2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイク購入相談スレ 【86台目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 14:25:00.99 ID:3zNCBT++.net
◎ロードバイク専用の購入相談スレです。
回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう

※良い自転車を紹介してくれれば、ビンディングかどうかはどちらでも結構です

● 相談者の方は、以下の事項をできるだけ明確に書いてください ●

1.使用目的
ツーリングor通勤、街乗りorレースなど。
走行経路の高低差やトータルの距離、予定する保管場所や、あるいは何台目かなど、
出来る限り細かい情報があると答えやすいでしょう。

2.予算
良い自転車を選ぶなら、車体だけで最低15万位かかります。用品込みで30万以上だと選択の幅が広がります。
もっと手軽に始めたい方は、13万円以下や5万円以下のスレも参考にしてみるといいでしょう。

3.好み
色、ブランド、デザインなど。
・・・いろんな人がいます。たとえ好みをバカにされても、我慢我慢。
お気に入りの一台を、みんなと一緒に見つけましょう!

4.このスレには似たような妄想質問をしてくる通称”ハゲ”が存在します 餌を与えないようにしましょう

5.現在のお勧めバイクはガノ―ジェネ2014
相談用テンプレ>>2
ブランドリスト>>4
関連スレ>>5

次スレは>>980が立ててください。
◎前スレ
ロードバイク購入相談スレ 【85台目】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405749619/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 14:26:08.25 ID:3zNCBT++.net
■相談用テンプレ
※選択式の項目は複数回答可

--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 (その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※別途備品用品装備品が2万〜5万程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり)  よくわからない
【重視するステージ】 スプリント ロングライド 山岳 よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例がないとわかりません。
【その他】 ※回答者はBOTではありません。何を聞きたいのかは明確に。
--------------------------------------------

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 14:27:11.44 ID:3zNCBT++.net
1)予算
・10万円クラス…各ブランドが用意するロードの軽快感が味わえる為のボトムライン。アルミかクロモリフレーム。
・20万円クラス…基本アルミフレームで一部カーボンバックやエンデュランス系の安いフルカーボンも。イベントライドも可。
・30万円クラス…ホビーライダーにも丁度良い性能のカーボンフレームに105以上のコンポ。
・60万円クラス…完成車価格で60万越える辺りから各メーカーのフラッグシップモデルより少し下の位置のグレードが多い。
・100万円クラス…プロのロードレースの世界で使われる軽量フレームに最高額のパーツを組み合わせた物は総額100万円越える。

(2)素材
・クロモリ…重量があるのでレース用では使われないが、耐荷重性と振動吸収性の高さでツーリング向けに良く使われる。
・アルミ…ロードでは入門〜中級グレードに多い。大径チューブ形状で剛性や強度を持たせるので硬いが反応性の高い性質。
・カーボン…現在主流の素材で軽く設計の自由度が高い。レース用は形状で剛性を高めるので必ずしも乗り心地良いとは限らない。
・チタン…軽く錆びない希少金属で加工にコストが掛かる。カーボン主流の現在ではオーダーサイズの少量生産高額モデルが中心。

(3)タイプ
・レース…空力に優れ力を出せる前傾ポジションの設計。ホイールベースが短く反応性重視。
・コンフォート…ハンドルを近く高くして前傾がきつくなりすぎない設計。ホイールベースも長めで安定感重視。
・ツーリング…コンフォート系の設計で更にキャリアを装着できるダボ穴付き。フェンダーや太いタイヤを付けられるクリアランスがある。
・シクロクロス…オフロードコースを走る競技用の独自設計。太いブロックタイヤと泥の詰まりにくいカンチorディスクブレーキを装着。
・トライアスロン・タイムトライアル(TT)…集団走行禁止の競技用に、空気抵抗を減らすエアロ形状で特殊なハンドルを使用。

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 14:27:45.75 ID:3zNCBT++.net
−日本系ブランド−
ANCHOR、BOMA、CEEPO、CYCLE WORLD、EMINENZA、GHISALLO、HARP、INTERMAX、KHS、
OTAKE、PANASONIC、RALEIGH、RITEWAY、TESTACH、VLAAMS、WIZARD、東洋フレーム、…etc

−台湾系ブランド−
BOMA、GIANT、MERIDA、TRIGON、…etc

−アメリカ系ブランド−
BLUE、CANNONDALE、FELT、GT、JAMIS、KESTREL、KLEIN、KONA、LEMONDk、LITE SPEED、MASI、MERLINk、
MOOTS、QUINTANA ROO、SALSA、SEVEN、SOMA、SPECIALIZED、SURAY、TESCHNER、TREK、VOODOO、…etc

−イタリア系ブランド−
COLNAGO、DEROSA、PINARELLO、BIANCHI、BASSO、C4 Carbon、CINELLI、CARRERA、CASATI、
GIOS、GUERCIOTTI、KUOTA、PADUANO、TOMMASINI、ORIA、WILLER、…etc

−その他ヨーロッパ系ブランド−
BH、BMC、CENTURION、CERVELO、CORRATEC、CYFAC、EDDY MERCKX、FOCUS、LAPIERRE、
LOOK、MBK、ORBEA、RIDLEY、SCOTT、STORCK、TIME、VITUS、…etc

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 14:28:34.63 ID:3zNCBT++.net
■関連スレ
ロード初心者質問スレ Part309
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402830195/
初心者質問スレッド Part221
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402750639/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 299☆
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403178777/

5万円以下の素敵なロード 71
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402294206/

ロードバイクのホイール 108
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402127424/
【手組】5万円以下のホイール22【完組】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394022921/
★★★★ ロード用チューブレス Part20 ★★★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1387648694/

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 14:29:13.26 ID:3zNCBT++.net
■初期投資で必要な道具類■
【絶対必要(無いと乗れない)】
ペダル・ヘルメット・ライト・空気圧計付フロアポンプ(仏バルブ対応)

【ほぼ必須(無くても乗れることは乗れるがすぐ困る)】
鍵・テールライト・グローブ・整備用スタンド・アーレンキー・替えチューブ・携帯用ポンプ・タイヤレバー・チェーンルブ

【用途に応じて/必要になったら】
ボトル・ボトルケージ・アイウェア・ビンディング/シューズ・携帯工具・ディグリーザー・パーツクリーナー

【その他便利系グッズ】
サイコン・レーパン/サイクルインナー・サイクルジャージ・サドルバッグ/ツール缶

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 14:57:28.68 ID:A8UFu/M7.net
>>1

>>5は修正だね

■関連スレ
ロード初心者質問スレpart314
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406984395/
初心者質問スレッド Part222
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406433951/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 305☆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407594421/

5万円以下の素敵なロード 71
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402294206/

ロードバイクのホイール 111
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407072513/
【手組】5万円以下のホイール22【完組】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394022921/
★★★★ ロード用チューブレス Part21 ★★★★
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405588253/

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 15:01:59.39 ID:syMKAPZk.net
1,使用目的
トレーニング、ツーリング
初めての購入となります
保管場所は部屋の中です
2,予算
自転車本体価格で10万前後
3,
好みはカーボンフレームがいいです
メーカーは一応ビアンキ…なぜなら見た目が
かっこよかったからw

ビアンキのカーボンで14万のは見つかりました。
まだまだ良いよ!というのがあれば教えて頂きたいです。

ビアンキのエントリーモデルで安いのか、
あるいは、ビアンキにこだわらずカーボンフレームでよいメーカーのあったら、
それも教えて頂けたら嬉しいです。

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 15:19:52.36 ID:w9AnqhtB.net
>>8
ビアンキで10万円でカーボンは無理

どうしてもカーボンなら、カンザキで12万円でガノウのジェネレーションしかない。

10 :うさだ萌え:2014/08/15(金) 17:42:07.82 ID:8E04w67F.net
--------------------------------------------
【ロード購入】 3台目 (GIANTのAIMEZ、BOMAのFENT )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング 通勤その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) 20万。フレームだけでもあり。BOMAのFENTに付いているコンポを移植も視野にしている。
【希望するフレーム素材】 カーボン 
【好みのポジション】 レーシー(前傾) 中間(オールラウンド) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント ロングライド
【重視する項目】 適正ポジションが取れるか。今回は、650cを諦めて700cにする。サドルが、ハンドルよりも確実に上に出てるか重視。
【購入候補】 2015 DeRosaのAVANT36.5SLサイズ、あるいは、スペシャライズドAmiraかエアリア?COLNAGOのCLD40、もしくは、ANCHORのなんか。
あるいは、なんか良いのを教えてくれ。

【その他】 BOMAのFENTE購入直後に、事故に遭う。ハゲっが。そこで、買い直しとなった。ハゲっが。
650cであれば、なんとか、サドルがハンドルよりも高いポジションを出すことに成功。下記写真参照。
しかし、BOMAの企業態度(BB周りの塗装が汚すぎる。それを指摘すると代替え品を出したが、正常範囲内と、
捨て台詞あり、しかも、代替え品、クリア塗装?っが、一部ダマになっている。ハゲっが。
そんなことから、今回は650cを諦めて、写真のBOMAと同じかそれ以上に、サドルがハンドルよりも上に来る
見た目のロードを、教えてくれ。ハゲっが。できれば完成車。無理なら、フレームセットを。費用は。20万。
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3249.jpg

ちなみに、身長158、股下は71cmと思ってくれ。ハゲっが。

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 21:12:43.92 ID:HaJFoFwR.net
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 22:42:13.78 ID:wDp7vp2X.net
>>11
止めて差し上げろwwwwwww

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 00:32:06.98 ID:ZC3zTR28.net
>>10
>>ハンドルよりも確実に上に出てるか重視。

重視するポイントが理解出来ん

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 02:06:41.21 ID:Dg/Q88Di.net
>>8
デザイン重視でいくならチネリおすすめ
イクスペリエンスなら改造していく基盤としてもいける

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 10:58:41.90 ID:aLtaK2lo.net
173cmでXS買ってしまったのですが
やばいですか?

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 11:11:18.63 ID:uPtbipCN.net
何のXSかによる

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 11:14:54.80 ID:un7GACHm.net
>>15
股下何cmなの?

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 11:15:11.10 ID:GE4bHnGX.net
>>15
そういう質問するってことは通販なんだよね

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 11:17:08.25 ID:aLtaK2lo.net
>>17
股下78です
>>18
SPORTS DEPOです

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 12:54:35.77 ID:un7GACHm.net
>>19
股下78ならメーカーにもよるが、XSがドンピシャと違うのか?

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 13:31:30.92 ID:aLtaK2lo.net
>>20
そうなんですかね
なんか乗ってると手のひらが痛くなるので
小さいの買わされてしまったのかと思って

【ロード購入】 1台目 
【用途・目的】 通勤
【重視するステージ】よくわからない
【その他】 GIANT デファイ3 xsを購入
身長173 体重68

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 13:51:08.57 ID:w4MnjOzw.net
>>21
完全に小さいですね。
使用用途も通勤ということなので、わざわざ小さいサイズを選ぶ必要はないです。
あなたにとって適性サイズはSです。

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 13:55:11.07 ID:1ircue7m.net
… えっと、このスレはロードを買う前に相談する場所なんだけど… (´・ω・`)

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 14:07:17.87 ID:HXicALna.net
シートをめちゃめちゃ後ろに下げてもポジションでないのでは

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 14:12:27.46 ID:un7GACHm.net
>>21
掌ねぇ・・・グローブはめてる?
ハンドルに体重掛けすぎてない?

後は、ステムのサイズくらいか?

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 14:25:49.48 ID:NOi1ki8y.net
>>21
自分も買ったばかりの頃はそれで悩んで色々試したけど↓

A シート下げてステムスペーサーを増してドロハンの先端にあるSTIレバーを上向き気味に
B 逆にシート上げてステムスペーサーを全部ステムの上に移動してSTIレバーを垂れ下げる

この二つをやってみていい方を基準にして微調整してみて
おっとカーボン車をお買い上げでしたね何に致しましょうか?(本題

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 15:01:44.24 ID:aLtaK2lo.net
>>22
やっぱりそうですか・・
>>23
すいません
返品できないだろうし悩んでて
>>25
今度店行って聞いてみます
>>26
とても参考になりました
どちらかやってみます

皆さんありがとうございました。
あー最悪だSPORTS DEPO潰れて欲しい

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 16:57:27.71 ID:KmDjDH7S.net
デポ擁護すわけじゃないが
事前に調べる努力や手間を惜しんで、手軽さや値段に惹かれて買ったんだから
デポも悪いが一番責めるべきは自分じゃないのかい?

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 17:10:10.99 ID:G/ek3xDlB
【ロード購入】 1台目 
【用途・目的】 ツーリング  ポタリング   通勤・通学
【予算】  150000円 まで
【希望するフレーム素材】 アルミ 
【好みのポジション】よくわからない
【重視するステージ】 ロングライド 山岳
【重視する項目】 価格 コスパ 剛性 軽さ  コンポ・パーツ その他
【購入候補】チネリ   Experience
【その他】購入する際はwiggleなどの通販でもいいでしょうか? 

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 17:01:26.24 ID:EwBxzkIK.net
なぜ買う前に相談しなかったんや…

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 17:06:14.11 ID:WO8T3/rK.net
>>28
在庫処分の為にサイズの違うバイクを押し付けるショップなんて沢山あるぞ。
普通の人間はデポでもどこでもサイズを測って薦めてくれると思ってるから
>>15を責めるのはおかしいだろ。

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 17:21:03.40 ID:uPtbipCN.net
体重を分散して乗れる姿勢をとれるようにカスタムできる範囲でカスタム
グローブをはめる
グリップをクッション性の高いものに変える

これでも手が痛いようなら、買い変えるしかない
ただ初めてスポーツバイク乗ると誰でも多少は手や尻が痛くなるもの

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 17:59:28.91 ID:vr09EukT.net
自転車乗ってると肩こりがヤバイんだが

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 19:16:46.01 ID:ssictESI.net
>>27
手の痛みなんて最初は出るよ
ちょっと小さめだけど乗りやすいレベル
別に気にする程でもない
このスレの住民の人の悪さに惑わされるなよ
デポに悪いとこは無い

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 19:25:42.44 ID:FE9wudqX.net
【ロード購入】 3台目
【用途・目的】 ロングライド
【予算】  フレームのみ〜18万円
【希望するフレーム素材】 カーボン
【重視する項目】 
スレッドBB
エアロシートポスト、ISP不可
トップチューブホリゾンタル換算515前後
出来ればDi2対応、ケーブル内蔵
【購入候補】
Dedacciai STRADA GLADIATORE
Kuota Korsa
【その他】
色は黒、赤、白あたりで構成されてると好みです
コンポはアルテ等を現在のロードから移植します

他に候補ご存知でしたら教えてください
海外通販も利用出来ます

総レス数 1014
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200