2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season46

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 21:04:25.57 ID:aw5ZvGui.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season45
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407193070/
荒川サイクリングロード season44
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404918882/

■国土交通省道路局自転車道案内
  http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 01:34:09.47 ID:b4YKTFnY.net
水抜き、オイル交換が要らない自転車に変えればいいだけのこと

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 01:52:51.62 ID:fTrl+g0Q.net
>>23
具体的には?

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 03:10:55.41 ID:aDC3Tq2E.net
自転車界を統べる自転車の王、ママチャリだよ

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 03:43:22.70 ID:H8kbfy7Q.net
気象庁があてにならない昨今 泥よけは必須だな

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 03:51:30.20 ID:fTrl+g0Q.net
>>25
いや、ママチャリだって雨の中走ったら水抜きとオイル交換するし

ていうか荒サイクロをママチャリで走ってると凄い勢いで舌打ちされるんだけど
秋ヶ瀬サーキットからの竹薮〜ゴルフコース脇〜田んぼの所って道が狭いから
あそこをママチャリで走っててふと後ろ見たら凄いトレインが出来てた事がある

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 05:53:43.91 ID:fQLaj36x.net
>>26
昔に比べて今はじゅうぶん当たってると思うぞ

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 06:54:09.71 ID:8ZDK7GFj.net
(水抜きがわからんww。。。言えないよ。。ggるか)

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 08:10:34.83 ID:WLo5bVb4.net
リムとかbb下だべ
むしろ注油ではなく交換するオイルが
どこに貯まってるのかわからない

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 08:35:46.34 ID:Gg+RxWmK.net
>>27
その区間を走るのが鬱陶しいので、最近は右岸土手下の側道走ってる。

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 08:55:09.94 ID:VyWe55BA.net
>>27 ローディどもが飛ばしすぎだから木にすんな。

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 08:58:38.76 ID:fTrl+g0Q.net
>>29
雨ン中走ったらフレームのパイプの中に水が溜まる
なのでそれを抜く

アルミやカーボンはともかく、クロモリだと水抜きしないと速攻で錆びるぞ

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 09:28:22.34 ID:wucxyqwe.net
「荒サイクロ」とか「オイル交換」とか
独特な言葉を使いたがる人って「俺がルール」みたいな人かね?

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 09:36:44.82 ID:mGztjRBP.net
>オイル交換とか独特な言葉を使いたがる人って

え?
え?

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 09:41:44.45 ID:qfDYE3B2.net
自転車でオイル“交換”とは言わないね。
油圧のディスクブレーキでは言うけどw

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 09:47:26.20 ID:V2YSaQ8Y.net
ただの注油だろ

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 09:50:12.20 ID:m6fl8zCF.net
サイロってのは稀に見るけどサイクロは初めて

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 09:58:04.72 ID:2AWmXW2a.net
子供の頃に読んでた

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 11:45:17.48 ID:BAW6N6M5.net
さて、逝くか

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 12:27:09.47 ID:1KS5vINt.net
そうか、逝くか。。。
達者でな。。。

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 14:53:59.06 ID:WSw3Dwzo.net
達者のまま逝けたらいいな

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 17:11:18.62 ID:H8kbfy7Q.net
こんな雨雲だらけのときに行くのは自殺行為 今日はおとなしくジムでエアロバイクがいいって

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 17:12:05.93 ID:BAW6N6M5.net
還ってきたぞ
ドライ路面なのにほとんどローディーいなかった

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 17:13:24.80 ID:pOmwrmKS.net
泥除け付きのちょい乗り用クロスが欲しいよ〜
欲しいよ〜 欲しいよ〜
1万円でいいのない?

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 17:39:04.65 ID:1XmAujVW.net
泥除けとリクセンカウルのカゴ

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 17:49:56.67 ID:S+CrWS1Z.net
>>45
クロスで20kg近くあるけどいい?

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 18:24:11.48 ID:yq55e9uv.net
なんで水抜き穴ついてないフレームばかりなんだろうか
つーか水抜き穴ついてるフレームってあるの?

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 18:30:16.63 ID:m13++npw.net
>>48
普通は付いてないかい? ひっくり返せばわかるよ

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 18:30:42.15 ID:Jh6LOHMe.net
>>44
お盆はもう終わったぞ

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 19:46:20.85 ID:mTGNt9TP.net
>>50
ナスとキュウリに手足つけて送る準備よろ

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 20:04:28.71 ID:PLUA9Mng.net
手足つけるなんてとんでもない!
俺が食う

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 20:34:15.42 ID:8ZDK7GFj.net
どっから水がはいるんだろ?
ええ、わかってますggりまっせ(´・ω・`)

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 20:58:47.56 ID:OHMvepPY.net
今日はホントふるふる詐欺だったな
湿度気温ともにいいコンディションで走れた

俺走り出したら1時間半くらい飲まず喰わず走っちゃうんだけど
みんなペースどんな感じ?

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 21:12:48.51 ID:yq55e9uv.net
なんか深夜までふらなそうだし走りに行くかな

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 21:37:47.93 ID:U5KUAzlp.net
近くの人気をつけれ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140829/k10014196291000.html

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 21:38:45.53 ID:U5KUAzlp.net
あ、逮捕されたのかw

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 22:33:21.42 ID:0tiQf4B0.net
超近所…捕まってよかったわ

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 22:38:17.85 ID:26KWqfIh.net
家から10km走ったトコで降られた
濡れに行ったようなもんだった
日頃の行いは良かったはずなのに…
もう何もいらない、誰も信じない

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 22:43:45.97 ID:U5KUAzlp.net
ナウキャスト的に、今から1時間半くらいは大丈夫ぽい

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:20:33.53 ID:rTmvA63M.net
この時間の荒川CRはどのくらいの頻度で人とすれ違ったり追い抜いたりする?

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:28:39.62 ID:U5KUAzlp.net
>>60
あら、もう次の雨雲きてるな、予想はハズレたか

>>61
羽根倉から上は全然いないよ

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:42:00.74 ID:rTmvA63M.net
さすがにいないか、サンクス

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:53:45.37 ID:D5FAXixj.net
街灯の照明が届かないから単3電池
2本のledじゃあ不安になるレベルだし

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 04:23:55.97 ID:Ed2V6H+/.net
大雨ワロタw、ワロタ、、、ワ、、

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 04:36:40.89 ID:tPD5fvry.net
今日はまったりとバーテープ交換でもしようかなっと

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 05:56:34.84 ID:lC+1TjUa.net
今から出たいが雨か。。。

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 06:21:45.49 ID:Upp9aM6j.net
太郎右衛門橋上流〜圏央道南北、道路脇のみ草刈りされてました。
自分がやったとこは手つかずだったから有志の方がやってくれたのかな?感謝。
下流側は業者入ったけど道路脇のみ手つかず。

上江橋〜入間大橋、入間大橋〜ホンダAP、鳥羽井はぶち殺したいくらい草生えてる

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 06:30:18.79 ID:hOI+x6Bk.net
ここんところ週末ずっと天気悪いイメージ

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 06:41:39.30 ID:ADAQyE4t.net
せっかく涼しくなってきても
雨じゃ話にならんね

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 06:48:24.28 ID:zTenxx1w.net
で、気がついたころには日が短くなってるっていう

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 06:59:37.33 ID:/H6KYKtG.net
>>59
自分を信じればいいじゃん

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 07:41:04.08 ID:a7jh2hAW.net
止んだね。行こう。

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 08:56:03.02 ID:/HINPKGl.net
雨止んだから荒川に出撃する!

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 09:13:10.00 ID:OF+mODKx.net
予報雨だったから別予定入れたら降らないとか
謝罪と賠償を要求する

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 09:18:42.06 ID:5OyNMDrE.net
まだ濡れてるところもあるだろうから明日に備えるわ

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 09:26:38.95 ID:4l9Ir6Yg.net
戸田橋の辺りとか水没してないかな?

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 09:37:37.39 ID:5zZJeb3g.net
水没は無いだろうけど水溜り染み出しだらけだろうね
今日は止めて明日にするわ

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 09:41:03.21 ID:vgzvgiy7.net
でもなんか降りそうで結局一日降らない、みたいな雰囲気なんだよなぁ
週末走るなら今日、みたいな

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 09:55:13.57 ID:2jrmP+8m.net
今日はもう降らない予報だよ
http://www.jma.go.jp/jp/jikei/317.html

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 11:27:54.72 ID:EwpXxe4/.net
悪魔のような激しい便意を催して、トイレに駆け込み用を足したら大量に出て、出るとき見たらそこは大海の波間に漂う海藻のようだった

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 12:36:20.77 ID:OF+mODKx.net
やっと用事が済んだー!! 久しぶりに走れるー!!!

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 13:05:08.58 ID:yviLlC9h.net
>>82
ひさしぶりか
気をつけてな

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 16:04:16.76 ID:Ye4odWNI.net
夜まったり行く予定だったけど21時くらいから微妙な感じだから行ってくるか
榎本に着く頃には閉まってるが(´・ω・`)

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 16:09:04.41 ID:re0t+l0v.net
榎本閉まってるからって波間の海藻してくんなよw

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 17:24:44.19 ID:SxiOHZo6.net
今日は妙に疲れると思ったら出発前より体重が1.5kg減ってた
涼しいからって油断してた

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 18:11:35.37 ID:CU1fcHKs.net
今日は思い切って出て良かった

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 19:57:38.42 ID:PMf/OOVF.net
明日は1日天気持ちそうかな

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 20:32:08.08 ID:OF+mODKx.net
たらいま。3分だけ本気で降ってきて焦ったけど
それ以外は快適そのものな天気だった
明日も晴れるといいな

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 21:24:24.34 ID:Ye4odWNI.net
快適な気温だったけど、榎本はもちろん閉まってた
久々に竹林道通って帰るかーと下って行ったら蝙蝠?っぽいのが顔の左側にガツン(´・ω・`)
ちょっと下流まで行ってくるかーと新荒川大橋を通過したらUFOが飛んでる(2個)ものの
カメラを忘れて撮れないバカス(´・ω・`)
自分以外にも見てる人いたからその内写真うpされるんじゃないかな

あと笹目〜鹿浜まで花火集団の群れ群れ群れ。夏休み最後の土日だと実感

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 21:33:42.28 ID:Ye4odWNI.net
ググったら、どうもコレっぽいw
http://usurabaka.exblog.jp/14919034/

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 22:15:49.83 ID:uu72WNI6.net
>>91
俺も遭遇したことある
凧に電飾ついててそれがおそらくラジコンで配置変わるんだよね
かなり綺麗

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 22:47:19.41 ID:Zj3nsZsC.net
自転車事故死が半減 「左側」徹底効果か:中日新聞(CHUNICHI Web)
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20140805/CK2014080502000045.html

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 22:51:24.56 ID:rk+E2tIl.net
今年もやーるーよー 8/30(土)18:30〜31(日)20:54

24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅21杯目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/don/1407920622/
■まとめサイト atwiki
http://www60.atwiki.jp/yoshinoya24/

24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅 報告スレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1409357688/l50

書き込めない人はこちら
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅 報告スレin避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/34674/1409361019/l100

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 00:00:26.12 ID:JmsFMp68.net
予定入れたら結局降らないでやんの
天気予報の精度が上がってるって都市伝説だろ
子供の頃の予報の方がよっぽど的中してたわ

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 00:20:25.58 ID:nB2zwmrK.net
ディジタルに頼らず予報の仙人みたいな人が勘(アナログ)で言ってた方が良かったりw
まあ最近外れまくってるのは変動が大きすぎるせいだとは思うがね

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 01:13:02.68 ID:gTrnBV2s.net
>>93
18%増えてるのはなんだろ?

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 02:39:13.83 ID:K59NNf1J.net
>>97
馬鹿?

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 03:13:10.21 ID:OkY/xGbr.net
>>95
ラジオで気象庁の問題提起してた 連中ずっと建物の中にひきこもってるとかって

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 07:05:46.87 ID:wgalOyaC.net
おめでとう、めっちゃ晴天肌寒い

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 07:09:35.82 ID:znR3521R.net
まさかのいい天気
今日は走りまくるぞ〜

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 08:02:58.12 ID:IFoG/4hh.net
6時に起きるつもりが寝坊した
涼しくてええな

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 09:00:01.46 ID:BjhVlURw.net
吉見にいるんだが雲が多くてこの先不安だ
レーダーには雨雲ないんだが

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 09:09:49.14 ID:De/Izzdd.net
>>103
明け方は良い天気だったのにねぇ
俺も用事済ませたから出ようかとオモタけど躊躇してる最中

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 09:34:45.82 ID:nzfZLWuV.net
降ってきたな

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 09:40:02.40 ID:OkY/xGbr.net
帰ってきたら長いラインがギアにからまってた
しねくされバサー

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 11:48:52.87 ID:uUndjHs6.net
雨雲レーダーって言葉は消えて欲しいわな

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 12:15:32.67 ID:O1c6I6zy.net
>>106
それラインか?
GP4000Sだとほどけた繊維が糸になってハブに絡むよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 13:05:51.66 ID:cCv4aB+0.net
>>103
>>107

雲と雨雲は違うんやでえ。

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 13:10:10.95 ID:R/im//4G.net
長期予報(6時間後まで)も出来るからアメッシュ+ナウキャスト+雨雲を見てるというw
夜は微妙だが夕方まではもつんじゃないかなあ、1時間後くらいに出る予定

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 13:10:42.06 ID:uUndjHs6.net
>>109
あほ?

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 13:20:35.55 ID:cCv4aB+0.net
雨雲は気象レーダーで観測するんやけど、この時大気中の雨粒の量も観測してるんや。
従って雨を降らす可能性のある雲を雨雲として雨雲レーダーで表示させとるわけや。

だから目視で雲があっても雨雲レーダーに表示されないっていう事が起こるわけやね〜

なので雲と雨雲は違うんやでえ。

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 13:25:36.64 ID:uUndjHs6.net
やっぱアホだ。
知ってる事を書きたいのはわかるが
その前に他人が何を言おうとしてるのかを理解する能力をつけんとw

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 15:22:13.29 ID:K59NNf1J.net
走り始めは薄曇
走り始めて暫くしたらパラパラと小雨
早めに引き上げる途中で太陽が出てきてピーカン

なんだかな
きっちり晴れるか終日雨かどっちかにしてくれ
8月最終日、最終週の日曜日ってことで彩湖は人がいっぱいいた

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 15:33:29.01 ID:I0eUBzuN.net
足立区で有名なUFOらしいよね
赤羽のキチガイを取り上げる漫画を通して知った

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 15:36:54.74 ID:c8UamXWI.net
鳥羽井沼公園のところででかい望遠レンズ持ったおっさんがいっぱいいるんだがなに撮ってるの?

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 15:51:52.78 ID:CEeSfQzu.net
女子高でもあるんだろ

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 16:41:47.21 ID:QiQrkkPH.net
彩湖行ってる人はどこ住んでるの?
下流東側から行くと未舗装路だよね?

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 16:43:23.73 ID:2vzJ6kuc.net
鳥じゃないのかな?
冬だとコミミズクがいたとかいって騒ぐらしいけど
今どきは何だろう・・・

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 17:40:34.38 ID:zmr74uU6.net
結局ほとんど降らなかったね
9時過ぎに治水橋周辺で霧雨みたいな雨に遭遇したけど10分くらいでやんだ

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 17:51:51.92 ID:nzfZLWuV.net
>>116
昔おっちゃんに話しかけて聞いたんだが
鳥の名前思い出せない…
話し好きだったみたいで
20分ぐらい捕まったのしか覚えてないw

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 19:27:53.46 ID:6cD7wWDX.net
メンテしてたら夜になってた\(^o^)/
まあ今から行くんですけどね
>>118
未舗装路の方には行かないよ
そのまままっすぐ行って坂を下って鎖が張ってある入り口の脇から侵入する

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 20:14:07.55 ID:S1HgWUZi.net
>>121
ノゴマか?
でもまだ時期的に早いような、、、
ノスリかもね。

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200