2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードなんてやめとけよ

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 18:07:15.24 ID:188NgVif.net
どうせお前らロード買っても普段着にフラペでちょろちょろ走ってすぐ飽きるんだろ?
あれは特殊自転車なのだから移動手段で買うのはお門違い
ロードかクロスバイクで迷うならクロスバイク買っとけ

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 10:11:06.18 ID:27m9JSyo.net
だからレーパンのままはみっともないから、せめて上から白のブリーフくらい履こうぜ

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 10:12:22.19 ID:CDdJ9GhQ.net
ロード脳のニワカはロードが万能スポーツ車と勘違いしてるからな

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 10:18:59.12 ID:P8nkDTld.net
>>853みたいな低能DQNガキが居るからスポーツサイクルはヘルメット義務化して
ノーヘルは問答無用で切符切るようにするべき

そうしたらハイテクアニヲタデザインな競技用ばかりでなく、
普段使いにも違和感のないシックなモデルが増えてみんな幸せ

メット被りたくない低能DQNは安物ママチャリな

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 10:23:42.33 ID:p3E/SrWR.net
チャリンコの制限速度を時速20kmにすればヘルメットなんていらないだろ

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 11:51:33.95 ID:d0CM66pA.net
お前が20km/hしか出ないゴミ(2万円以下の激安小径車)しか買えないだけだろw
4

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 12:26:49.29 ID:0qE+NnOO.net
守る価値が低い奴ほどメット被りたがるのなw

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 12:38:34.59 ID:0wfcdmPf.net
最近「チャリンコ」や「チャリンカス」を多用するクルキチの中年が
よくスレを荒しまわってるみたいだな
どうせ、医者に運動しろって言われたデブハゲ親父が最近流行ってるから
自転車でも買おうかなと思って、自転車のこと知らないから舐め腐って
一桁万円の折り畳みとかクロスバイク程度の安物買って
それを高級モデルと思って板に来たらゴミ扱いされて自転車海苔を
憎むようになったんだろ
こいつマジ哀れだよな、オッサンの癖にニワカでデブ、しかもハゲとかw

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 12:57:09.46 ID:7swZOol8.net
>>860
お前想像力が豊かだな
もっと力抜けよ

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 13:04:55.66 ID:yQ5qHTUC.net
埼玉はロード乗りに向かないね
道がとにかく悪い、くねくね
(道を作ってから家を建てる感じじゃなく、家が建ってるところに縫うようにくねくね道つくってる)
2車線の細い道路が多いから、車道を走ると車が抜けなくなり、強制歩道走行
そしてその歩道も狭く、ボコボコ

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 14:02:18.07 ID:RB0hNF7w.net
和歌山県と沖縄県、岐阜県、奈良県は自転車で走ったことないけど
(和歌山県は足を踏み入れたことすらない)
埼玉県はかなりロードに向いている県だね
強制されるとこどこ?橋の上くらいしかないんじゃない?
東京都、神奈川県は強制されるところ結構あるけど

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 14:15:12.09 ID:gtwZ0sVf.net
埼玉は、サイクリングロードが
いろいろあるからむしろ走りやすい

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 14:46:25.14 ID:RB0hNF7w.net
夏の北海道にはどこもかなわないけど
埼玉県は広い平地と高い山の両方楽しめるしね
町田、川崎、横浜辺りの自転車が一番かわいそうに思う

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 14:58:55.99 ID:GowHRh7H.net
川崎横浜は三浦も伊豆も丹沢も箱根も富士山も
割と近くて良いぞ
千葉にも渡れるし

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 15:09:25.06 ID:Fm3/+CGv.net
こるなご親父はよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 15:11:06.91 ID:yQ5qHTUC.net
>>865
さいたま市内や荒川沿いの話?
南部や西側は最悪だよ

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 15:19:30.81 ID:RB0hNF7w.net
そうだね南部はまた違うね川崎横浜は町田の隣の北部限定で
道狭いしくねって車多いしアップダウンだらけ
朝方夕方はどこも大渋滞で空いてても車から殺気を感じる

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 15:30:17.51 ID:RB0hNF7w.net
埼玉西部走りにくいといっても所沢と入間の市街地くらいかな
中部の岩槻や春日部だって市街地中心は車が溢れてるけど
埼玉南部はさいたまも川口も八潮も全然走りにくくないよ?

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 15:45:55.26 ID:ctI5/sjB.net
なんだかんだ言っても東京が一番走りやすい

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 15:53:16.62 ID:gtwZ0sVf.net
埼玉南部は、荒川多摩川多摩湖奥多摩
よりどりみどりじゃん。

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 16:09:45.83 ID:RB0hNF7w.net
>>868は神奈川北東や東京の環八より外や23区南部や船橋から千葉あたり走ったことあるのかな
まず府中街道の清瀬を通り是政越えて若葉台から麻生区青葉区を堪能してみて
環八や環七以外の道路で東京都の真ん中あたりを南北移動してみるだけでもいい
千葉街道で千葉市出て北上し四街道から長沼線でかえってくるのもいい
埼玉はマシで大したことないんだとわかる

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 19:50:56.78 ID:yQ5qHTUC.net
>>873
自転車では埼玉と都内ぐらいしか走ったことないが
車では千葉や神奈川もあるが
埼玉の道が一番最悪だよ
狭くてガタガタ、街灯も圧倒的に少ない

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 22:09:43.71 ID:5lyn/d3s.net
ロードは街で乗るモンじゃねえだろいい加減にしろ素人

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 22:22:50.86 ID:28Eo+gfl.net
>>875
街乗りならクロス、電アシ、ママチャリだよな
広い道やサイクリングロードならロードだけど

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 22:33:41.22 ID:gtwZ0sVf.net
都内でロードに向いている道ってどこ?
春日通とか?忍ばず?
交通量多いと、路面が荒れていて
太めのクロスの方がいいんだよなぁ

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 23:01:27.95 ID:NR810MdS.net
>>877
パレスサイクリンでもいっとけ

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 03:47:26.54 ID:G5JJCzeY.net
金バエという名古屋-東京、名古屋-福岡をママチャリで配信してたやつが
クロスバイク買って名古屋-東京を走った途端
1日目にハンガーノックで救急搬送で中止
今でも腰や尻に激痛があり坐骨神経痛になっている可能性もあるみたい
ある意味クロスやロードって凶器だよ

名古屋-福岡の800キロの疲労も原因ではという考え方もあるけど
それから1ヶ月ぐらい間空いてるしね
名古屋-東京、名古屋-福岡で体に何も異常を生じさせないママチャリは偉大だ
1日100キロ以上走ってた日もあったしね

衝撃吸収しないアルミフレームでサドルにサスペンションもない自転車乗ってるやつって
まぁー、バカ

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 03:51:22.97 ID:G5JJCzeY.net
金バエ @kimbae1234 · 1時間 1時間前

坐骨神経痛で間違いないわけだが
痛みが消えません
自転車終わったな
( ´• ɷ •` )

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 05:47:27.17 ID:YgGIRlJr.net
そんなイレギュラーもいいとこな例外中の例外を持ち出されてもなw

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 05:59:49.92 ID:aiEaUJtx.net
道具には道具の使い方があるんだよ。
間違った使い方すりゃ怪我もするし事故も起こす。
ママチャリは馬鹿でも使えるって意味では偉大だけどね。

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 09:41:05.22 ID:78fuWPHF.net
それ決行したのどうせ乗り始めてから一、二ヶ月だろ
そんなんじゃ体も出来てないだろうし無理しすぎ

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 12:23:32.68 ID:9qMj8zqd.net
生主様(笑)の発言をまともにとるほうがおかしい

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 22:40:42.15 ID:nWEn7t3y.net
金バエ @kimbae1234

@garter_11
体重乗せるものがないと歩行できない
2014年10月09日 - 2:18pm

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 22:44:01.02 ID:nWEn7t3y.net
クロスはロングライドに向かない


金バエ @kimbae1234

@tamio0518
ロングライドはママチャリ最強なのは否めないね、
盗まれても痛くないし、
そういう精神的にプラスな面もある
大事な自転車だと心配事が増える
2014年10月09日 - 3:31pm

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 22:57:37.55 ID:4Ujm2O9m.net
ねーよ

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 23:05:40.18 ID:HyeBfyEX.net
ttp://www.youtube.com/user/80sVIDEOeye/videos

この変なおじさんロード、クロス、ママチャリ、ミニベロ所有してて
1日300km近く走ったりもしてるみたいだけど
動画見る限り長距離走にはクロスが一番活躍してるな

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 23:17:54.49 ID:G5JJCzeY.net
>>888
300km
電車に乗っているように見えるが、、、

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 23:57:09.17 ID:n6IOYcSs.net
ママチャリより進みがよくて変なおじさんが無理しちゃただけだろ
その4つだと街ではミニベロよりロードが一番浮くな

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:11:35.43 ID:fxyXO2Vv.net
2,30マンのロードより
5マンのクロスの方が良いんか
一生ロード買う事はなさそう

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:11:58.13 ID:53S9BAle.net
うーん

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:50:27.58 ID:gY8asDO/.net
結論 ママチャリ最強

ニートのおっさんがいきなりママチャリで800キロ走っても(1日で100キロ超えもある)、体に何の異常もなし

そのニートのおっさんがクロスを買って走って1日目でこれ
https://twitter.com/kimbae1234/status/520080037106548736
https://twitter.com/kimbae1234/status/519903941572587521
https://twitter.com/kimbae1234/status/519756043564228608

おそろしい凶器、クロスバイク

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:52:38.72 ID:gzST0xpI.net
安物ロード買ったけど楽しいよ
ただ次もかうかというと多分買わないな
クロスみたいに汎用性が高くないからね

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:57:44.53 ID:pgyfFMI2.net
クロスをママチャリと同じように乗ったら体壊すわね、特に尻

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 01:13:08.68 ID:fxyXO2Vv.net
クロスとママチャリのポジションってほとんど同じだよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 02:04:52.81 ID:3um8XjZW.net
金バエ @kimbae1234

原因はなんとなくわかってる
クロスバイクの慣れない前傾姿勢で腰が痛かったんだけど
ほったらかしにしとけば治ると思ってた
でも2日目、3日目、4日目とだんだん痛みがキツくなってきて
今日の朝、爆発した
( ´• ɷ •` )そういう寸法だわ
2014年10月08日 - 4:47pm

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 07:05:14.87 ID:7oJat+oA.net
スポーツ車の乗り方も知らないで図に乗ってDNFってことか
だっさw

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 07:08:23.85 ID:dqbqAdXj.net
筋力足りなかったんだなこりゃ

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 08:13:51.96 ID:fxyXO2Vv.net
サイズ選びからして間違ってそう
初心者は大きめ買っちゃう人多いからな

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 09:43:02.98 ID:lJ1sxClm.net
クロスとロードじゃ腰の痛み方が全く違うんだよなぁ
クロスはかなり力まないといけないからそれで腰痛マッハ
危険だとか安定性ないとか言われてるけどママチャリ、クロス、ロードで最も安定性が高いのが25cロード。これは実際に入門車以上に乗ってみなきゃ解らない
定価9万円程度でも電動かと思うくらいペダリング軽いし何より風の抵抗が極限まで抑えられてる
クロスは縦にも横にも広がるからモロに風の抵抗を受ける。確か風速3mで6〜8倍くらいの力が要るんだっけ?
ロードは疲労感もクロスの1割程度だし一度乗ると戻れない
乗り物は楽しくないと続けられない
入門ロードなら型落ちで5,6万で買えるからカスタムしたクロスよりも安上がり
俺もロード批判からクロスを買ってしまったアホだけど本当に間抜けだったと思う
車に怨まれるとか壊されるとか盗まれるとかデメリットもあるけどね

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 11:04:03.91 ID:/kS5Qc6h.net
>>901
つべこべ言ってないで外出ろ

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 11:26:07.13 ID:aG5YvA5d.net
ロードなんてクロス以上に前傾だし、衝撃くるから
クロスより凶器だよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 12:24:16.03 ID:PgclWJi/.net
なんだかんだでMTBが一番安全安心
ダンシングするとボヨンボヨンしてイライラするけど

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 13:48:04.54 ID:+DokmPav.net
MTBを何故か日常足代わりや舗装路でのサイクリングに使うという
きわめて珍奇な風潮が産んだのがクソスバイクという最悪自転車なんだよ。

黎明期のものはまだオンオフ兼用の快走車として価値があったが、
馬鹿メーカーと馬鹿ユーザーが上手く育てなかったのでクロスからクソスになった。

かといってお前らがクソスの次に買うロードバイクも競技前提の設計なので
お前らが足代わりやサイクリングに使うには向いていないのだ。
もう少し見る目を養えよ土人どもめ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 13:56:19.68 ID:8X/kH+YI.net
MTBでタイヤ交換やパンク修理憶えたから、次にクロス買って28cタイヤ着脱したら
固すぎて泣いた。
ロードの23cタイヤなんてもっとキツいんだろうなあとヘタレな俺は悟った。

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 15:01:34.28 ID:R2E/Zapi.net
>>905
欧米はそのきわめて珍奇な風潮の方が圧倒的に多数派なんだがw
ロードが大人気なのって日本のキモヲタや生活保護などの一部のド底辺の間でだけだよw

908 : ↑  :2014/10/10(金) 15:05:21.62 ID:WX1/0p/D.net
この人はなんで生活保護ってワードにここまで拘るの?

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 15:07:37.22 ID:MU4HHSCc.net
生活保護って書き込めばロード乗りを中傷できると思ってる基地外だから

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 15:19:29.79 ID:VJz6yohF.net
中傷っていうか、ただの事実だよね

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 16:21:56.38 ID:tvGabE3V.net
>>907
欧米はMTBでなくトレッキングバイクが昔から人気

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 17:12:47.16 ID:R6zXJ4NO.net
>>906
そうでもないよタイヤにもよる
ちゃんとゆっくりリムに落としてやれば大丈夫

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 17:58:37.68 ID:iaFeOFWF.net
いつも>>905はそんなことを行っていたらしいが、
2chぐらいでしか使われてない造語を必死に使う姿は誠に滑稽であったという

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 18:05:38.31 ID:fxyXO2Vv.net
造語はアスペの特徴らしいね

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 18:27:45.87 ID:/kS5Qc6h.net
町乗りならMTBの方がいい

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 18:44:51.21 ID:N4G6PJj9.net
つまりクロスバイクが万能最強車だな

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 18:47:46.80 ID:6+JsXq38.net
普段用に一番いいのはリジッドMTBに700Cホイール突っ込んだ奴。ホイール交換で山も街も遊び尽くせる。

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 18:57:21.79 ID:gzST0xpI.net
MTBは重いからいいです。

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:23:12.44 ID:u/1xZSaT.net
>>916
バカ、クロスは女の乗るもんだ

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:23:54.19 ID:u/1xZSaT.net
>>918
だからいいんじゃねーか!

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:47:30.83 ID:gjnccnuI.net
使い分ければ済む事なのに・・・

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:49:59.70 ID:S2GYmtNq.net
バーロードはロードなの?クロスなの?

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:06:42.01 ID:u3jsBjj4.net
クロス→×
クソス→○

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:15:57.44 ID:gjnccnuI.net
https://www.youtube.com/watch?v=uYW177hXFE8

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:34:00.93 ID:6+JsXq38.net
>>918
リジッドフォークなら下手なクロスより軽いだろ

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 21:01:55.32 ID:iTQzcG1G.net
>>925
バカだな
トラベル100mm以上で走るからいいんだろ

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 21:32:40.12 ID:8B1Pnzjs.net
結論 ママチャリ最強

ニートのおっさんがいきなりママチャリで800キロ走っても(1日で100キロ超えもある)、体に何の異常もなし

そのニートのおっさんがクロスを買って走って1日目でこれ
https://twitter.com/kimbae1234/status/520080037106548736
https://twitter.com/kimbae1234/status/519903941572587521
https://twitter.com/kimbae1234/status/519756043564228608

おそろしい凶器、クロスバイク


金バエ @kimbae1234

原因はなんとなくわかってる
クロスバイクの慣れない前傾姿勢で腰が痛かったんだけど
ほったらかしにしとけば治ると思ってた
でも2日目、3日目、4日目とだんだん痛みがキツくなってきて
今日の朝、爆発した
( ´• ɷ •` )そういう寸法だわ
2014年10月08日 - 4:47pm

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 21:48:41.50 ID:pYUBHH9v.net
>>742
サムスンこそ、まさに企画・設計・組立だけなんですが…。
中身の基幹パーツは殆ど日本製だぞ?

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:10:03.01 ID:pYUBHH9v.net
>>815
落差信者wwwwwww
お前こそ初心者丸出しだよw

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 09:14:31.78 ID:WAgRXUKL.net
ほんと、クロス、ロード商法って恐ろしいな
サドルが合うまで何個も買ったり、キンタマ尻保護パンツ、カゴがないから鞄付けたり
挙げ句の果てには整体かよw
クロス、ロード商法おっそろし〜

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 09:21:21.31 ID:oU7WBg9J.net
同感です
ロードを捨ててランナーになったら性格も前向きになって
彼女も出来ました

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 09:46:02.70 ID:1ATV7alE.net
まじかよ。
俺は38でロード乗り始めてから初めて女性のほうから声かけられたよ。

おばあちゃんに「すごい自転車ですねえ」みたいな感じだけど。

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 13:34:12.17 ID:JfdAz+4C.net
そこでランドナーの登場

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 14:38:34.33 ID:Sfemt0Ed.net
>>932
もちろん言い終わる前に左フックをお見舞いしたよな?

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 15:10:45.44 ID:GdXkqzQo.net
>>932
リカンベント乗ってたらそんなん余裕よ。
お巡りさんにも大人気だぜ?

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 18:25:17.50 ID:1ATV7alE.net
>>932
え、なんでそんな酷い事すんの?
マジで意味分かんないんだけど。

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:07:40.18 ID:GdXkqzQo.net
ID:1ATV7alE
お前は一体何がしたいのか?

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:36:52.29 ID:Sfemt0Ed.net
>>936
倒れたババアを見下しながらこう言え
「お前にこのバイクの価値がわかるわけねえだろ」

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 22:26:21.73 ID:GwypD5sE.net
金バエ見てると、ロードやクロス海苔の心理がわかるかもな
クロスであんな酷い目に会っておいて、どうみてもママチャリのほうが相性バツグンなのに
まだクロス乗るとか言ってるもんな
まぁー、バカ

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 00:58:40.22 ID:IJmPUmCV.net
ママチャリは何も考えずにルーズにダラダラした乗り方になりやすい
そういう乗り方だといくら乗っても基本的な力が身に付かない
金バエもあれだけママチャリに乗っても体幹すら全く鍛えられてなかったって事

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 01:46:47.17 ID:5rVwxmvz.net
>>940
そもそもママチャリのアップライトな姿勢では体幹は鍛えられません!

942 :ろおでぃんぐ☆さんだあ≧ω≦☆:2014/10/12(日) 02:05:46.44 ID:K+yMVhXy.net
この前ね、会社の部下誘ってガッツリツーリング行ったわけです
二ヶ月ぶりぶりのガチ回し、です
そしたらでました、ローディ成り損ねの極中途半端なファッションスタイルで信号待ちのクソス様です・・・
あら、腕組んでいらっしゃる
ちょっとその貧相な股間隠されてはどうですが?
部下と指差してクスクス笑いながら凝視してあげたわけです
そしたらなんと、彼顔真っ赤にしてにらみつけてきました
私も即応、全力で睨み返してやりましたよ
「なんだこのてめえ、お!やんのか、お!」
こういうのはね、視界から消えるまで睨みつづけてやるのが最善です
ただ部下がビビりましてね・・・
峠のアタックも腰が引けて情けないのって
まぁ帰りはケイデンス6500維持ぶん回しの刑に処しましたけどね
当然の帰結です

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 06:58:13.27 ID:oHx/NJm+.net
>ケイデンス6500維持ぶん回しの刑

何これ

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 09:05:53.61 ID:XL8NlqZe.net
ストリートでピチパンチームジャージとかやる気満々ですねwwww

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 09:09:46.34 ID:XL8NlqZe.net
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/31/2014/1/2/126d9614536819fb82c0fc0b70089af4f92c5b051390953290.jpg

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 14:41:51.87 ID:G8cZyi2Y.net
さっきクロスバイクで買い物に出かけたら、ちんたら走ってるロードに追いついた。

乗ってんのはユニクロみたいな普通のスポーツウェア、短パンの下に
コンプレッションタイツ履いた運動部っぽいかなりガタイのいい兄ちゃん。
追いついて1分くらい?はそいつの後ろに張り付いてたんだけど、
あまりにトロいから抜こうと右に寄った。
そしたらその兄ちゃん、ムキになって加速。
自分の体力に自身あるだろうし超速い高級スポーツタイプ自転車に乗ってるし
(※あさひのやつだけどなww)
こんな変な奴簡単にちぎれると思っての行動なんだろうど、ところがどっこい
そんなに頑張ってる割には30km/hも出てねえじゃん兄ちゃんw

何回か振り返ってオロオロして、結局道路を斜めに渡って逆走始めてやんのw

ライトも付けてないしイヤホンして乗ってるし、逆走するし
こんな底辺雑魚カスでもクロスに抜かれたくないってプライドがあるのかね?
笑うーwww

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 15:12:08.11 ID:h81g5ZEB.net
ここの人たち自意識過剰すぎて
笑うーwww

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 16:37:39.39 ID:yfUisd20.net
今のロード至上主義の悪影響だな


必要もない奴等がロードを買う

もちろんノーメンテでポジションも珍妙

歩道走行

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:41:22.37 ID:6ZRTGDw3.net
>>943
オートバイか車でしょ

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:26:57.38 ID:b+44OHlf.net
金バエにしてもそうだけど
酷い目にあってもクロスにこだわる理由って何よ
なぜそこまでママチャリを避ける
カルト宗教みたい

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:40:49.42 ID:b+44OHlf.net
ママチャリは尻に体重かかる乗り方だとかバカにしながら
少しでもママチャリに近づくように、前傾姿勢少しでも避けたいために
握り方が自然体に近いとか言い訳してエンドバーとかつけてるしなw
ほんとクロス海苔キモい

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:42:13.76 ID:KqljGZaQ.net
クロスはママチャリとほとんど同じ安楽ポジションで
ママチャリより断然軽く速く走れるもん

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:49:14.40 ID:KqljGZaQ.net
まあクロスで鍛えられたら
ママチャリでもちゃんと走れるようになるんだけどね
結局意識の持ち方の問題かな

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200