2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岡山のショップ・コース情報スレ16

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:54:11.65 ID:3ORCN5RU.net
次スレは970を踏んだ人が立てて下さい
無理な時は依頼して下さい

※前スレ
岡山のショップ・コース情報スレ14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350802216/
岡山のショップ・コース情報スレ15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379485595/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:03:14.98 ID:az/6VGfl.net
いちおつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:47:02.89 ID:ZIx9Np4q.net
まともに消化も出来ないのに、次スレかよ。ww
過疎スレは大変だなw

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 03:06:08.96 ID:gboXZWMv.net
         ___
         /     \      な、なに急にスレ開くんだお!!
       /  ─   ─\        スレ開く時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 03:07:35.19 ID:gboXZWMv.net
           ::    ::  ___   ::   ::
           ::   :: /  u  \  ::  ::
           ::  ::/\   /   \::  動くんだお・・・動くんだお・・・
            :: / >)  (<)  J \ ::
            ::|し  (__人__)      |:: 
            ::\    `⌒´   U /
>>1  N      ::  ノ           \ 

                 ___  
                /⌒  ⌒\     
              /( ●)  (●)\ +  
            +/::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
             |     |r┬-|     |  
    コロ・・       \    `ー'´    / +
>>1 乙⌒        ノ           \ 

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 19:33:37.97 ID:g27RKGyv.net
雨ばっかで乗れないね

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:06:02.38 ID:erHJDNFD.net
>>6
今日の天気予報に騙されてずぶ濡れになったよ。

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 00:05:44.20 ID:wd5uQctt.net
ナカヤマさん休みすぎ。

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 00:30:27.82 ID:JBF7ecQn.net
そうか?
週6日、日曜だけは短縮営業だが、営業時間は週51時間。
勤務時間となると前後数時間がプラスされてるはずだから、週40時間は余裕でオーバーしてるわけだがな。

公務員さんみたいな組合があるとこと比べると十分働いてるよ。

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 02:14:16.91 ID:A12sU7t3S
倉敷住みなんだけどアンカーのロード買うならどこがいいかな?

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 22:33:03.47 ID:vu0plV9L.net


12 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 21:43:21.67 ID:Qm0r5M+J.net
また落ちそうだな

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 17:11:00.19 ID:cL6S9EIY.net
さっき玉野のナイカイ塩業のどストレートのとこ通ってて5〜6人の集団見かけたんだが
2〜3列くらい横に重なりつつ走ってたから車道にかなり出てきてたんだよな
よく見るのは一列だけど、今日のはちょっとどーだと思ったり

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:38:04.40 ID:j+m44jHs.net
独り言は一人で言えよ

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:22:30.38 ID:iWlIM5DU.net
公道で行儀悪いやつはどこでも行儀悪いなw

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:41:19.65 ID:CPtAzkB3.net
>>13
あそこは広いし、どうしても広がっちまうような気がするなぁ。高校生の自転車部かな?

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 10:15:43.29 ID:Aq5WkhOU.net
児島半島から、岡山駅周辺に行きたいんだけど、県道21号線ってどんな感じの道?

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 10:29:28.03 ID:NleWLsS1.net
>>17
彦崎から北しか走ったことないけど、
バイパスをくぐるまでの間、路肩は狭いし砂利も浮いてて交通量もそこそこあるよ

ただ、1本横に入れば交通量も少なくて楽に走れる
本線を見失わないように注意しないとダメだけどねw

バイパスくぐれば片側3車線になるし、
比較的舗装も新しいから走りやすいと思う

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 20:30:24.09 ID:Aq5WkhOU.net
>>18
ありがとう!!
バイパスまでのルートも考えてみるよ

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 21:48:30.29 ID:duP37cAK.net
新道をそのまま行くとバイパス妹尾に出るよ、まあそのまま適当に行っても駅には行けるけど

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 22:29:29.58 ID:+moMLlns.net
今日は牛窓周回練習。
自転車のチェーンが外れて困っている女子高生を見かける。
手際よく直して「気をつけてね」と去っていく自分。良いことをした。
痛ジャージの自分は彼女には危ない人に見えたかもしれないが。

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 22:34:21.08 ID:JS+6yP+9.net
キモイおっさんが、女子高生の自転車をいじくりまわす事案が発生

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 07:29:32.61 ID:DX8MZlBe.net
チェーン修理→お茶→ホテルXOだろうが!

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 15:29:27.93 ID:Hk2UTJmd.net
サイクルセンター岡山ってパーツとか、タイヤとか品揃えどんな感じですか?

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 17:41:28.14 ID:Qv4vYOLH.net
高梁のヒルクライム、申込み期間延長してるね。
このスレにいる人らは出場すんの?

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 20:28:36.58 ID:hl0uTzk6.net
>>25
延長ってことは、参加者が少ないって思っていいのかな。

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 20:36:13.85 ID:hl0uTzk6.net
ってか、原則前日受付ってどういうことよ?くそ田舎に泊まれってことかよ

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 21:36:07.42 ID:ETb6bDwm.net
>>24
居づらい雰囲気の店だからあんまり店内回れてないけど、多くないと思う。
京橋のナカヤマの方が多いんじゃないかな。客も多すぎて落ち着かないけど。
あとその辺りだとバイクはTREK専門だけどWAVEも結構品揃えは多いと思うよ。

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 22:43:41.46 ID:QhBuaZh6.net
今週末に岡山から米子まで走ろうと思ってるんだけど
勝山から蒜山へ上るのと出雲街道を通って江府町にでるのは
どちらが走りやすい?

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 23:04:20.63 ID:2ZXblAuu.net
>>27
中の人だけど
べつに当日受付も可能だが、全員当日に受付されると処理しきれないんだよな
地元ボランティアが手伝ってるんで
もう三年目だからだいぶ慣れてきた感じだけどねぇ

糞田舎復興のため、金落としてくれって意味もあるw

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 23:32:28.04 ID:1RFkmXHM.net
正直、なぜ銭を払って公道を走るかわからん。
一人で走るのが好きなのもあるが、こういうイベントは理解できん。

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 01:52:50.87 ID:rK6hNDcQ.net
>>30
中の人お疲れ様です。
答えられる範囲でいいんですけど、やっぱり延長したのは申し込みが少ないから?

それと、初めてこういう催しに参加しようと思った時に、クロスバイクだと鼻で笑われるレベル?

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 06:03:34.36 ID:fGX6PU69.net
>>31
これだから童貞は……

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 10:02:41.78 ID:j0FkVGZW.net
そうじゃなくて魅力を語ってやれよw

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 20:42:18.48 ID:fGX6PU69.net
TTアプリだと数値しか見えないけどレースで実際に人と並んで走るってのは数値を見ながら走る力以上の力が出せるからいいぞー楽しいぞー
公道に金払うってのは確かに引っかかるかもしれないけど安全に走れる準備をしてくれた人へ払うと思えば全然出せる

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 21:59:02.36 ID:IGT4wdID.net
>>32
毎年募集延長してるからね、今年もギリギリまで募集するつもりだろう
ちなみに今エントリー何人なのかは、しらないですw
毎年500人ぐらい参加してくれて嬉しい半面、正直多すぎて捌き切れないので基本前日受付

クロスバイクでも全然問題ないよ。初心者向けだし
タイヤサイズが太いならMTB部門もありじゃないかな

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 22:20:39.32 ID:lN5uRokD.net
>>35
残念なやつだな。
今の俺は速く走るためにチャリに乗ってるわけじゃない。
過去には一生懸命速く走ろうとしたさ。だがそれは他人と競ることではなかった。
自らを追い込むことは、つまり無間地獄なんだぜ。
俺はチャリでも仕事でもそれをやった。お陰で死の直前まで逝ったのに、救急搬送されて、
北消防署の前の病院に1ヶ月強制入院だ。

もうレースはしない。集団走行もしない。自由に一人で走るだけだよ。

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 23:35:14.04 ID:SR0SeP4h.net
なんかよくわからんけど、それこそ色々残念だと思った

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 02:13:09.42 ID:IwKooWwA.net
別に一人で自由に走るのもいいと思うが自分の考えと合わない奴は「残念なやつ」ってのは…
よほどの天才様なんでしょうねぇ偉い偉い

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 22:02:39.04 ID:xzgQeZm6.net
ヒルクライム高梁
エントリー数500人超えてるみたいだな

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 23:18:20.25 ID:39dmL4cf.net
やっぱりおっさん童貞ってのは成るべくしてなるんだなぁって>>37を読んで思った
早いとこ結婚できてよかったって今改めて思うことができたので感謝です

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 16:30:08.79 ID:eBGXbFLY.net
もう恋はしない。合コンもしない。自由に一人でオナるだけだよ。

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 21:37:18.60 ID:Q2C65HfR.net
高梁のヒルクライムって吹屋を使うより
美星使った方がいいと思うんだがなぁ
それか高梁城ヒルクライムにしてくれたら喜んで参加するんだがなぁ

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 06:40:25.56 ID:VXKyuz99.net
ぎっくり腰になった
ヒルクラ無理だわ

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 09:30:47.17 ID:xZpPVklg.net
チャリに乗ってると腰が強化されるんじゃなかったのかよ!?
ともあれお大事に、イベント前にそういうのやるとへこむな

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 21:49:23.55 ID:VXKyuz99.net
3年くらいは腰痛とは無縁だったから油断してた
急にきたわ

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 22:58:33.88 ID:jrhzpU9F.net
>>31
俺はレース出る為にロードに乗り始めたから単に乗るだけならモチベーション保てないわ

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 23:32:30.93 ID:2OTxiipk.net
ロードはレースでしか乗ってはいけないだな。
ステレオタイプを判で押したようなレスばかりでうんざりだ。

ロードでロングを600ぐらい乗って、ああ、こんなとこまできたのかと感慨にふける乗り方は否定されるんだな。
方向性が違うんだから、もうレスするな。どうせ岡国か中山の耐久しか出てないレーサーさんなんだろ。

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 23:53:30.57 ID:HXSufnsS.net
>>43
> 美星使った方がいいと思うんだがなぁ
美星は井原市だよ 

> それか高梁城ヒルクライムにしてくれたら
高梁城じゃねぇよ、備中松山城だ

で、一度登ればわかるがあそこじゃ大きな大会は無理だ
道が細いし舗装路終点の駐車場が狭すぎる
とても何百人もの大会開催できるような場所じゃない

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 16:04:06.35 ID:lgkA4aeF.net
鬼ノ城ヒルクライムにしたらいいんじゃね?
駐車場もキャンプ場あるし

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 20:21:05.72 ID:V1mXZ1Ui.net
鬼の城はなぁ・・・

スタートもゴールもそれなりのスペース確保できるし
斜度もキツくていいんだがボリュームが・・・

公園からだと3kmちょいだろ?
勾配キツくても速い人なら15分切るだろうし

せめて倍の長さがあればいいんだけどね

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 21:06:32.30 ID:Y1aMycXD.net
吉備新線って言うのかな、国立病院辺りをスタートにして岡山空港をゴールだな。距離は吹屋より少し短いぐらいかな。しかしあの道を規制するのは難しいだろうけど

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 23:19:00.13 ID:OKu4pXup.net
金甲山でこんなの見つけた、やっぱりいろいろ埋まってんだろうか

http://fast-uploader.com/file/6966222961613/

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 23:41:13.99 ID:X7qGjMko.net
怖くて開けられません

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 08:32:24.97 ID:iUSd0bmk.net
普通に木の一部にしか見えないけど?

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 09:02:45.29 ID:np0rvIo4.net
ベヘリット……!?

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 05:24:35.75 ID:ukSYT4tt.net
しまなみ海道行きたいんですけど
一日で往復は難しいですか?

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 06:28:56.42 ID:QEQ1uiOb.net
>>57
足と相談。てか、往復160キロほどかな走る事ばかりが優先になって如何なものかと

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 07:01:41.90 ID:9HGTi3H1.net
自転車を買って初めて行ったのがしまなみだった
自転車に乗ったこともない人でも気力と人並みの体力があれば往復は可能だろうけど
帰路の後半は景色を楽しむ余裕もなくって苦行だったよ
半分に分けて往復するのがいいような気がする

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 07:24:31.22 ID:ApDx2X0y.net
特に帰りの因島大橋手前の坂は泣けるだろうなw

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 07:49:02.77 ID:9HGTi3H1.net
専門スレがあるからこっちで聞いてもいいかもしれない

【今治】しまなみ海道 25【尾道】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409386806/

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 21:52:20.86 ID:s+DDwrSV.net
丸一日走って達成感感じたいなら行けば?
自分の力知ってるなら一日300q走れるどうか分かるでしょ
一日で現地楽しみたいなら、輪行かトランポだと思うけど

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 14:21:38.29 ID:fr5EeLyz.net
岡山市内でチャイルドトレーラーを現物売りしてるとこある?

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:21:57.42 ID:Hl0Yac20.net
そんなの売ってるとしたら倉敷のあそこくらいじゃね?

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 22:36:13.33 ID:SCjeo7b4.net
THX
マジかぁー行ったことないけど行きたくねーなぁ

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 22:44:23.19 ID:moiflD9L.net
倉敷のあそこ?なんだろうと思ったけど 行きたくねぇ でやっとわかった

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 08:15:28.31 ID:L4++cBGG.net
たった3レスで農場がどんだけ愛されてるかわかるな

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 08:40:53.08 ID:sLjAL3hq.net
あそこの常連さんと話したけど「あの店ってすこぶる評判が悪いらしいよ」って言うと
「あああ、やっぱりw」って返事が返ってきた

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 12:59:32.28 ID:Ty7W1DFc.net
定期的に農場の悪評が出てくるな

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 18:41:52.52 ID:ix93f1nf.net
まあちょっと無愛想というか素っ気ないんだよな店主が

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 20:19:14.78 ID:ZbtHnJ6N.net
エスケープR3とかで行っちゃダメな店?

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 22:00:08.15 ID:rCJj0YIn.net
むしろその方がお似合いなんじゃね

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 22:10:42.18 ID:q3unqLpV.net
>>71
もしそのような安チャリで乗り付けて、店主に、

「もっと値段が張る高級チャリに乗ったら、ボクの人生は変わりますか?
ちなみに予算は500万ほどを考えているんですが。」

と相談してみるといい。
もちろん500万ジンバブエ・ドルと帰り際に捨て台詞を残しておくように。

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 07:50:26.75 ID:JmhFro08.net
そういう営業手法なのかと思ってしまう流れだな

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 09:45:01.62 ID:ndJFiQ8p.net
この流れで興味持って検索かけてその時点で大半はやめるしそれで知った人も あそこはやめとけ
と言うようになるだろう、一部物好きが行くようになればそれで成功なのかもわらんがw

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 11:18:00.55 ID:3TYZBBTY.net
実際に行った人は1割ぐらいだろうな
大半は口コミで「良くない店」って聞いてるだけで行ったことがない人が多いはず
ネットとは怖いもんだな

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 13:20:10.55 ID:zQbHuz3G.net
店の方ですか!?
客を馬鹿にするような仕草はやめてくれませんか?

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 13:24:36.18 ID:zT1Zrn1Z.net
岩井志摩子のせいで男の人が岡山出身だとわかると
ヤギとやってたんだろうなあ、って想像しちゃう

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 13:35:27.74 ID:/4RhZr+M.net
東のファーム vs 西のケンズ   ファイ!!

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 18:21:53.79 ID:QdyZxval.net
今日は吹屋の試走組が多かったな

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 20:20:30.52 ID:JNVmoNQ+.net
高梁ヒルクライム
エントリー800人突破らしいぞ

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 20:41:23.23 ID:MuUTMXafb
初心者ですが入門用ロードを探してお店めぐりしています。
車体購入後の付属品(サイコン、ヘルメットなど)は皆さんショップで購入されていますか?
サイコンなど型落ちしかなかったりライトとかも欲しいものがなかったりして不便そうなのですが

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 22:44:51.34 ID:VdMohzYk.net
高梁ヒルクライム、案内届いた人いる?

あと二週間なのに未だに何も届かないんだが

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 23:43:33.66 ID:RN6SgV/1.net
>>83
そりゃ詐欺だな

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 00:30:37.01 ID:p6Ng3ljV.net
倉敷の水車がある小川近くに、トレック7.3FX(赤)が放置中
水没していたような形跡が・・・?

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 00:38:46.46 ID:gCocLx9w.net
今から拾いに行くわ

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 02:56:28.63 ID:fUPvJdHj.net
>>81
まじかよ思った以上に盛り上がってんのな
このイベント参加者のレベルってどんなもんなの?
ガチ勢が多いのか?

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 08:13:46.77 ID:B9sqmj0h.net
マジか!それ俺のだわ置いといてくれるか

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 12:27:48.49 ID:Y80wnLVw.net
吹屋街道とか木の上から狙われそうで怖いよな

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 13:11:18.46 ID:SHW+QwvX.net
>>89
お前何やらかしたんだよ、ゴルゴに狙われるとか

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 14:09:56.75 ID:wu6JtlKE.net
ゴルゴって吹矢も使うのかよ

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 15:44:36.12 ID:lqa4tESq.net
>>87
ガチ勢、痛ジャージ勢、地元青年会
なんでもいるぞ

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 20:16:17.60 ID:xv4Yhvx8.net
>>83
今日試走に行ったんでゴール地点のテントで
大会出る人に10人以上聞いてみたが誰も届いてない

どうやらまだ未発送のようだな

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 15:44:51.89 ID:YOBIL+63.net
ttps://momotaro-city.jp/
このトップページの6人集の意味わかる人います?

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 17:20:44.38 ID:RrX6+cKB.net
>>94
弱虫ペダルだろうけど岡山で何かするんかな?
http://yowapeda.com/index.html

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 18:17:27.24 ID:NkxXzQBA.net
聖地は神奈川なのにな

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 19:50:26.82 ID:c0Ox+4R8.net
オリジナルは桃虫ペダルだよ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 23:02:12.97 ID:RrX6+cKB.net
桃尻サドルのほうがいいな

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 23:29:45.63 ID:wWW8HHTS.net
桃尻ファッキン!

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 11:01:53.86 ID:OfvpXD0C.net
>>94 何時だったかな???2週間ほど前?に笠岡の海岸線走ってて、
浅口市ふれあい交流館サンパレアってところで、コスプレの撮影やってたよ。
こっちはロードで走っていたけど、白×黄のジャージ/総北ってすぐわかった。
何か関係しているのかな??

総レス数 1007
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200