2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season46

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 21:04:25.57 ID:aw5ZvGui.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season45
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407193070/
荒川サイクリングロード season44
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404918882/

■国土交通省道路局自転車道案内
  http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 17:08:10.21 ID:YPq3ExD0.net
あれ熊谷出発で利根川通るやつじゃなかったっけ?
追い出されてこっち来たのか

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 17:25:42.48 ID:XBMI9nQR.net
川岸屋下流側の田んぼで羽虫の超大群ゾーンあり(100mくらい…)
おでこに4匹捕獲、ヘルメットにも多数捕獲、お口チャックだったので俺のカロリーにはならず。

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 17:33:05.01 ID:imDvne7a.net
ふと思ったんだけど、なんでデブ親父の履くレーパンは膝上ギリキリまで長いの?

人によっては膝の皿が半分隠れてたり

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 17:43:23.98 ID:SYzxjcz5.net
10月の鴻巣花火大会の時には、上流は秋の雰囲気出てそうだな
最近忙しくて出てないわ

夏に初めて走ったけど、桶川〜鴻巣自然公園の右岸を上る時に、
不法占拠してるような汚いバラック小屋群なんだよ あのへん雰囲気怖いな、何となくだが

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 17:56:19.37 ID:9kDnY44u.net
10秒でわかる登場人物
http://i.imgur.com/M8IAZgH.png

この夏、エンジョイ出来て良かったね
http://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xaf1/545094_161031450697979_504967266_n.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BRw1xf5CUAAgbwv.jpg:large?.jpg

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 18:26:20.79 ID:YPq3ExD0.net
研ナオコ?

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 18:28:20.18 ID:mlRCofX6.net
>>454
ウエストにあわせたレーパン履くから丈が長い
又は、筋肉か脂肪かは分からないけど、太くてそれ以上上がらない

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 18:42:00.47 ID:jMCC37lx.net
>>454
レーパンで探すとどうしても同じような長さのものしかないので、婦人用下着
とかで探すとこういうのもある

ttp://item.rakuten.co.jp/sanchya/sa1263/

パッと見はレーパンと変わらない。値段も安いので履き潰しても気にならない
最近はこればっか履いてる

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 18:48:13.92 ID:imDvne7a.net
>>458
納得

デブ=短足 じゃなくて腹に合わせてんだな

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 19:16:53.56 ID:jdsvpf7r.net
>>451
例によって年度末で一区切りするだけだろう

>>452
http://jtbsports.jp/contents/saitama_cycle2013/img/map.gif
http://jtbsports.jp/contents/saitama_cycle2014/img/map-2.png

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 21:54:50.19 ID:QZoH9HfR.net
ダイナモライト付けて
街灯無くても怖くないぜーって走ってたんだ。

ところがホンダエアポート着いたところで
ライトを支える自作のアルミステーが折れて
泣きながら帰ってきたよ。

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 22:04:31.19 ID:qd2BRpG8.net
ヘッドライト持って行くニダ

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 22:47:33.48 ID:wogkNL5O.net
ダイナモ感覚ダイナモ感覚!

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 04:11:01.14 ID:wo75LyK5.net
俺が気に入らない仕事内容=ブラック
俺が気に入らない商品の話題=ステマ
俺が気に入らないレス=アスペ

あるある3原則

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 06:01:00.29 ID:Ti6Kxr0R.net
>>459
http://hissi.org/read.php/bicycle/20140910/ak1DQzM3bHg.html

キャノンデール乗りの変態うざい

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 08:35:59.01 ID:pimzI1BQ.net
>>454
デブではないけど日焼けしたくないから上下長袖着て走ってる

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 11:08:42.84 ID:At/BQYaO.net
さすがに今日は荒サイグロに行くって気がおきないな

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 12:29:09.12 ID:pqXFjPqI.net
走ってたら雨降ってきた(´・ω・`)
ゴロゴロも来おった(´・ω・`)

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 13:41:28.38 ID:eIDKmX4E.net
さすがに今日は3人しかすれ違わなかったな

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 13:49:22.98 ID:ucO23wCs.net
この雨で3人もすれ違うのか…

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 16:17:03.05 ID:9/l5MfCj.net
>>470
きぐうだね
俺も3人しかすれ違わなかったyo
しかも全員顔見知りw

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 16:31:33.30 ID:VvOMkPkV.net
クソッ!…今日はどこで雷雨が発生してもおかしくない
とか天気予報が吐かし屋ふぁるから行かなかったのに、楽しそうにしやがって(´・ω・`)

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 17:04:15.15 ID:FrP2fFYe.net
頭巾ニキは雨でも走るの?

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 19:39:11.59 ID:AiOGaZIz.net
雨の日走れば分かるんじゃないかな?

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 21:59:59.68 ID:kiqPwo76.net
いいなぁ。俺も子の権現いきたかった。平日組に戻りたい。

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 22:47:26.28 ID:/+knEX5l.net
雨が好きなのか?

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 23:40:32.31 ID:S1BwcVx/.net
来月から毎日走れる!ものすごく待ち遠しい!
再就職先決めずに今の会社辞めるんだけどね!

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 23:59:24.97 ID:FrP2fFYe.net
楽しいのも最初のうちだぜ

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 00:00:49.37 ID:uQyJnRaP.net
>>478
だいじょぶだ!
俺はそのパターンで乗りまくろうと思って
たが、初回の失業給付も受けられずに
次が決まっちまったよ。

もうちょい休みたかった〜

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 00:13:38.48 ID:ixxf4wME.net
>>480
それはもったいないねぇ
478だけど、独りもんでここ10年くらいしっかり貯蓄だけは
してきたから1年くらい無職でも暮らしていけるくらいの
カネはできた!

とりあえず病んだメンタルを治すためにも好きな
荒サイを毎日走ってみるよ!

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 00:20:46.65 ID:xwheA3w9.net
パチ浸りになるよかマシじゃ
下を見たらきりがないけど

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 00:24:52.42 ID:WoDkkIiz.net
下を見て安心することも必要だ

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 01:22:43.89 ID:RDAk1Q2e.net
雨弱くなるまでパチンコでもと… くそ…

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 01:33:52.23 ID:apORqW+X.net
もうちょっと楽しい話をしようよ!

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 01:43:55.25 ID:201mNJ9V.net
>>480
そんなに早くきまったら逆に就職祝い金もらえるじゃん?

>>481
あー1ヶ月くらい休んで走りまくりて〜
一生に何度もないことだからいろんなところに行きまくるといいよ!!

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 04:36:42.92 ID:vXwOkLd7.net
さて行くか
再就職はなるべく早くした方がイイぞ
じゃないとオレみたいに何年もズルズルと無職が続く…

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 07:11:46.65 ID:eNPUPBPk.net
ワイと一緒に株ニーしようや!

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 07:46:44.03 ID:+0uoJj3f.net
雨の日走る練習しないと、自転車旅した時困ることに気づいた

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 10:38:18.75 ID:1LHqg5+W.net
雨が降ったら 立ち止まってみるのもいいじゃない みちゅを

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 15:33:29.28 ID:9BvpiNri.net
今日朝8時半ごろ太郎右衛門橋〜圏央道がきれいに草刈されていて、
ああ、この道はこんなに広かったのかと思わず笑ってしまったw
その先も600メートルくらいは草刈されていたんだけど、更にその先は草ぼうぼう。

ただ驚いたのは12時ころに戻ってきたら、比企CRの分岐辺りまでの残り区間が
道端から1メートルだけど草刈されていた。
わずか3時間半でやるとは凄いわ。

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 15:38:25.67 ID:xpzbxpSJ.net
草刈、連休に間に合ったようで

秋ヶ瀬公園から大芦橋までほぼ完了
すれ違いに支障なし。

さくら堤へ横断する道路が舗装工事中で人が溜まる。

天気良さそうで良かったね。

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 16:03:43.70 ID:HjP7wi08.net
この3連休は久々に天気良さそうだな
久しぶりに榎本行けるぜ

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 16:22:27.54 ID:e6y5Ht8N.net
【速報】
上江橋〜吉見オールクリア

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 16:24:32.31 ID:apORqW+X.net
桜堤付近が毛虫ロードになってるぞ!
前輪で踏んで首筋に…

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 16:58:51.29 ID:6UQGZJdC.net
本日の榎本

・痴呆みたいな地元の散歩老夫婦
・太めのローディー
・サイクリング道側入口でラジオの痴呆ジジイ

以上

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 17:26:33.37 ID:DeW4U5mq.net
自分より下と思われる人間つかまえて優越感に浸ってる馬鹿の自己紹介は済みましたか?

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 18:01:12.88 ID:ggilUtWB.net
>>496
それを2chに報告するママチャリDQNが抜けてるぞ

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 18:02:14.73 ID:ISm9jZ0H.net
>>496は榎本で牛とかアイスの写真とってるにわかローディ

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 18:09:38.60 ID:OP7MNxek.net
毎回牛の写真とってんだよ!

かわいいから仕方ないね

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 18:10:22.71 ID:yI7WXX0J.net
9月13日(土)の多摩川CRオフ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409642746/376
9月15日(月・祝)の多摩川CRオフ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409642746/417

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 18:16:18.95 ID:9BvpiNri.net
受けると思って投入したレスがフルボッコww

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 18:45:55.71 ID:U4gBhaDv.net
子豚カワイイやばい
自動乳絞りなんてものがあるんだな
取り付けは人力かと思ってた

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 18:51:34.94 ID:hU4+HmUc.net
初めて熊谷まで行ったんだけど、右岸熊谷大橋の先の突然CRが無くなる所が終点でおk?
起点と違って何も無いから唖然としたよ
押切橋を右岸から左岸へ渡って、思い付いたように左岸で帰ろうと、
秩父鉄道のすぐ横にCRを見つけたはいいけど、すぐ砂利道→泥道になって嵌って怖くなって引き返した
左岸は熊谷大橋からなのね

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 19:48:36.03 ID:vq0udfb3.net
CRは大芦橋で荒川を離れ、終点は森林公園
左岸熊谷大橋〜押切橋はただの砂利道
周辺住民はママチャリで普通に走ってるけど

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 19:52:01.91 ID:dnThm6pk.net
>>494
でかした
褒めて遣わす

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 20:17:18.69 ID:ggilUtWB.net
>>504
「海からxxkm」の標識を励みに黙々と北上するんだよ

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 20:25:35.64 ID:ggilUtWB.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5309476.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5309478.jpg

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 20:31:36.11 ID:k+PYF48c.net
うちの最寄りは86.6kmの看板だからよろしくね

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 20:32:04.11 ID:j3xWTcFm.net
>>508
2枚目って左岸?
砂利道ってすぐ終わるのもあるから進むべきか判断難しい

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 20:33:36.80 ID:xwheA3w9.net
>>503が最新型の自動乳搾り機を購入した。
届いた箱を開け、さっそく牛小屋に持っていこうとしたが、あまりに見事ななめらかな作りに、ある好奇心が芽生えた。
「牛にはもったいねぇ」
>>503はズボンを下ろし、パンツを脱ぎ捨て、迷うことなく自分の股間に搾乳機を押しつけた。
スイッチを押す。すると今まで経験したことのないような快感が>>503を襲った。>>503は一瞬のうちに宇宙へ行ってしまった。

軽く痙攣しながら搾乳機のスイッチを切り、股間から機械を外そうとしたが、いくら引っ張っても取れない。
ねじっても叩いても、搾乳機は>>503の股間に張りついていてびくともしない。
>>503は慌てて、搾乳機の説明書をすべて読んだが、どこにも書いていなかった。
すべてのボタンを押すが、外れない。
>>503は最後の力を振り絞り、カスタマーセンターに電話をする。
「あのー、すいませんけどね、一つ聞きたいんですがね、搾乳機がどうにも取れなくて、うちの牛が困っとるんですよ。どーしたら取れるんですかね?」
それを聞いた、カスタマーセンターの女性が軽やかにこう答えた。

「ご安心ください。最新型の搾乳機ですね。5リッター溜まりましたら、自動で外れます。」

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 21:26:58.71 ID:vq0udfb3.net
>>510
左岸の押切橋上流側だと思う
かつての江南サイフォンの近くだな

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 21:30:23.67 ID:A+Z2juUu.net
>>504
ここ?
http://fcr-zero.up.n.seesaa.net/fcr-zero/image/DSC00491.JPG?d=a68

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 21:59:54.71 ID:Cjuxl6bh.net
>>501
多摩サイすれって前は荒らしの日記帳だったのに
いつの間にか正常化したんだね
どうやったんだろ?

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 23:49:04.61 ID:vq0udfb3.net
>>513
ここから押切橋に向かう途中、ヤクザハウスがあるから目を合わせないように
江南のヤクザマジヤバイ

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 00:10:12.38 ID:8kP/zwwg.net
>>514
強制IDになったから?

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 00:33:34.52 ID:ffrL3kO0.net
>>514
今は荒川下流スレで暴れてる

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 09:29:58.91 ID:GejfBrRB.net
>>515
テキ屋だろ。
あそこ見たらテキ屋で食い物買えんわw

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 13:12:10.25 ID:UL91PBcH.net
さくら堤入口の舗装工事終了してました!
毛虫なんて全然いなかったけどなぁ?

自動搾乳機も見てきた。
実際人力の方が早いと思う…

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 13:33:38.61 ID:62ykKKF9.net
よっし準備完了行ってきマッスル

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 13:35:48.09 ID:tmLEQvC6.net
ジップロックに入れてポケットに入れといた塩分チャージタブレット落っことしちまった
拾った人食べちゃっていいよ

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 13:36:45.23 ID:Jvp/U+Uo.net
拾い食いしちゃいけません!w

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 13:44:28.10 ID:BPdrHp/0.net
仕方ない、拾わずに食うわ

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 13:49:08.45 ID:OD52epqm.net
>>521
自分ウィダーインタブレット派なんで見つけ次第粉砕しときますね

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 14:02:37.17 ID:2RpZsHGg.net
ゴミを散らかしてることをネタにしてはしゃぐDQN
これが荒サイろーでーのモラルです

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 14:13:12.64 ID:si9r9D7b.net
吉見にパトカー6台きてる 危険ドラッグらしきものが落ちてたとか 

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 14:39:01.39 ID:k8wZgYZ8.net
3年ぶりに荒サイ走り始めたんだがフラペのロードが増えたような。
しかも皆速い。抜かれまくり。

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 15:16:15.95 ID:2RpZsHGg.net
ビンディングなんて用途や効果を知った上で目的意識持って付けてる人ならともかく、それ以外はただのコスプレだからな
素人どうしで比べるならコスプレビンディングのニワカローディより、走りこんだフラペローディのほうが早いに決まっている

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 15:34:19.75 ID:gDydUEka.net
前よりフラットハンドルのクロスとかロードが増えた気がする

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 15:43:11.33 ID:k6UP+X2K.net
ロードでフラペだとジャックナイフでコケるからな。

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 16:00:13.33 ID:SFvXiglY.net
ディスクブレーキだと鳩山ニュータウンを
南側から出ようと下って行くと
ブレーキの仕方によってはジャックナイフしてこけるぜ
あそこ結構傾斜あるんだよな〜

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 16:16:17.45 ID:1WItTX1Z.net
>>526
>>521

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 16:32:16.23 ID:gUjoFWZi.net
彩湖周回してきたけど、週末はアカンな
遊具広場のわきを抜ける時に、左右見ずに道路に飛び出す子供とかいて怖すぎる

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 17:15:52.43 ID:pLAfLeO0.net
>>532
全て繋がったなw

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 17:56:52.46 ID:TFb6md6P.net
俺たちの通るところ、結構人が死んでるんだな。
http://www.oshimaland.co.jp/

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 18:06:58.42 ID:VxxxQ84u.net
今日は自転車日和だったなー

墨田区と朝霞水門の往復くらいで切り上げる予定だったけど、
勢いに任せて初めて吉見総合運動公園までやってきた
扇風機もあるし快適だのう

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 18:12:29.04 ID:R+mPw7AQ.net
>>533
危険 最徐行ってデッカく書いてあるだろ?
韓国人か?

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 18:32:22.24 ID:R2Q5QKpF.net
今日入間大橋らへんで誰か事故ってたな

集団が無理に追い抜こうとしたとか?

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 18:32:42.46 ID:gUjoFWZi.net
>>537
なんなの?この子

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 18:34:04.26 ID:dTEs41Up.net
あそこは休日は10キロ位で走ってもいい位だよな
だから早朝以外は走らないが

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 18:55:58.07 ID:GejfBrRB.net
毎年、彩湖の徐行の話しで大論争w
ロード海苔はバカが多い

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 18:56:25.44 ID:si9r9D7b.net
>>533
バカタレ親が一緒になって道路で遊んでたりするからな

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 19:09:20.91 ID:/Lcl4N30.net
駐車場へ行く坂が家族連れで渋滞ワロタ
彩湖より榎本牧場の子豚でも見に行けばよかった

とりまお疲れ様

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 19:13:23.60 ID:OIYfEJt0.net
>>538
集団を追い抜こうとした集団を避けようとした対向が
車止めに激突したとの事
救急車を呼ぶくらいの怪我だった様だ…

狭いのに前方確認を怠って拔いたんだろな

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 19:19:05.08 ID:gUjoFWZi.net
>>543
車止め無し、信号無しでノンストップでグルグル周れるからつい彩湖行っちゃう
んだよなぁ。明日は真面目に北上してみるか

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 19:21:55.65 ID:fjJqMytZ.net
こういうやからはやらかすまで気付かないんだろうな。

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 19:22:06.04 ID:R2Q5QKpF.net
ホント無謀集団増えたよな

大体そこそこ速い奴らなんだけど、速いからって勘違いしてんのか?

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 19:32:10.28 ID:LM6bctva.net
大雷雨じゃねーか!

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 19:40:19.47 ID:GejfBrRB.net
集団走行(トレイン走行)してる奴らのマナーの悪さは異常だな。
「赤信号みんなで・・・」的な、無論ソロでもそういう奴はいる
けど集団だから余計に目立つし目に余る。

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 19:50:26.53 ID:tDooqZ15.net
>>544
>集団を追い抜こうとした集団を避けようとした対向が

トレインがトレインを追い抜こうとして対向車(単独?)が巻き添え食ったってこと?

前方確認云々の問題じゃないな
あんな狭いところで安直に追い抜こうとかキチガイ沙汰
ましてや集団とか・・・

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 19:55:02.30 ID:Jqp1drLP.net
つるんで走る奴らは並走したりで総じてクズ

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200