2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイクトライアル★part44

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 01:16:29.92 ID:GC4QDwbR.net
トライアルに関する質問、購入相談、雑談スレッド

■前スレ
バイクトライアル★part42
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1336883285/


■主なメーカー・ブランド
MONTY    ttp://www.monty.es/
KOXX     ttp://www.koxx.fr/
ONZA     ttp://www.onza.com/

KATAYAMA  ttp://www.katayamacycle.com/
ARAYA     ttp://www.araya-kk.co.jp/
ECHO     ttp://www.echobike.com/
ADAMANT   ttp://www.adamantbike.com/
GU       ttp://www.gubike.com/
ZHI       ttp://www.zhibike.com/
BRISA     ttp://www.brisabikes.com/
VIZ       ttp://www.vizbikes.com/
BT       ttp://www.btbike.com/
BAZOOKA   ttp://www.tak21.com/
TOXSIN    ttp://www.toxsin-bikes.com/

※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369439076/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 01:17:46.42 ID:GC4QDwbR.net
失礼
前スレこっちです
バイクトライアル★part43
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369439076/

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 12:45:43.50 ID:IzG1j1V+.net
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 14:10:22.07 ID:GmOa2BZY.net
関東でふらっといって実車見れるのってマイロードなかのさんくらいですかね?
東京からだとちょっと遠いんだよなー

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 13:34:42.11 ID:/hAihINC.net
暑いけど乗ってくる

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 16:57:46.83 ID:dx61TbzH.net
自転車まだ治らない......
早く乗りたいです

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 16:46:36.55 ID:luFMt846.net
ゴールドラッシュって東京に店出すの?
実物を見て買えるって有難いのだけど。

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:34:22.30 ID:Cug9C0SA.net
マジか⁉︎とおもって検索したらハンバーグ店が沢山でてきたよ…

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:55:59.75 ID:luFMt846.net
カルロスとやらのブログにお店のオープンが〜と。
何かの勘違い?

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:13:04.43 ID:QDYw8k1e.net
東京進出でしょ!だれかのパパも濁す言い方で前に書いてた。経営が危ういって言ってたのだれやw従業員も増えとるやんか。

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:06:33.14 ID:E7UGi1E2.net
ワイズ府中のらとなりのセンブン跡地とかよさげとかってにおもってみたり

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 10:49:09.35 ID:D8DvIamF.net
>>10
いつのまにか合同会社になってるから
某従業員のお父さんがお金出したんじゃないの?
表向きは順調に見えるかもしれないけど
ドス黒い内情知ってる者からすれば
また胡散臭い事はじめた位にしか思わんよw
まあ、どうせまた昔の様に金銭問題で揉めるのがオチだと思うけどねw

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 11:16:22.50 ID:4RouOCIR.net
特定店舗の中傷は止めましょうや
一利用者としては裏事情なんてどうでもいいし、下手にツウぶった事書くと身バレするぞ
トライアルの世界はお前が思ってるよりずっと狭い

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 11:33:57.10 ID:GiiEqyij.net
内情知ってるほど近い立場なら東京進出の話ぐらい聞いてこいよ役立たず
どうせちょとしたトラブルとかを噂で聞いたていどで内情知ってる俺すげーってなかんじなんだろうけど

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:09:52.27 ID:D8DvIamF.net
取り巻き必死だなw
過去に沢山の犠牲者が出てるのにこの有様w
こりゃ宗教に近いものがあるなw

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:16:54.11 ID:D8DvIamF.net
>>13
狭い世界だから地元じゃ皆知ってる事実
皆知ってるから身バレなんかねーよ

お前らも一度殴られてこいよw
辞めた奴はみなそうして目が覚めてるぜw

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:30:28.18 ID:GiiEqyij.net
いってみたいけど東京からだちと遠すぎるは
で東京店舗はでるのか聞いてくれた?

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 13:18:24.68 ID:gQvXfi4D.net
トライアルはじめて2年ほどで通販ばかりだから裏事情とかよくわからないけど、メール対応は特に問題無いしできればずっと続けてほしいな。

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 21:28:53.31 ID:V3E/fyun.net
ど田舎に住んでる身としては
金を払って確かな品物が届きさえすれば
裏事情とかはわりとどうでもいい

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 01:03:35.97 ID:GB1akQEv.net
奴は客にも恫喝するからな〜
前居た店長さんと呼ばれてた人は良いクッションになってて
嫌ってた地元連中も店長さんならと寄ってたけど
その店長さんが辞めた今はどうなんだろうね?
今の従業員も大丈夫だと思うけど奴だけは注意した方がええよ

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 12:25:28.56 ID:ObkyOifv.net
まじめな話、企業にコンプライアンスが厳しく求められる時代
客側も反社会的な会社に利益を与えてはいけない
ブラック企業を2社も体験して20代をほとんど棒に振ったような俺が書いてみる

もうトラ車は自分で組む

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 10:07:03.85 ID:xAeZW8g4.net
かいちょーやあそこの某選手とか?
スゲー昔の話だな どうでもいいんじゃね

てか初めの1台ぐらいでトライアルやってくなら自分で組めて当たり前
できないとさぁ不都合で一々ショップなんて金続かないぞ
トラなんて超小さい市場で東京なんて無理だろww
大体嫌なら海外から通販すればいいじゃん

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 23:47:47.21 ID:VHCbBXx5.net
そういえば昔々ZOOのフレームがぁネットで言ってた
粘着系堺?グループがいたね その部類か陰湿組

関西と言えばカタ○マだが後ろのアニメ流すのはやめてくれ
とリニューアルした後に行って思った
甲冑のご子息頑張れるでおじゃるか、つかマジで頑張ってほしい

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 00:02:47.37 ID:qc4JH7M5.net
ってつまらんこと書いてもな
ここ10年以内の人にはわからんし、時代の流れは有菌からグーパンされた奴でなくライアンリーチ経てダニーだしww
懐古トラだし特定ショップ叩き等のジジ臭い 俺もキワイかorz
てかトラは上手かった奴がエロイから次行こうぜ

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 22:57:31.60 ID:0fi1yvhe.net
トラ車 手放した〜\(^o^)/(祝)

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 00:58:04.82 ID:Wj1JwRo7.net
8月の最終日曜日には 板取の世界選手権に行くのが恒例行事だったのに。
寂しい・・・。

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 14:58:50.80 ID:BQP20WUi.net
なんかこのスレおっさん臭いな
>>23-24に至っては理解不能

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 17:20:57.28 ID:dPBxt8Lx.net
ダニ降りできるようになってきたー

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 21:43:39.35 ID:FM4wLe+U.net
岩渕水門のとこで女子高生ぽい子がバイシクルトライアルやってた。しかも可愛い感じだった。

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 22:43:48.12 ID:O7reXTni.net
magura mt4ってブレーキガッツリききますかね?どなたか知ってたら感想をききたいです

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 00:12:37.35 ID:Y3ymy9zR.net
>>29
GTの人じゃないの?
ピンクのヘルメットならその人だよ

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 08:03:40.46 ID:XSTTZBbS.net
調子こいて80cmからダニ降りしたら
まくれて転びそうになった

ビビって越し後ろに残ってるからかなー
角にも寄せ切れて無いし

33 :sage:2014/09/02(火) 10:16:29.23 ID:dpm98VhX.net
>>30
初めて買ったトライアル車でヤフオク落札だから他と比較ではないんだけど、
フロントに付いてるECHOのディスクより若干効いてる気がします。
でも握力には少し自信があるけどそれなりに頑張って握らないと滑る??

始めて3ヶ月程度のぺーぺーだから上手くお伝えできませんが。。。

ダニエルで前に進めない…

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 12:40:25.54 ID:X6vUSMYH.net
>>33
ありがとうございますechoより若干効く程度ですか…うーんどうしようかな
ずっとブレーキで迷ってまして一時ワイヤー式のに決めようかと思いましたが結局決まらず…四万円前後でフロントとリヤさがしてるけどなかなかみつからない…決まらない…

ダニエルで前進したいのならリアホッピング中に勇気を出してリヤブレーキリリースしてコギ(足首返す程度)入れるの頑張ってください。


じぶんもまだトライアルはじめて半年ですが怪我
に気をつけてお互い頑張りましょう!!

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 12:55:00.02 ID:rGKU/VTf.net
>>34
hopeにしようぜ

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 18:39:37.04 ID:npHgTkB9.net
>>35
ちょっとたかくてもhopeにしよう!とおもったんですが海外通販できないんで…
皆さんはどうやって購入してるんですか?

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 18:41:49.07 ID:npHgTkB9.net
リアのことリヤとか書いてた…orz

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 21:10:40.27 ID:MKPERva3.net
>>36
CRCとか海外の個人店からとか

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 03:03:55.90 ID:a7rRH4+9.net
海外通販はクレカあったら英国やカナダでも適当な英語でできるお
関税と送料考えて買わないと逆に高かったり
法外な値段つける日本のショップよりマシだけど優良店と比べると微妙

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 03:30:50.78 ID:6TQSh8Xf.net
自転車とその部品には関税掛からない

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 06:10:57.39 ID:64BzMNZB.net
自転車本体には掛からないけど、部品やそれ以外の物には掛かってくるでしょ、少額だけど。
ゴムとか布、皮は結構だったような。

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 10:55:26.67 ID:6TQSh8Xf.net
いや自転車部品には掛からないって
ググってみなよ幾らでもソース出てくるから

自転車関連で関税掛かるのはウェア類とシューズ
ただし対象額が一万円未満なら基本非課税
(一万円÷60%が購入価格となる)
またその他、購入先の国と経済連携協定を結んでいる場合は
非課税もしくは課税率が下がる

あとこの手の話で毎回勘違いが出るが
商品受け取りの際に掛かるのは手数料や消費税であって
関税とは全く別のものだからな

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 10:57:17.17 ID:0n6j/do0.net
>>42
ブレーキをスイスから買ったけど
関税かかったよ

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 12:03:21.40 ID:6TQSh8Xf.net
それ手数料または消費税じゃない?一度明細よく見てみ
そうじゃなけりゃ通関のミスなので面倒だけど申し立てすれば帰ってくるよ

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 12:57:50.31 ID:qoURdWfr.net
そいじゃ後から請求くるのが関税?
でも宅配業者によって請求の仕方が違うと聞いたな。

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 13:19:28.01 ID:6Pp8vwF+.net
EMSは着払いみたいに受け取り時に払うんだよな
自転車部品はいつもFedEx使うけど、一回も関税かかった事ないよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 14:18:18.83 ID:NhkAQGzA.net
てか個人輸入の関税ってけっこういい加減じゃね?
自転車関係に関わらず
薬(やばいものではない)とか釣り竿とかいろいろあるけど「関税かかることもないこともない」ぐらいにしか

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 14:53:51.27 ID:6TQSh8Xf.net
>>45
フェデックスの場合、手数料や税金は後払い
後日振込用紙を送ってくる
郵便や他の宅配会社は受け取り時に支払い

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 15:02:24.64 ID:6TQSh8Xf.net
>>47
良い加減じゃないよw
特に民間の宅配会社は厳しいよ
ただ郵便の場合は抜き打ちチェックだったので
運良ければというのは確かにあった
ただ最近は厳しくなってるので以前の様にとは行かなくなってきてる
特に20万以上の品物に対しては必ず通関へ申告しなければならない

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 23:52:49.09 ID:bKq5ll/Q.net
ほしゅ

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 16:42:23.27 ID:QYSCiEsv.net
[freetrials]とか[echostyle]て言うショップてどうですか?同じ商品がGDRと比べて
安いので迷ってます。

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 19:41:33.84 ID:VyHLnjkk.net
いいんじゃないの
自分がどう思うかが大事

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 19:44:35.17 ID:PDWd5Upv.net
>>51
レスポンスは悪いけど、粗悪品を売ったりとかはしていないと思う。

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 20:36:26.06 ID:Eq/zjt+x.net
そーなん?コピー品をさらにコピーしたような粗悪品じゃないの?
向こうで買い付けしてる人が何でも出回ってるマーケットがあるって書いてるの見たような。

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 22:55:14.46 ID:PDWd5Upv.net
>>54
え?じゃぁエコーのコピーとかネオンのコピーを売ってるって事?
もしその書き込みわかれば教えてほしいんだけど。

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 23:44:57.31 ID:4bc7T9Aj.net
>>51
そこはタオバオの転売屋だから
完成車は絶対に買ってはいけない
パーツに関しては其れなり(中国製としては)

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 17:28:19.66 ID:0URdJUZy.net
>>56
情弱な俺はタオバオを知らんかった。
ありがとう。

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 19:04:41.72 ID:VqBvaCFl.net
octaneのリムってどうでしょう?
品質とか

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 12:09:20.54 ID:KM2U4aLN.net
36Hのリムってトライアルだとどうなんでしょう?
今まで32Hだったので......
できれば36Hにあうオススメのハブも
教えてもらえるとありがたいです

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 12:48:47.42 ID:eQW47nvN.net
>>53
レスポンス悪いって商売人として最悪じゃね?

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 12:58:07.27 ID:0qBuIZn+.net
重くなるからじゃね?
ストリートで乗るなら横振れしづらくてイイと思うけど
少数派だから選択肢限られるし、選ぶの大変そう
オススメは↓が答えてくれるはず

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 13:14:26.72 ID:KM2U4aLN.net
>>61
なるほどー
ストリートよりで使おうと思ってたので
安心です
HOPEのハブよさげなんですよねー

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 20:04:41.33 ID:sr0T54kNA
屋上にいろいろオブジェクト積んで 練習熱心なのはいいけどさ ブログにコメントでアドバイスもらっても
全然反映させないっつーか 私はこれでいいんです! 的なのってどうなのよ?
通りすがりさんも もう通り過ぎてもいいんじゃないのかね?

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 19:30:18.13 ID:T8v3ew9P.net
どうでもいいじゃね?
それこそ多少曲がっててもアジトも保障はないだろうし
海外通販と同じレベル 組直し分の費用差ぐらい自転車の構造が全くわからんなら
国内の老舗で買うべし 虎スキルじゃないけどね ケチケチモードでは自転車メンテも需要

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 08:26:54.20 ID:SbpwaC5W.net
>>64
お前>>23-24だろ
日本語が絶望的だぞ

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 09:20:44.44 ID:p8Qh15tU.net
>>64>>65で年齢差が40はあると思われw

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 10:58:19.88 ID:+JxHD7w5.net
世代差ではなく頭の問題いわゆる発達障害から来てそう

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 13:03:29.76 ID:0ZGnst6w.net
昨日練習中に頭から地面に向かって落ちてでんぐり返ししてしまったw幸いヘルメットをしてたお陰で指しか打撲しなかった。

ありがとうヘルメット

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 14:55:27.91 ID:JTdFTsv+.net
廃墟行ってきました
http://i.imgur.com/e8JwE3W.jpg
http://i.imgur.com/Lhczh70.jpg
http://i.imgur.com/Vvu8fnD.jpg

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 19:01:16.99 ID:Ob8Faa70.net
>>69
三枚目の落書きwwwwwwww

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:09:25.52 ID:hwO4WdVY.net
>>65
そだよん でジジイおじゃるw
まぁ30弱ぐらいじゃね?
純競技からストリートスタイルまで最近は進んだベー
多少頭悪くないと病院ビビって何もできなくなるけどね
この手のジャンルはさ

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:37:20.25 ID:mnC54KS1.net
>>69
骨折してた奴か
もう治ったん?

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:40:40.00 ID:JTdFTsv+.net
>>72
治りましたー

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 23:54:43.80 ID:xQRj9/kr.net
>>69
このあとゾンビの警察官が来たんでしょ?
trial or die
http://www.youtube.com/watch?v=9w5Dtvjsqcs

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 01:27:49.55 ID:5MxOGLnC.net
>>69
階段も乗って昇らないとw

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 10:12:21.90 ID:qhRSWdrW.net
インスパっちがほっしゃんに見えて困る

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:21:13.38 ID:iGwYq5Bp.net
リムだけ買ったんですが
組むときって一回リムテープ外しますよね
ピッチリはまっててはがしたくない
感じなんですが......
http://i.imgur.com/0v09EXU.jpg

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 21:26:49.40 ID:bjz6VkWL.net
ぴっちりハマってるだけでひっぱりながら外せばおけ。不安ならドライヤーとかで温めて柔らかくして。

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 23:29:51.15 ID:iGwYq5Bp.net
>>78
ありがとうございます
外したやつもう一度使ってもいいですよね

何しろ初めてなもので

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 03:56:15.59 ID:efxX+hyp.net
>>79
昔はリムテープのズレを直したり リムテープを外すときは
テレホンカードを使うと便利。。なんて言ったが
今では テレホンカードってなんですか?って聞かれそう。w

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 09:54:29.44 ID:mUt4D5G1.net
>>79
もち使い回してるよ。穴あきリムはリムテープも汚れるから、たまーに外して洗うし。
それよりもそんなじゃスポーク張りが心配になっちゃうなw

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 10:41:25.32 ID:eMrUv/T9.net
>>80
テレホンカード懐かしいw
>>81
良かった安心したー
スポーク張りは動画見て勉強したので
大丈夫だといいなあ

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 12:48:03.95 ID:hkkPisGae
>>32
遅レスでスマソ  角に寄せ切れてないってことは、降りるときに上へ飛んでない?
角でフロント下げていってブレーキのリリースだけで落ちるくらいじゃないと危険だよ
具体的には後輪のハブ軸が角から出るくらい

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 12:49:10.36 ID:hkkPisGae
歩道くらいの高さで繰り返し練習するがヨロシ

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 17:56:22.62 ID:nTZOl2Me.net
ダニエルで階段上れて感動
もう俺に怖いものはなにもない
ただし5段までに限る

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 20:11:38.79 ID:Jxvk4nQC.net
ダニ階段のぼりは∞じゃないか? ∞=体力
省エネは練習 おやじになると脂肪との戦いorz

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 21:54:02.41 ID:BVXs1YXmP
5段目あたりでバランス崩すんだよ・・・
前か後かにorz

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 22:44:11.69 ID:nTZOl2Me.net
5段目ぐらいでバランス崩す・・・orz

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 18:33:36.26 ID:3NyTmus0.net
怖いものはなにもないだと…!?
多分またすぐ壁にぶつかるよ、そこが楽しさでもあるけど、達成できると嬉しいよね

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 12:23:59.15 ID:q0bJJfqn.net
ダニエルができてもオットピが地味にできない
自然の岩とかが怖すぎてなんか丘サーファーの気分

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 13:01:29.25 ID:3IjvOPc8.net
平地慣れしちゃうとねぇ。自然地形はダニよりオットが必要だと感じる。

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 19:00:09.21 ID:243+5Y6q.net
Onzaはもう国内の小売店で買えないのか…
Zoot dd欲しかった

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:36:49.61 ID:q0bJJfqn.net
オットピ練習してきた
だめだ50cmぐらいしか跳べないし右手がピキーンって痛い
ところでダニエルのまま方向転換するのも難しい
あれどうやってやんだろ

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 23:29:13.82 ID:1IAtJc/p.net
昔youtubeにダニ方向転換の練習してる動画があって
それを見たら一気に出来るようになったよ。
その動画が見つけられないので言葉で説明すると
チャリには乗らずにハンドルを持って体の前でチャリを真っ直ぐ立てます
(前輪が胸の前で後輪が接地)
片方の手を真っ直ぐ前に出し逆の手を真っ直ぐ胸側に引く
これを左右交互に10回くらいやってから、いざダニエルすると
あっさりと方向転換できたっす。

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 23:41:31.89 ID:3b+KOib5.net
キャスター付きのイスに座って腰で回転させようとする動作、でおけ?

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 00:42:19.43 ID:EyNy0Dri.net
おまいらやらしいな
違うやさしいな
明日やってみるぜやってみるぜありがたう
でっきるっかな

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 00:52:21.87 ID:nvHA4AE5.net
>>95
わたくし的にはその感覚はちょっと違うっす。
はじめのうちはハンドルバーを切る(回す)ようにやってたんだけど全然旋回できなくて
回転に対して外側のグリップを真っ直ぐ前に押す、内側のグリップを真っ直ぐ手前に引くってやったら
意外と簡単に旋回して驚いた記憶がある。
その時、背中とか腰で回す意識は全然なかった。
ガンバってみてください。

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 01:01:00.89 ID:EyNy0Dri.net
フフフ…
明日が楽しみだあ
右手痛いけどいろいろがんばるのである

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 12:14:22.50 ID:EyNy0Dri.net
回転できますた!
回りたい方のハンドルを引きつけるのが、確かに重要なきっかけになるのが分かった
でも右回転が難しかった。コギ足(右)が、せっかくの回転を押し戻すような感覚があって…
この場合は腰でクイックイッとフォローしないと回れなかったです
でもこのあたりは練習次第なんでしょうね。
とにかくなんかきっかけがつかめた。>>94-95氏あじゃじゃしたペコリ

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 19:58:14.46 ID:eLnHz1mc.net
ナショジオで「バニーホップの法則」
20:00〜

総レス数 1029
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200