの店員て全員アルバイトだろ
話しにならん

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 21:48:25.66 ID:s4cj03EH.net
>>786
え?いまさら?
去年ココか無くなったスレで保険の話含めてしてなかった?

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 03:40:19.80 ID:GIMKf9SI.net
おい、いつまでも立たないから忘れてたけど、本スレをたてたぞ

Y'sRoadワイズロード 15【日本最大雰囲気スポバ店】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456252676/

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 07:18:36.79 ID:cPN6/VEo.net
>>786まじかよ..,あの占領してたのこのひとたちか...

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 21:11:50.57 ID:uXHRY55m.net
昔サンデーライドで事故か何かあったの?

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 22:04:53.54 ID:NAYYH3GS.net
2015/05/19 17:45

サンデーライド 休止のおしらせ
by: 野澤 伸吾

わたくし 野澤はサンデーライドを主催するようになりまして
  本年で 満10年となりました。
スポーツバイクの楽しみは 仲間がいることで 何倍にもなるとの
  信念で続けてきました。  が今回・・・ 
安全面の確保のために
 ワイズロード全社的にサンデーライド・レースライド等の
       全ライドは休止になります。

★サンデーライド御愛顧の皆さまには大変に
   御迷惑をおかけして申し訳ありませんが
     現在のところ 再開の時期は未決定です。
★どうか  再開の告知までお待ちくださいませ。
   以上 

http://ysroad-shiki.com/event/2015/05/post-161.html

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 12:26:51.87 ID:Ld8ec4La.net
>>793
事故って知ってるのねw

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 21:39:38.77 ID:0Sue0AmB.net
越谷はサンデーライド止めたね。
コース違うけど。

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 21:47:10.35 ID:SX834aLk.net
女子と走りたいです。

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 05:37:02.47 ID:unSORFKf.net
中年女子

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 10:13:20.90 ID:Ywa9Lbd7.net
中年好とか言われても...

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 11:43:57.83 ID:y1UOA9Cl.net
Y'sのブログも役にたつな
ブレーキ掛けるとブレーキランプ付くリヤライト買ったぜ
あれ フロントブレーキだと意味なくね?

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 14:38:06.94 ID:FnuUetaY.net
ついこの間まで800円だったのに1200円に上がってた

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 16:18:43.72 ID:YH9s1nwi.net
ブレーキライトは何種類か出てるけど、どれがいいんや

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 22:19:32.08 ID:IvlQhYor.net
東大和で試乗会やんのね。
このご時世に金属フレームばっかなのが気になるが。

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 12:50:17.47 ID:nx0HVzxe.net
面積の大きいの

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 13:01:56.90 ID:BnwT/lm0.net
S-SUN ブレーキライト
http://triathlon-lumina.com/press_det.html?press_cd=100443
ならリアライトとしても使えるからいいけど

リアライト本体をワイヤーに取り付けるLED1個のタイプだと、夜はLED数個のテールライトを点けたら見えそうに無いし
昼間はトレイン組んでる時ぐらいは役に立つのかな? フロントしかブレーキかけて無い時には点かないけど

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 18:12:42.41 ID:5Ougi1MN.net
減速加速度で、店頭するのもるね

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 03:52:00.63 ID:qTT+bWdk.net
一瞬いいかもと思ったがダサいねw

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 12:23:46.82 ID:RGwtfLcU.net
http://i.imgur.com/RUbng7J.jpg
自転車でくんなよ。絶対くんなよ。修理めんどいから

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 13:09:15.41 ID:gqZXu5In.net
こんな立地によく出店したな。
オープンしてから気が付いたのかね?

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 13:18:18.40 ID:M4WGuxgs.net
絶対分かっててそこを店舗にしたと思う
http://www.sanyouonoda-city.net/watanabe_animal_clinic/556.jpg
イメージとしてはこんな感じ

そもそも三条の商店街付近は自転車で近づくだけで
監視のオッサンが降りろ降りろってうるさい

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 21:17:15.84 ID:pLI6oHGO.net
>>803
試乗会ってどこ行くんだろうか

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 21:18:09.40 ID:pLI6oHGO.net
>>811
スマン書いてあった狭山湖湖畔か

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 21:46:37.88 ID:KENRFq+/.net
スコット? 毎月やってる感じ

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 22:22:30.94 ID:tZYyGZwo.net
トマジーニとカザーティ乗れるのか
ええやん

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 12:23:52.83 ID:gR4MN1BCN
町田相模原に店作ってほしい

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 12:08:46.21 ID:NIkNi9jl.net
ちなみに一択じゃなくて択一ね。

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 12:09:04.33 ID:NIkNi9jl.net
誤爆すいません

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:35:17.45 ID:b2J5kvHE.net
バラ完っていう言葉を見るとなぜかイラッとする

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 01:28:38.25 ID:MMZXQu0z.net
計算したことないけど、かなり高いんじゃねーの?

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 16:56:48.68 ID:q9rAAazK.net
ysでバラ組とか金持ちだよなぁ。
他なら割引あり、組み立てただとかあるし。
コンポだけでどれだけ損するんだか。。

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 19:16:51.55 ID:FS1VBk6p.net
もともと貧乏人の趣味じゃないですし

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:04:00.29 ID:PVI1jDbI.net
ロード TREK !TREK 14 MYSTIC 12 {PINK/PINKFROSTING}(12GIRL) 13000円
ロード爆安

総レス数 836
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200