2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

拡大版?兵庫っ子 スレ24周目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 11:25:48.36 ID:m8i2gvv4.net
前スレ
拡大版?兵庫っ子 スレ23周目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400225233/

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 08:18:51.44 ID:/L0sLDGD.net
>>199
コウノトリチャレンジライドに出るの?

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 08:28:01.47 ID:tJXyx1O4.net
>>200
そこまでは行ってない。松の葉っぱの先端が頭をかするくらい。

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 10:55:49.57 ID:d1386Dxv.net
>>197
国交省に苦情入れれ
基地外のようにしつこく入れるか複数で手分けすれば対応するはず

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 10:57:11.19 ID:d1386Dxv.net
安価みす
>>194-195

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 14:33:32.04 ID:7cCu/S1o.net
>>201
ためす機会がないので、誰か持ってないかなと。
カンパとフルクラムは使ったことなくて。

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 14:41:27.44 ID:opibGoPT.net
織田にでも頼めば?

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 19:57:32.40 ID:Us8TBkeN.net
>>205
但馬はスポーツバイクを取り扱う店が少ないからなぁ
持ってる人いるんだろうか…

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 23:55:44.09 ID:1k0b47Hi.net
最近はロードバイクの人と出会う回数も増えてきたとはいえ、少ないからなぁ。
また、いつかチャンスが訪れるのを待っておくよ。ありがとう。

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 05:52:28.09 ID:aYC0owR4.net
甲山とか山手方面に行きたいが武庫サイからお勧めのルートとかあります?

それと武庫サイのスレって無かったけ?

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 06:52:32.95 ID:QoPqWfI5.net
>>209
R16→六甲山頂で折り返し→好きな方向へ降りる

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 07:40:13.36 ID:3UeuO8BE.net
>>209
どこから来るの?
南からなら仁川沿いに上がっていけばいいと思う。

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 10:45:17.56 ID:T4l883hI.net
これ
https://twitter.com/kappajakai/status/507422987637641216/photo/1

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 15:08:07.82 ID:aYC0owR4.net
>>210->>211
ありがとう 尼崎(ヌコの荘)からだけどまずは仁川沿いから行ってみようかと
秋の紅葉でもポタリングしたくてw 検討してみます

>>212 これは許せんなー! 自分も盗難が怖くて遠出出来ないクチなんで…
いや 乗ってるは10万クラスのエントリー者ですけど 

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 15:41:50.40 ID:lCSII1Cr.net
>>213
盗難が怖けりゃ輪行袋に入れて自転車ごと入店したり泊まればおk

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 18:43:24.78 ID:aYC0owR4.net
>>214
輪行袋? かぁ そだな…
 自転車は乗るモノで担ぐモノじゃないってかw

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 18:50:37.69 ID:Yy06z5Mm.net
遠くへ行った方が盗難リスクは低くなるけど

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 19:28:00.61 ID:AGxrsa/p.net
>>216
ぼっちだとそうでもない
ロングライドなら最小限の鍵しか携行しないし、店内でメシ食ったりコンビニのトイレで大とか
ヒヤヒヤもんやぞ

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 19:40:16.89 ID:znm4ChEv.net
田舎なんで、鍵かけたことがない。
いつか盗難にあうんだろうな。

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 20:56:07.15 ID:3UeuO8BE.net
>>213
ヌコの荘からだと、606の橋渡るのかな?
それだとヌコサイ走る距離が僅かしかないような・・・

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 21:49:24.23 ID:aYC0owR4.net
>>219 んだ!w

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 13:20:57.96 ID:WtyXPmKB.net
運が悪かったのか?
宝塚の辺りで、集中豪雨に遇って来た。通り雨だね。
尼崎〜東神戸までは、全然降ってなくって、武庫川から宝塚市役所ん所に
上がってきた途端にザァ〜(大粒の雨)。晴れてるのにねw
帽子サングラス雨合羽・・・は、当然持参。半パンが濡れた位なんで
たいした影響は無かったけど。

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 14:15:38.48 ID:KbzanKY4.net
明日も雨心配だな〜〜・・・
久しぶりにロング行こうと思ってたのに、雨のせいで出発が遅れそうな感じ><;

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 15:37:19.96 ID:6T8pQIw/.net
ディレイラーのプーリー換えたから
試走と洒落込んだら蒸し暑くてかなわん

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 15:38:40.67 ID:JKq7kBY1.net
ちょっと走りに行こうと思って家出たら雲で暗いな
レーダー見たらまとまった雨降りそうな雨雲西から来てるよ

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 16:20:00.30 ID:aKXiIju5.net
おれ、日が落ちたら子供と花火するんだ

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 16:20:23.54 ID:qyZETwnL.net
雨降ってるがな

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 17:19:05.78 ID:ou0kNjSW.net
ゴロゴロいってるで

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 17:46:19.93 ID:v0ZS0gxb.net
今年雨多すぎやろ
全然走れんやないか

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 17:51:49.99 ID:6XyACHyZ.net
雨ふったら体調わるなるんやけど

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 18:51:01.36 ID:xvZlYQdj.net
4時ごろから雨と分かっていたから
それまでに帰ってきた。計画通り

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 20:40:07.12 ID:wjDEcsjb.net
大阪側の者やけど、台風みたいな風が西の宮からビュービュー吹いてくるわ

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 21:55:40.35 ID:aKXiIju5.net
現在ほぼ無風です@西宮市

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 22:06:03.09 ID:KbzanKY4.net
>>22
あなた例の雨男さんでつか?

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 22:30:24.48 ID:3wybvfjk.net
悪いのは西ノ宮 いや兵庫県議…(ry

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 22:38:14.23 ID:YFXjV9tH.net
>>229
それが仕事休んだ言い訳か?

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 00:06:14.38 ID:/d+r0RtY.net
あなたにはわからないでしょうねーーー
僕はぁ! 出るたびにぃ 雨に降られてんですよぉおおお

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 07:03:46.16 ID:q9GsOm9J.net
少しだけ晴れてきたぞ!!!
もう降らないかな?どこ走りに行こ♪

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 07:47:48.61 ID:4EBY0dGG.net
武庫サイ鳴尾浜JC集合な! おやつは200円までな!

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 08:42:52.53 ID:0flSqri3.net
バナナはおやつにh

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 09:13:29.83 ID:tV0VkhOO.net
入りますん

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 10:49:24.03 ID:VuFuExQV.net
コウノトリライド参加者800人て、どこからきてんだ?
普段ぜんぜん走ってる人とあわないのに。

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:40:30.56 ID:E6GeLADy.net
>>241
大多数は兵庫県南部や大阪じゃね

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:56:54.71 ID:3oyceKyg.net
>239
そのあたりのブルジョアが参加するのでしょう

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 14:08:03.77 ID:Oq9zZS4x.net
再度の下りで車が事故っててその辺りが
オイリーになってて滑って落車しかけた
ヤバかったぜ!プロ4グリップだったから
助かったのかな 腕と判断力が良かったのかな

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 17:06:59.02 ID:zi8uVwfL.net
運が良かった

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 17:42:50.77 ID:SOo/w0yk.net
一歩はリングから手がにょきにょき出てきて支えてくれるし、
カミーユはおにゃのこが揃ってビームシールド作ってくれたし、
六甲の霊が支えてくれたんじゃね。

「この程度で済ましてたまるか」って。

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 17:43:41.75 ID:gVs3RBFo.net
スリップの対応はカウンターを当てられるかどうかだから腕だろうな

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 19:48:05.54 ID:cfgzLmQE.net
表六甲の下りでバーストした時は死ぬかと思ったわ

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 21:08:34.73 ID:5qaBRQei.net
>>233
うん、すまない
今日は雨の予報だったからライドの予定潰して模様替えをしておったよ・・・

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 21:24:03.77 ID:/mwHOGI8.net
コウノトリライド、開始早々事故ってたね

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 01:14:59.22 ID:DVrLWkoW.net
再度のダウンヒルでフルターンを高速域からドリフトして降ってみたい。
先にタイヤがバーストするかw

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 01:46:18.09 ID:mCXhJtoj.net
ユタ君がスレにおるな

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 08:58:57.07 ID:1p9AwY+5.net
>>250
かなり深刻なダメージを負ってそうだったが・・・
無事を祈りたい

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 10:02:08.38 ID:hbyWIZcr.net
休日の工業団地はやっぱり気持ちいい。
貸し切り感がたまらない。

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 12:20:33.63 ID:H0CSghwx.net
>>貸し切り感がたまらない。
平日の田舎は何時もそう。

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 17:00:01.81 ID:D8K12Mun.net
西六通行止め解除されたんやな
片側通行箇所が2箇所あったけど
あとは表か

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 20:07:25.20 ID:BbfNXLum.net
六甲全部開通したら全ルート一日で制覇するんだ。

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 23:07:59.83 ID:BbfNXLum.net
さっきスパームーン見ようとガーデンテラスまで登ったらカップルだらけやったぞ!
傷ついた!どうしてくれる!

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 23:08:55.66 ID:M9Y+vS4w.net
いく奴が馬鹿

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 00:35:43.88 ID:yq3rSe8g.net
>>258
このピチパン変態が!

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 11:48:03.21 ID:pvQhMtvp.net
旧浜国沿い、加古川市別府辺りにあるハリマサイクル?って小さなスポーツチャリ屋があるんだか、情報ないかな?明石-高砂間で丁寧な仕事してくれるいろいろガチャガチャしてない店探してんだわ。

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 11:49:10.80 ID:pvQhMtvp.net
よかったらお前らのオススメのお店あったら教えてほしい。

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 15:58:01.57 ID:beM7x3vl.net
カンザキかな

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 16:07:25.05 ID:R2nhRGw8.net
明石高砂間にある店の数なんてたかがしれてるし回って自分で見てきなよ

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 17:03:25.91 ID:+LeXa3dE.net
南本町にあるサイクルベース・あさひかな

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 17:25:44.32 ID:j8S6UQ4q.net
あさひはやめとけ

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 18:51:47.95 ID:L6dpvcPE.net
マジレスかよ

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 19:35:43.60 ID:Ecwr0Uoh.net
>>261
別府のお店は、サイクルライフハリマですね。
ハリマサイクルは明石の商店街にあります。

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 20:47:34.91 ID:Ba2V834Y.net
>>261
東加古川のマツイかなあ
スペシャの専門店だけど持ち込みメンテは普通にやってくれる

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 22:39:24.11 ID:f9m7ZpdD.net
うへえ
まさかのゲリラ豪雨だ

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 00:32:26.65 ID:nzfYJwR1.net
マツイは店内綺麗だし、仕事も丁寧だが場所がちょっと行きにくい。

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 02:20:07.79 ID:oULgAPYB.net
西明石大久保間の2国沿いのビッグボーイ近所に出来た店って整備とフィッティング?

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 21:06:29.13 ID:ZFA9+nbj.net
>>261 だが、お前らありがとう。
イロイロ調べた結果、別府の店はあまり良い噂を聞かない。
家からも割と近い、なかなかアットホームぽい明石市内の店に相談してくる。
この板が久しぶりに動いて嬉しかったよ

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 00:15:13.53 ID:jHy1PZqy.net
明石のアットホームな店ってどこ?

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 02:08:59.82 ID:PuoP1dJ7.net
アットホームな自転車やってヤダな

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 05:48:28.09 ID:jCywAFNq.net
マツダはちょっとアットホームすぎた

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 06:40:21.85 ID:QlBssAPK.net
今日は六甲多いかな

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 08:55:56.06 ID:9rpCoWYe.net
明日はアワイチのイベントだっけか

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 09:42:59.99 ID:rR4w+pSB.net
うわっ!15日みたいだけど、受付は明日みたいだし、明日アワイチ走ろうか思ってたけどヤメといた方が良さそうかな><
どうすだよ今更・・・友人と予定立ててたのにクソッ

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 11:49:23.32 ID:K2zyvILc.net
ビワイチがある
へーきへーき

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 23:47:45.43 ID:1DIL3unA.net
明日アワイチする人はロングライドイベントスタート前に走りだすか逆回りで走るか
車で淡路に行くならいいけどジェノバラインで渡ると自転車が傷だらけになる覚悟必要

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 06:21:42.37 ID:SyegK1Lu.net
ロングライドイベントは月曜日だよ

日曜日は前夜祭

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 06:25:58.16 ID:G/Wi/mU7.net
ロングライドは15日だよ

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 15:19:58.90 ID:DXg/nSM0.net
ヘルメット買おうと思うけど、神戸大阪近辺で品揃えが豊富で試着できるショップありますか?

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 15:32:16.32 ID:SeV8/cYR.net
範囲広いな いくらでもあるじゃん
梅田:ウエムラパーツ シルベスト
本町:ベックオン
神戸:ワイズロード
俺がよく行くのはこのへん

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 21:57:11.43 ID:DXg/nSM0.net
>>285
ありがとうございます。
参考にします。

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 00:56:00.48 ID:A4euGQ5m.net
神戸のワイズはちゃんと客入ってんの?
ちゃんと食べて行けてるの?

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 01:22:36.81 ID:f0FwcUBw.net
>>287
たしかにいつ行っても客は疎らだな

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 03:50:43.00 ID:w2utfqzV.net
客少ないほうがいいじゃん
うえぱ行ったら客多くて店員忙しそうにしてるし
何より汗臭くてたまらんかった

安いと思って買ったらただの税抜き価格だったりと
品揃えの多さ以外の利点がなかったわ

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 06:36:18.34 ID:f0FwcUBw.net
もちろんそれでやってけるのなら買い物もし易くていいんだが、とても利益出てるように見えないんだよな
あのままじゃ何年ももたないんでないの

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 08:09:48.58 ID:Rt2oSIwr.net
立地は悪く無いと思うんだけど地下というのがな

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 10:06:37.19 ID:Igt0fOgd.net
立地悪いよ
あんなとこ怖くて自転車とめられんよ

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 10:13:01.13 ID:f0FwcUBw.net
>>292
店内に駐輪スペースあるからその心配は要らんけどな
俺は車でしか行ったことないが

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 10:57:53.21 ID:FtzsP2u2.net
>>291
SPD履いてるとすべります、みたいな警告があるけど本当にすべった人いるのかな

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 11:09:10.66 ID:huBX9N4t.net
神戸の街中にいらんだろw郊外それも幹線沿い。ポタとかツーリング途中にサイクリストが望む休憩場兼とかの中型ショップが欲しい。駐車場もそれなりでトランポ出来るなら言うことはない。
ズバリ西区 R175周辺。

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 12:04:28.12 ID:264sFEVG.net
西区は西神中央近辺とかいいコース多いのに、スポーツバイク人口少ないな。

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 12:40:31.26 ID:huBX9N4t.net
あの辺りは富裕層も多い。高級車がバンバン走っててもおかしくないんだけどな。自転車屋も明石へ移転しちゃったし。いい所なのにいろいろもったいないなぁ

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 13:26:21.69 ID:6tHs4jIW.net
ニュータウンは車が結構多いから、
三木とか北区まで行く人がいるんじゃないかな。

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:42:35.34 ID:Igt0fOgd.net
西区住民かっぺだから自転車なんか興味ないんだろ

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 18:27:22.63 ID:W2NWqpTZ.net
西区が職場だったことあるけど、確かにカッペもいるが、
ニュータウン住民はほとんど三宮近辺勤務だぞ

総レス数 1018
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200