2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

J PROTOUR part 8

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 10:19:42.06 ID:/cVVaR90.net
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
トラックシリーズ、学連などについても自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

関連リンク
全日本実業団自転車競技連盟
http://www.jbcf.jp/
日本学生自転車競技連盟
http://www.remus.dti.ne.jp/~jicf/
日本自転車競技連盟 JCF
http://jcf.or.jp/

JBCF Roar Series J PROTOUR
http://www.jprotour.jp/
JICF レース情報
http://www.jicf.info/
 
前スレッド
J PROTOUR part 6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391778112/

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 16:16:24.75 ID:lne3gnbp.net
ミヤタカさんもかー

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 17:29:57.13 ID:KNJWiShm.net
>>327
ゲーマーに専念するのか?

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 17:31:23.51 ID:KNJWiShm.net
寂しくなるな

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:39:11.54 ID:PmDl6aYm.net
一昔前はUCIプロ資格は40歳定年だったけど、今どうなってるんだろうか

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:41:37.18 ID:Dn+awGhZ.net
ミヤタカ引退で国内勢終わったな

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 19:02:07.34 ID:xsy3hWFC.net
ttps://www.facebook.com/miyataka.shimizu/posts/713437728743893
体力が原因・・・と言ってるけど32歳だし最近の選手寿命考えるとそこまで歳食ってるわけじゃないよなぁ

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 22:19:09.42 ID:O5yA45US.net
エキップ・アサダ時代は海外のプロチームやプロコンチのチームに移籍してもおかしくない成績を出してたと思うし、
本人にしてみれば力が落ちてる感覚があったのかもねえ。
それにしても早い気はするけど。

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 02:44:43.26 ID:WkBJf9R/.net
>オープン男子。DNSの選手のチップを背負って走って全日本の権利を獲得しようとした奴らがいるとか… なんでもありかw
ジャパンカップでの話だけどマジ?

>>313
スタジエール所属からプロに成れなかった落ちこぼれでアレです

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 07:22:19.33 ID:e9l638HQ.net
ブイグに選手の受け入れを打診した際に
都貴か新城って回答だったとは当日よく耳にした

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 08:59:08.28 ID:AOB8iYUK.net
西谷も引退?

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 09:09:02.28 ID:xmtf9gbn8
>>336
愛三には残るみたいだね。
しかし、西谷を上回るスプリンターって国内には居ないと思うが…
残念

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 09:09:48.16 ID:xmtf9gbn8
http://www.aisanracingteam.com/teamblog/2014/10/1020.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=facebook

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 09:15:12.53 ID:VSRRgGU9.net
一方で趣味、道楽で40越えてもJPT 走ってるオッサンが多く、そのオッサン達に支えられてる実業団連盟。
悲しすぎる競技

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 10:20:11.44 ID:VSRRgGU9.net
年齢的に宮澤は仕方ないかもしれないが、西谷、清水都は残念。

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 10:50:02.14 ID:hYa4GKVe.net
>>339
そのおっさんどもはろくにまっすぐはしれず落車の原因になって顰蹙食らいまくってるという、残念すぎる事実

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 11:25:22.67 ID:k5qfPlk8.net
愛三の西谷泰治と盛一大が引退表明

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:19:40.92 ID:RtO67DRxj
なにこの引退ラッシュ…。増田狩野あたりも来そうだな…。
来年以降選手層やばすぎんだろ。若手は出てこないわベテランは軒並み消えるわオリンピックがどうとか言えるレベルじゃなくなってきたな

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 13:37:44.32 ID:xmtf9gbn8
狩野って群馬でプロチームをたちあげるの?

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 14:27:44.49 ID:OAI+3qQ3.net
ほかにも有力選手の引退があるらしいけど誰やろ?

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 14:32:00.24 ID:JkZ15SrE.net
外人多過ぎw
2人枠規制とか作らねーと外人引っ張ってきたチームが勝つに決まってる
つー訳でぶりっつえん頑張れ

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 14:45:36.19 ID:xmtf9gbn8
宮澤、西谷、盛、清水都以外に引退選手いるのか…

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 16:17:55.93 ID:nXco+ohc.net
>>346
国内レースで勝ったところで、宣伝効果なんて皆無じゃん?
選手育成は二の次で、自分達の生活維持のためのスポンサーアピールが主目的なんだろね。

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 18:33:06.86 ID:KJwGOMh5.net
>>345
ここ最近のブログが選手生活のまとめっぽい真理か
年齢的に狩野かね

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 20:42:55.25 ID:S5dX4G/I.net
真理さんはやめるやめる詐欺だからなぁ

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 21:19:08.89 ID:xFy5yP4b.net
狩野とか真理は年齢的にはやめてくれないと・・・
国内のプロ枠があまりに少ないんだからさっさとやめて若手に枠開けてやれよ

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 21:24:15.69 ID:lQLrNLN2.net
ヘタな若手よりその二人の方がまだまだ強いのが問題

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 21:40:11.49 ID:xFy5yP4b.net
やめろって言える奴が居なくなっちゃったらもういろいろとアカンやろ
伸びしろが無いんだからさ

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 22:08:08.65 ID:UZqorYPj.net
>>342
二人が綾部さんより先に辞めるとは思わなかった
決して綾部選手がたいしたことないとか言ってるわけではないけど

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 23:43:37.35 ID:J5Y+Cdi1.net
愛三来年はどうなることやら
今までのパターンだとニッポから何人か流れてくるのかな
これからは綾部の役割がますます重要になってくるね

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 23:47:22.29 ID:J5Y+Cdi1.net
愛三来年はどうなることやら
今までのパターンだとニッポから何人か流れてくるのかな
これからは綾部の役割がますます重要になってくるね

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 08:17:53.51 ID:ffJxQB/Gv
>>354
西谷、盛は辞めても愛三に残って食っていけるってだけだろ。

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 08:16:08.20 ID:jEZpZQae.net
狩野は引退前に群馬に発足するって話のチームに移籍して、そのままチーム運営に入って引退って感じじゃね?

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 08:42:56.81 ID:4lJq7aYsv
しかし走れる選手が減ってるのにチームばっかりできても戦力が薄まってますますレベル低くなるな

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 11:36:11.42 ID:HIiVOi7/.net
狩野さんは群馬グリフィンで柿沼さん的な道を歩むんだろうね
しかし引退組と新規プロチームを補うだけの若手がいるのかな?
大学卒業組は鹿屋の徳田と石橋以外に誰かいたっけ?

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 15:02:12.52 ID:oQeK9I2Q.net
>>360
中央の山本隼は卒業組だけと右京だし。
アサダやユーラシアシアの海外諦め組が、国内に腰を落ち着けるとかないかな。
清水とか竹之内とかバルバの息子とか。

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 22:25:34.29 ID:9nmQLTAu.net
竹之内といい一昨年の沖縄のジュニア140勝った少年しかり、、、
腰とか膝とかどうしてそんなすぐダメにしちゃうんだよ…もっと自分の体大切に使えよ

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 23:36:35.00 ID:C6jWiRta.net
>>361
なるほど彼がいたね
EQAだと一丸選手がU23対象外になるから脚質的に愛三にはうってつけだけど
彼は紫外線に弱くなってしまう難病を患ってたらしいからロードは厳しいかも
ユーラシアだと吉岡がコンチレベルに達してる
バルバの息子ってどなた?

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 00:57:22.11 ID:IIujQtGn.net
西薗が現役復帰するという噂は本当なのかいね

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 01:26:28.75 ID:2MSqujji.net
戻ってきて普通に戦えちゃったら悲しいよね逆に・・・
プロのレベルってそんな程度だったのかと

実際のとこ戻るメリットがほぼ無いでしょ
惜しまれつつやめたかなりすごいタイミングだったと思うけどね
次のキャリアとか考えても

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 05:54:30.21 ID:S9DXg8sd.net
プロ辞めた理由に才能云々よりも収入の方がでかいんだろうなぁとは思う
まずはプロにはプロと言えるだけの年俸払えるようにならないとダメだわ

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 07:52:03.87 ID:qqHbX6NYv
>>364
kwsk

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 14:42:31.88 ID:+Tl9Nm3S.net
色々負の部分もあるけど選手層の薄さを補えるのなら実力ある人の復帰もありかな
あとは弱ペダ世代や宇都宮でブリッツェンに影響された子供達が成長するのを待つしかないか
ボンシャンスの活動がある飯田でようやくU23やジュニアで地元の選手が出だしたぐらいだから
あと10年後ぐらいに層の厚い世代が形成されて良い選手が輩出されるかもね

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 17:46:01.21 ID:2MSqujji.net
弱ペダ世代っていくつ?
まあアレに影響受けてプロになるやつは絶対出てこないから
どうでもいいっちゃいいけど

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 18:53:18.05 ID:I1N9tXPF.net
>>369
シャカリキに影響受けてプロになった人けっこう居るみたいだから
ブレーク中のマンガなら影響大きいんじゃない?

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 19:51:15.62 ID:idtxbELm.net
フミもシャカリキに影響されてるし国内トップでも数人シャカリキのことを公言してるね
弱ぺは深夜アニメと腐女子人気のせいでイメージ薄いけど少年誌連載だから小中生への影響力はあるよ

来年は大卒組より高卒組のほうが才能ある人間が多そうなので学連のレースが面白くなりそう
直接プロに進んでほしいけども早生まれの選手なんかはプロも獲りたがらないから難しい問題
学連の4年は長すぎるから名門クラブチーム的なプロとの間を繋ぐ1〜2年居られるチームが無いものかな

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 10:13:51.26 ID:VLz8EwEs.net
>シャカリキ

リップサービスじゃないの?

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 13:56:46.33 ID:tn+LPQQc.net
>>372
どちらかというとマイナーな漫画
しかも十年以上前に連載終わってるのに
リップサービスで言及するものかな?

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 04:15:33.88 ID:dhXDeOrL.net
>>371
寮完備で実績ある指導者が週一以上のペースで見て同レベルの選手が複数いるのが理想
機材や遠征費はスポンサーがついてまかなえれば尚良し

そういえば池部って今年はどうしてんの?
浅田体制直前のBSU23では唯一海外レベルで戦えてた選手なのに
まさかのマトリックス移籍で更に今年はそこも離脱したみたいだけど

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 10:36:13.27 ID:etPa+TUU.net
今日は四日市で全国ジュニア大会やね
高体連とそうじゃない選手が参加出来る貴重な大会
さいたまや美浜といい今週末はビッグイベント多いな

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 12:42:07.36 ID:YmM6Qwqi.net
>>375
四日市は関西中心でしか参加しないローカル練習レース。
できた当初は強化選手の選考レースになるとかで注目されたけど、
勝っても入賞しても何もご褒美がないんだもん。
3年生とかは、引退思い出レースに使ってる。

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 13:53:14.33 ID:TOl9zV3q.net
>>374
池部って競技辞めて関連企業就職じゃなかったっけ?違ったらすまん

全然話変わるがJCオープン、前日のライダーズミーティングで言ってた
優勝者タイムの105%でFADっての、うやむやになったのか?
要項に書いた上に会議でも念押したことをやらないっておかしくね?

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 14:52:26.17 ID:rYOnGRHp.net
はい(´・ω・`)

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 23:36:38.62 ID:QQ4afIOh.net
>>377
一般企業就職が事実なら残念だね
若手でそこそこやれる選手が競技から身を引くのは自転車界にとってはよろしくない
ブリッツェンみたいな成功例が4チームぐらい出来ないと収入的に厳しいままなんだろうか

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 00:12:54.14 ID:MgVSfe3f.net
まあ現役やってても収入が多いわけじゃないからな
チャレンジした上で一般企業ってルートに戻れるならそのほうがいいよ

プロになれちゃったけど芽が出ず年齢的に戻れずってパターンが一番キツくて
サッカーとかになにげにゴロゴロしてたりするんだよね
野球は素行が悪くなければわりと球団が面倒見たりするんだけど

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 12:40:24.81 ID:Knk9NtvB.net
芽が出ない選手にとっては確かに見切りは早くしたほうがいいね
一つ自転車界が問題なのは芽が出てる選手でも将来への不安から競技を離れること
プロの中で上位30%に入れる人間が同世代のサラリーマン以下の収入しか得られないとなると絶望的

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 17:59:17.22 ID:8YNWPCQ7.net
西園くんは損切りタイミングうまかったね

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 18:12:06.49 ID:MgVSfe3f.net
そもそもプロにならんでも良かったからな
東大卒でインカレも勝ちましたって学生だったら引く手数多
プロになっても毎年日本選手権で勝利に絡んで
TTではチャンピオンになってプロコン行ってサクッとやめた
年齢とか計算してしっかりやってピークでやめた感じ
しっかり価値を上げてから辞めてるからすげえとは思うぞ

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 22:36:06.91 ID:vnCuThFM.net
まあでも、強化費つぎ込んだ選手にそんな風にさくっと辞められたら
連盟も堪らんよね
怪我して続けられんとかならしゃーないけど

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 23:36:59.19 ID:WD/ZdL+T.net
アベタカ最近復調してきたっぽいね
シマノ加入直後のお前早く海外行っちまえ状態の再現なるか?

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 06:10:47.24 ID:5bGKGUNE.net
>>384
サクっと辞められないようにするにはまず国内プロにもっと金払えるようにしないと

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 13:56:52.12 ID:z/4LtTmw.net
アベタカと真理さんがコンビで逃げるというといつかの飯田ロードを思い出すなあ
今回やJCオープンをみるとイナーメの紺野が強くなってる
どこかのコンチチーム入りして欲しいけどやっぱり収入の問題があるよなあ

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 14:56:45.29 ID:OlVJYL21.net
紺野ベルマーレ抜けた瞬間一気に冴えたな
ベルマーレのガチガチの体育会系の監督と、そういうの知らないチーム員じゃ合わなかったんだろか
辻さんもいなくなるしベルマーレ最近ボロボロだな

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 15:48:58.64 ID:z/4LtTmw.net
ベルマーレかつてはJPTクラブチーム最上位を争うぐらい勢いあったのにね
将来的にはコンチネンタルチームを目指すとか言ってたけど来年のJPT参戦も危ういぞ
特に来年は新規で群馬やKINANが狙っているというし

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 15:58:29.40 ID:IxTvMpSh.net
>>389
竹芝も

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 16:20:36.08 ID:z/4LtTmw.net
竹芝はシード権をホンダ栃木と争ってるけどそれ以外でも申請する気とはやる気まんまんやね
とりあえずはこの形態でのJPTがトップカテとして続いていくのだろうけど
いずれ完全なプロとトップアマのカテに分離したほうがいいような気がするな

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 17:13:07.94 ID:Tfup1GIA.net
JPT登録チームにメンバー入りすれば
個人資格なくてもJPTで走れるの?

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 19:18:07.04 ID:qI0Q/yPR.net
竹芝とホンダってPチーム狙ってるのかな?なんかそういう感じしないんだよなーエリートトップカテゴリ維持みたいなイメージ

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 20:10:17.93 ID:rx3GMLeB.net
すごくいいフォームだなw
http://www.cyclowired.jp/image/node/150712

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 20:26:18.67 ID:9BMtZPwW.net
嫁に欲しい(´・ω・`)

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 20:41:24.77 ID:1jWgDMBI.net
ハンドル低すぎてuci規定に違反してると思う

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 20:42:48.30 ID:Qnb+6eo7.net
そこまで低かないだろwww

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 20:47:54.53 ID:clECUFW2.net
http://www.cyclowired.jp/image/node/139151
このフォームよりずっとすごい!

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 22:31:24.37 ID:6zfmWdf5.net
お相撲さんと自転車選手を比べるのは良く無いと思います

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 22:32:38.28 ID:WPYDrzA0.net
>>395
何歳か知ってて言ってるのか?

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 23:56:14.39 ID:1jWgDMBI.net
ハンドルが車輪上端よりも下になってるからダメなはずだよ

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 00:45:16.43 ID:nSqeUm/I.net
えっらいハンドル前傾してんのな。

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 00:53:50.09 ID:30hXS5/j.net
>>402
ハンドルは別にそう変わったもんでもないと思うよ
ステムの角度がすごい

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 01:09:46.88 ID:zzRwPuFY.net
グリップ深い所を握るタイプはこういう戻し気味のセットになる。

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 09:43:47.31 ID:V9WwhGaw.net
>>400
既婚者みたいだった(´・ω・`)

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 23:37:28.55 ID:Fuv7ly1g.net
クロップスは今年で解散なのね
コンチネンタルチームとしてやるのは流石に無理があったかな
大場はどこか行くアテがあるのか?

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 11:40:10.79 ID:7gZEUw+C.net
ちょっと前のレスであった池部だけどおおいたクリテのE1にオープン参加するみたい
所属が別府愛好会になってるから競輪目指してるのかな?
しかし彼と黒枝兄弟が出るならE1じゃなくてPが相応しいだろうに

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 01:20:59.48 ID:jc4KcpIE.net
>>407
E1には西薗さんも出てるわけで…

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 10:19:26.03 ID:9/xe1b0Q.net
あれ?
来年の全日本って場所決まってないんだっけ?
http://www.cyclowired.jp/news/node/151030

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 11:20:41.83 ID:jymmyFHZ.net
>>406
引退

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 11:48:55.36 ID:lK4hf/40.net
>>408
西薗は制度的にPに出ないわけだから仕方ないけど
今回の3人は招待だから主催者側の裁量でどのクラスにでも放り込めるはずなのに
PではなくE1を選んだ主催側にセンスが無いというか…
トップカテゴリでシーズン最終戦でいきなりオープン参加選手に勝ちを攫われるのを恐れたのかな

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 13:18:02.38 ID:nzLfkJbm.net
E1のエントリー数が少ないからじゃないの

>>406
クロップス解散はどうしてなの?
スポンサーの件?資金難?

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 20:05:10.34 ID:znuOGnm9.net
佐藤さんが自分で走りたくなったか
佐藤さんが飽きたか
佐藤さんのお金が尽きたか

のどれかでしょ
何時ものやつかと

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 20:18:46.13 ID:yzFtcfKN.net
なんていうか・・・2年連続でよく判らない理由で選手を中途解雇 ってのがね・・・

あの文言じゃ印象良くないよなあ
そんな問題児だったのか? まさか℃関連か? とか外野で色々想像しちゃうけど
すぐに他チームが拾ってるし、実際なんだったんだろ

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 04:35:24.26 ID:Yi5AB39q.net
>>406
山本カズはどうなるんだ?

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 22:31:58.69 ID:2zlcpdqk.net
小橋は来年新チーム??
それとも三船チームなのか。。。
三船は小橋中心のチームでも作る気なのか?

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 01:42:57.26 ID:3P7Ifs84.net
小橋に関して何か動きでもあったの?

竹之内はベランクラシックに残留が決まったみたいだね
しかもベルギーの新聞の一面載ったりネイスと対談的なことをしたとか

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 09:11:02.76 ID:9wsjIEgD.net
雨は上がったけど湿度が高いな。

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 12:50:11.11 ID:9wsjIEgD.net
トイレに行ったら、さっさとリタイアした土井ちゃんが隣に来てワロタ。
しかも後から来たスタッフに「ビールないっすか?」とか聞いてるし。
そんなんだから勝てねーんだよ。

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 17:43:18.37 ID:DMmoZvdH.net
はい。(´・ω・`)

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 18:18:35.60 ID:Jvv3RrBT.net
E1はホンダか

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 20:45:58.04 ID:5UdYbuH5.net
Pは30~40いれば十分だな。
1周4kmとはいえ戦略的な逃げとかでなく実力差がありすぎてボロボロカットされて半分いったとこで残り40人。
残ったとこで逃げを仕掛けたアベタカやそれを追走吸収した増田、畑中あたりは見てて応援する気になったが。

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 00:22:35.47 ID:E4kV+vtd.net
その残った人数のうち右京やマトリックスは全員外国人だもの
優勝したデリアックは日本にしかない職業の修行に来てるからまだ分かるが
国内レースでの勝ち負けのためにチームの半分外国人にしてるコンチチームって何なのだろうね
戦える層が少ないのなら学連との壁を無くすかUCIレース化して堂々と外国人に揉んでもらえばよし

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 09:01:54.53 ID:WvlEYUCm.net
>>419
ビールは利尿剤がわり(ry

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 15:18:23.41 ID:EtmHQ3ls.net
ttps://twitter.com/cateye_jp/status/529154845458956288
株式会社キャットアイ
?@cateye_jp
Jプロツアー最終戦はマトリックスパワータグのエドワード・プラデスが優勝*\(^o^)/*
エドワードは来年からスペインのプロコンチネンタルチームに移籍となります!

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 15:19:48.20 ID:J+isdR6I.net
大分はデリアックとプラデス弟それぞれおめでとう
来季はコンチ昇格するKINANのエースとスペインのプロコンのメンバーとしてそれぞれ活動するのか
しかしKINANコンチ化ということは窪木の加入もあり得る?

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 20:24:47.13 ID:lFGBebT9.net
イナーメの中村に喧嘩売ったプロって誰?

総レス数 1067
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200