2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードなんてやめとけよ

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 18:07:15.24 ID:188NgVif.net
どうせお前らロード買っても普段着にフラペでちょろちょろ走ってすぐ飽きるんだろ?
あれは特殊自転車なのだから移動手段で買うのはお門違い
ロードかクロスバイクで迷うならクロスバイク買っとけ

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:36:14.13 ID:GxJkThxB.net
必要ないです、踊らされるな!

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 20:20:13.07 ID:mhCH83Xh.net
>>152
お前は馬鹿だな。
ロードバイクは最高速を出すためのものじゃない。
ロードバイクは早い速度を長時間維持したり、遠い所に行くものだ。
それをしないならクロスで構わない。

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 20:32:49.66 ID:MG2liBp9.net
>>148
数時間単位のアホほど長い峠の登りだと、確実に挨拶するな。
同志みたいな感じがしてさ。お疲れ様ですみたいな。

>>149
ハゲんのが嫌だから被らない。
正装するのはいいけど、観光地や公共の場では異質である事は自覚してほしいな。クサイし。

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 20:35:48.30 ID:S18QSJY3.net
メットに本当に防御力があるならまだいいんだけどね
バイクのような防御力はないからな

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 21:12:36.93 ID:2Ml2UcFO.net
俺はハゲるのよりメットなしで頭打つほうが嫌だな
落車で肩脱臼したけど頭はメットのお陰で無事だった

別に義務じゃないんだし被りたいやつだけ被ればいいとは思うね

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 21:22:59.90 ID:JsbHpwU2.net
ヘルメットはいいけどレーパンだけは無理だな
変態だよw

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 21:28:10.14 ID:LYo0fvI+.net
レーパンとハゲは変態の証し

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 21:46:44.21 ID:RX7ko7P8.net
うんこ臭いんだよ、

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 21:51:27.92 ID:bRLlR0Mc.net
正装もだが、よくあんな戸愚呂弟みたいなダサいメット被れるよな

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:25:42.70 ID:hrEuCBHo.net
>>154
その考えは間違ってないと思うけど
レースとか競技をしないならスポルティーフの方がいい所が多いんだよね

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:55:14.92 ID:dDvonhUm.net
正調スポルティーフのほうが昨今のコンフォートロードよりもスパルタンな件

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:20:57.19 ID:dbj9kMQw.net
>>161
ヘルメットはダサいとかキモいとかで被るかどうか決めるもんじゃないと思うけどな

正装は見た目気にしたほうがいいわな
車も人もいないド田舎だったらいいんじゃないの
又は正装しかいないサイクリングロードとか

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:40:30.00 ID:e1+8Nq5V.net
外人の正装見るとカッコイイなと思ったりもするが
日本人のはうーんやめとこ

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 11:09:59.13 ID:orm7bjqJ.net
見た目でかぶってるんじゃないんだって人はせめて田舎中学生がかぶってる自転車用のメットくらいはかぶったほうがいいね

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 13:45:30.10 ID:Tbp7Qzuq.net
蒸し暑いだけで変わりません

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 00:48:59.57 ID:alJYqTVw.net
安全第一ならフルフェイス被りやがれ

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 01:26:54.83 ID:m5rNCI7n.net
熱中症で死にまんがな

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 02:43:14.19 ID:M5H0kl+s.net
名古屋市で自転車を盗んだとして、岡山県警備前署は22日、
住所不定、無職の鈴木利彦容疑者(41)を窃盗容疑で逮捕し、
発表した。容疑を認めているという。署によると、鈴木容疑者は
14日午前8時50分から午後6時ごろまでの間、
名古屋市内の飲食店に止めてあった男子大学生(19)の自転車を
盗んだ疑い。

21日午後7時15分ごろ、自転車通行禁止の「岡山ブルーライン」で
自転車が走っていると110番通報があり、瀬戸内市内で署員が
職務質問したところ、「岡山の知り合いのところに行こうとしていた」
と話したという。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASG8Q3QLYG8QPPZB007.html

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 11:59:23.05 ID:ATJ2ihkS.net
競技や個人的なタイムアタック的ラン以外は本当に何の取り柄もない
「使えない」自転車がロードだからな

それにツーリングでもドロハンは使いづらい
ブルホーンやマルチポジションのほうが有効

ヘルメット強要も疑問
マナーが悪く迷惑をかけている自転車乗りに限って
ヘルメットにサングラス、レーパンの連中ばかり

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 12:16:43.72 ID:UcG9Sesf.net
ハンドルはプロムナードかママチャリ用のアップハンドルに限る

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 12:59:24.39 ID:DFv+CUsT.net
どうぞ、お好きに

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 16:59:53.76 ID:LrPlpyMx.net
クロスバイクでも100kmくらいなら疲れないではしれますか?

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 17:47:56.68 ID:6Y4SFfqU.net
楽勝ですね、俺は無理だけど。
若かったらへっちゃらですよ

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 03:11:00.87 ID:Bhk4DTJ6.net
>>174
10年以上デスクワークで運動という運動をしてない30代がクロスバイク始めて半年で山越え含む120kmは走れた。
でも、帰ってきてしんだ。

平地100kmなら「あーつかれた」くらいの疲労感程度で走れると思う。

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 03:43:44.22 ID:coLYECdQ.net
乗ってて楽しければそれでよいと思うけど、そのうち筋トレ自慢とか毎日自転車乗るのは当たり前だとか努力が足りないとかお前よりも働いてるけど時間作って鍛えてる俺は偉いとか
そうなったら終わり。

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 12:45:19.28 ID:aR+LxbHJ.net
100kmでは疲れを語るのは難しいな
巡航20km/hで走りましたなら全く疲労を残さない運動が、巡航25km/hで走りましただと全く違ってくるのが自転車

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 17:42:00.05 ID:uZzrnZVw.net
2009年とか2010年あたりにインテンスやロッキーマウンテンまでロードに手を
染めたことがあったな
みっともないな、何やってんだやめろ、と思ったけど直ぐに正気に帰ってくれた

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:29:44.75 ID:QMoX9jWI.net
上はインナーとぴちぴちジャージ
下は薄々レーパン一枚(下着のパンツは履かない)な猥褻服
汗臭く常に異臭を放つ
レーパンにウンスジベットリ

もう存在自体が犯罪行為なローディ

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:56:11.67 ID:is7DsaCu.net
医者にいった方が良い

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:59:39.70 ID:Qqz17Ph1.net
>>180
こういうひとってクロスとかMTBのってて
普段からロードバイクに妬み嫉みを抱いてしまっている感じの方なのかな。
そりゃ平地でも上りでもあんだけちんたら走ってたら空気扱いされて
会釈もされないだろうよwww

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 00:26:16.81 ID:2U8P9Zft.net
必死すぎてウンコちびる人よりマシじゃね?

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 02:58:31.61 ID:+9yi5/+W.net
>>182
うわぁ…

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 05:37:10.69 ID:2Y9ILG6j.net
>>182
ちんたら走るのも、それはそれで楽しいよ

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 09:06:24.33 ID:G5gZm2LQ.net
182が同意してもらえるつもりで思いっきり特別意識を持ってて気持ち悪すぎた・・・

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 17:08:30.10 ID:osXa6FPv.net
スポーツ用品量販店の片隅で売ってるGIANTのやっすいロードとかに
キックスタンド付けて乗るんじゃダメなの?
コンポもSORAとかその下(なんだっけ)だけど十分だろ。
補助ブレーキも付いてるからポジションも問題にならないだろう。
大方のクロスよりは軽くて速いだろうし。

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 18:15:01.48 ID:XdAvMYN9.net
たいして乗りもせず、雨ざらし錆だらけで放置されているスポーツ車って、
ほぼ100%クロスバイクかルックMTBだよな。

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 18:20:44.66 ID:v4LlKclA.net
クロスバイクはスポーツ車ではなくスポーツ風味シティサイクル

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 18:22:12.78 ID:v4LlKclA.net
そしてルック車は単なる雑貨であり自転車未満の存在

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 18:42:29.48 ID:wQw1FexP.net
中華ロードでドヤ顔のニワカピザローディw

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 18:53:55.63 ID:osXa6FPv.net
中華ロードって例えばなに?
俺は台湾製のしか知らないんだけど。

まあ、イタイ度で言うと200万近い高級ロードにドヤ顔で乗ってる
定年上がりの貧脚おやじよりマシな気もする。

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 19:04:22.69 ID:opVJSNUY.net
ロードって時点で既にイタイしキモチワルイんだし誤差だよ
同族嫌悪すんな

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 19:05:45.84 ID:SlETCFSO.net
>>192
オルベアとか

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 19:46:38.77 ID:Eh5jJdII.net
少し前からよく見る、今更「ロードデビューしました!」的なニワカの中年って何なの?
これがクロスバイクでも同じことだが・・・

いい歳のオッサンなら昔乗ってました的なBSアトランティスや片倉シルクグロワール
なんかだと様になってる気がするが
いかにも、ショップの大将に言われるがままに買い揃えましたみたいな
新品のパールイズミやシマノシューズに身を固めて新車のロード乗って・・・
オッサン、その歳で伸びしろあるんか?危ないからやめときなよ、と思うわ、マジで
オッサンはたとえニワカでも若者に真似できない渋い方向に行ってほしい

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 19:49:19.75 ID:osXa6FPv.net
>>194
そういえばオルベアのキックスタンド率たかいわ・・・・

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 20:01:11.41 ID:JzdAK6ju.net
クロス買うと直ぐにロードが欲しくなる
ママチャリ→ロードだと恐らくクロスが欲しくなる
俺はクロスから入ったけどクロス乗ってる間に色んな知識がついたからクロスからで良かったと思ってる
クロスは通勤で使えるからクロスはクロスで便利
通勤でママチャリ使う奴は信じられん
パンクして1時間遅刻した時は車に飛び込んで自殺しようかと本気で考えた
パンクだけは絶対に経験しておくべき

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 22:13:53.47 ID:kKnIFSkW.net
>>195
お前のいうおっさんって何歳くらい?

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 22:26:21.80 ID:kevh/VzA.net
      ∩_∩___
    / ・ ・       \〜
   (  ∀          )  <ぼく、左向き4ゲットくん
    \/\/\/\/


端的に言うとサッカーは90分のスポーツ、それを超えることはないし、連日試合が続くこともない

毎日試合やるようものなら選手はキツイ、こんなのふつうじゃないとボヤく
所詮その程度の身体でしかないから
距離は平均200km、一つのレースは数時間以上それを3週間やるのがロードレース
求められてる身体能力が違う
ロードレースが過酷なスポーツ呼ばれる所以である

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 22:42:39.30 ID:kKnIFSkW.net
>>199
いやまあそれはグランツールの話だろ
お前それに出てないし

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 23:03:55.62 ID:81KVclSi.net
ロードって河川敷で集団でレースごっこして暴走してる人達が乗ってるチャリでしょー
乗ってもいいけど河川敷でスピード出さないでください
いい歳した大人がはずかいいとは思わない?
ビニ入るとたまに見るけどあの衣装ちょーキモイです

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 08:32:29.94 ID:p2m4x1+9.net
遠出したいしスピードも出したいでロード買ったけど
歩道とか裏道とかチンタラ走ってるほうが好きだと分かった
クロス買えば良かったと思ったが持ち手が多いドロハンは楽
俺にはシクロクロスが正解だったかなと思う

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 08:53:19.73 ID:WzZ64LGe.net
なぜシクロクロスになる…
あなたの用途ならクロスにドロハン付ければ良いのではないか。
クロスにドロハンが付いているのをシクロクロスというわけではないぞ、あれはレース
機材です。

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 10:04:52.26 ID:UxxQou1b.net
>>202
スポルティーフが正解じゃない?

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 10:53:02.76 ID:zqlxbje7.net
>>203
何をドヤ顔で語ってるのか知らんが
クロスにドロハン付けてそれですんなり済むとでも思ってんならちゃんと調べてから出直せカス

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 11:52:33.36 ID:WzZ64LGe.net
>>205
この用途にはそれですんなり済むじゃない
済まない理由述べもしないで、何鼻の穴膨らませてるのw

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 15:08:51.99 ID:cKcXNb1K.net
>>206
用途の問題としか思ってない時点で何もわかってない事を暴露してるぞ
他人の鼻がどうこう言う前に少しは調べないと恥を晒すだけなのを理解しようね

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 15:20:56.82 ID:zioxCIJj.net
なにこの沸点の低さ・・・

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 15:25:24.75 ID:BElHH0Vx.net
>>206
ドロハン握ったことないのは伝わった

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 15:28:58.42 ID:WzZ64LGe.net
>>207
結局根拠示せないwわろちんこ

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 15:34:08.41 ID:7o2HhPoe.net
>>210
ドロハン車に乗った奴なら説明なんかされなくても分かること
カタログだけ見て語ってるから理由に気づけない笑い者は哀れだね

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 16:02:24.86 ID:X0SxtQTc.net
ドロハンつけるにしてもクロスに使われてるコンポって
ロード用じゃないものが多くてSTIがポン付できないとかそういう話かな。
あとはリーチが長すぎなんてのもよくあるかと。

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 17:33:32.47 ID:icRzSBDr.net
>>212
そういう事ですな。クロスにドロハンっていう選択肢はないわ。
しかし、裏道はともかく歩道を走るのが好きって言われてもな。
で、シクロはそういう用途に向いてない。レース機材云々別にして。
ポタリングでゆったりウロウロするのが好きならBD−1でも買っとけばいいんじゃないだろうか?

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 17:42:47.71 ID:VgRLzbBD.net
まあインデックス無しのバーコンとロングプルのドロップ用ブレーキレバー使えば、
操作性はともかくドロップ化自体はどうにでもなるけどな。

俺は用途の正当性はともかく太くて低圧のタイヤ履いたシクロを街乗りに使うというのはいい選択だと思うけどな。

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:35:12.22 ID:ZksqVvDC.net
クソスに32cの太いタイヤ履いてプロムナードハンドルにして
歩道や裏道をチンタラ走ってる

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:56:38.71 ID:icRzSBDr.net
>>214
シクロクロスに乗ってたことあるんだけどさ、あれロードに比べると大きい
んだよね。オフロードを走るから+太いタイヤを履くから、だろうけど
自分に合ったサイズのシクロとロードを比べるとシクロのほうが明らかに大きい。
高いし長い。裏道をちんたら走るには向いてないんじゃないかなあ。

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:45:14.52 ID:H3IgSIua.net
シクロクロスとスポルティーフはだいたい同じ

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:47:42.27 ID:nZLuynLf.net
全然違うと思う…

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:58:08.35 ID:silihn6j.net
>>215
シフトレバーは何にしてるの?

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:50:39.94 ID:a/Hx6MTX.net
>>192のチャリの生産国ステッカーに期待www

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 16:05:24.40 ID:+vDLvrsL.net
ロードと言うよりはドロップやめとけだな
ブラケットからのブレーキの効きにくさは致命的、下ハンだと前が見づらいし

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:44:06.48 ID:wbHBtiWQ.net
糞遅いチビのローディが走ってたわ
チビは不利だわ

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 01:47:33.20 ID:Ajb+VuPf.net
サミュエル・ドゥムランなんて159cmしかないぜ

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 06:45:07.84 ID:0EDzLxWC.net
だめだってば >>222の自尊心を傷つけちゃ、
他に何も持ってないんだから。。。

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 08:42:20.99 ID:MmYLeYkh.net
>>224
自分がチビだと言ってるのがバレるから反応しなきゃいいのに

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 10:47:16.10 ID:5slsb5IQ.net
>>225
ごめんなさい、オレが傷つけた形になっちゃって。ペコリ

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 21:12:38.23 ID:OgFM3jNd.net
>>192
早く台湾ステッカー見せてくれよー
逃げるなよーw

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 00:29:39.07 ID:7NmRwAtS.net
確かにロードは速くていいと思うけどコスパ考えるとクロス最強なんだよなあ。

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 01:30:43.68 ID:cD5IVPOA.net
クロスではたどり着けない領域がある。

そこに人はいくらまで金をかけられるか、ただそれだけじゃ無いのか?

街乗りロードは今回だけ考えないようにはしておきますが

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 03:56:12.09 ID:yOfH5DFF.net
グラベルロードもっと流行ってくれって思う
ドロハン好きだけどタイヤは太くしたいんだよ

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 07:23:08.61 ID:u2fJKVw2.net
シクロクロスやランドナーでいいだろ

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 11:00:01.15 ID:AipSW8w0.net
>>227
台湾ステッカーってなに?(´・ω・`)
っていうか何故そこに執着するの(´・ω・`)

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 12:57:32.62 ID:C23vJX+i.net
>>229
ですよね^^
ナマポを真に使いこなせる選ばれた在チョンのみが険しいロードの頂に到達できるのです

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 18:18:01.11 ID:QA7Gx4iw.net
俺のいい自転車はママチャリだったわ。
クロスも買ってみたがママチャリ程は使い勝手良くなかった。
細くて硬くてガツガツ振動がくるタイヤも好きじゃないし、
硬くて細いサドルも嫌いだし、荷物積めないしスピード出過ぎるし
視界も狭くなるし、前傾姿勢も嫌だし、首も痛いし、自転車に
合わせて鍛えろとか自転車に乗るための体を維持しろとか
まっぴらごめんだし、鍵も面倒くさいしその割に一発二錠より頼りないし、
ライトはハブダイナモのが楽だし確実で明るくて安全だし、スタンドも
ショボくてすぐにぶっ倒れてるし、値段の割に塗装もヘボくてボロボロだし。
メンテ周期もママチャリのが手が掛からなくて楽だし。
2006年に買ってみた7万のクロスが、ほとんど使ってないってのに
もう捨てようかというレベルのボロ加減だってのに、2005年に買った
3万のママチャリはまだまだ全然イケてるし。

自転車の使い方を考えても、ママチャリとかのがいい自転車で幸せに
なれる人のが多いと思うっていうか、スポーツサイクルとかを高価な分
価値が高いよりいい自転車というような物言いってのはどうかと思う
っていうか。

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 18:28:48.66 ID:h7Cgdr7h.net
こういうのが典型的なロードコンプレックス
で、ロード叩きの糞スレで糞駄文を書き込むと

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 18:48:09.41 ID:7NmRwAtS.net
>>229
5、6万出せばそれなりのクロスが買える。
更に10〜20万上乗せすればそれなりのロードが買える。
このコスト差をどう見る?

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 19:01:57.99 ID:cD5IVPOA.net
>>236
25万だったら競技用としても十分に使えるレベル

日々の移動のためにそんなに大金払いたくはないが、一種のスポーツとして扱う分には金の許す限り妥協はしたくないなぁ

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 19:12:19.02 ID:yOfH5DFF.net
>>231 ランドナーはクロモリで重いのが多くてイヤ
シクロは別にいいけど競技用のせいか仕様が微妙なのが多い

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 20:35:02.44 ID:m8sxriFu.net
>>236
その手の後○万出せば〜ってのはせいぜい数万まで
後十万とか論外

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 20:36:09.82 ID:LzrM7eE2.net
>>238
スポルティーフでも乗れば?
お前さんが思ってるほど重くないぞ

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 20:37:03.24 ID:m8sxriFu.net
>>237
金の許す限りとか予防線張ってる時点でお前は既に妥協してるんだよ
潔く負けを認めろ

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 21:41:10.37 ID:cD5IVPOA.net
>>241
俺はどこに負けたんだ?

何か?借金してでもプロレベルの機材を買えと言っているのか?

意味がわからん

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 22:11:48.19 ID:7NmRwAtS.net
>>239
ロードは20万が目安らしいんだよね。
格メーカーが一番力を入れてて最もコスパが高いらしい。

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 22:40:33.20 ID:scCpd7Ie.net
>>234
>硬くて細いサドルも嫌いだし、荷物積めないし

この辺りは買う前にわかるだろ。
何でクロスを買ったんだか。

あと使ってないクロスがボロボロってのは
屋外にほったらかしにしてるから。

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:29:15.37 ID:1IANzDRb.net
日本の路面状況を考えれば28cのロード?があれば丁度いいと思うのだが・・・

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:38:05.32 ID:qrGCT/Yo.net
ロード乗るならロードらしい乗り方しないともったいないし、格好わるいよ。
ロードバイクは自転車それ自体も、そして乗車する人間の服装も、日常的な利便性は
基本的に度外視して、効率を重視した結果として選ばれるべきものだし。
一回きちんとポジションだしたロードにレーパンとジャージ着て乗車してみたらわかるよね。
普段着にフラットペダルでロードに乗ろうなんて思わないよ、ちょっとした買い物するくらいならあるけどね。

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:54:00.92 ID:tiHYtI+y.net
普段着フラペでもロードのが楽しいわ。けどクロスバイクはあれはあれで良い。38cタイヤ履かせてるからかもだけど

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 00:20:19.49 ID:/ucGDEjL.net
ピチパン珍走団わJ SPORTS deブエルタ・ア・エスパーニャ見てそうw

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 00:42:59.44 ID:TuGR+V8/.net
サーリーとかソーマのロードにはTシャツハーパンのほうが似合うと思う

まあ自転車なりの格好ができないやつがダサいんだよねw

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 01:42:43.62 ID:v+biEKB5.net
まんまるい体のラインはっきりさせてるデブとミニベロでガチガチの服装してるアホ以外は対して気にならんよ

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 06:27:42.60 ID:C+q/RU0d.net
>>246
ロードらしい乗りかたを語るなら公道を走るなよ
封鎖された区間や競技場だけ走れ

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 07:37:59.94 ID:ppH18oib.net
>>251
競技場だけ走るのはピストバイク。
ロードレースは公道使ってやるものだ。

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 07:43:55.57 ID:fT+FbT87.net
>>252
車が行き交う中でレースなんかしない
走りたいなら封鎖された道路を走れ
競技場という言葉だけに反応して他を見て見ぬふりしようとしても無駄だぞゴミクズ野郎

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200