2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合98着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 22:42:29.06 ID:KInGy8jX.net
※前スレ
【春夏】サイクルウェア総合97着目【秋冬】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402308466/


パールイズミ = ダイエットのために自転車買った腹の出たオッサン御用達
シマノ = 信頼の国産ブランドとよく調べない慌てん坊の初心者御用達
ゴールドウイン = みんなと一緒じゃ嫌だけど予算もあまり無い小市民御用達
モンベル = 誰がどう見ても初心者なのに通ぶりたい初心者御用達
ウィザード = 予算も少ない海外品を検討するおつむも少ない初心者御用達
アソス = 高いの買っておけば間違いないという思考停止の情弱バカ御用達
ラファ = 俺はちょっとお洒落さんと思ってる脳みそ空っぽのニワカ御用達
カステリ、デマルキ = 自分は他人とはちょっと違うという薄っぺらいミーハー御用達
ナリーニ、サンティーニ = 色々検討しすぎて迷った挙げ句に脊髄で買う生煮え御用達
スポーツフル、ノースウェーブ = 予算が少ないのを海外通販で誤魔化す見栄っ張り御用達
マビック = 自分をアスリートだと思ってる勘違いナルシストの初心者御用達
エチェオンド = 王道を避けてあえてスペインブランドを買うひねくれ半可通御用達
スゴイ = デブだけどみんなと一緒のパールは嫌という体型も心もワガママな初心者御用達
スキンズ、2XU = インチキ科学やオカルト生理学に騙されやすい脳筋御用達
クラフト = インナーが良かったので他のも大丈夫だろうという短絡思考の脳足りん御用達
ルコック = ちょっと小粋な洗練された個性派を気取りたいコンプいっぱいの田舎者御用達
エンデューラ、アルツーラ、dhb = 予算がないだけなのにコスパが口癖の負け惜しみ初心者御用達
ピナレロ、キャノンデール等バイクブランド = メーカー広告に踊らされやすいお調子者御用達
※前スレ
【春夏】サイクルウェア総合97着目【秋冬】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402308466/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 00:09:19.29 ID:7T3b/ICZ.net
1乙!

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 18:50:24.25 ID:OVgCZdj3.net
>>1

そろそろ秋冬に衣チェンジか

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 19:29:00.78 ID:oSgGUuSK.net
パールの新しい秋冬カタログもらってきたんだが
黒のメリダのブレーキクイックが全開でわろた…

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 19:33:52.45 ID:YHTzKc9h.net
Amazon.co.jp: 【2点以上でさらに30%OFF】服&ファッション小物/スポーツ/ジュエリー 夏物クリアランス(9/1まで): Amazonファッション
http://www.amazon.co.jp/gp/browse.html/ref=pe_letterbox_1/?node=3253450051
秋冬ものの2シーズン遅れとかそんなのばかりだけど、2点買うと表示価格から30%オフはでかい。

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 19:55:02.08 ID:ICBd/I0z.net
ウエムラサイクルパーツのが安いな

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:16:51.45 ID:YHTzKc9h.net
>>6
カートに入れて精算画面に行くと30%オフになる仕組みだから、パールのレーパン5000円とかになるけど…。

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 09:49:56.92 ID:PAQBnB7+.net
30%オフはでかいと思いつつ欲しいの2つ見繕ったら1つが対象外らしくて適用されねーわファック

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 12:19:02.54 ID:sc+Z0f5o.net
前にもあったが欲しいメーカーは全部対象外だから意味ねえ

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 14:20:12.69 ID:LadngwKn.net
>>8
自転車以外の対象商品と組み合わせてもいいので、
http://www.amazon.co.jp/dp/B00J3L3HPM/

これ(靴下)と組み合わせても30%オフ。

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 19:34:36.23 ID:LadngwKn.net
パールイズミ2014秋冬

http://image.rakuten.co.jp/bebike/cabinet/casual4/b3500-bl_17fit.jpg

ウィンドブレークジャケット

http://image.rakuten.co.jp/bebike/cabinet/casual4/3118bl_10fit.jpg

アシストジャージ

パールイズミのサイトより先に、楽天やらヤフーショッピングで新作のデザインを見ることになろうとは。
いつもこんなだったっけ?

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:05:34.51 ID:Ppai2exS.net
ブチ猫みたい少しだけ色入れる変なとこは変わってないな
こんなんでデザイン料発生するのか

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:58:07.15 ID:LadngwKn.net
デザイナー募集してたから社内デザイナーじゃないのかな。

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 23:01:02.90 ID:TLGTDHYL.net
>>11
公式で秋冬デジタルカタログが見れますよ

なんていうか今年は黒い、ロボっぽいです

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 00:09:57.19 ID:n7sHrzlu.net
>>14
トップページからデジタルカタログが観れたんですね。
製品情報のところしか観てませんでした。

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 22:22:46.57 ID:1mu6MCtI.net
6000円のそこそこ高機能なランニングTシャツ着てロードバイクやってます。。

サイクルジャージ買おうか迷っているのだけど、背中のポケットと背中のたけが長い以外に、ランニングシャツと比べてセールスポイントありますか?

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 00:07:24.02 ID:W1kS1EvZ.net
>>16
裁断が乗車姿勢に沿ってて変な突っ張りが無い
カットによるが、一般的にはランシャツよりタイトでばたつかない
襟が高い

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 00:07:41.30 ID:7kl+STkS.net
80年代ハイファイ感溢れるデザインでクッソワロタ
PEARL IZUMIって書いてなきゃまだマシな気もする

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 00:15:44.17 ID:hDXRnYqm.net
絶対恥ずかしくて着れないよね

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 00:19:11.79 ID:QxKiaHZA.net
袖の長さも違うんじゃね?

サイクルジャージの袖は一般的にインナー用Tシャツの
袖より短いのが多いからインナーはノースリーブ以外使えない。

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 17:41:29.25 ID:avcUc95k.net
>>18
STEREOとか書いてありそうな感じかw

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:12:13.92 ID:c8gRvojP.net
スタンリー・キューブリックの時計じかけのオレンジに登場しても違和感無いかもね。

23 :16:2014/08/27(水) 19:15:16.95 ID:Q4eElEYT.net
取り敢えず高いの買いました。
モア。
22000円が割引で1万円。


安いのでは、ランニング用シャツとの違いがないとのことで。

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:51:55.23 ID:jZf0PiHX.net
パールイズミの長袖uvジャージ着てる姿みられた職場のお局様に
中国人みたいwww
ってバカにされたお

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 21:17:24.08 ID:c8gRvojP.net
>>24
レディース?
http://www.pearlizumi.co.jp/goods/dyn_img/variation/458.4.jpg

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:58:18.44 ID:NBWXcU/4.net
>>25
鋭い…白色だけど
というか皆、中国みたいって思ってたんだ
やっぱり…と言うべきかな

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:33:13.48 ID:lH3pIXUS.net
なんでロード乗りはパーカーって着ないの?
フードがついてるほうが寒くないのに

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:36:35.93 ID:xVXKeWJX.net
フードが風の抵抗になるし、フードなんてかぶらない

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:44:11.10 ID:gXq9kO/7.net
スケート選手はフードかぶってるよ

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:48:56.04 ID:lH3pIXUS.net
>>28
でも街乗りではかっこいいじゃん
さすがに街中でジャージとレーパンじゃ恥ずかしいし

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:09:48.78 ID:xVXKeWJX.net
街乗りの時はロードじゃなくってミニベロや他のに乗るからな

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 08:16:58.62 ID:TTb8cu7d.net
パーカーがカッコいいって厨房かよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 09:14:13.19 ID:4iRGsNF6.net
ドラッグシュート付けて走るとかマゾかいな

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 09:24:41.97 ID:XjEAtNhD.net
そもそも街乗りでロードなんて使わないし
普段着ならセカンドバイクのシティ車やクロス使うのが当たり前

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 11:36:29.25 ID:4iRGsNF6.net
ロードでパーカー(wな奴って
サドルが低くしてフラペで補助ブレーキ付きの激ダサロード乗ってるんだろな。

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 11:51:43.29 ID:/6UIzu1K.net
>>30
街乗りでロードを使うことそのものがダサいです。
わざわざ用途に向かない不便なものを使うのはただの馬鹿

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:21:05.06 ID:UmJP55BLu
>>30
なぜカジュアルウェアスレじゃなくてここに書き込んだ。
叩かれるに決まってるだろ。ここはガチウェアスレだぞ。

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 19:06:12.53 ID:n5aeKEYz.net
身長182センチやせ型でsugoiのクラシックジャージのサイズを選ぶならLですかね?
実物売ってないのでamazonUSAで購入予定です

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 19:50:16.49 ID:n5aeKEYz.net
↑どうやらUSサイズでセミフィットっぽいのでMにしてみます

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 10:17:28.66 ID:t8VNVJKo.net
ラファのtempest capってどこに売ってんだ

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 10:56:57.90 ID:/vN6hyNw.net
中華のまがい物買ったから
たった100キロ走行で
サドルと接触部分が毛玉だらけに。。。
ちゃんとしたの買えばこんな事ないのかな?

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 11:11:17.91 ID:3W6pd/xB.net
>>41洗濯する時にネットに入れてる?

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 11:26:01.88 ID:/vN6hyNw.net
>>42
え?
そんなことするの?

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 11:38:35.24 ID:hQ32dfJ1.net
>>43

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 11:46:16.95 ID:vu34R/A6.net
中華製だろうが素材自体にほとんど違いは無いよ。
縫製はえらい違うが。

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 11:49:55.91 ID:3W6pd/xB.net
>>43
自転車用品に限らず、ウールとか機能性ウェアなどのデリケートな衣類はネットで小分けして洗うのは一般常識だと思うのだが… (´・ω・`)

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:08:31.47 ID:R/im//4G.net
他の「手洗い」ウェアもお構いなしにそのまま洗濯機に入れてそうだな・・・

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:22:04.46 ID:3W6pd/xB.net
女子力の低い嫁の仕業かもしれんな(´・ω・`)

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:25:36.26 ID:/vN6hyNw.net
ま、まじか。。。
ジム用のシャツとかも
普通に洗濯しとった。。。

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:26:45.19 ID:R/im//4G.net
洗剤も他と同じように弱アルカリ+柔軟剤とかやってそうでこわい

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:27:59.56 ID:R/im//4G.net
おふ、、ググって洗濯テクを身につけるんだ
間に合わなくなっても知らんぞー(AA略

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:29:31.09 ID:/vN6hyNw.net
えええええ
柔軟剤も駄目なのかよ!

ってか
自分ら女子力高すぎっしょ!

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:30:48.28 ID:3W6pd/xB.net
まさかとは思うが、ドラム式の乾燥機で乾かしたりはしてないよな… (´・ω・`)

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:31:58.52 ID:/vN6hyNw.net
>>53
乾燥機はしてないよ。。。

まじで柔軟剤だめなの?

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:40:00.70 ID:3W6pd/xB.net
大抵の機能性ウェアの製品タグとかに説明書いてると思う。

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:42:36.46 ID:R/im//4G.net
>>54
ええい、自分でググる癖をつけんか
http://www.pearlizumi.co.jp/goods/clean.html

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:42:39.67 ID:3W6pd/xB.net
パールイズミ製品お手入れ方

http://www.pearlizumi.co.jp/goods/clean.html

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:43:41.59 ID:3W6pd/xB.net
すまん被ったw

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:44:37.77 ID:hQ32dfJ1.net
>>45
いや結構違いがあるぞw
ノンブランドの低級品は汗をかくとベッタリ貼りついて不快。
中華は知らんがそうだろう。少なくとも海外のイベントジャージなんかはベッタベタ。
ブランドものはエントリーグレードでも貼りつかない。同じように見えて結構違いがある。

例外として、デマルキは自慢のの冷感生地が貼りついてたけどね。冷感素材はどれも
重い貼りつくの二重苦でダメだな。

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:46:29.22 ID:vu34R/A6.net
>>59
そうなのか…
俺は張り付くようなのに遭ったためしが無かった。

適当言ってすまんこ

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:51:05.08 ID:R/im//4G.net
>>58
3210msec差ですしおすし

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:57:50.77 ID:3W6pd/xB.net
全く同じページでワロタww

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 13:02:40.16 ID:/vN6hyNw.net
>>56-56
女子力高い男子さま達
ありがとーw

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 13:15:28.56 ID:JwfWQBPB.net
レーパンは裏返して洗濯ネットだろ
ジャージはファスナ-閉じて、ベルクロの付いた物はしっかり固定してネットに
あと、化繊に柔軟剤は厳禁な
逆に臭くなるぞ

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 13:59:12.87 ID:n9dPXbGM.net
レーパンは裏返すんだ

66 :16:2014/08/31(日) 14:06:45.61 ID:bCpCtdJO.net
パールイズミのレーパンとグローブ。
快適なんだけど、
すぐに糸がほつれてくる。

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 19:33:43.36 ID:HIJ0hnLZ.net
>>66
パールのレーパンは何種類か使ってるけど自分のはどれもほつれてないな
ちなみにレーパンはどのへんが?

68 :16:2014/08/31(日) 21:31:28.82 ID:uebivCnZ.net
>>67
腹の胴回り。
グローブは親指の糸

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:40:22.18 ID:/vN6hyNw.net
冬って
薄手の長袖レーパンの下に
ヒートテックじゃ無理かな?

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:41:05.91 ID:6cvjSOpP.net
一度間違えてそのまま洗ってしまってからは基本手洗いだな

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:45:27.71 ID:JwfWQBPB.net
>>69
ヒートテック レーヨン でググれカス

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 00:40:54.53 ID:ATrFt77e.net
ヒートテックは風邪ひくぞ

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 11:08:55.51 ID:iRbsVyFk.net
そろそろ秋冬モノを買わなきゃなー
何がいいんだろ。前面防風タイプがいいのかな?

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 11:13:47.80 ID:RlHKuIwp.net
>>73
薄手長袖→中厚手長袖→前見頃だけ防風
この三種類でしのいでるな。
夏ジャージ+冬用長袖アンダーの時期もあるなぁ…。

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 12:49:47.58 ID:9GQDWn7k.net
パールイズミってサイズバラバラで
同じベーシックでも
物によって違うから
メタボの俺には大変

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 12:51:33.73 ID:9GQDWn7k.net
2サイズワイド 
なかなか店頭においてなく
通販だとほとんど返品不可 もう少し試着できてコンセプトストアみたいなの
作って欲しい

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:09:33.36 ID:GsyEhzDq.net
冬乗るのに
GOAのマウンテンジャケット羽織るのは
ナンセンス?

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:26:24.59 ID:DEQC5p8G.net
真冬の北海道なら良いだろうね(´・ω・`)

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:32:24.06 ID:evr6eUdI.net
例の中国サイトで怪しげなレプリカジャージを買ってみた
まだ着て乗っていないけど着心地や、パッドの具合はいい感じ
これで27ドルなら安いと思う。
注文から到着まで20日かかったけどね

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:44:15.62 ID:8yC+mIme.net
パチモン買って着るのは、私は犯罪者の片棒担ぎです、と
間抜けっぷりを周囲にアピールしてることだからな

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:58:44.73 ID:hbA3Hx0s.net
腕が細目なんですが、腕がピッチリなメーカーはどこがありますか?

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 14:20:15.47 ID:G3MJNRp3.net
女性用下着として売られてる白の3分丈スパッツを注文したんだが今日届いた

これはwwwww犯罪wwwwwテラ犯罪wwwwww
猥褻物陳列罪で捕まるwwwwww

薄いので下のおケケが透けて丸見えwww息子の形大きさもはっきりwww
これで万一雨に降られて濡れたらどうなるんだよwwww

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 14:53:46.91 ID:78PjEWEa.net
↑おまわりさん!この人です!!

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 19:24:45.19 ID:+i6Wxd6h.net
>>82
女性用下着として売られてる白の3分丈スパッツはカジュアルスレへ。

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 19:28:53.03 ID:sojJ5Puw.net
カジュアル?

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 19:00:36.11 ID:8MywkMyI.net
そろそろ山いくと下りが寒くなってきたけど
何度くらいまで想定してるウインドブレーカーが一番使いやすいかな?
あんまり耐寒あるのだとまだ暑いし10度くらいまでの軽めの方が良かったしますか?
おすすめや定番もあったら教えてください

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 19:07:41.83 ID:EmJe63Zg.net
>>86
ウィンドブレーカーなんて風避けの膜みたいなもんだから何でもいいよ。
ってかウィンドブレーカーって対応温度想定されてるんだっけ?
何度対応みたいなのはウィンドブレークジャージとかジャケットでしょ。

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 19:28:33.42 ID:T+S1HwOq.net
>>86
下りの時だけレジ袋をビブの肩紐に挟んでる
簡易ウインドブレークでまあまあ快適
ただしカサカサウルサいのと貧乏臭いのが難点

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:23:56.66 ID:SY9dekHt.net
>>88
対抗からお前が下ってきたら過ぎ去った後も三度見くらいしちゃって立ちゴケしそう

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:42:17.81 ID:8MywkMyI.net
>>88
なるほど
わかったようで違いがわからない
そういうのは各社の呼び方ではなく共通のジャンルわけだったりするんですか?
>>88
さすがにそれは無理かな

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:24:00.77 ID:T+S1HwOq.net
>>89
いやいや、袋はジャージの下だから外見はわからないよ
ただし、シャカシャカ音がする(笑)

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:32:11.84 ID:IP24Adfm.net
>>91
俺もよくやってるよ。麓であんぱん買って登ってから食べてレジ袋を腹に広げて…

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:35:36.73 ID:SY9dekHt.net
>>91
なるほど
爆音ハブではない何かがシャカシャカやってくるのかwww

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:36:49.44 ID:EmJe63Zg.net
>>90
ウィンドブレーカー
・一般的には一枚生地でペラペラ。

ウィンドブレークジャージ
・長袖ジャージに部分的(主に前面)に防風生地を使ったモノ。(全面防風もあるかも)

ウィンドブレークジャケット
・防風生地を使いジャージより厚手のもの。ジャージの上にも着れるようなもの。


大まかなジャンル分けはあるけど、
それぞれの呼び名はメーカーによって線引きが曖昧。
ジャージとジャケットの線引きも曖昧。
ソフトシェルとかハードシェルなんて言い方もある。
だから何処のメーカーのどういうシリーズか書いた方が誤解が無いかもね。

でおk?間違ってたら追加よろ

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:30:36.06 ID:8MywkMyI.net
>>94
丁寧にありがとう

96 :16:2014/09/03(水) 23:37:40.01 ID:oEklQww+.net
ウインドブレーカーはその辺の安いのではいいかな?
自転車用は高い

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 01:37:37.09 ID:b0VeV9te.net
>>96
フィット感と快適さ、畳んだ時のコンパクトさと重量が段違いなんだよな
しかし峠下る時とか突然の雨くらいにしか使わないから費用対効果は微妙と言えば微妙
2000円台で買えるピターリしたのが見つかったならしばらくはそれでも良いんじゃないかな

98 :16:2014/09/04(木) 01:41:23.52 ID:f0Yqhypg.net
>>97
これから肌寒くなるとウインドブレーカー活躍するのでは?

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 02:11:23.64 ID:b0VeV9te.net
>>98
薄手長袖ジャージ+ウインドブレーカーは俺もよくやるが、
ジャージとジャケットは防風防寒のやつをちゃんとしたの買うんじゃね?
それならウインドブレーカーは適当なのでもなんとかなるかと

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 12:26:40.44 ID:uP/8kBZm.net
>>94
ソフトシェルはともかくハードシェルは登山用品にしか無いんじゃないかな…。
保温性のあるレインウェアみたいなものなので。保温なしのものもあるけど。

総レス数 1005
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200