2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season46

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 21:04:25.57 ID:aw5ZvGui.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season45
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407193070/
荒川サイクリングロード season44
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404918882/

■国土交通省道路局自転車道案内
  http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 23:53:32.45 ID:mEU7JesH.net
>>616
対岸はホンダエアポートですね。私はフロントバッグに茄子を無理矢理入れてましたw

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 00:00:29.01 ID:8Dg4YZtk.net
茄子は軽いからいいですよね!
またどこかですれ違ったらよろしくw

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 00:03:57.37 ID:lfSU9/Sx.net
ランドナーと言えば冬に入間川と荒川の分岐点で一緒に雨宿りしてたお兄さんがランドナーだった。
あまり言葉は交わさなかったが

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 00:09:58.81 ID:Gfin1GgI.net
>>618
はいー

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 03:06:52.52 ID:ep88sdu1.net
榎本大人気だな
もしかして成田ゆめ牧場より儲かってるんじゃ?

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 09:17:29.93 ID:4eGC658T.net
野菜?茄子?…なんの隠語だ?

榎本は確かに休日とかに行くと混んでるけど
平日は閑散としてて落ち着く
ただ、儲かってるんだったらもう少し清潔に出来ないだろうか
牛を触りたいと思っても糞尿まみれだからなぁ

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 09:46:47.64 ID:3o6QvNJ4.net
>>609
あー、上尾のパパの中か
そんなとこにあったんだね
ありがとうございます

ドンキのくせにモールの中に紛れて目立たないドンキって

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 10:30:24.01 ID:CervGI8Y.net
牧場なんだから、牛が糞尿って…当たり前だろ
それとも何か?最近の牧場は水洗トイレウォシュレット付なのか?
むしろいつも臭いわけじゃないのが不思議なくらいだ
親戚の牧場は常に臭いからなあ

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 10:35:20.84 ID:3o6QvNJ4.net
田舎の香水に文句垂れてるやつは田舎ライドに向かないよ

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 10:39:25.03 ID:e3crOQpb.net
榎本は臭い
16号のトコの両側に牛が居たトコは全然匂いしなかったし牛も綺麗だた

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 10:44:20.74 ID:iqiUth3h.net
臭いはどうでもいが人畜共通ウィルスのパンデミックが起きないか心配だね。
あそこは家畜と人の集まる場所が近すぎるし、不衛生なのは否めない。

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 10:50:39.62 ID:s8BwsJYx.net
都会のモヤシっ子すぎw

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 10:56:15.15 ID:4eGC658T.net
埼玉のあの辺で田舎ライドなのか…w
お前ら埼玉しか走らないのかよ、埼玉の牧場しか知らないのかよ

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 11:09:45.52 ID:lfSU9/Sx.net
北部住みのオレからしたら榎本なんてまだ都会。
荒川だとエアポートより北からが田舎の本番。

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 12:05:59.35 ID:K6aPU4Uj.net
榎本ってなんかエアポートより北なイメージだったけども南なのね

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 12:17:05.76 ID:lfSU9/Sx.net
ごめんwww
エアポートより榎本が北かもしれんwww
エアポートより上流が田舎の本番。

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 12:18:58.74 ID:lfSU9/Sx.net
地図見たらエアポートが北だ。よかったよかった。

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 13:01:23.25 ID:QVUnkmy5.net
ペースアップに次ぐペースアップで前乗り気味になってたようで、
おにんにんというか、お稲荷さんの付け根が痛い

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 13:44:33.51 ID:ep88sdu1.net
走行中バランス崩したと思ったら地震だった

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 14:00:03.89 ID:K6aPU4Uj.net
>>633
俺もさっき地図みて意外に思った。
エアポートは入間大橋経由で走りやすいからあっという間なイメージ

榎本は上江橋下から行くから走りにくくて距離感があったわ

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 14:02:58.02 ID:sG2dSlG6.net
距離感がある

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 14:07:46.33 ID:+pCiAt+N.net
いつも上流行った帰りにエアポート南の細い橋を渡って行くから何の話をしてるのかよくわからなかった

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 14:21:52.88 ID:zraL+c4z.net
>>624
ウォシュレットの使いすぎは良くないというはなしもあるな。
皮膚の大切な常在菌が流されちまうらしい。

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 16:41:26.78 ID:5FMzjG9h.net
>>603
いまパノラマ公園行けないってこと?

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 17:19:33.51 ID:uDfWpU+B.net
クロスバイクで毎日20キロの距離をそんなに疲れない程度で走行しても
痩せる事ってできるの?
科学的に証明できる人にお聞きしたいです

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 17:27:49.60 ID:/DyZJ482.net
運動すれば多少なりともカロリーを消費する
接種カロリー<消費カロリーなら痩せる

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 17:30:50.10 ID:jDScUHWU.net
>>641
質問の仕方もなんだかなあという気もするがマルチは嫌われるよ

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 17:47:41.25 ID:v+Wtdciz.net
上尾市民なんだけど、あの辺りって榎本姓が割りと多いんだよね
医者とか不動産とか月極駐車場の看板に「榎本」姓が結構ある
榎本牧場と直接関係あるかは知らないけど、地主の一族なのかなーなんて想像している

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 18:11:02.08 ID:lfSU9/Sx.net
榎本財閥だよ

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 19:41:17.23 ID:OEUksVJr.net
昔、ジャンプ放送局に榎本36歳、ってのがいたなあ。

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 20:40:14.66 ID:oVNwLgim.net
>>634
前立腺圧迫しすぎるとEDになるで
気をつけなはれや

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 20:42:10.08 ID:UISPYDvE.net
佐渡酒田留萌の本間みてーなもんか

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 20:42:38.86 ID:uyYdVeDf.net
>>646
キングボンビー

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 20:42:39.74 ID:4YHUHVNT.net
>>634
ベースアップに次ぐベースアップに見えたorz

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 20:54:27.24 ID:PFT9ntuP.net
>>647
穴を貸す方だから問題ないだろw

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 21:15:42.52 ID:wvzkFOAh.net
貸しすぎると屁なのかミなのか分からなくなるぞ

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 22:08:13.21 ID:UT48y0Hs.net
夜の荒川KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!

・街灯一つ無い真っ暗闇
・無灯火ママチャリさん ←おまえよく走れるな。道を全て記憶しているのか
・超強力ハイビーム点滅ライトさん ←それ点灯にしてちょっと下向けた方が自分も他人もWin-Winで完璧じゃね?
・超高速でぶっとばしていくロードさん ←こいつたぶん1年に1回くらいは草むらに突っ込んでるはず
・ライトも反射板も装備してないジョギングさん ←もしかして幽霊じゃなかろうか
・ボディアタックを仕掛けてくるなんだかよくわからない虫さん ←タイヤの下にだけはこないでくださいお願いします

明日も行くぞ!

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 22:17:17.42 ID:fgekP3dj.net
>>638
そこに初めて行ったときに前日の雨でドロドロで酷い目にあった

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 22:28:04.62 ID:m07hqDWS.net
>>653
ボディアタックは蝙蝠も。下流の方だとDQNが集会やってたり酔っ払いが寝てたり
寒くなるといなくなるけどね

夜は色々リスク高いから安全第一で

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 22:32:30.62 ID:tagRQh6a.net
>>655
コウモリちゃんとぶつかるんだww
確か超音波で避けながら飛ぶんだよな

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 23:07:47.34 ID:An4XRwjP.net
ホイールのジャイロ効果で発信してる超音波を共鳴させて狂わせる

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 23:28:30.33 ID:kpYSAOL9.net
最近朝霞水門のところが臭くないような気がするんだけど
俺が通るときの風向きの運がいいだけ?

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 04:53:31.72 ID:MA8vEebP.net
>>658
俺もそう思った。たしか養鶏場が原因。廃業したのかしら。

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 10:57:27.93 ID:KTs2Pyns.net
養鶏場よりも堆肥を発酵させてる貯蔵施設の臭いだと思ってたけど
岩淵のゴルフ場の手前のとこも臭いんだよね
あとは八広...

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:52:07.07 ID:ceO9XlcR.net
草がなくなって快適になったのはいいんだが、
なんで彼岸花みたいのだけ刈り残ししてるんだろう?

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:52:54.14 ID:3U34/4kJ.net
>>661
呪われるから

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:58:35.59 ID:ooLVrGgG.net
>>661
あの花の下には埋まってるからな…

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 20:05:19.96 ID:uhL9bWu9.net
彼岸花って取ったら家が火事になるとか教えられた気が

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 20:07:48.08 ID:a+gga6rk.net
という話をしておくと、益虫が捗るから。

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 20:40:42.42 ID:FsEC1ooA.net
>>663
毎年それ言ってるよね

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 20:53:05.77 ID:oZA0cUm7.net
>>663
ごめんね
野糞してそのままだと臭いかと思って土に埋めてしまってごめんね

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 21:13:35.22 ID:DJaS5hYE.net
彼岸花はアルカロイド系の有毒成分を含むことから、死体が土葬の頃に
死体が獣に掘り起こされない為に、墓場に植えられたことから今日のイ
メージが定着したという説がある。

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 21:22:38.41 ID:MuSIyvoK.net
コウモリって狭いところは超音波出して飛ぶけど広い場所では自分の目見てで飛んでるんだよw
昔コウモリだったうちが言ってるんだから間違いないw

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 21:23:34.10 ID:MuSIyvoK.net
種類は便所コウモリだよ

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 21:45:53.68 ID:14JpwAt1.net
>>661
刈り残してるんじゃなくて
彼岸花って出てきて3日ぐらいであの高さになるんだよ

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 22:04:43.38 ID:2aAu12TY.net
コウモリは昼はどこにいるのさ
夜はメチャメチャ多くて走りにくい

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 22:33:38.89 ID:ZM3tB2pk.net
>>672
鉄橋の裏側とかじゃないかな

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 22:34:07.33 ID:FYX/tWVB.net
木の上とか屋根裏とかで寝てる

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 22:42:37.91 ID:J/+cjZB2.net
次スレが建ったので、関連スレのご案内

埼玉チームオフPart4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410961088/

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 23:03:59.63 ID:MuSIyvoK.net
ピチパン珍走団元気かよw
荒川で赤水玉来たおデブさん見た
どーみても山得意には見えないwww

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 23:37:05.32 ID:lM+6G0Kw.net
>>640
普通に走れるよ
封鎖してるのは大芦橋の左岸下流側からだから

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 01:13:04.51 ID:6dqYduGW.net
>>671
まじかよたった3日w

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 11:56:14.54 ID:DGp32FDV.net
まさにトレインだな
http://27.media.tumblr.com/tumblr_l8k0bdBGef1qb0i95o1_400.gif

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 12:48:15.10 ID:QVUTwNXk.net
>>679
グロ

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 14:52:04.25 ID:6xkQb35Q.net
正直気持ちよさそう。俺もやってみたい・・・

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 15:03:44.99 ID:gAX37+Sp.net
>>679
         _,,,--''''''''''''''- 、,,_       
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/   
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  
    . !_l    /'、_ __)、    lノ  
      _l  /:::  ~  l   /   
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______        
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  | 

グロ中尉[First Lieutenant Gros]
   (1932〜 アメリカ)

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 17:21:54.50 ID:K57lONZ2.net
今日は風が強かった

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 17:47:51.17 ID:2j9NBuc1.net
>>671
それは本当の話ですか?

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 18:01:45.16 ID:KoMeu5SA.net
>>677
ありがとう
夏場はずっと行ってなかったから気になってた

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 18:41:09.00 ID:9vee4lIr.net
>>684
彼岸花 早さ 伸び とかで適当に検索すると出てくるよ
というか、彼岸花の咲いてる周辺はその少し前に機械で満遍なく雑草を刈ってるから
最初は不思議に思ってたけど納得した

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:25:10.10 ID:jy4T8/Pg.net
気がつくといきなりニョキっと生えてるよね
きれいなんだけどどこか気味の悪い不思議な花
恥ずかしながら白いのがあることをつい最近知ったわ

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:31:09.04 ID:V1kzS7sY.net
遠目には鮮やかな赤い花なのに、
よくよく調べようと近づくと本体がなくてうつろなんだよな
その辺も気味が悪いw

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:37:54.33 ID:eIBqyl50.net
ここが名所の1つみたい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%BE%E7%9D%80%E7%94%B0
何気に上江橋から真っ直ぐ行けてそんなに遠くない
週末晴れたら行ってみようかな

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 19:48:28.09 ID:eIBqyl50.net
片道23km程か。。。15号線は通ったことないけど危ない道なのかな?

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:00:47.79 ID:cg+aeKx8.net
巾着田行くなら、遠回りになるけど入サイおすすめ。

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:03:06.67 ID:AmPCTxRd.net
そこは毎年レイヤーの子とコスプレ写真撮りに行く
レーパンからコスプレまで様々な人がいる不思議空間

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:13:27.01 ID:bUlmWeBr.net
サイボクハムと加藤牧場が屋台を出してるよ

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:15:07.96 ID:eIBqyl50.net
>>691
それも考えたけど片道38kmになってしまうのでちょっと無いかな
15号がガタガタで細くてトラックだらけの道なら入サイを選ぶけども

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:23:02.44 ID:qr9LIpnb.net
>>687
毎週末公園でジョギングしてた時
突然何もなかった所にたくさん咲いてるもんだから
季節で公園の人が植えてるのか?とか思ってたわ
毎日散歩してるような人しか分からないよね

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:28:47.41 ID:q/2v3WYi.net
>>689
荒川周辺(正確には入間川だけど)でも先週段階でこんな感じ。
今週末は満開かな。

http://2ch-dc.net/v5/src/1411039343168.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1411039496771.jpg

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 20:56:48.65 ID:cg+aeKx8.net
>>694
なら15号でいいんじゃない。
八瀬大橋辺りからしか知らないけど
幅広めだし舗装は綺麗めだよ。交通量多いけどね。

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:14:56.68 ID:eIBqyl50.net
>>697
サンクスやっぱり量は多いのかあ
入サイは久しく走ってないから覚えてなくて不安というのもあったり
豊水橋まで行って299で向かえばいいんだよね。うーむちょっと考えます
(スマフォ持ってないから迷いそうw)

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 23:11:10.19 ID:Gr0So75c.net
>>694
15号は個人的にはあまりおすすめしない
道は狭くないけど左端にかなりの轍(凸凹)があったり
グレーチングが無駄に車道に出てるゾーンがあるので路面状況には神経を使う

700 :スポにゃん ◆fTRFnUlLpo :2014/09/18(木) 23:24:32.58 ID:I7siHJSI.net
上尾の焼却所裏の公園から見える民家があった所で発掘作業してるが
土手なのに遺跡が埋まってたんかね

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 23:33:30.62 ID:gbXPohRG.net
奥武蔵グリーンライン走った帰りにr15よく使うが
正直他にいい道あったらこんなとこ走りたくない
ちなみにホチキスの芯みたいなの踏んでパンクしたことあり

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 02:01:22.33 ID:0SvW+6EH.net
15号は車でも嫌だわ
299合流した後の山道は気持ちいいけど、今は体力不足で正丸すら行けないかも

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 10:46:44.95 ID:cnbJ0UG4.net
上江橋から巾着田 15号線回避コース
http://yahoo.jp/0R6TbM

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 11:05:40.68 ID:SmJPTw2h.net
俺はいつもそのルート

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 12:12:36.81 ID:/ooIgNWO.net
>>703
川越橋は渡って小畔川沿いを西進し
武蔵高萩駅過ぎから線路と15号を超えて
南の丘陵地帯を西進して巾着田行く
適度なアップダウンが楽しいよ
混雑時にも車はいない

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 12:46:02.62 ID:UISNdSKI.net
治水橋のちょい南の空砲田んぼエリアを走っていたら
土の塊踏んでハンドル取られた
気づいたらヤブのでキョトンとしてたわ

正直土の塊舐めてた

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 13:00:07.43 ID:UnBQimq4.net
だから運痴はロード乗るなって
ちょうしこいた運痴が他人を巻き込まなくてよかったなホントに

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 13:19:01.85 ID:OuGDlbnK.net
>>703
おお、さんくす
近々行ってくる

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 14:04:06.77 ID:5vK+vv+I.net
>>703
あら、たのしそう。こんど行ってくる。
詳しい解説、ありがとう。

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 15:21:39.91 ID:QJ2ukGCI.net
吉見の管理センターで大股開きでふんぞり返ってた兄貴!
いい加減にしろよな!
通り過ぎる時に視界に入っちまっただろ!
(;´д`)オエッ

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 15:32:13.05 ID:gbePVigU.net
>>710
こんな感じ?

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 15:52:07.15 ID:iqNvMSAK.net
そんなことがあったのか。
昨日、我が忠実なる下僕がヤジマ土手で全裸クロスを目撃したようだ。
最初は上下肌色の服を着てるのかと思ってたら、向こうが直前で止まって、いそいそと短パンを穿いたらしい。

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 16:49:54.99 ID:RcnlgYzs.net
>>700
あの辺りは、西貝塚って言う位ですからね。
地面に白い丸が付いているところが遺構です。

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:17:49.80 ID:jbHb+mOp.net
>>713
さっきシゲシゲと見てきた
発掘のお仕事してみたいなあ

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 20:54:49.53 ID:l2kTSBh2.net
穴掘られてお金もらえる方法だったらいくらでもあるぜ!

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 23:33:32.37 ID:4cjDxpDW.net
>>703
無駄に長過ぎる
南北に行ったり来たりだ

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200