2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season46

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 21:04:25.57 ID:aw5ZvGui.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season45
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407193070/
荒川サイクリングロード season44
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404918882/

■国土交通省道路局自転車道案内
  http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 09:19:15.62 ID:SIlAel5S.net
見つかるといいねえ
びよよーんて伸びるやつ使ってるけど、心もとないね。カチャカチャ折りたたむみたいなのが携帯性と頑丈さを持ち合わせてて良さそうだ

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 09:27:49.52 ID:n3MFJuzV.net
>>791
あれも携帯性の良い奴はつなぎ目部分が簡単に壊れるらしいぞ

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 09:39:59.92 ID:gFNlXnhe.net
>>790
鍵なしだった
秋ヶ瀬の自販機と榎本しかよらない数年間だったから

でも悩むよね、高い自転車にはいい鍵つけたいけど
そうすると鍵で500g位で、これなら安い自転車に軽い鍵で同じじゃんとか感じちゃう

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 10:00:12.92 ID:2y9PJqBN.net
前輪外しときゃいいじゃん。

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 10:07:49.00 ID:8FOb1pIc.net
>>793
なるほど
カギが必要ない行動が一番なんだよなー

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 11:05:52.49 ID:gFNlXnhe.net
前輪外すの有りだな、それと軽い鍵でとりあえず

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 11:21:32.01 ID:Z95HZ2TQ.net
なんでレースやヒルクラしてるわけでもないのに
鍵程度の重さに悩むのか不思議
そりゃごっつい何sもするやつなら分かるけどさ

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 12:13:31.46 ID:FMytYNEF.net
平地なら500gなんて誤差だろ!

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 12:22:47.10 ID:RAn7hdI1.net
形から入ったシロートって自分がどう見られているかを病的に気にするからな
ピチパンとかキノコメット装備していないと素人に見られる、とかと同じ系統で重い鍵くっつけてると素人に見られるんじゃないかという被害妄想
まぁ実際シロートなんだから気にする必要ないだろと

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 12:33:55.75 ID:GrgLbS7r.net
俺のは古いから盗むなよ
売っても安いし、どうやって帰れいいんだよ

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 12:35:13.58 ID:C5GaCn96.net
盗まれた人、鍵かけてなかったんか
ずっと目視してられるところじゃない限り鍵は必須だよなぁ
盗む奴は死んでいいけど全く自衛しないのもどうかと思う

どうやって帰ったんだろう 歩いて帰ったのかな

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 12:38:24.11 ID:2y9PJqBN.net
>>798
それ言ったら、コツコツとパーツの軽量化してる奴が可哀想だろ。
数万円〜数十万円かけてきたものが、数千円の物で振り出しに戻っちまうんだから、、
軽量化は実用性よりロマンなんだろw

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 12:40:22.62 ID:FMytYNEF.net
>>802
それでパクられたら本末転倒だなw

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 12:56:36.35 ID:2y9PJqBN.net
>>803
うん。
俺はフルカーボンなんて買うないからアルミ。
盗まれるリスクも減るからいいわw

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 12:56:52.24 ID:MgqDBefK.net
>>801
鍵かけてたみたいよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 12:57:51.14 ID:OOZAbr52.net
上尾、桶川辺りは廃品回収の軽トラがゾロゾロうろついてるから
ただの鉄クズとして回収されたんだろうな

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 12:59:37.24 ID:zT7t6lg2.net
>>780
2012の白のCAAD10-5って、俺の乗ってるのとモロ被りかよ
荒サイ走ってるとあらぬ疑いの目で見られるのかなぁ。やだなぁ

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 13:33:24.52 ID:7PkBOx3A.net
鍵かけてたのなら本人責められないね
ワイヤー錠を切断されたんだろうな

でも土曜の榎本って結構客多いのによく人前でそんなことできるよな

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 13:43:24.39 ID:M4aqwkFH.net
あそこ人の自転車ジロジロみてるやついるよね
物色してるのかな

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 13:51:39.59 ID:8FOb1pIc.net
土曜17時かー
暗くはないけど人も少なかったのかも

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 13:54:58.22 ID:BnL6oDta.net
>>805
twitterとか盗難サイトにはそんな話載ってないけど
どこ情報?

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 14:00:52.90 ID:2KKqx0Mq.net
おれいつも榎本で他人の機材一通り眺めるんだがしづらくなるなあ。
比較的安物だから素人の犯行かな。
もっと高いのいくらでも停まってるし。

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 14:03:06.44 ID:2KKqx0Mq.net
まじでワイヤー切断なのか?
俺のバイクの方がこれより3倍は高いがノーロックで適当に停めてたわ。
誰でも乗れるようなサイズだったんか?

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 14:12:28.42 ID:BprKmyeo.net
俺のバイクは580mmだから平気かな

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 15:38:49.48 ID:2kCcCaVN.net
本人のツィートや盗難掲示板だと鍵の件は書いて無いけど
その時近くに居た別のローディのツィートだとワイヤーロックしてたって書いてある。

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 15:54:33.59 ID:OOZAbr52.net
俺のはキャノンデールのLサイズだから
短足チビの日本人は乗れまい?

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 15:56:35.69 ID:yInw/aP5.net
お前ら明日からこのシステムでお願いします。

【榎本システム】搾乳牛の様に行儀良く

最初に止めた奴が左はじに駐輪しラックとlock
         ↓
次来た奴が自分のトップチューブと左の奴のトップチューブとlock
以降繰り返し。

小便してアイス食ったら駐輪場に戻る
       ↓
隣のlockした奴が戻るまで待つ・・・暇なので知らない奴にシステム説明
以降繰り返し。

左空いてきたら左に駐輪。

ンコなんてしてたら待ち人大量になるぞ!

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 16:35:00.32 ID:2KKqx0Mq.net
白の観音誰とかいかにも素人受けするんだろうなあw
完成車とは真逆のクッソ渋いバイクなら問題なさそうだ。

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 17:07:18.66 ID:2KKqx0Mq.net
つか、こいつサイズ位書けよバカだな。
この写真だと身長180以上ないと無理っぽだが。

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 17:25:19.33 ID:Uc91ne1Y.net
榎本や吉見は鍵かけてなかったけど、これからはどこでもかけるようにしよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 17:33:59.93 ID:St0N7RNV.net
アイス売り場をドライブスルー方式にして
降りないでアイスが買えれば良くすればいい

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 18:26:24.61 ID:2KKqx0Mq.net
上尾なんて伝説のアゲチュー事件がある位DQN地域だからなw
他人の不幸とソディックで損失出した奴の話はメシウマ
ねぇねぇ、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
   ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
       /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  ねぇねぇ
      |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:    ミ (_●_ )    |   今どんな気持ち?
___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___
ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
      /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
     /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
    /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
    (_ ⌒丶           :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
     | /ヽ }           :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
       し  ))          ::i      `-‐"               J´((
         ソ  トントン                                ソ 

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 18:31:50.22 ID:dbrK6mex.net
榎本の客って子供連れかローディー位なのに盗難なんてあるんだな・・・

>>812
俺も他の人の自転車観察してるなあ。
榎本は停まってる自転車の数多いから見てて面白い。

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 18:34:33.22 ID:S/LsWx6T.net
施錠もしない、目を離しておいて盗まれたって騒ぐのは馬鹿としか言いようがないな・・・・。
想像力のカケラも無いんだろうね。自分の都合で世界は動いてくれないよ。

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 18:36:16.72 ID:vatMEV3o.net
俺は2ちゃんグッズ付けてるから、恥かしくて盗難できまい

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 18:40:12.02 ID:2KKqx0Mq.net
>>823
パーツチョイスで人柄が大体分かるよな。
走行中と違って乗ってる奴と機材を観察できるのもおもろい。
可愛い♀は一度もお目にかかった事がないがw

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 18:40:25.99 ID:JxqfYZlF.net
俺はエスケR3なんで盗難の心配はないね。
こういう時、クロスは楽でいいよ

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 18:43:57.67 ID:zT7t6lg2.net
>>827
黒のエスケR3.1を盗まれた俺が来ましたよ。シートがグリーンのやつ
普段足としてはとても良かったのに

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 18:52:05.55 ID:1ywhCPDo.net
ちょっと前のレスも読まない馬鹿が人を馬鹿扱いする
それ故に馬鹿は馬鹿なのだろうなぁ…

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 18:53:02.51 ID:C5GaCn96.net
>>805
まじか。
高級車ならわかるけど、そこそこのモデルなのがまた怖い
安いから盗まれないって話じゃなさそうだな
鍵をワイヤーじゃない奴に強化したほうがいいんかなぁ

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 18:56:35.70 ID:ph9sV4Xh.net
足立区
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a8-89/yahuoku_san/folder/457331/13/9258113/img_1?1377947233.jpg

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 18:56:40.09 ID:2KKqx0Mq.net
初心者が買ったバイクを素人が盗んだだけだろ。
バラして売れるようなまともなパーツは何一つない。

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 18:57:08.33 ID:fHImHw85.net
転売する時フレームは面倒だから破棄かもね
ヤフオクでシリアルナンバーのないフレームは出してた奴はいるけど怪しまれるし
バーツバラ売りなら利益はすくなくても足つかないもんな

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 19:01:01.56 ID:H7HsQ15d.net
>>811
本人のツイッター情報だよ

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 19:03:20.48 ID:H7HsQ15d.net
正確には本人とツイッターで話してる人のツイッターだった

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 19:07:11.62 ID:FMytYNEF.net
エゴサーチしても出ないんだが

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 19:08:30.63 ID:1ywhCPDo.net
>目撃情報によると白いシャツの男性がふらっと乗っていったそうです。ワイヤーロックで施錠はしていました。

鍵なしの高級車が何台もぶらさがってる榎本で、ワイヤー施錠で恐らくパーツも大したことないアルミ車がやられたってのは…
近所のガキの犯行かね

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 19:17:21.57 ID:6PwORTeR.net
>>837
いや閉店間際は人少ないからね、数台程度だったと予想

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 19:20:33.00 ID:NClLjyth.net
ID:2KKqx0Mq

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 19:26:25.42 ID:FcAFhEho.net
>>837
ママチャリの盗難が多い理由に「あまり高価じゃないから罪悪感が少ない」というのがあるらしいが、
それと同じ理由かねえ。
ただ、ロードの場合、素人が見て高級車とエントリー車の見分け付くのか?と思うけど。

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 19:53:12.78 ID:hsRqVcXc.net
>>840
そもそも罪悪感そのものを持ち合わせてない人種の犯行なのでそれはない

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:01:35.30 ID:LC0suKra.net
やっとアカウント見つけたが鍵かけたなんてないぞ

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:05:20.90 ID:sDvRaP/C.net
それは>>805にソースを聞かんと

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:08:22.29 ID:2kCcCaVN.net
いまだに鍵がどうのこうの言ってるのかよw

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:10:07.08 ID:sDvRaP/C.net
なあに、まだほんの4時間前だ

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:13:06.42 ID:2KKqx0Mq.net
>>839
俺がどうかしたか?
あーーん?
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <かかってこいよ
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:16:35.45 ID:2KKqx0Mq.net
まあソディックで億単位で損失出してる下手糞も沢山いるみたいだからなあw
お前ら庶民の10万程度を笑うのも気持ち良いもんだけどw

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:32:14.76 ID:5E6p52mj.net
車とかバイクとか自転車とか値段云々じゃなくて愛着があるんだよ。
自転車板に居てそれがわからないのか?
まあ中には盗まれたらまた買えばいいやって思う奴もいるかもしれんが
可愛がってたペットや愛してた人が突然失踪したような感覚だな。

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:34:58.69 ID:1ywhCPDo.net
いがいと窃盗犯本人だったりして

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:46:22.50 ID:27578vOF.net
俺よく閉店間際にいってるけど鍵した事なかったわ。今度から鍵持参しよ。
つーかみんなで金出しあって、榎本に防犯カメラ付けてもらうよう交渉してみるのもいいかもな。

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:46:40.56 ID:C5GaCn96.net
>>849
それなんのメリットがあるんよw

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:53:22.65 ID:6PwORTeR.net
>>850
募金しなくても、サイクリストはおかげで店のリニューアルとかできてるんだし
お客様のために(かつ、売上を減らさないために)防犯カメラを設置する
と思うけどなあ。バイクラックと同じように

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 20:58:44.84 ID:BprKmyeo.net
たしかにバイクラックとか空気入れが置いてある店があると行ってみるもんね

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 21:02:09.93 ID:fHImHw85.net
>>852
どんだけお客様は神目線w

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 21:09:00.91 ID:zT7t6lg2.net
サイクリストはおかげで店のリニューアルとかできてるんだし
サイクリストはおかげで店のリニューアルとかできてるんだし
サイクリストはおかげで店のリニューアルとかできてるんだし
サイクリストはおかげで店のリニューアルとかできてるんだし
サイクリストはおかげで店のリニューアルとかできてるんだし
サイクリストはおかげで店のリニューアルとかできてるんだし

久々に言いたい
このゆとり脳すげえwwwwwwwww

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 21:13:44.37 ID:6PwORTeR.net
え?売上を減らさないためでもあるんだよ?
窃盗のことが広まり客足が遠のくのを低減する効果もある

あと今思ったけど近くの高半も気をつけた方がいいね
店内に入ると見えないし、30分〜は離れるから同一犯や模倣犯が狙いかねない

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 21:20:08.66 ID:C5GaCn96.net
監視カメラとかねーから。
でも今回の件でサイクルハンガーはもっと見やすところに移動してくれんかなとはオモタ

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 21:36:26.57 ID:kf9OyJ4R.net
アカウントに鍵がかかっててワロタ

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 21:43:39.45 ID:r/4Ls2UB.net
スポーツバイクは盗難保険ないのかね?
カインズのママチャリはあるけどな。

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 21:48:57.10 ID:/93pevUP.net
あの子供用乗り物の墓場は何とかして欲しいと思った。
子供用自転車なんてヘッドがグラグラってレベルじゃねーぞ!

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 21:52:14.27 ID:2KKqx0Mq.net
それより動物の世話がぶっちゃけ雑すぎる。
糞の始末してない豚が苦しそうに横になってブンブン蠅が来てるのに放置とか

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 22:03:59.57 ID:zT7t6lg2.net
>>859
お前のような馬鹿が入れる保険はないよwwwwww

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 22:13:27.02 ID:ph9sV4Xh.net
いや本当のバカは一年の掛け金で新車が買えるような保険にも平然と入るよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 22:18:01.91 ID:sDvRaP/C.net
馬鹿をつかまえてこその保険でしょうに

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 22:38:46.07 ID:vatMEV3o.net
実は高い自転車買うの初めてで本気で盗難保険に入ろうか悩んだ時期がありました
悩んでる間に入れる期間過ぎたから入ってない
今はそんな保険に入る金をテントや寝袋の購入資金に充てるべく検討中
自転車ってこんなに楽しい乗り物なのかと今になって気づきました

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 23:09:18.37 ID:r/4Ls2UB.net
ID: zT7t6lg2

↑何こいつ

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 23:17:22.82 ID:Jv/LbhR1.net
馬鹿ってずばり指摘されたからって顔真っ赤にすんなよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 23:28:37.17 ID:r/4Ls2UB.net
>>867
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409585147/668

>某代理店に勤めてますが。
>CAAD10-5が定価で16万円台
>正直、こんな価格で出されたら話にならんわと当時思いましたよ

ぷっ、某代理店勤務wwwwww
底辺リーマン

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 23:35:03.42 ID:8FOb1pIc.net
>>861
ていうか、ジェラート自体あそこで
ん、誰かきた

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 00:58:27.34 ID:0ofYjmX7.net
>>785
いや、携帯するがな、トイレも行けないじゃん
ようるすに、オートバイ用の駐輪設備みたいなものが自転車にも一般的になれば自転車での駐輪が多少気楽になるじゃないの、って話
携帯する鍵は、風とかで車体が倒れないようにする為のものでしょ
http://livedoor.blogimg.jp/vivit2010/imgs/5/a/5acffa43.JPG

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 01:39:53.64 ID:xMX58PZa.net
>>773
教習所脇が舗装されたの今年ではないの?
最近は下通るけど2回足付かないとならないから橋の信号通るのと手間変わらないかもね
教習所脇は一度チェーンがつないでない時があったから今後解放かと喜んだけどその後また繋がってた
どうせあの辺車止めだらけなんだから脇の砂利をえぐられないように解放した方がよいきがするんだがなあ
左岸でサドルから降りなきゃ通れないのはそこの新荒川大橋近くの三カ所とた夜の秋がせ橋の南北くらいしかない
あとは最初きつかった車止めがいつの間にか広がってたからせめて橋の南の水門近くのとこだけでも広がってほしい
ちなみに北側は教習所過ぎてしばらくの坂からのぼると土手上の車止めは抜けやすいが下を奥の水門の坂まで行くと下の車止めはきつい

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 02:02:08.84 ID:ztGjQOLN.net
あれ何すか?
アスファルトの割れ目を
石灰で埋めてる行為
意味あるんすか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 02:06:15.19 ID:FMaVsaxC.net
墨田地区あたり上流に向けてほんのり坂になってる?

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 02:23:20.35 ID:KU+vUAvE.net
あの白いのは、冬に舗装補修するためのチェック

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 02:55:30.96 ID:xMX58PZa.net
左右から四本の短い突起が低い位置に迫っている可動式の門の車止めは片手を伸ばし柵の頭をつかみペダルを水平にして足を外し(ピストは片足を着かないとならない場合ある)両足を浮かして腕の力で引っ張りながら車止め通過
(四ツ木橋のような狭いU字柵と突起の門が両方ある場合は門を選択)
さくらと環七鹿浜橋の間のただの門はハンドル幅400ならハンドル上部を持って通過
広いU字柵は脇から近づいて落ち着いて回れば通過できるよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 02:58:41.89 ID:9UwHxvyk.net
>>874
台風シーズンが終わると荒川は工事の季節だね

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 03:31:44.70 ID:ReMPEb89.net
車は通れなくてチャリなら停車せずに通れる幅の車止めにして欲しいけど、
そうするとバイクで入ってくる馬鹿がいるからダメなんだろうなぁ

あと出来れば路面に作ってある注意喚起の突起も無くして欲しい
さくら堤公園とか突起必要か?

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 04:04:56.53 ID:ReMPEb89.net
ttp://cyclist.sanspo.com/149937

Bluetoothのビーコンとか面白いな
気休めにしかならんだろうけど、BLEなら電池1個で数年稼働する?らしいし、
保険と思って装着するのも悪くないかも

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 05:55:20.05 ID:ejm7FWKz.net
爺のネット上の喧嘩は見苦しいぞ

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 06:38:15.78 ID:AK84WhVN.net
>>870
いやー、最低限ノリパクされないためにホイールとフレームを地球ロックするくらいはサイクリスト側が絶対にやるべきだよ
その上でワイヤー切断されて持ってかれたとかならもう仕方ないけどさ

例えるなら、自動車にカギつけっぱなしでその場を離れるのと同じよ?
盗む方が悪いとは言え、盗まれた方にも責任ありまくりでしょ。設備がどうこうの問題じゃないよ。

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 07:12:57.35 ID:s1pgaBwu.net
スタンドがなく直立できないという訳分からない自転車に
引っ掛ける棒用意してくれてるだけでも破格の待遇だからなぁ
それ以上は要求できないよね

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 07:34:00.97 ID:eEV3B2Hs.net
窃盗は現行犯逮捕権があるんだよな。
俺のバイク盗んでくれるならフルパワーで蹴り入れてやるんだが。

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 07:48:32.39 ID:eEV3B2Hs.net
まあ自転車乗りが客の3-4割はいるだろ。

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 07:57:11.46 ID:0ofYjmX7.net
>>880
だから、鍵はするって言ってるの。鍵を持ち運びたくないので店舗が用意してくださーい、なんて一言も言ってない
携帯できる鍵が防止するのは風で倒れること程度のものだから、盗難から守るには携帯できないほどに頑丈な設備が必要だ、って話

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 08:06:00.57 ID:s1pgaBwu.net
>>884
え?俺ABUSのそこそこの鍵携帯してるぞ
風で倒れないためのロックとかどうも出発点から違うんだよなぁ

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 08:06:31.92 ID:AK84WhVN.net
>>884
話が噛み合わないね
自転車から離れて目の届かないところに行く、それでいて盗まれたくなかったらU字ロックかぶっといワイヤー錠くらいは最低限携帯しろって言ってるんだけどな。
でなければ盗まれない程度の安い自転車を使う。これならノリパクを防ぐだけでいい。

風で倒れるのを防ぐ程度の鍵が盗難防止にならないなんて当たり前のことだろw
それしか携帯しない事を前提に話してるあなたの感覚がズレてるよ。他人に依存し過ぎ。

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 08:06:53.23 ID:t/215csJ.net
で、その費用はお前が出すの?
店に求めてるなら鍵求めてるのと同じ

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 08:09:03.39 ID:YkoQlhm9.net
俺も今まで榎本で施錠したことなかったわ。
安全地帯だと信じてたから。

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 08:10:51.48 ID:eEV3B2Hs.net
下らない議論の応酬する位ならコンビニでハーゲンダッツ食えw

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 08:12:58.60 ID:eEV3B2Hs.net
信じてたとかw
お前日本政府とか年金制度も信用してそうだなw

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200