2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

J PROTOUR part 8

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 10:19:42.06 ID:/cVVaR90.net
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
トラックシリーズ、学連などについても自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

関連リンク
全日本実業団自転車競技連盟
http://www.jbcf.jp/
日本学生自転車競技連盟
http://www.remus.dti.ne.jp/~jicf/
日本自転車競技連盟 JCF
http://jcf.or.jp/

JBCF Roar Series J PROTOUR
http://www.jprotour.jp/
JICF レース情報
http://www.jicf.info/
 
前スレッド
J PROTOUR part 6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391778112/

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 12:18:04.04 ID:Hpp4iWTU.net
>>496
ツールドおきなわがあるじゃないか!

今年は参加者5000人くらい、マラソンに負けてるか。

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 12:24:45.60 ID:fnZ3wQVE.net
>>497
ttp://www.keisoku-kobo.co.jp/image/BBD4CCB1A5DEA5E9A5BDA5F3BBB2B2C3BFCDBFF4A5E9A5F3A5ADA5F3A5B0A1CA140421A1CB.pdf

■沖縄で行われる5000人超えのマラソン大会
那覇マラソン 3万人
おきなわマラソン 1万7千人
あやはし海中ロードレース 7800人
なんぶトリムマラソン   7400人
海洋博公園全国トリムマラソン 5000人

普通に完敗です。

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 12:34:59.55 ID:pfMzt+mM.net
宮古のトライアスロンってまだやってる?
何人だろ?

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 12:38:44.53 ID:fnZ3wQVE.net
>>499
ttp://www.miyako-net.ne.jp/~strong/youkou.html
1500人

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 12:58:43.38 ID:fnZ3wQVE.net
ちなみにりゅうぎんとおきぎんの資料によると
経済効果はNAHAマラソン16億8300万円、ツールド沖縄5億5100万円、プロ野球の沖縄キャンプ81億6100万円らしい。

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 13:36:41.94 ID:2sSAiACb.net
レース単体で考えると厳しいから
競技自体の人気を向上させて放映権とかで儲ける道を開くのが一番かな?

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 16:39:44.95 ID:r8X9tzOc.net
競技場でやってる競技には基本的に敵わない
サッカーとか2部ですら数千人が入場料払って集まるわけだしなぁ
しかも1箇所に

お金を落としたいか嫌かって話の前にそもそも
ロードレースはファンがお金を落とす手段が無いってのもあるし
そういう金の話をするとやっぱ寂しいよね

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 17:12:18.51 ID:/eMGfdkv.net
まあ入場料収入が無いのは厳しいからその分認知を高めてそこに価値を出してスポンサー集めることが必須だね
ジャパンカップとかの盛り上がりを経てそろそろテレ東系列がコンテンツ育成の候補としてチャレンジしてくれないかと期待

おきなわは増田の逃げ切り勝ち!
ブリッツェンのUCIレースでの勝利って熊野で辻善光が勝って以来か!?

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 02:13:14.35 ID:YYnkQgWs.net
香港のヤン・インホン市民210km優勝とかなにやってんのw
所属チームのOCBCコンチネンタルが国際レースに招待されなかったからって
距離は同じだけど市民レースのほうにエントリーして勝っちゃいかんだろw
他にもタンワンイップとか同じく香港代表レベルの選手が出てたみたいだしw

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 07:05:42.00 ID:mQEF+dYW.net
そうだね、レース前から言われてたけど

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 08:25:20.09 ID:Psvxaogg.net
ガチで4分逃げ?
まさかまたまた男子にまみれた?

http://matrix-sports.jp/lap/result.cgi?evt=141109_okinawa&ctg=200&num=

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 09:10:18.87 ID:B3s1VOu8.net
メンツから見て順当な4分逃げだろう

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 12:40:13.68 ID:B8myDOxc.net
そうだねヨナやマユコが出てたら逆に4分つけられただろうし

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 13:19:52.72 ID:xYh34zOY.net
シマノドリンキングというのは、どんな組織なんだ?

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 13:24:11.48 ID:cGyYAxfc.net
>シマノには「シマノドリンキング」というチームがあります。
>有志の社員が集まってできたクラブチームですが、スキルシマノで活躍した選手が
>引退後にこちらでレースに参加することもあり、ホビーレース界では強豪と言われています。

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 14:31:41.75 ID:b7RkD+Ly.net
ドリンクバーみたいやな

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 18:29:59.56 ID:34iddm8o.net
マユコが出ないのはわかるけどヨナは何で出てないの?
全日本選手権以外出てるイメージ無いし何のためにトレーニングしてんだ

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 18:37:34.16 ID:xYh34zOY.net
全日本とか、ジャパンカップとか、おきなわみたいなデカイレースしか出てない気がする

普段何やってんだ?

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 19:12:21.23 ID:EFdswY+s.net
次元の低いフェミニンにヨナが出たら、全レースで独走優勝でしょうがwww

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 20:23:50.75 ID:8MLlvWE/.net
>>514
去年も今年も国内のロードレースは全日本しか出てないんじゃ?
あとは世界選とアジア大会?
海外のレース出たレポートがたまにあるけど、全部ホビーレースのゲストみたいな。

彼女って居所報告義務付けられるてるの?

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 23:34:40.78 ID:ydXIgX8L.net
勝てるのがわかってるレースに出ることは、志の低いヤツがやることとという洗脳が効いています。
日本人で勝つ必要のあるヤツは、全日本におけるマユコだけだと思い始めています。

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 00:26:51.32 ID:awL6PAMj.net
そこまで理解してるならさっさと海外で走ればいいのにね

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 00:46:18.85 ID:+cNVYtGG.net
なぜ海外に行ったりせずにつくばでウロチョロやってんの?

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 02:33:53.24 ID:4nNpVSJE.net
>>519
社長と離れ離れになるから海外を本拠地にしたくないと思う。
日本でトレーニングしてても世界選手権では萩原に勝ったし。

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 12:05:30.78 ID:dOmTuB7M.net
くりらじ情報だとブリッツェンは来年も同じメンバーでいくとのこと
他チームが引退ラッシュで弱体化したままなら相対的に国内最強チームになるのかな?

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 08:17:48.09 ID:yXJLzZbI.net
紀南にドラパックのジェイ・クロフォードが加入するという情報が海外サイトで流れてる!

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 09:50:38.46 ID:IYAN+mYm.net

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 10:17:38.56 ID:sHRLlTFl.net
来季はロイックもいるんだよね?かなり強力なチームになるんじゃ<KINAN

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 14:51:19.89 ID:bxNkSxkh.net
能力をロイックに合わせるとなるとそうなるわな。ますます日本人の門戸が狭くなりますね

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 17:23:11.03 ID:UrQ8VcWI.net
日本のコンチ内で抜け出すならプロコン経験した選手ぐらいがちょうどいいのかもね
来年はオリカとバジェットフォークリフツ中心に豪州自転車界大再編だからその余波を受けたのかな
クロフォードは元々マルコポーロ時代からよく来日してたから移籍先としては良い選択かも

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 22:15:42.93 ID:OkJMcu3H.net
しかし角口さんは男気とお金があるなあ
完全な妄想だけどキナンをコンチ化するのは和歌山国体終了後の窪木のためじゃないかな?
国体強化体制が終了後には県職員とリオと東京両方目指すための両立は難しいだろうし
懇意にしてるキングの愛弟子のために一肌脱いだんじゃなかろうか

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 22:34:09.14 ID:CKsgAYDT.net
「環境が自分を強くしてくれる」 欧州プロ生活2年目を終えた萩原麻由子インタビュー
ttp://cyclist.sanspo.com/155831

世界選手権の不調は膝負傷が原因だったのか

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 03:49:27.19 ID:MvKp4/qC.net
>>520
でも萩原さんは8月末だったかどちらかの膝を骨折したばかりだったんですよね?

と思ったら>>528が書いてる
記事読んでないけどw

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/13(木) 13:12:53.26 ID:dflBaAp0b
>>528
日本ナショナルチームでは、後輩の女子選手たちから慕われる存在
ttp://cyclist.sanspo.com/155831/theworlds2014_training-4761

おいヨナさんが写ってないぞ

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 00:33:00.67 ID:majrN0ul.net
益田チャレンジャーズステージのU23のメンバー濃いな
エリートに分散する全日本U23よりも日本一決定戦感が強い

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 00:42:29.75 ID:OlIKdZX6.net
岡、清水、小石の順だったか
海外で戦ってる組はチーム戦にならない前々のレースに強いな

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 18:10:01.28 ID:o9iZe9XK.net
どうしても学生さんはインカレ以降はオフ感が強いな。
そこで緩んでるのは、いいことだとは思わないけど。

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/17(月) 20:46:11.05 ID:WCk3yhiU.net
学連勢のスケジュールはかなり特殊ですね
インカレ終わると西日本の学生はUCIレースに出る勢以外はほぼシーズンオフで
東日本勢は行田や神宮に向けて12月前から第二のシーズンイン
西日本の学生は冬はシクロクロスに出てる子も多いです

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 01:09:07.45 ID:Jv0j3fqV.net
アンダーやジュニア対象のレースがもっと増えればいいのにね

シエルヴォが選手の契約更新の情報を出し始めたけど他チームはまだまだやね

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 01:21:00.61 ID:XcylY8GA.net
餃子入れ替えなしやで

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 05:55:46.77 ID:1MwrwAsf.net
社長がFBで東京都自然公園のMTB乗り入れ問題について触れてるけど
つくばの山でMTBやりまくって地元民から反感食らい実質MTB乗り入れ禁止にした挙句
何もフォローしなかった人間が触れていい話題か?

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 09:06:00.55 ID:k56UPkmx.net
ワロタ

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 09:18:13.38 ID:pFukQipJ.net
>>537

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 01:08:28.36 ID:GeY7c/DW.net
ニッポヴィーニファンティーニに山本、石橋、黒枝加入
サテライトチームのチャンピオンシステムにも日本人3名が加入

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 10:43:48.82 ID:AXfR/EAy.net
チャンピオンシステムのほうの選手のうちにはシクロクロスに強い日本人もいるらしい
もしかして小橋?

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 01:44:43.82 ID:izHiI7gl.net
山村明徳選手が来期オーストリアのコンチネンタルチームで走るとのこと
今期はチェコのコンチネンタルチームでヨーロッパで走っていた模様
彼は日隈選手や松尾選手と同じく国内で実績は少ないけど自らの交渉力で海外チームを渡り歩いているタイプかな?
そういえば今年アモーレエビータで走った菱沼選手も来年はどうするのだろう?

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 11:07:24.00 ID:TfNevzLy.net
アモーレエヴィータなんてまだあるのか
ラヴィクレールとかアタラとかと同世代だゾ

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 21:10:59.94 ID:js9efgBD.net
>>543
同一体制で世界最古のチームだとか何とかだった気がする
そこまでロードレースの年数観てないのでリアルタイムはしらないけど
アルカンシェルを輩出しまくった時期もあるらしいですね

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 21:32:50.15 ID:0KK1UNxP.net
一昨年TOJにも来てたよー
懐かしかったw

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 00:31:55.37 ID:XkFXCWaB.net
伝統あるチームというのも貴重なので来日したら嬉しいですよね
特にスポンサーが変わりまくるロードレース界で名前も同じなのはかなり珍しいですし
そういう意味ではニッポは逆にヨーロッパ側のファンに印象に残ってるかも知れませんね

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 15:05:40.60 ID:GaBUiMPY.net
http://www.cyclowired.jp/image/node/153134

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 16:36:39.97 ID:tZxhlV2P.net
その画像三位の人の師匠は今度は何やらかしたの?
土井ちゃんのほうは べんきょして出直します>_< って言ってるけど

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 16:59:05.90 ID:/7+tZjB7.net
>>548
いけないものを補給食として使ったんだってさ

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 17:41:53.11 ID:tZxhlV2P.net
>>549
へ?どういうこと?
補給許可出てないのに補給したとか、補給可能周回数の間違えとかじゃないの?

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 17:44:17.38 ID:WyUdLRr2.net
土井ちゃんはピットエリアで補給受け取ったのが見つかって失格だとさ

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 19:52:49.68 ID:2JfNksqW.net
詳細は知らんが、ドイちゃんは機材交換でペナルティだから違うだろ

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 00:19:42.08 ID:D6lVEDt5.net
KINANにドラパックのクロフォード加入は確実みたいやね
日本語サイトにも情報が出だした
昔も一度コンチネンタル登録してたそうだけど三浦、橋川、柿沼とか中々凄いメンバーでビックリ
当時は何で一度看板降ろしたのだろう?

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 00:25:54.67 ID:D6lVEDt5.net
ドラパックのクロフォードのKINAN加入が日本語サイトにも情報出だした
昔一度コンチネンタル登録してたそうで調べたら三浦、橋川、柿沼等結構良いメンバーで驚いた
なぜ一度看板を降ろしちゃったのたろう?

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 04:06:46.03 ID:da4NpN7m.net
大事なことなので二度聞いたのだろうかw
キングのために作ったチームだからキング次第だった、とかじゃね?

556 :528:2014/11/26(水) 11:49:23.65 ID:mT8v802W.net
いやはや間違って投稿してすみません
確かにその時はキングが第一線から引いたときかな(本人的には一生現役らしいけどw)
今回もキング関連で動いているのかは分からないけどツールド熊野もある土地だからある意味地元密着チームとしてやれないこともないね

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 18:47:37.25 ID:c9eushq9n
来期のJPTのチームが決まったとの噂。既存のトップ10+エリート1位の11チーム、キナンとか群馬、広島辺りか…

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 21:56:17.16 ID:IkaDXLJt.net
今のキナンAACAは活動範囲的に三重でも北部の方、東海圏のチームじゃないの

熊野は文化的にも近畿と言った方がいいし
尾鷲より南の人は伊勢よりも北の人を同郷だとは思ってないから
地域密着云々は熊野では難しいんじゃないのかな
TOJやるのもAACAのレースやってる辺りでしょ

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 00:10:51.97 ID:bqTVtCQz.net
>TOJやるのもAACAのレースやってる辺りでしょ
TOJとAACAは何か関係があるのか?

560 : 【東電 64.6 %】 :2014/11/27(木) 01:15:08.86 ID:rOLWCaOF.net
>>558
やあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 07:14:36.81 ID:kh6qd0dq.net
>>559
来年のTOJ、月曜に三重県いなべ市がスケジュール入ってるから
それがクープデAACAのあたりじゃないのか、ってことでは?しらんけどw

あのシリーズ、ちょっと興味あって公式サイト見ても開催場所明記してないんだよね。
画像やらで長良川河川敷なのは判るんだけども。

>>556-558
三重南部と北部(と中部も)で別物だね。
AACAのことは知らないけど、紀伊半島関係ない三重北部でやってるんだとしたら
キナン自体和歌山の企業だし地元密着は無理があるような。
んでキングは関係ないと思う。

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 07:26:37.71 ID:kh6qd0dq.net
>>551
それはシャチョーのほう
当日は補給禁止解除通達は出ていなかったのに機材交換ついで?に補給
→見つかって指摘受ける→シャチョ「はぁ?ホイール交換しただけじゃボケ」
→役員「いや、補給してた、失格」

土井ちゃんは他の選手に押されてピットになだれ込んでしまい
今年初めに「ピットに入ったら機材交換しないといけない」と規則変更されたのを
分かってなかったようで、そのまま通過してしまったので失格

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 08:44:33.47 ID:wItWat0m.net
シャチョークズ過ぎワロタwww

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 08:48:37.27 ID:hrTlte/Y.net
だって全日本で負けたからってドーピング呼ばわりするような奴だぜ

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 09:36:18.24 ID:0CQheglK.net
>>564
アレって結局ごめんなさいはしたの?

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 10:06:07.34 ID:ZxFsupzR.net
するわけないじゃん♪

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 15:35:28.25 ID:kh6qd0dq.net
>>561に自己レス
AACAのサイト、個別のレース詳細ページに開催場所載ってた。
幾つか見たけど、どれも長良川河川敷だけだったわ。

TOJ三重ステージはいなべの農業公園付近だから>>558の予想は違うっぽい。

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 01:41:24.61 ID:ZeLbQAtx.net
会社としてのキナンは新宮や熊野がガチガチの拠点だけどスポンサードされてる実動部隊側が三重北部を中心に活動してるってことでOK?
実際のレース活動するには確かに紀南地域では厳しいだろうから純粋な地域密着チームにはならないだろうけど
地域住民にとっては祭的な存在のツールド熊野で地元の有力企業の名を冠したチームが優勝を争うというのもある種の地域サービスみたいなもんかな

TOJ新ステージの情報は京都のほうはちょくちょく耳にするけど三重の情報ってどのあたりで流れてるの?

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 19:49:17.34 ID:+WlbKDUr.net
ツアーオブジャパン 三重ステージ で検索

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 00:42:16.37 ID:JPFqrQqV.net
>>569
確認しました
要点→5月19日火曜日開催 いなべ市藤原町農業公園周辺一周15.2kmのコース

火曜日ということは従来美濃をやってた曜日だから月曜に京都が入って飯田と富士山の間の休養日も無くなるわけやね
日 堺 月 京都 火 三重 水 美濃 木 飯田 金 富士山 土 伊豆 日 東京

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 05:53:44.08 ID:5X0jH0p8.net
飯田は割と近いんだが、日程ずれる話聞かないなあ・・・
美濃が無くなるだけじゃないの?元々は清流国体の年までって話だったし

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 11:54:19.59 ID:trPCkXe0.net
>>571
あらまあ
美濃が無くなるとスプリンター系の選手の魅せ場が減るし何より地元の応援などの雰囲気がよかっただけに残念

キナンに元梅丹でスロベニアT.Tチャンピオン経験者のガズヴォタ加入の噂有りとcyclingfeverに出ている

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 16:50:23.37 ID:XIt9BfZi.net
Champion Systemの日本人3人
小石 徳田タンゾウ 徳田スグル

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 19:24:21.77 ID:sViAAjxdx
>>573
マジ?西薗は無いか

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 16:20:46.26 ID:q92l1Zt/.net
JBCFじゃないけど今日の大磯クリテはロード盗難にDrヘリ出動級の落車発生で相当荒れたみたいだな
特に落車は全レース中止、次回以降が開催未定に変わるとかやばいわ

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 16:31:26.76 ID:IYG0cJPH.net
@beyan88
大磯クリテ清掃ポランティアだん。すげえ量の安全ピンΣ(・ω・ノ)ノ!私一人だけでこの量。
ttps://pbs.twimg.com/media/B3pOBCxCIAAvdYa.jpg:large

平気でゴミ捨てる奴も多いし酷いなぁ、もうやらなくていいだろ。
所詮、おっさん達のレースごっこ(by土井ちゃん)なんだから。

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 16:50:22.34 ID:rvJCM4gS.net
>>575
まじで?

行かなくて良かった

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 18:20:20.44 ID:SbhmCtO2.net
【大磯クリテ参加の方】知り合いが、バイクの盗難にあいました。見かけた方ご連絡ください!
GDR ザニア ホイール zipp 303フォークにteamARIのステッカよろしくお願いします。


ドクターヘリに盗難にゴミ放置大磯クリテwww

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 19:02:31.45 ID:bsSmE06S.net
ずいぶん古い安全ピンだな

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 19:10:12.68 ID:Be1M/vbC.net
毎年だけど、マラソン大会の駐車場になってて、マラソンマンが捨てていく安全ピンだよ。
ちなみに大磯クリテでは安全ピンの配布は無い

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 19:22:39.17 ID:M1r68Ckp.net
溜まってたやつだろうな

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 20:08:06.07 ID:q92l1Zt/.net
どうもコケて意識不明になった人はメットをしっかり被っておらず
転んだ拍子にメットがすっぽ抜けて頭を直に叩きつけたみたいな話が出てるね・・・・・

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 20:23:58.09 ID:rvJCM4gS.net
なんだそりゃ

すっぽ抜けるって、ヤンキーみたいな感じになったってことか?

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 20:37:14.50 ID:WB5KAs67.net
>>576
それマラソンおっさん達が捨ててくやつだよ
それを自転車おっさんが朝早くからボランティアでローラー作戦で拾っていくの毎回

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 21:29:32.35 ID:41lIfwRe.net
初心者も走るシリーズは事前講習必須にしたほうがいいんかね

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 02:22:53.49 ID:QPh/D0lz.net
YOUTUBEに上がっているビギナークラスの落車もひどいね
なんにもない直線でふらっと斜行して左の人に突っ込んで転倒させ
右の人も巻き込んでいる
後ろ人も止まりきれず突っ込んでるし
こうゆう人は出ないで欲しい

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 07:45:45.55 ID:WE2mOt5U.net
AACAとの差は何か

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 10:03:30.02 ID:CcjHJuN0S
>>587
AACAは参加人数が少なくコースの幅も広く、単調な行って帰りの低いコース難易度。

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 12:53:47.81 ID:DivcW9Im.net
そういやシエルヴォの継続メンバーはとっくに発表になってたみたい
山下、バルセッキ、西沢、小渡、大中、若杉
ここのチームはバルセッキ以外はアマチュア?

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 13:14:03.08 ID:Ok9uQWAH.net
水野コンビは更新しないのかな

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 19:29:34.11 ID:ANU12tcco
>>589
右京リストラ組と地元の選手ばかりだな…

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 23:40:05.59 ID:NSzd9Q+Me
山下とかUCIレースで勝利経験有るのに・・・
どっかプロチーム拾ってあげないの??
もったいない。。。

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 00:25:27.22 ID:9GUUmpBc.net
水野コンビなかなかいい走りするんだけどね
もしかしたら繋がりのあるキナン加入とかあったりして
キナンはお金あるから数名の離脱が噂されるシマノあたりからも獲得したりするかもね

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 01:38:10.09 ID:G9FlxVRf.net
年間総合優勝の賞金が100万ってのが悲しい
1000万くらいになれば箔つくし選手もやる気出るんだけどね

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 09:45:45.70 ID:3ZJfpGOwN
>>592
山Pはチームから給料貰ってるよ。

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 16:23:51.59 ID:1kriWI6z.net
ブラーゼン鈴木近成と清水良行が選手引退
今期プレイイングマネージャーだった清水は監督専任へ

総レス数 1067
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200