2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】 Bianchi ビアンキ Part37【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 17:43:11.70 ID:sNqt8U8h.net
Bianchiのロードバイクスレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/index.php
2004年以降のアーカイブ
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/about_bianchi/archives.html

◆C2C、B4Pは専用スレがあるので語り合いたい方はそちらへどうぞ

前スレ▼
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part35 【レパコル】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401322148/

■関連スレ
【B4P】bianchi ビアンキ【Sempre】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384670311/
【928】 bianchi ビアンキ C2C その14 【Nirone】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386761407/
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part47
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1403891472/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part42
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379975573/

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:42:22.19 ID:fRIwt1JG.net
気づいたらバーエンドキャップが無かった

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:49:41.22 ID:FWJNvT1o.net
初心者向けモデルが豊富でオサレだからかね
エントリーでビアンキ買った奴は2台目も見た目重視でビアンキ以外だとピナレロやBMCあたりに移る気がする
なんとなくだけど

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:53:44.97 ID:fn5qswIJ.net
ああw俺まさにピナレロにも乗りたいと思ってたw

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 22:12:10.42 ID:86dpAJRr.net
>>760
すまん。JAF競技(自動車な)やってたのでロードは迷わずビアンキにしたよ。
というか他がわからんというか、
他のを見てもビックカ○ラで安売りしてるロードと見分けがつかなかったんだ。

ところで質問なんだけど、伊豆でやる試乗会のファンライドって、
どうし道の登り(津久井湖発〜山中湖着)が行ければ技術というか体力というかがあれば
参加できるかな?

そもそも集団で走ったことがないorz

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 00:18:20.20 ID:ycwUYae6.net
インテンソとプルーソってどっちがいいの?

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 00:24:59.51 ID:dCPSLapj.net
性能は大して変わらんがカーボンのが事故満足度高い。見た目で選べ

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 00:47:01.17 ID:3geUZ01g.net
揚げ足取るわけじゃないが事故満足度にちょっと笑った

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 00:56:20.34 ID:6ZnyEfYc.net
カーボンは強化ガラス製みたいなもので
ちょっとへこむとか少し壊れるという概念が無くて一気にダメになるから初心者向きではないかな
ダメになっているのに気づかずに乗ってると、走行中に空中分解もありえるのがカーボン

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 01:22:12.60 ID:9tRejPkb.net
>>580 今気づいたんだがFFWDってクリアコートの下にステッカー貼ってるんだね
これは業者さんでないと出来ないよなぁ・・・

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 02:47:33.01 ID:bYG+/sZ2.net
1台目まもなく1ヶ月だけど
みんなは2台目どれぐらいで
追加購入したの?(1台目がまだ走れるって前提で)

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 03:04:40.21 ID:1cP3a2/Q.net
まさに1台目ニローネが一ヶ月たったけど、カーボンバイクが欲しいwww

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 03:14:19.68 ID:bYG+/sZ2.net
>>771
どんだけ
おれ=おま
なんだよw

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 06:11:02.74 ID:hzT/lwr7.net
安クロス買って1ヶ月、ロード欲しい。
予算的にImpulso、Intensoこの辺。
が、すぐカーボン欲しくなるとの意見。
じゃあIntensoか。
いやいや入門用カーボンはちょっと…、どうせならSempre、Infinitoをと言うネットの意見チラホラ。
キリがないwオロオロしちゃって買えないw
予算オーバーだけどもうちょっと頑張ってImpulsoのULTEGRA→後々フレームがいいのか、
だったら最初からカーボン→後々コンポがいいのか。
やっぱまだ躊躇して買えないw
チラ裏失敬。

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 06:12:04.00 ID:SSzQLPR+.net
インフィニート105あたり買って後々ホイールとかコンポアップグレードしてけばいいじゃん

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 07:33:23.51 ID:+SmQwYIK.net
インフィニート(無印)が手に入るんだったら
初めてのカーボンフレームはインフィニートがお勧めですね

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 08:46:20.37 ID:srJt1VU3.net
>>764
自分も気になって、ルートラボで調べたけど、
修善寺駅からサイクルセンターまで、距離が約7.8km
平均斜度が約3.6%だそうです

道志道で山中湖手前の山伏峠を越えられるなら、問題ないと
思うよー

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 08:52:15.18 ID:srJt1VU3.net
ゴメン、769だけど大事なこと書くの忘れてたw

公式にルートの発表が出てないから、地図見て
勝手に最短距離を設定しての数字です。

もしルートが違ったら、数字は多少前後しますが
恐らくそこまで大きくずれることはないと思います。

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 08:52:23.63 ID:pXJ0j3Uo.net
ニローネ・・・オナニー
インプルソ・・・愛の無いフェラ
インテンソ・・・ソープ
インフィニート・・・デリヘル
センプレ・・・愛人

って認識で良いでしょうか?

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 09:39:20.45 ID:f4+cWyDY.net
>>770
クロス買って3ヶ月でアルミロード買って1ヶ月でカーボン買った
ヤフオクで売ったら意外と無駄ダメージ少なかった

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 09:42:38.55 ID:f4+cWyDY.net
>>773
お前のレス見ると、もう貯金して上級カーボンしかないと思うよ
センプレニートオルトレ以外では後悔すると思う

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 09:45:08.91 ID:a2nVTfDO.net
オルトレだと思う。美し過ぎる。

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 11:50:35.22 ID:UrgmVmU9.net
最寄りのレパコルでセンプレとインテンソの入荷確認してもらったら未定だって・・・
よければ他のメーカーのどですかって勧められちゃったよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 12:58:55.60 ID:2pZnRcR4.net
なんちゃってビアンキじゃない本当のレパルトコルサモデルてのは
発注しても生産しきれなくてキャンセルの連絡来たりするんだぜ?

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 13:07:00.55 ID:IL+eAiAm.net
この前契約してきた。納車日はまだ決まってないけど初めてのロードだから楽しみたいなー

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 13:24:36.92 ID:BMdBlZEc.net
AquilaCV予約してきた。
アルテで組んでホイールは練習用に。

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 13:34:46.61 ID:+orP5zJo.net
インテンソとインプルソどっち買うか迷う
安いカーボン車ならアルミでも変わらん?

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 13:47:07.29 ID:GDs6zAC0.net
>>785
勇者発見
ツールでは悲惨な評判だったが実のところ聞かせておくれ

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 14:10:54.08 ID:BMdBlZEc.net
>>787
まあプロレベルの話だし、自分じゃ大差はないと思うんだよね。
ピコクロノからの乗り換えだから悪くはないと思うんだ。
スコットのプラズマとちょっと迷ったけどね。

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 14:13:24.79 ID:BMdBlZEc.net
悪くはない→悪くはならない
だね。
ビアンキの文字がチェレステじゃなくて白の抜き文字に変わったのがちょっと残念。

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 14:16:26.63 ID:c3UkK/Kv.net
予約組は納車決まった人いる?

レパコルモデルが、
日本に少量入荷してるっぽいし。

私の
7月予約のinfinitocvはまだ未定

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 14:25:31.06 ID:1542bO2g.net
オレのセンプレ来週引き渡しー

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 15:31:40.51 ID:yexYMsOl.net
>>786
インテンソはねー、なんか間に合わせで用意した適当なフレームって感じが、すごいするんだわな
インフィがCVになって値段が跳ね上がったから、20万円台のロードがラインナップからなくなっちゃった
それを埋めるために、どこかのフレームを買ってきて色だけ塗りましたって可能性がある

インプルソはベストセラーだったニローネを超えるために作ったフレームだから、気合の入り方が違うな

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 18:02:50.06 ID:zQPtIhlc.net
http://mitilu2525dorutie.blog38.fc2.com/blog-entry-2535.html
ここでもインテンソは「ビアンキらしくない」って言われてるね

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 18:22:29.25 ID:GhZ5MV1R.net
>>793
主観だろうがセンプレとの戦闘力、性能
比較見てみろダメダメだろ?

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 19:29:45.60 ID:ycwUYae6.net
>>792
なるほど、一眼レフカメラを趣味でやってるのですがロードバイクも一眼市場とよく似ていますね

しっかり見極めないと当たり外れありそうです、一眼で失敗しているのでできる限り情報漁りたいと思います

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 20:06:12.20 ID:X/4UivwR.net
>>795
カメラなに持ってますか?

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 20:35:48.52 ID:waejaMEn.net
>>788
男前だな。モテるだろ

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 20:46:46.29 ID:+qj5Eoi8.net
ビアンキはエントリー向けの能力高いほうだと思うけどね
トップの方はどうかと思うけど

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 21:04:49.78 ID:zQPtIhlc.net
オルトレが「どうかと思う」レベルって・・・

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 21:10:30.58 ID:GhZ5MV1R.net
センプレ、CVがどうかと思うレベルって・・・

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 21:24:17.69 ID:iLsbRYiI.net
>>793
サイクルモードのあの短い試走で巡航性能云々がわかるなんてすごいなー(棒

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 21:38:31.96 ID:8KH7uA2VX
自分も7月にニートCVベルキンカラーを予約したけど来年の1月位かもと予想を言われただけで正確な納期は未定!

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 21:32:53.63 ID:+SmQwYIK.net
>>800
センプレはフレームのお値段的に
どっちかっていうとエントリーカーボン?

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 21:35:06.33 ID:GhZ5MV1R.net
>>803
エントリーレースな

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 21:42:55.48 ID:zQPtIhlc.net
プロコンチネンタルチームで使われてるのにかわいそうなセンプレ・プロ

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 21:45:32.35 ID:GhZ5MV1R.net
何気にセンプレの評価は高い
人気はあまり無いけどね

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 21:51:37.82 ID:ycwUYae6.net
>>796
いまはD800です
ロードバイクはレースとか出るつもりないので中古で15万くらいのを買いたいと思っています

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 21:52:38.04 ID:MMtxV9+z.net
現行センプレに白チェレあったら即座に予約してたんだけどなあ

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 22:25:18.24 ID:/K3l2OkZ.net
>>793
そもそも、「ビアンキらしい」ってなんね?  説明してくれる?

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 22:33:10.14 ID:xzyjSXCY.net
>>809
786じゃないけどニートやオルトレのように、スパルタンの逆いく性格って一般的印象じゃね?

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 22:35:22.86 ID:/K3l2OkZ.net
そんな印象は初めて聞いたな

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 22:36:08.82 ID:HxJRdgwk.net
ビアンキグッズ、アクセサリーが充実したビアンキショップってどこなんです?
この前初めて外神田店行ったけど、アクセサリー類はそこまで多くなかった印象
どこも同じ感じですかね?

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 22:42:18.14 ID:BhJeDHUw.net
前にINTENSOが硬いと書いた者だけど、最近、急に乗り心地が軟らかくなってきた気がする。
ただの慣れなのか本当に軟らかくなったのかは分からんが、今は乗り心地悪くないよ。

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 22:46:09.09 ID:tDoPMii+.net
ニローネの1番安いのか、カメ1かすごく迷う…
初めての自転車で本当に初心者なんだけどみんなのオススメはどちらでしょうか

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 22:47:16.11 ID:+1ega9MV.net
欲しい方を買え

以上

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 22:48:17.58 ID:xzyjSXCY.net
性能は100%ニローネ
見た目の好み以外で亀一えらぶりゆうなし

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 22:48:43.69 ID:/K3l2OkZ.net
硬い柔いと言っても、人それぞれだからな

手やケツにゴンゴン来ないのを柔いという人もいれば、
踏み込んだときにぐにゃって加速しないのを柔いという人もいる
バネがビンビン効いて加速するタイプを柔いという人もいる

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 22:58:29.71 ID:zQPtIhlc.net
>>809
乗り心地優先

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 23:14:57.76 ID:m1oDjzvG.net
176.5cmの俺が乗るとしたら53と55どっちが疲れない?

820 :806:2014/09/16(火) 23:21:34.74 ID:tDoPMii+.net
ありがとう!
予算ないからカメの在庫おさえて貰ってたけどやっぱり少し無理してもニローネクラリスにしようかな!
在庫あるところ探して跨ってみます!

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 23:22:13.35 ID:1cP3a2/Q.net
俺なら55一択

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 23:43:11.21 ID:HjpXzg13.net
足が長い自信があれば55乗れ

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 23:46:18.82 ID:m1oDjzvG.net
53買います

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 23:51:24.11 ID:dCPSLapj.net
>>820
正解

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 00:08:21.95 ID:83Peehxw.net
ちょw
ニローネとか正気かよwしかもクラリスてww
そこらのホームセンターに打ってるMTBと変わらんものを10万近く出して買うとかww

これだからビアンキ乗りはいつまでたってもファションバイクって馬鹿にされるんだよww

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 00:18:57.19 ID:tQ1Xz7nz.net
へたくそw

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 00:20:46.51 ID:7Ptxfa1C.net
おまいら釣られるなよwww

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 00:49:24.23 ID:Af3uKoqr.net
>>820
ロードかクロスか迷って、やっぱりクロスにすれば良かった
という意見はほとんど聞いたことがない
君の選択は正しい

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 00:52:04.20 ID:uEBrJ9QZ.net
>>776-777
レスサンキュ!

面白そうだから、参加してみようかな。
みんなウェアはビアンキなのかな?

ビアンキのファンライドなのに明らかにコスがおかしいのがいたら、
たぶんそれは漏れだ。

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 00:54:13.83 ID:tQ1Xz7nz.net
なわけない
ビアンキonビアンキは痛すぎるわ
いわばGUCCIで全身固めた日村と同レベルの悲惨さ

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 00:57:08.96 ID:7Ptxfa1C.net
>>830 もっと痛いのは弱ペのジャージ着てるやつだねー
全身ビアンキはまだ許せるべ全部チェレじゃないなら

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 01:01:13.67 ID:tQ1Xz7nz.net
うむ。全身チェレとか普段着悲惨な奴しかせんだろう

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 08:34:39.32 ID:Vb9g83x3.net
そういえば全身チェレステって奴をこの前見たけど確かにダサいわ
俺もチェレステのヘルメットとか買おうかと思ってた時期があったけど
止めて正解だったと思った。

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 08:47:06.65 ID:Xbus4sLO.net
チェレステにチェレステ付けたり着たりする時点で池沼
チェレ以外の全身ビアンキも、相当センスよくない限りコスプレ野朗にしか見えないわ

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 08:55:14.47 ID:bAZhHjGg.net
試乗会の方は申し込みしたけど、ファンライドは
自転車持ってくの大変そうだからと思って
申し込んでないのよね・・・

考えてみるとサイクルセンターまで車で運んで、
チャリで修善寺駅の集合場所まで乗っていけば
いいのか・・・

ちょっと早まったな・・・

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 10:14:21.13 ID:qHJe81wr.net
>>807
金持ちですねw
私は6Dです。
カメラ楽しいですよ。
ロードバイク乗る時用にa7欲しいです

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 10:53:57.09 ID:qrFkt8Ie.net
belkinフレームにbelkinジャージもダサいですか?

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 10:58:11.80 ID:Xbus4sLO.net
>>837
まさにコスプレ野朗だな
それでクソ速いなら「あのコスプレ野朗はええ!」ってなるけど

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 11:05:41.26 ID:F/Pd443z.net
>>837
本人の好きにして気にしなければいいと思うよ
ダサいかどうかで言えばくそダサいけども

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 11:25:26.58 ID:ZbGVrfCs.net
>>837
イケメンであればどんな格好でもダサくない

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 11:32:17.70 ID:Vb9g83x3.net
車で言うと、マルボロカラーとかキャメルイエロー、スバルの555とか・・・
車自体はまぁ良いとして、車から出てきたドライバーがマルボロカラーのウェアや
キャメルカラーでキメてたり、555カラーのウェア着てたらウケるのと一緒だよね。

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 14:01:03.78 ID:gEuZMbFp.net
チェレステカラーのビアンキにチェレステラインの入ったメット被るのはのはセーフ?

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 14:33:57.89 ID:dRv1ZfH2.net
>>837
>>842
個人的にはここらへんは全然OK

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 15:03:56.50 ID:dOK1FL00.net
どんな服装してても強ければカッコイイ

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 16:58:25.40 ID:gyXvazs4.net
おまいら周りの目気にしすぎだろww
ウエアーなんてだれもみてねーよww
一番ダサいのはニローネ転がしてる古事記だからwwww

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 17:20:55.83 ID:xDd9/Hw7.net
で、いつになったらロードバイク買うの

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 17:58:11.89 ID:jSp6cDf+.net
ちょっと古いがTX-Activeのレプリカジャージでセンプレ乗ってる
バイクもジャージも黒チェレなので気に入ってる

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 18:28:54.52 ID:rMAMNjNO.net
インフィCVのRKってフォークがHoCになってるけどCVはいってないの?

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 18:42:35.91 ID:6BdO+FT1.net
ロードバイク買えない子にとっては、ニローネが妬ましくて許せないんだろう
かわいそうに

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 18:52:46.15 ID:QCVIle7Y.net
特に何台も持ってる人とか、エントリークラスのロードをバカにすることなんて無いって、わからないんだろうね

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:00:38.47 ID:MUpJhi4w.net
ドッペルだけは止める

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:03:37.73 ID:7osOONh7.net
人の装備や自転車が気になってあれこれ批評するのは最近乗り始めた人か欲しいけど買えない人なんじゃないかな
本読み過ぎて頭デッカチになってる典型だね

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:29:14.18 ID:qHJe81wr.net
と意味不明な供述をしており

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:31:14.88 ID:DXHWOjku.net
全財産40万しかない貧乏学生らしいから馬鹿にするわりにニートやオルトレは買えなんいだろね。

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:31:56.27 ID:2Ec6S+Wj.net
じゃないかなと言ったりだねと言ったり日本人の文章じゃないな

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:34:59.42 ID:K13B4vm7.net
メディアはマーケットを活性化させる為にニッチを取り上げたりマイナーなメーカーを大袈裟に評価したりするからね、勿論広告主の意向も当然絡むし本当のところは自分の感覚でしか評価出来ないんだよね
メディアを鵜呑みにしてビアンキを叩くバカは業界にとって大切な活性炭素です

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:36:36.36 ID:rJ22kbcH.net
2015センプレかっこいいと思うんだけど。
チェレステの差し色って赤だな。

ttp://australe-celeste.blogspot.jp/2012/12/2013bianchi.html?m=1

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:37:56.78 ID:W5wsLK8o.net
納車された次の日、意気揚々と前から持ってたチェレステカラーのTシャツと黒い七分丈のパンツ
白いサンダルで走ったわ
ジャージの類は持っていないので
自転車の方もチェレステだと俗悪趣味だろうが、ホワイトだから俺的にはOK

バッグは黒基調のモノトーン、だからチャリ含めても服装の基本の3色以内に収まってる

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:41:20.92 ID:YO9c+oCC.net
よくわからないのがオルトレ買ってどうするの?レース出るわけ?レースでるならオルトレえらばないでしょ?

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:43:34.23 ID:YD5U2txq.net
>>857
自分はチェレステの差し色は青派

総レス数 1009
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200