2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車板 写真部90枚目

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 22:27:31.22 ID:YjWM4BYN.net
キレイですね
カメラなんですか?コンデジ?

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:58.54 ID:/FpgGhx6.net
>>344>>356
日光としまなみは一度行ってみたいです

今日はダムが放水していて得した気分
http://2ch-dc.net/v5/src/1410787592298.jpg
定点観測的な
5月(既出)
http://2ch-dc.net/v5/src/1410787611815.jpg
7月
http://2ch-dc.net/v5/src/1410787625540.jpg
9月(今日)
http://2ch-dc.net/v5/src/1410787643360.jpg
もう朝夕寒すぎ

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 22:37:51.68 ID:+maceT5b.net
>>363
定点観測いいね。四季を感じる。

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 22:54:58.00 ID:YyHwkvnp.net
>>363
田んぼの中の水路沿いの並木は桜かな?
是非来年4月の定点観測も!

>>344の最高地点とは逆にコース内最低地点も
http://2ch-dc.net/v5/src/1410788710058.jpg
今回杉並木は旧道の未舗装路区間をノロノロ走行で…
http://2ch-dc.net/v5/src/1410788901548.jpg

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 23:08:20.64 ID:mEU7JesH.net
>>356
太陽をいれても綺麗に撮れるんですねえ

>>353
青緑黄になってるのが綺麗

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 23:09:03.17 ID:mEU7JesH.net
× >>353
○ >>363

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 23:11:18.45 ID:S+LHQuED.net
>>360
>>361
いやいや2枚目と3枚目は6時間くらい間が空いてるし2回ともカメラ構えてるところを抜かれてるし。ホント偶然よ
>>362
コンデジですキヤノンのS120
>>363
良い所でしたよ
http://i.imgur.com/ZFkYLlz.jpg

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 00:35:48.38 ID:HD83WO0/.net
>>363
スタンドはトピークのペダルに付けるヤツ?

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 00:41:26.99 ID:HX1GmvV4.net
>>363
定期観測いいねwwしかし見事な田んぼだなー

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 00:58:20.38 ID:aCYKFu8M.net
>>368
S120ですか!最大で撮ると4000×2664画素のカメラですね
いい写真を撮る方はちゃんとリサイズされるんですね
>>349>>358アンチリサイズ厨はやっぱりアホ揃いだと判明しましたねw

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 01:04:45.72 ID:EGoRwXBC.net
そんなに傷ついてたのか?

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 01:06:06.39 ID:RXo4b9ZT.net
1920*1080ピクセル以下じゃなかったのかよ?
てめぇの都合のいい様に変えてんじゃねぇよ粘着キチガイ君www

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 01:09:05.94 ID:aCYKFu8M.net
アンチ、涙目で即レスw

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 01:12:09.90 ID:RXo4b9ZT.net
自分もじゃんw
しかも自分に都合の悪い指摘は無視www
ちゃんと答えろよ。

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 01:13:35.54 ID:EGoRwXBC.net
ピエロ

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 01:21:17.62 ID:aCYKFu8M.net
>>375
でたっwバカのオウム返しw
10分前に書き込んだ人がそのあとスレ見に来るのがそんなにおかしいですかねw?
で、>>372>>373お二人はこのスレいつも見張ってるんすかw?

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 01:38:15.32 ID:ftGZi/1c.net
もうみんなで中判かって、6000x4000とかでうpしようぜ

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 01:49:21.12 ID:EGoRwXBC.net
ていうか、何をこの子ははしゃいで居るの?

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 02:35:30.46 ID:DUxxID5n.net
自転車で運べる中判カメラ・・・
mamiya6とか?

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 05:17:30.04 ID:aEiPdU+M.net
>>354
もしかして: たてかけてる

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 05:20:02.71 ID:aEiPdU+M.net
>>380
GA645とかGF670とかどうよ?

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 06:26:16.57 ID:SkEj2Ogd.net
>>371
面倒くさいんで本当はそのままアップしたいんですけど
死ねとかカスとかいうの見るの嫌なのよね

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 07:37:32.48 ID:uTPQs8pP.net
>>380
PERKEO II
ピント目測だが、軽くて小さくてよいよ。

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 07:38:49.07 ID:tEDGFMXC.net
リサイズ厨ってスマホの制限にひっかかるから文句いってるの?

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 08:25:33.13 ID:7RFyi02j.net
あれじゃない?リサイズ中って携帯で見てて規制かかってるとかじゃないの?

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 08:48:47.91 ID:On2O0Rky.net
>>358
リサイズの必要ないサイズだけど?お前そんなに荒らしたいの?

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 08:50:45.39 ID:On2O0Rky.net
>>386
>>385
まだそんな馬鹿なこと言ってるのか。

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 10:14:42.79 ID:m51gJg/x.net
まぁ、見れたらそれでいいからリサイズも気にしないけど…

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 15:19:40.03 ID:5JJ8r6ny.net
RX100キラーっぽいの来たね
ttp://m.dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140916_666842.html?ref=twitter

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 16:33:01.98 ID:RXo4b9ZT.net
リサイズ坊は「写真綺麗に見てもらいたかったら、適度なサイズにリサイズしてUPした方がいいですよ。」
ぐらいでいいのに余計な事ばっかり言うから嫌われんだよw
いい年していつ迄、自分中心に地球回ってると思ってんだよwww

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 16:38:01.75 ID:On2O0Rky.net
>>391
じゃあ今度からそれでいくわ

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 20:42:44.96 ID:Q36OT7RA.net
写真はド素人でいい写真とは思えないけど、リサイズはしてるから怒らないでください

http://i.imgur.com/RDphdnC.jpg

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 20:44:24.13 ID:On2O0Rky.net
>>393
リサイズして1.5MBでそのピクセル数なわけないだろ。頭おかしいのか?

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 20:56:56.03 ID:DUe105dK.net
>>393

その構図なら、自転車を左に寄せるべし。

そうすれば、自転車が大きく撮れるし、
自転車の向かう方向(右)側が空いて、広がり感のある写真になる。

>>366

良いデジカメはフレアーやゴースト、パープルフリンジがでない。

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 21:02:44.85 ID:ftGZi/1c.net
車とかもそうだけど、動く物はその進行方向を大きく取るってのは、構図の定番だよね
あと、良いデジカメ、というより、良いレンズ、だと思う

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 21:22:36.15 ID:Q36OT7RA.net
やっぱ怒られた
元は4592x3448 4M なんすよ
どれぐらいのサイズにすれば怒られない?
写真のアドバイス凄くありがとう、次撮る時さんこうにさせてもらいます

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 21:30:33.65 ID:Q36OT7RA.net
ごめん、1読んだ
次の機会あったら気をつけます

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 21:34:08.46 ID:ftGZi/1c.net
まあテンプレに従うのが無難だけど、>>393くらいのファイルサイズなら、1人以外誰も文句言わないだろう

それよりも、自転車よりもピンが手前にきてるように見える
もうちょっと絞るか、自転車に合焦させたほうがいいかも?
個人的には、晴天の屋外は、パンフォーカスで撮るのが好き

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 21:52:57.76 ID:xmYQi607.net
>>393
空と水面がめちゃ綺麗!
傾いてたりしてもったいない感じ
ちょっと自分好みにいじってみていいですか?

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 22:11:35.98 ID:On2O0Rky.net
写真スレなのになんで自転車板だと非常識で異常に民度が低いのか。

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 22:52:11.05 ID:Swnh5Mar.net
>>401
 >>392

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 22:53:40.98 ID:On2O0Rky.net
>>402
いみふめー

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 23:03:22.03 ID:ftGZi/1c.net
ブーメランってことだろ

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 23:05:05.64 ID:On2O0Rky.net
いやいやwww
画像もマトモに貼れない、配慮もできない人達に言われたくないわ。

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 23:26:11.31 ID:42kJmEAG.net
>>393
勝手にやってゴメンネ
怒らないでください
傾きを修整して
雲の形がいいから空を強調するトリミングをしてみました
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3303.jpg

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 23:39:16.93 ID:4+XWJg8R.net
>>363
定点美しいな、、、
こんなにキレイにできる自信ないけどお気に入りのサイクリングルートで定点観察できるポイント探して真似させてもらうわw

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 23:44:56.25 ID:ftGZi/1c.net
じゃあ俺も無断でトリミング

http://i.imgur.com/W3UjwLf.jpg

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 23:51:35.90 ID:cxk5P5k8.net
結局元のが一番マシっていうお約束だろ

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 23:52:23.99 ID:HX1GmvV4.net
>>393
おいおい遊ばれてるぞいいのか

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 23:52:56.41 ID:eFL0uiDp.net
なんて綺麗なロードなんだ

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 23:53:04.92 ID:ftGZi/1c.net
まあそういうもんだよねw
ぷろふぇっそなーな人ならともかく、俺レベルがこねくり回したって劣化しかしない

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 23:54:13.41 ID:Swnh5Mar.net
水平取れてないのが一番イラッと来る。

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 00:39:20.03 ID:mEQHmvPE.net
他人の写真を見てはイライラする奴が多いな

ケチをつけることで無意識に精神状態を保っているのかなぁ

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 00:56:31.05 ID:P4UVgAx+.net
いやちょっとまてw
逆にこの前衛的な>>408が許せるのか?

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 01:06:48.17 ID:Tym7bqlk.net
逆にもなにも、他人の写真なんて、許す許さないという話じゃないだろ
世の中の作例に対して、うむ許す、とか、許さぬ首をはねよ、とか言って回るのか?
どんな言論統制だよw

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 01:23:21.45 ID:wOgTbub9.net
大丈夫だ
俺がこのスレの全住人の罪を許してやる
崇めろ

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 02:40:35.48 ID:NkKlhTN9.net
>>394
死ね

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 02:42:07.84 ID:NkKlhTN9.net
>>406
トリミング前の方がいいw
お前センスなさすぎw

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 06:25:09.83 ID:jGWxRFZu.net
ここってクロスの写真とかでもいいの?
単純にロードが多いだけなのかもしれないが最近見たばかりだから気になった

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 09:43:08.51 ID:lDvrimPX.net
水平(笑)に気をつければなんでもいいんじゃね?

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 11:02:34.92 ID:VuBKHw4Z.net
>>420
常連が沢山いて賑わってた頃はママチャリからリカンベントまで色々いたよ。

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 13:07:25.29 ID:jGWxRFZu.net
へー色々あったときもあるのか、見てみたかったな

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 13:26:21.37 ID:F4O1W3f3.net
リサイズしろだの、水平が出てない写真は許せないだの、人様の写真に文句つけるようなヤツが、
(居なかったとは言わないが)目立たない位には活気があった

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 13:36:44.25 ID:4Dag4lFR.net
10人以上は常連いたもんな
このスレだとコテみたいなもんだ
それぞれ特徴があって楽しかった
投稿数も今と比較にならなかったね

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 13:39:41.32 ID:Jr59EBiB.net
水平が出ていないってのが全然理解出来ない
392の場合、何を水平にすればいいぽ?

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 13:43:19.56 ID:4Dag4lFR.net
水面

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 14:13:45.49 ID:sR9thCZe.net
>>426
見る者の心根

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 14:18:31.44 ID:/8osp1Qb.net
htp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1410840445025.jpg
htp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1410840441848.jpg

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 14:53:16.25 ID:UOy6bEGi.net
>>429
毛が怪しい

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 14:57:27.45 ID:gmquclVt.net
ガタガタ言う奴は自分の写真晒してみろ。褒めて遣わすぞww

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 17:38:00.59 ID:BlQJZ4/G.net
傾いてるだけで、三分割法という古典的構図を「前衛的」と評してしまう時点で、いろいろとお察し

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 17:46:00.53 ID:Jr59EBiB.net
空と水面と自転車を大体同じ面積でって事ね、なるほどー
水平に撮るとか、進行方向を大きい構図にするとか色んな定石があるんだのー

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 17:54:42.72 ID:zJKNOxAa.net
>>425
以前からの常連で継続的に貼ってるのは小径の人だけか?

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 18:05:11.04 ID:F2ht1L1Y.net
三分割法wwwwwwwwwwwwww>>408
古典的構図wwwwwwwwwwwww>>408

だったんですね、ごめんなさい。

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 19:39:53.00 ID:cNlASzIZ.net
>>434
秋葉は小径以外に362もだね

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 10:27:38.11 ID:57AE/Ovg.net
>>436
他にも車種忘れたけど黒灰のロードがもう一台とブロンプdもあったよね確か
複数台持ちだとそれぞれ別人だと思われてるうp主も居そうだ

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 11:42:07.24 ID:zJxahhqP.net
>>437
黒灰のロードは知らんな
クロスなら見たけど

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 12:28:25.64 ID:TfM8/Gda.net
複数台持ちじゃないのっているの?
あと栃木CUBEは次々と買ってて各々別人扱いされてそう。

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 18:24:19.57 ID:CjXXzVx/.net
錦帯橋にて。補修中だったのが残念。
http://i.imgur.com/FRC6eu3.jpg

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 18:31:41.65 ID:U1CFAIzc.net
>>440
一昨年全く同じ場所で撮ったわ
柵の支柱の節で気付いた

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:14:07.01 ID:UAUIkMQ2.net
なんか、ハンドル周りが生理的に受け付けないようで、
鳥肌たった。

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:25:14.23 ID:4xwEzieE.net
>>440
景色よりも自転車に目が行ってしまった
TTバイクいいなー

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:51:49.89 ID:r7Tlyan0.net
http://i.imgur.com/mMVObIa.jpg
http://i.imgur.com/HeFVyqh.jpg
これが「正しい」TTバイクのバーのポジションだ
ブルホーン気持ち悪い

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:58:59.47 ID:0yxllMbj.net
いや、お前の方が気持ち悪いよ。好きに乗せろよ

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 22:33:35.00 ID:d9yn/QxW.net
>>408
これもアリだなw

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 23:21:34.91 ID:+BCVNMbT.net
R501履いてる時点でなんかあれ

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 23:45:39.33 ID:mcHE1t6Q.net
>>440
infinityってやつ?
しかしブルホーンつけてるTTってのもかっこええなぁ

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 23:49:25.88 ID:PHn4rgr5.net
ブルホーンが水平ならね。

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 00:16:02.06 ID:zMzgFtzh.net
えーー、それも水平じゃなきゃ駄目なのかよー

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 02:07:22.10 ID:sXRHQxNM.net
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/12/illusion_66.jpeg

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 02:13:52.39 ID:VzyX9DP6.net
画質が悪すぎて鑑賞に堪えない。拾い画?

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 02:18:17.75 ID:LoYi5uuZ.net
写真の本質は表現か被写体にこそあって、画質だのピクセル数だのは二の次じゃねーの?
と、最近のスレの流れを見て思う

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 02:25:23.92 ID:VzyX9DP6.net
それはある一定のレベルを超えてからの話。

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 02:32:59.43 ID:RJKw/pDN.net
コメント無しURLのみスルーが鉄則

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 02:36:18.17 ID:Jh/L2NL2.net
>>455
それテンプレでおk

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 05:16:01.10 ID:9Uop4FCk.net
>>453
本質がしょうもないのにアホみたいなサイズで見せられるのは嫌がらせだよね。

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 08:43:42.72 ID:pIwwBSj+.net
>>452
それ以外ありえんだろ

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 14:18:20.48 ID:YIldY6wv.net
人様に見ていただくスレなのにリサイズしない馬鹿は貼るなよ

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 16:23:03.52 ID:VRXs6glY.net
写真を見せていただくスレなんだからリサイズ厨は巣に帰れよ

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 16:28:21.12 ID:H2bN0syn.net
htp://livedoor.blogimg.jp/uwasainfo/imgs/4/d/4db5d223.jpg

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 16:35:50.08 ID:00e9V+Xu.net
>>459
言葉は悪いが要はそこんところの意識の問題なのよね
人様の前ににお出しする以上最低限の体裁は整えておくのが心遣いって奴で

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 16:56:39.76 ID:9Uop4FCk.net
>>460
見せていただく?勘違いすんなよw

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 16:59:03.44 ID:XPrdzOLO.net
>>459
納得できる意見です

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:00:39.84 ID:RyGicFIL.net
怒涛の単発攻勢である

まあオレもスマホだから単発だけど

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:07:40.23 ID:zh+8p2ya.net
数年前からここの住人だが
基地外が暴れ出す度に投稿者が減っていくよね。
ベル基地外、おせっかい批評家、水平基地外、リサイズ基地外。
以前は見ていて楽しめる写真がよくUPされていたのに。

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:17:46.53 ID:87heM+fd.net
そういやロゴまで作ったよなw

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:20:48.49 ID:TAKJQ2HS.net
http://i.imgur.com/5KXQaBQ.jpg
http://i.imgur.com/Ukwygte.jpg
早朝。遊園地裏の河原に小さな靴が落ちていた。

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:31:12.16 ID:ohU2AsVr.net
>>468
紙の写真を安物のスキャナで無理やり取り込んだような画像だなw

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:40:00.33 ID:5vK+vv+I.net
つか、フィルムスキャンじゃね?
物悲しさがあって味のある写真になってる。

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:40:12.14 ID:TAKJQ2HS.net
観覧車のほうは自転車写ってないので探しても無駄です。悪しからず。

>>469
C41増感現像のテストでiso200のフィルムをiso800として扱ったらこうなってしもた。

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:40:29.21 ID:zh+8p2ya.net
別に写真がうまかろうが下手だろうが
機材がスマホカメラだろうがデジイチだろうが
ファイルサイズが1M越えてようがいまいが
ちゃんとこのスレ、写真部スレは回を重ねてまわってきたんだ。

不景気のせいなのか、スポーツ自転車ファンの裾野が広がったせいなのか
下らない事を言い立てて荒らす奴が出てくる度に部員が減ってく。
かくいう俺もむかーし何回かUPしたことあるけど
段々面倒になってきてROM専門になってしまった。

ほんと、下らない事を言い立てるバカは早く伸で欲しいよ。

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:44:36.02 ID:9Uop4FCk.net
>>466
リサイズをベルト同列に語るなよキチガイ

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:45:37.29 ID:9Uop4FCk.net
>>468
二枚目プリピャチっぽくて素敵

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:45:47.41 ID:qOdcLVIX.net
まぁ昔はリサイズしない人なんてほとんどいなかったからね
自転車ブームとスマホの普及でカメラ持っていかなかった層も写真撮るようになったんでしょう

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:51:36.23 ID:6pgNNBJ4.net
仕事が早く上がれたんで、いつも登ってるところを3周ほどして
まったり休憩中。
http://i.imgur.com/9QuPAAW.jpg

撮影後、アホの私はMTBよろしくまっすぐ下って行きましたとさ。
http://i.imgur.com/rdeOCBc.jpg

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:57:00.91 ID:5vK+vv+I.net
>>476
どんだけロケーションのいいとこ住んでんだよ。うらやましい。
いや、ねたましいw

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 18:03:16.51 ID:zh+8p2ya.net
>>473
リサイズにこだわってるのは
あなたとあなたの発言の後に表れる単発IDだけだよ。

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 18:07:38.09 ID:ohU2AsVr.net
>>478
極端な発狂はしないが
俺も最低限のリサイズはしてほしいとは思う

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 18:10:56.40 ID:9Uop4FCk.net
>>478
で?だからしなくていいと?ここ写真スレだよね?

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 18:15:10.56 ID:Xr6KB+Vt.net
ID:9Uop4FCk

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 18:15:50.51 ID:Xr6KB+Vt.net
>>476
どここれ?

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 18:26:30.37 ID:zh+8p2ya.net
ID:9Uop4FCkはさ、馬鹿親切スレでも他人を罵倒してるだけだよね。
他人を不愉快にしているだけ。
糖質の手前なんだろうね。
NGIDにしたからもうレスしなくて良いよ。

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 18:32:51.79 ID:Xr6KB+Vt.net
ていうかそういう絡みも邪魔。

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 18:35:10.24 ID:HtIlgZG+.net
どっちも邪魔だと自覚してないんだよな。

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 18:44:03.75 ID:5vK+vv+I.net
スマホで思ったように撮るのは難しいよね。
一時期スマホだけで出かけてたけど、結局コンデジも持ち歩くようになった。
つか、走りに行くときはスマホを持っていかなくなった。

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 18:53:23.79 ID:TAKJQ2HS.net
>>470
正解。前上げたときも悲しいと言われた気がする。
>>474
田舎の遊園地だからね・・・

>>476
マジックアワーいいねー
自転車の色も素敵だ。

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 19:08:22.65 ID:6pgNNBJ4.net
>>478
カメラ、写真系板の住人でもあるが、そっちの板にしても
うpるのに、また見てもらいやすくするために、適した
サイズってものがあると思うの。

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 19:19:11.69 ID:9Uop4FCk.net
>>483
NGにしたんなら俺がいくらレスしようがお前には見えないわけで。頭おかしいのか?

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 19:20:27.39 ID:9Uop4FCk.net
>>488
無駄だよ。リサイズしたくなくてどうしようもないんでしょ。常識を語っちゃいけないらしいしな。

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 19:20:44.90 ID:6pgNNBJ4.net
>>482
>>365のうpってる定点観測写真の視線のずーっと先。

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 19:21:30.11 ID:6pgNNBJ4.net
>>490
勘違いしてるようだけど、俺はリサイズすべきだと言ってんの。

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 19:27:18.72 ID:P5Kgm1pM.net
リサイズ関係総NGで捗る捗る
嫌なら見るなよな

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 20:07:30.15 ID:XPrdzOLO.net
素人が確認したいんですけど
皆が見やすいように適切なサイズでアップしましょう
適切なサイズとは1980×1080前後もしくはそれ以下のサイズです
リサイズするというのは気づかいです
という事でいいんですよね

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 20:10:59.77 ID:Jh/L2NL2.net
ずっと以前にも言った気がするけどもう一度
ここのルールを決めるなら写真をうpする人達だけで決めればいい
うpしない人の意見を聞く必要はない、というかうpせず文句を言う人は貴重な部員が
減る要因でしかない。スレの存続を脅かす荒らし
荒らしはNGに入れてスルーしなさい。荒らしにレスする人は自分も荒らしだと認識すべき

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 20:14:11.15 ID:qOdcLVIX.net
リ サ イ ズすれば荒れないんだから、
リサ
イズすればいいだけなんですよ

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 20:34:04.80 ID:9Uop4FCk.net
>>492
いやいや、>>478にそんなこと言っても無駄だと言ってるの。

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 20:36:41.29 ID:9Uop4FCk.net
>>495
俺だって上げてるけど。もちろん違う日か別IDで。
貼らない奴がそんなこと指摘するわけ無いと思うけどな。貼らない人間ならそんなこと思いもよらないしそれこそ気にしてないだろ。

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 20:50:38.25 ID:hnlCuRru.net
スマホを使っている人はそもそも画素数の概念を知らないと思う

10Mピクセルだろうが1M以下だろうが

「約4インチサイズの液晶画面」

が全てだろうから

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 21:35:31.19 ID:WWuIU3uk.net
リサイズすれば圧縮は不要で良い?

フルHDで500kbとHDで1MB、どっちがお好み?

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 21:48:44.85 ID:wtGgOgDa.net
むしろリサイズリサイズうるさいのはスマホで見てる奴だろw

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 21:50:56.86 ID:2I6Im12J.net
ソフトバンク規制にでも引っかかってんだなw

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 21:52:06.19 ID:UnjSzMPr.net
>>1で推奨してるサイズで上げてもらえればなんでもいいよ

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 22:23:22.45 ID:9SNtnHvf.net
だめだこりゃ
好きだったスレだけどお気に入りから外すわ

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 23:43:28.88 ID:zUS2x+x9.net
外したきゃさっさと外せよ、わざわざ報告も要らんし
二度と来るなよ

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 23:51:27.08 ID:whuMJc7/.net
富山かな。そんなところに住んでみたい

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 23:51:45.66 ID:8lPXzDJ8.net
俺も外すわ、2年くらい前はよくうpしたけどもうクズしかいなくなったな

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 23:58:27.08 ID:BudBLyk0.net
じゃあおれも

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 00:04:56.09 ID:txReEglh.net
「リサイズ」を推奨NGワードにして、
新しく立てるか、外伝。

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 00:43:11.86 ID:xkR49QHZ.net
空気を読まずにアップ。
「境川」
http://i.imgur.com/1lBNgc2.jpg

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 01:00:29.42 ID:txReEglh.net
日常、って感じ。

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 01:02:22.13 ID:bzwwo08F.net
>>510
顔判別出来る写真のアップはやめた方が良いと思うよ

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 01:06:27.55 ID:LtfqQotM.net
>>510
ゼファールのミラーをバーエンドに付けてる人やたら多いよね境川CR

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 01:35:50.32 ID:hwMCOoys.net
>>457
死ね

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 01:36:22.22 ID:hwMCOoys.net
>>459
死ね

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 01:37:17.46 ID:hwMCOoys.net
>>473
死ねキチガイ

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 01:41:06.35 ID:hwMCOoys.net
>>496
死ね
NG回避とか完全な嵐だろ
リサイズ厨は死ね

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 02:24:58.87 ID:RrVdPuAq.net
10枚の画像をリサイズしろと言ってるのではない
たかだか1枚か2枚だ、時間にして数十秒
ただそれだけで見る側が気分よく3見れるのだ

丁度いいサイズだから自転車はもとより景色も隅々まで見てみようという気持ちになる
ただリサイズするだけでだ
上げた側も見る側もお互いが幸せな気分になれるのだ
なぜたったそれだけのことができないのか実に不思議である

リサイズしたら死ぬ病気にでもかかっているのだろうか

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 02:45:11.90 ID:hwMCOoys.net
>>518
病死しろ

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 07:04:45.54 ID:PbeOvpIg.net
リサイズを否定してるんじゃないんだよ
他人が高圧的にとやかく言うことでもあるまい、って話

ということを、リサイズ厨は理解してくれない

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 07:54:57.49 ID:WhxPD3yN.net
リサイズ云々は荒れネタになると目を付けた奴が自演で対立煽りしてるだけじゃないの?
普段のレスの付くペースからして元から人の居るスレじゃないしここ

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 08:08:54.58 ID:Bc2bKlYN.net
ID:hwMCOoysは
パンツが見えたスレ
でも荒らしまくってる基地外だよ。
触っちゃいけない。
そのうち犯罪を犯すか病院に入るかどちらかだろ。

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 08:35:05.89 ID:F9whJnIw.net
シングルスピードの完組ホイールをウィグルで買って届いた。
中々シングルスピードの完組ホイールって見つからなくて困るわ
手組い挑戦しようかと思ったけどスポークやニップルやリム、ハブとか買うと
それなりの値段になるし、ハブやリムからスポークの長さを計算しなくちゃいけないしで
作業前に既に面倒臭いんで諦めた。
送料込みでシングルスピードの固定とフリーのフリップフラップハブの完組ホイールで
12000円
リムテープも貼ってあった。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5323006.jpg

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 08:42:56.19 ID:i9aaN3u7.net
>>522
ボキャブラリーなさ杉ワロタw

http://hissi.org/read.php/bicycle/20140920/aHdNQ09veXM.html

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 09:43:58.50 ID:GRFIGmpu.net
リサイズ必須なスレと自由なスレを分けたら???

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 09:55:55.13 ID:WhxPD3yN.net
>>523
誤爆?
シングル用だと中華カーボンディープとか怪しげなのなら結構なかったっけ

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 09:59:14.82 ID:63cpdcjB.net
分けるの賛成

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 10:00:21.26 ID:F9whJnIw.net
誤爆だわ
シングルスピード板に貼るつもりが間違えた
貼りなおしてくるわ

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 10:11:21.05 ID:qiqJQWlu.net
今でも基本は自由なのに、リサイズ厨が湧いてくるんだからスレを分けても自由なスレにリサイズ厨が荒らしにくるに一票
残念ながらリサイズ厨に屈したということで、自転車写真スレは最後の刻を迎えるという事でいいんじゃない

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 10:27:34.58 ID:KrSgpO/v.net
>>1を修正すればいいんじゃね。こんな感じで

※画像うpサイズは1920×1080ピクセル以内、容量1MB未満を推奨します
※推奨であり強制ではありません。強制を主張する荒らしがいるのでNG登録しましょう

それかスレ分けだな

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 10:31:50.02 ID:geWDCceR.net
手本も貼れないリサイズ連呼のクソガキに流れをもっていかれて自転車の写真うpはほとんどないスレッド(笑)

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 10:47:48.14 ID:WhxPD3yN.net
勝手に争点でっち上げて「だったらスレ分割〜」って自分で言い出すのも荒らしの典型的パターンだな
ともかく自分のレスが他人に影響与えられればそれでいいんだろうな

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 10:54:20.36 ID:iygYPMsI.net
ここにあげてみたいけどフィルムしか持ってないし、写真下手だから上げづらい…

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 10:54:24.83 ID:gJ2FI8Ge.net
他所の板の似たようなスレだと撮って出しのうんMってサイズが溢れて
一時期ふいんき(←何故か変換できない)悪くなったけど
住人達がテンプレ見直しして、リサイズ推奨の文言や
使い勝手の良いリサイズアプリの紹介なんかも書き加えられて
その後はまんまを上げてくるのの殆ど居なくなったけど、
ここはそうじゃ無いんだね。

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 10:56:57.61 ID:gJ2FI8Ge.net
ここはテンプレでリサイズ推奨(サイズ容量)は書かれてるけど
リサイズアプリの紹介は無いよね、思うにまんまで上げてるUp主って
「リサイズ何それ?」って状況なんじゃないの?

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 11:09:12.14 ID:IRaV9NIr.net
アクア板なんかだとJ-Trim薦めてた

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 11:13:21.91 ID:gJ2FI8Ge.net
俺が例に出した板だと リサイズ超簡単!pro と 縮小専用AIR がお勧めされてた

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 12:03:56.67 ID:Bc2bKlYN.net
そもそも自分がスマホやコンデジで撮った写真がどれくらいのサイズなのか?
がまったく分かってない人たちがたくさん居るのだと思うよ。
ピクセルとかメガバイトとか言われても分からないし分かろうともしない。
だから、リサイズ推奨とか言われても????な状態なんじゃないかと。

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 12:14:25.21 ID:iOzpkSqx.net
リサイズ厨と水平厨・・・

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 12:55:15.36 ID:Vnrxp81U.net
>>538
そういうバカはデジタル機器触らないで欲しいよな

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 13:01:55.68 ID:Dtd9qnCW.net
窓使いなら「藤 -Resizer-」オススメ
%でリサイズできる

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 13:13:44.47 ID:Bc2bKlYN.net
1Mを越えるサイズのファイルは弾かれる
という仕様のUPローダーにすれば解決するかな?

でもそんなローダーあるのだろうか?

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 14:44:32.13 ID:EWM5yO3b.net
まだやってんのかよ

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 15:16:51.48 ID:qiqJQWlu.net
そんなにリサイズして欲しいなら俺のリサイズされたちんこ画像をうpしてやろう

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 16:33:12.32 ID:65jSXeCD.net
まだ?

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 17:01:48.51 ID:DoZtqjb0.net
>>544
リサイズしなくてもちっちゃいじゃん。
って突っ込み待ち?

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 17:21:13.16 ID:J8/OZ3fA.net
リアルでリサイズして大きく出来たらいいのに....

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 17:38:52.93 ID:fKZ15El+.net
>>547
画質悪くなるけどいいの?

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 19:14:13.01 ID:i7+0jaSE.net
雨降りそうだったんでカメラを持たずに出てしまいましたよ
自転車の写真って難しいね、頭が固いんで似たような画ばっかりになる
http://i.imgur.com/h7KTqD7.jpg
http://i.imgur.com/PlABtdL.jpg
http://i.imgur.com/PpMaXar.jpg
http://i.imgur.com/NseaAiC.jpg

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 19:48:15.08 ID:Z+A4VaDD.net
かっこいい自転車だなー

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 20:26:30.81 ID:IRaV9NIr.net
ピカピカのフェンダーがいい

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 21:00:40.05 ID:i7+0jaSE.net
天気が良いともっとツヤツヤなんすよ
http://i.imgur.com/yOx7zAH.jpg

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 21:06:51.69 ID:pF4+k8+r.net
凛とした感じがいいね。

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 21:08:22.86 ID:enouWk9M.net
俺は付けてないしこの先も付けないだろうけれど、
泥除けって機能美を感じる。

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 23:16:56.64 ID:MuBGLQG6.net
泥除けってどうもママチャリを連想させて嫌いだったんだけどカッコいいな

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 23:40:27.78 ID:hMKm5/vk.net
木か竹の一枚板のフェンダーなんてのもあるけど
10数年乗りっぱなしの友人のは黒ずんでなかなかいい雰囲気だった
メッキも良いなあ

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 00:05:19.23 ID:pF4+k8+r.net
雪平鍋みたいなフェンダーもかっこいいよね。

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 01:48:19.71 ID:2ru4CuRr.net
な、リサイズすればちゃんと見てもらえるだろ、そういうことなんだよ

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 01:49:27.38 ID:6/5+/jr9.net
本日のNG推奨 ID:2ru4CuRr

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 02:03:21.23 ID:9aIQdThA.net
>>559
嵐乙

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 02:05:36.65 ID:6/5+/jr9.net
>>560
せっかくみんなにNG推奨ID教えてるんだからID変えないでもらえるかな?
あらためてNG推奨 ID:9aIQdThA

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 02:26:08.68 ID:9aIQdThA.net
>>561
なんでも一人にの書き込みに見えちゃう病気でしたか。これは失礼。
NGワードっていう知ってる?それ使えば君の仕事は必要ないよ。

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 04:01:23.05 ID:dp8JU9oN.net
>>559
了解しました。NGIDに登録完了であります!

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 10:07:00.85 ID:unYKq5ei.net
みてみて

やっとリサイズする方法がわかった。

http://jpdo.com/ykk7/244/img/3304.jpg

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 10:15:05.90 ID:4JVSmOkz.net
>>564
最高だぜ

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 10:25:32.63 ID:m8x/Y3jT.net
>>564
NG推奨

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 11:07:06.85 ID:E/waHSrS.net
やっと晴れたのでお気に入りのルートに行ってきたよ!
やっぱ下りは最高だよ!
http://i.imgur.com/rQl4auv.jpg

568 ::2014/09/21(日) 11:19:33.55 ID:HM0iZoih.net
見るに堪えない。

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 11:30:20.98 ID:dp8JU9oN.net
下り坂を下り坂らしく撮るにはどうしたらよいのかね?
フツーに撮ると実際より平坦な感じに写るからさあ。

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 11:37:50.27 ID:KpsJVxM0.net
>>569
荒らしに構う荒らしがアドバイスもらえると思うなよ。

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 11:51:37.40 ID:dp8JU9oN.net
>>570
は?
俺は別に>>568に聞いてるわけじゃないけど?
写真部員全般に質問した積もりだけど?

お前なに上から目線で偉そうに、お前も嵐か?

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 11:55:18.06 ID:pAdb4EPO.net
道フェチとしては道と自転車がもっと気になる。

>>569
望遠にするとか、勾配の変わり目を入れるようにするとか
水平垂直なものと一緒に写すとか、アングル変えてみるとか?

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 12:05:29.17 ID:WIiFbKSu.net
下りはお腹が冷えちゃって。

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 12:07:21.63 ID:E/waHSrS.net
>>572
俺の自転車地味だしデカいサドルバッグとフロントバッグ付けててださいからあんまし写したくないんだよww
次はもっと下り愛があふれるやつ撮ってくるよ!

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 12:13:00.24 ID:dp8JU9oN.net
>>572
レスありがとう!

やはり周囲の景色を上手く利用する、が最善なのかな?
望遠で圧縮効果を利用すると下り坂感が出るの?
それとも望遠にする、というのは別の意味で?

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 12:14:25.48 ID:MYwdf9er.net
>>571
うわぁ…
流石自転車板

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 16:40:52.17 ID:DaBh8wxo.net
天気良かったけど午前中墓参りで出遅れたんで
昨日の地元紙に載ってたヒガンバナの名所まで中距離サイクリング
http://2ch-dc.net/v5/src/1411284885960.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1411284895175.jpg
帰りは途中で見かけた美味そうな蕎麦屋へ…と思ったら既に売り切れでションボリ
http://2ch-dc.net/v5/src/1411284913774.jpg

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 16:43:20.48 ID:brdpUWE4.net
車椅子がディスクホイールになってるように見える

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 17:17:12.15 ID:dp8JU9oN.net
>>577
綺麗だね!
レンズはなに?
色とか汁気でいじっている?

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 18:12:41.37 ID:DaBh8wxo.net
>>579
上2枚はコシナトプコールの58/1.4で
後は汁気でRAW現像しとります

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 18:46:45.00 ID:E/waHSrS.net
>>577
ディケイドのステッカー俺も欲しいなww

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 18:53:16.40 ID:Rx9OX6fW.net
オノレデイケイド!

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 21:03:34.90 ID:wXpSqK1x.net
滝本自重

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 23:57:07.83 ID:MT+Fewp7.net
htp://i.imgur.com/h8Sa02V.jpg
htp://i.imgur.com/YSntV26.jpg
htp://i.imgur.com/aR12NAk.jpg
htp://i.imgur.com/94DKmkg.jpg
htp://i.imgur.com/XVMmOmq.jpg
htp://i.imgur.com/ZfrMwr5.jpg
htp://i.imgur.com/6DABDuT.jpg
htp://i.imgur.com/PSD11v8.jpg
htp://i.imgur.com/Lku58Dy.jpg

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 02:44:18.29 ID:ueG+lSbc.net
日野さんが浮浪者にしか見えない。
この人、マイ自転車で回ってるの?
なんか違う自転車乗ってたのが見えたような気がしたけど。

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 13:46:39.47 ID:K6Z9n++U.net
チャリ夫こと例のシンテシーは番組開始に合わせて組んだ奴じゃなかったっけ
途中輪行&軽トラ捕まえてのショートカットしまくりとはいえもう結構距離行ってそうだよな

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 19:58:58.42 ID:jfOzd1Wc.net
ちょっと願掛けに行ってきました!
http://i.imgur.com/LBEHm0N.jpg
彼岸花
http://i.imgur.com/oVI3TVJ.jpg

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 21:16:00.30 ID:7pBc4bIc.net
Nikon AW100が、
ジャージのポケットに入れておいてさっと取り出して撮れて、
しかもGPS付きでフォトポタに最適!と思ってたけど、
画質がかなり残念だったので、

GPS内蔵と防水性+そこそこの画質って事でAW1を中古で買っちまった

思ったよりもでかい……orz
パンケーキを防水にするとあの大きさになるのも、なんか納得いかない


てか銀塩時代からミノルタなのに、なにNikon買ってんだ俺

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 22:26:46.73 ID:0UcdbbH7.net
AW1のGPSはあくまでおまけレベルなんだよな
高価なんだからせめてカシオEX-H20G以上のGPS機能は持たせて欲しいところ
カメラ単体で地図表示、ログ表示、撮った場所の位置と地名と時刻と画像のリンクなど出来れば便利

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 22:35:53.65 ID:8H4FuMTA.net
>>588
ウェザーマチックのデジ版出さないソニーが悪い!
TX30はコレジャナイんだ

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 00:06:00.27 ID:KKGfQZsL.net
結局iPhoneになっちまうじゃないか。

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 06:12:46.56 ID:FZVmgvfb.net
>>589
Flash airで飛ばしてもしもしで見とけよ。

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 06:22:30.46 ID:tZZmZiZ4.net
コンデジはRX100こうたよ。
暗所に強い点がすごいいいね。

で、次は一眼かミラーレスを考えているんだけど、レンズって高いんだね。
中古というかヤフオクで買うことになんじゃないかと思うけど、
お安めというかコスパの良いメーカー・規格ってどこかご存知ない?

今のところ本体が安いKマウント(K-50)とかμ4/3(E-PL5)を考えているけど
レンズが全然わからん。

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 07:05:57.77 ID:LzaJI/JA.net
>>593
Kマウントはマニュアルフォーカスレンズなら数千円で買えるよ。
レンズ交換式カメラは、レンズを替えてなんぼ、だから
高くてレンズ買えません状態になるなら手を出さないほうが良いよ。

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 15:29:03.28 ID:dyd1fFGS.net
>>594
あのファインダーでMFは拷問
MX買おう!
ライカ判一眼レフ史上最大倍率だよ

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 15:38:48.07 ID:LzaJI/JA.net
K-50ってライブビューで拡大ピント合わせ出来ないの?

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 16:34:10.30 ID:jodSse0m.net
>>595
ライブビューを活用しろよ!!
MFフィルム機にAの50oとかいいよな。

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 17:03:49.03 ID:hyxlmYmF.net
>>593
レンズにお金かけたほうがいいよー
ボディはいずれ買い替えることになる。

レンズをヤフオクでってのはあんまりお勧めできない。
細かい傷や汚れ、内部の機構が動作してるかなんていちいち記載してないし、新品で流通してるレンズなら新品買ったほうがいい。
レンズ単体で3万円くらいの予算付けれるなら、シグマあたりの標準レンズ一本買っとけばいいんじゃない?
Kマウントだとシグマの30mm F1.4とか4/3だと30mm F2.8とか。

コスパだけならCanon Eos kiss X3とかX4、X5なんかの型落ち中古ボディにEF50mm F1.8とか
中望遠になっちゃうし、使いやすさも耐久性もあれだけど悪くないと思う。

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 17:12:11.30 ID:RmUD5HXZ.net
>>593

レンズが安いってことなら、こういう高倍率ズーム(10倍)がやすいニコキャノペンタだろ。
http://www.tamron.co.jp/lineup/a14/index.html
http://kakaku.com/item/10505511355/
http://kakaku.com/item/10505511927/
http://kakaku.com/item/10505511357/

μ4/3 の高倍率ズーム(10倍)は5万前後するゾイ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084516/

んでもって、室内人物撮り用(子供撮り用)の全域F2.8の明るい大口径レンズも一眼レフで安いレンズがある。
http://kakaku.com/item/K0000056127/

μ4/3の大口径レンズはクソ高い!
http://kakaku.com/item/K0000575072/

つまり、μ4/3は、キットレンズ以外は高いんじゃ。
それでも、同じ画角の望遠なら重量が半分ぐらいになるというメリットはある。

本気で取りに行くんなら一眼レフ。

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 17:22:37.76 ID:RmUD5HXZ.net
>>598

EF50mm F1.8は安いよね。
http://kakaku.com/item/10501010010/

μ4/3 だと、28000円するし。
http://kakaku.com/item/K0000055876/

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 17:23:57.50 ID:hTSVLKCK.net
http://2ch-dc.net/v5/src/1411460182545.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1411460194362.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1411460205467.jpg
M4/3の話題が出てるところで昼飯がてらの単焦点一本勝負フォトポタ

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 17:37:13.10 ID:hyxlmYmF.net
>>600
作りは値段なりだけどね・・・前玉が外れて転がった時は愕然とした。
明るめの標準レンズは長い付き合いになるだろうし、数万円なら・・・と思う。

>>601
いいねー。休んでる自転車とコンクリートのテクスチャがかっこいい。

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 17:40:27.42 ID:bq/jPR2i.net
>>600
ポタ用なら EF-S24mm F2.8 STMも良さそう

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 17:45:07.31 ID:41b+hpbZ.net
>>602
でも軽いんで重宝するよね

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 17:46:04.35 ID:LzaJI/JA.net
高倍率ズームレンズ買うならコンデジだけでいいんじゃない?
予算がどれくらいなのかわからないけど
キタムラとかマップカメラとかで中古のK-30とか買って
レンズは新品のDA35 f2.4が2万くらいだからそれと中古のキットレンズでも買えば?

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 20:54:17.48 ID:j+Ke2c0l.net
>>596
LV中INFOボタン押してもダメか?

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 21:48:01.35 ID:tZZmZiZ4.net
レスサンクス
うひゃー、やっぱレンズの種別や価格や性能・機能
に理解が浅いや
レスをしっかり読んで勉強しよう

EPL5のダブルズームが3万なんだよね・・まずは我慢かな?

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 22:31:08.25 ID:eQDagTR2.net
tp://a.jlab2.net/s/1408638477356.jpg

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 23:13:23.42 ID:N3i6ZC3x.net
今年も能登半島一周ロング行きますたヽ(´ー`)ノ
夜の海(射水市)
http://2ch-dc.net/v5/src/1411481049552.jpg
朝の海(能登町)
http://2ch-dc.net/v5/src/1411481062519.jpg
昼の海(輪島市)
http://2ch-dc.net/v5/src/1411481084312.jpg
夕方の海(志賀町)
http://2ch-dc.net/v5/src/1411481097945.jpg
走行距離
http://2ch-dc.net/v5/src/1411481120485.jpg
24時間内でまわる目標だったがバテて27時間かかった
異常に疲れるのでこの距離はもうやめよう(´Д`)
>>365
桜入れたら完成ですかー覚えておきます
>>369
当たりです
>>437
黒灰のDEFY3を手放してゼロにしました

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 23:17:42.30 ID:hyhiFzJN.net
船名がのりくら?!

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 00:28:45.21 ID:rkVeWjR4.net
>>587
みんなスルーしてるけど、このHバーの奴興味あるんやけど

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 00:37:13.03 ID:8L7KwjZe.net
Hバー///

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 04:20:52.02 ID:gD4SpgNM.net
Hバー
http://i.imgur.com/OLlqI4z.jpg

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 05:31:12.93 ID:9Et/fDxZ.net
数日前に作った地域ネコ用トイレの様子見に行ってきました^^
http://iup.2ch-library.com/i/i1289660-1411504093.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1289661-1411504093.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1289662-1411504093.jpg

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 08:07:55.69 ID:sB81BzF6.net
>>614
パラダイスじゃないかw

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 09:47:12.17 ID:GwXQ5GdO.net
どこに猫トイレがあるの?

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 18:15:13.34 ID:REuSsyAL.net
>>611
SOMAのEAGLE BARってやつ

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 18:16:25.68 ID:REuSsyAL.net
あ、途中で送ってしまった
JONESの買えなかったんで日本でも買えるこっちにしたんだ

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 18:47:22.97 ID:9Et/fDxZ.net
>>616
トイレ中のネコが恥ずかしがってたのでUPしませんでした^^

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 19:27:54.34 ID:1ClaKpZJ.net
みんなどんな画面で撮った写真眺めてニヤニヤしてんの?

PC?ノート?タブレット?

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 20:27:33.36 ID:bkgNCph0.net
流れに合わせてヒガンバナ2景
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3306.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3307.jpg

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 22:10:57.69 ID:FQZ9XKye.net
tp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org74009.jpg
tp://erogazoufactory.com/images/1403/242/4603915.jpg
tp://i.mjmj.be/file/plane/T1C7jlDCYC.gif

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 19:20:54.83 ID:m70vW8w0.net
カメラ持って出たのにSDカードが入れ忘れてたざんす
http://i.imgur.com/mjwZ2KO.jpg
http://i.imgur.com/pVeRq9S.jpg
http://i.imgur.com/yjWaoYg.jpg
http://i.imgur.com/NKR609o.jpg

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 20:12:01.59 ID:GZ23NCyH.net
いい色だねえ

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 20:47:38.79 ID:Dv1eCJ+W.net
>>610
山名でシリーズになってる巡視船みたい
走ってるの見たことないけどすげー速いらしいです
>>621
長距離でケツ痛いのでブルックスサドルがどうなのか気になる
>>623
SDカード忘れあるある
3枚目と4枚目いいですなあ
いつも海は飛ばさないないよう気をつけて撮ってるけど4枚目のかっこ良さ見て考えが変わりますた

先週末の余り写真
http://2ch-dc.net/v5/src/1411645511602.jpg

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 22:08:16.79 ID:/6RcKThy.net
>>623
この位置にスタンドってペダリングの邪魔にならんの?

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 22:10:23.04 ID:yiTtZtr2.net
>>623
フロントバッグが浮いてる感じ。
その大きさの荷物ならサドルバッグをデカくするとかが良さそう。

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 22:19:54.53 ID:B/WcDBhJ.net
>>623
4枚目いいなぁ
ぶらっと海に行ける県の人がうまやらしい…

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 22:20:59.68 ID:59irM2Mf.net
>>623
まれに良くある。
良くある…。

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 22:59:25.27 ID:ZBUt0XDJ.net
>>623
フレーム、渋い色だなー。
タイヤはツアラーブルベ?
いい感じにまとまってるね。

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 23:23:57.82 ID:m70vW8w0.net
皆様ありがとうございます
>>626
あげると下に潜り込むんすよ
ハブより後ろに出っ張るのが嫌でクランクに干渉しないギリなとこにつけてます
http://i.imgur.com/CvK90Fy.jpg
>>627
気に入る色のサドルバッグが見つからずとりあえず必要な時だけぶら下げてます
>>630
リム幅がちょっぴりアウトな感じなんですけどね
http://i.imgur.com/GEpskVd.jpg

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 01:07:09.90 ID:Ti5VC5h+.net
>>631
これどこの海だ、すごく良い
行きたい

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 01:44:31.64 ID:DKzAxoGG.net
htp://phototive.com/obrazki/normal/Z90KPT84.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/B3F37Q5R.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/MXFU07IO.jpg

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 01:49:13.88 ID:weZHWaSO.net
>>631
なるほど、ありがとう
スタンド取付の参考になったよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 02:44:48.93 ID:dCRlv68W.net
ディアゴナールって何故こんなに安いんだろうね。

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 04:04:07.79 ID:3HNcCKbq.net
http://araya-rinkai.jp/bikes/100.html
知らなかったけど、落ち着いた良い自転車だね。

ライトベージュの方が好きかな。

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 07:00:01.17 ID:yimFZOlG.net
>>632
四国の南西部っす
実際行くともっと良いんです
http://i.imgur.com/3poGD4z.jpg
http://i.imgur.com/VLJAjjq.jpg
http://i.imgur.com/FnrE8Ki.jpg
腕のヘボさとスマホのカメラがもどかしい

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 07:21:08.48 ID:/RzqRF+L.net
くっそええとこやなぁ
高松市で開かれる俳句甲子園に出た事しか無いわ…
ポンジュース1ℓペットボトルを何本も飲んで、10本位貰って帰ってきた記憶がある

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 10:10:23.98 ID:ZXNS3EXD.net
>>637
そんなあなたにステップアップカメラを!

・PENTAX WG-3 防水、耐衝撃性に優れたタフネスカメラ
・ソニーDSC-RX100  値段もこなれてきて写りも良い!
・FUJIFILM XQ1 最近元気なフジのコンデジ
・キャノンPowerShot S120 f1.8レンズ搭載 お手頃価格になってきた
・ニコンCOOLPIX P340 同じくf1.8レンズに大型1/1.7CMOSセンサーを搭載
・リコー GR3 ヤフオクで中古が狙い目 男なら黙って単焦点一本勝負!写りに定評あり

コンデジでは我慢できないあなたに

・SIGMA DP2 Merrill 見た目はコンデジ、中身は並みの一眼に負けません!ツボにじゃ待った時の写りは天下無双!
・OLYMPUS PEN Lite E-PL7 レンズ交換式ミラーレス一眼 定番商品?
・ソニーα5100 ILCE-5100  APS-Cセンサー搭載!
・パナソニックLUMIX DMC-GM1K ペンと同じマイクロフォーサーズセンサ陣営、小型軽量お手頃価格?

一眼レフ機は大きくなるので省略
ペンタックスQシリーズは個人的には好きだけど、立ち位置微妙なカメラなので省略
ニコワン、イオスどM、なにそれ食えるの美味しいの?

以上。異論は認めない!!

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 10:11:53.22 ID:ZXNS3EXD.net
訂正

ツボにじゃ待った
   ↓
ツボにはまった

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 10:45:01.20 ID:S+hVuBub.net
>>639
ニコンもAW1なら

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 11:50:12.95 ID:dlVUpdVa.net
>>639
先にカメラにSDカード入れ忘れてたって書いてるだろこの早漏!

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 12:16:30.05 ID:RMt6VNis.net
スマホカメラから卒業したい人向けの
テンプレだと思えば良いんじゃない?

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 14:47:55.22 ID:CwZJ9t/g.net
リコーのcxシリーズではダメか?

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 19:08:37.28 ID:1PAlJOfv.net
ディアゴナールって何?
スポルティーフとどう違うの

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 20:23:43.36 ID:2smvNBrj.net
>>645
「ディアゴナール」で検索してみて。

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 20:47:12.21 ID:cXzpGPxn.net
自転車で遠出するのにカメラって衝撃とか考えるとちょっと怖いな。
頑張ってもコンデジどまりだな。

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 20:50:02.79 ID:S+hVuBub.net
>>647
ミラーレスは大丈夫。つーかバックパックに入れるならだいたい大丈夫。

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 09:58:09.25 ID:RFHzNt3c.net
フロントバッグに入れてるけど、割と平気。砂埃と湿気にさえ気を付ければね。
バックパックは振動少ないけど、転ぶと悲惨なことに。

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 12:09:04.55 ID:3hmjCSh4.net
そんな貴方にグレートジャーニですよ^^
http://img02.naturum.ne.jp/usr/toukibi/07%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BC.jpg
http://toukibi.naturum.ne.jp/c20097166.html

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 16:33:34.34 ID:J4P+2AG0.net
tp://i.imgur.com/1T8JM6q.gif

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 19:01:16.20 ID:jmwZ83L1.net
山行ってきた。残念写真ですまんどうしてこうなった。
http://i.imgur.com/IFRnMNU.jpg
http://i.imgur.com/eGcQQPj.jpg
http://i.imgur.com/tNpbrdm.jpg
http://i.imgur.com/xY3ZX5S.jpg

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 19:10:52.99 ID:X8lYkma5.net
>>652
イイネ!

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 19:29:38.28 ID:KoRLD0V/.net
>>652
こういう写真を見ると、MTB欲しくなる

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 20:23:58.85 ID:ePnlyqNc.net
>>652
何が残念なのかわからん

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 20:33:44.18 ID:7Ro6YFt5.net
>>652
山走れるってのも良いな、憧れる

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 20:36:27.69 ID:jmwZ83L1.net
>>654
ライド中の写真とかもあるけどここには貼れなくて残念だ。

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 20:40:49.19 ID:3hmjCSh4.net
ダンボールハウスを運搬しました^^
http://iup.2ch-library.com/i/i1292261-1411817917.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1292262-1411817917.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1292263-1411817917.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1292264-1411817917.jpg

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 20:51:18.50 ID:7Ro6YFt5.net
>>658
かわええええええ

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 20:51:20.49 ID:Nf3aDtZ/.net
>>658
おおおおおお

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 21:24:48.97 ID:YWPuYDNd.net
>>658
???猫も運搬してるってこと???

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 21:42:04.48 ID:SHzi4nyK.net
>>658
これってどこのロードバイク?

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 21:45:35.90 ID:FtUOYIE4.net
>>662
ジャイのロックかなにかにドロハンつけただけでしょ

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 22:03:43.05 ID:CywghDnj.net
少し上も読めんのか....

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 22:20:14.44 ID:FtUOYIE4.net
>>664
IDまで見てないわ。
つーかどっちにしろロックかなにかにドロハンつけた代物じゃねーかw

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 22:33:06.41 ID:GAzLxMt+.net
こいつ、空き缶運搬もしてそうだなw

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 22:34:10.82 ID:IGuMsSDG.net
http://i.imgur.com/KhwByva.jpg
昨夜、筑波山ロープウェイ乗り場にて
http://i.imgur.com/qCry4Kp.jpg
下りで撮ったやつ
http://i.imgur.com/iV6SOUz.jpg
今朝の利根川
http://i.imgur.com/jr15GlW.jpg
昨夕の利根川

あいぽんかめら

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 22:36:03.23 ID:3hmjCSh4.net
元々がドロップだったのでマルチハンドルに交換してるんです^^

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 23:01:10.47 ID:rMVIgr/i.net
>>652
すごくいい

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 00:34:18.29 ID:ve42JEU7.net
>>652
あーこんな時間にラーメンなんて見ちゃった・・・くっっそ美味そう

671 ::2014/09/28(日) 14:40:54.31 ID:+Nagzexv.net
イスラム聖戦士、異教徒の家族の目の前で少女を輪姦
http://www.siotw.org/uploads/photos/403.jpg

異教徒の少女をレイプすることはアラーの教え
イスラム国はノンケ男の天国だぜ

(なお、この後少女と家族は全員殴り殺されました)

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 15:31:30.13 ID:N287AGMv.net
ゲートブリッジまでのんびり散歩に出かけました。ロード乗りの方も他にたくさん来ていました。

http://i.imgur.com/5Mp31pV.jpg
http://i.imgur.com/H7IOmCC.jpg
http://i.imgur.com/j8btBIa.jpg

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 16:11:24.16 ID:TPiyArjN.net
>>672
これ、彩度いじってる?
それともリバーサルとかのデジフィルタ?

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 16:11:31.73 ID:OXpTXotV.net
>>672
綺麗ですね〜
東京だと見れない風景

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 16:31:47.28 ID:N287AGMv.net
>>673
何もいじってないですよw
ただレンズフードは付けました。
そこらへんにあるオリンパスのミラーレスと単焦点レンズです。

>>674
ここはまだギリギリ江東区ですぜw

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 16:44:06.42 ID:OXpTXotV.net
>>675
バリバリ都会だったwww
八王子は山ばっかりで海が近くにあるのは羨ましい

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 17:00:49.89 ID:TPiyArjN.net
>>675
そうなんだ。
スマホで見ると彩度高めに見えるから。
すんまそん。

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 17:25:01.81 ID:12n84jco.net
http://2ch-dc.net/v5/src/1411892444692.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1411892457430.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1411892468021.jpg
風邪気味だったんで遠出せずに近所をブラブラ
コスモスはまだちょっと早いね

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 17:25:47.63 ID:HIeNmMiC.net
オリンパス、やりすぎw

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 17:57:10.54 ID:XC1EFxrK.net
めっちゃ綺麗

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 18:20:47.43 ID:1/C8w/FX.net
>>678
あら、素敵

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 18:22:36.00 ID:OXpTXotV.net
一眼をいちいち持って行くのは面倒だしコンデジ欲しいな

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 19:06:55.41 ID:7PwvuAno.net
5D3と24-70f2.8の2型を持ち歩くなんて無理だ
RX100M3が増えたけどまだまだ自転車の初心者なので写真を撮る体力が無いわ

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 19:34:27.50 ID:knyqzatA.net
>>679
さすがに標準設定ではないと思う
アートフィルター使ってるか、彩度あげてるか

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 19:39:39.35 ID:OWlygFEy.net
>>678
イイネ

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 20:49:42.33 ID:x2duxEKs.net
自分は海が見えるところまで片道30キロぐらいが定番サイクリングコース
たまにめちゃきれいな夕焼けが見れる
そういうときは70-200F2.8で撮りたいなあと思うけど
持ち出す勇気が無いわ

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 20:56:38.80 ID:cxU8EpRd.net
一眼をタスキ掛けして背中に背負って走るって人いる?
あれどうなんかな?
すぐに撮影の体勢にはなりそうだけど。

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 21:04:42.27 ID:12n84jco.net
>>683
>>678の1枚目とこれはAis28-50/3.5なんて微妙なレンズだったり
http://2ch-dc.net/v5/src/1411905352206.jpg
他2枚はシリーズE100/2.8とこれまた安物レンズ引っ張り出してみますた

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 21:07:48.45 ID:OXpTXotV.net
一眼で行くとしてもコンパクトな単焦点のほうが良さげかもね

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 22:25:05.04 ID:cxU8EpRd.net
ぐぐってたらどうやら俺が見たのは
ニンジャストラップってやつのようだ。
しかし、背中の汗でカメラ壊れんか気になる。

ほどよいカバーorケースがあるんかな?

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 23:19:42.25 ID:guwEP9oj.net
>>690
防塵防滴モデルなら問題ないよ

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 23:22:40.97 ID:C9Z/Tyfx.net
でも汗だとヤバいでしょ毎回水洗いしても本当に落とし切れるのだろうか

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 23:27:38.78 ID:Kajb38r0.net
汗で壊れるってどんだけだよ。

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 00:18:28.09 ID:7X6rRLVu.net
色んなとこ回って自転車の写真撮るならやっぱ自転車にスタンド必須?特に海沿いとか山近くとか自然多い場所。
クロス買って慣れてきたから遠出しようと思い始めたんだけど…

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 00:22:02.28 ID:rL3Obm4r.net
>>694
いらん。立て掛けろ。つーかこのスレ全部見てから質問しろ。

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 00:26:55.39 ID:7X6rRLVu.net
>>695
大体は見たよ。
立てかける場所見つからないとこで写真撮りたいとかないのかとか、スタンドある方が楽なのかなって思ってな…なんかすまん

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 00:29:58.11 ID:DOTjqsI4.net
>>696
ボトルをペダルの下に置いて立てれますよ
ただ柔らかいボトルだと厳しいし風が強いのも厳しい、倒れて自転車が傷つくことも(´Д⊂

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 00:41:41.99 ID:vkiApcQp.net
>>694
スタンド欲しいなら付けちゃえばいいと思うけど、写真撮るためだけにスタンドってのはどうかと思う。

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 01:06:18.46 ID:7X6rRLVu.net
>>697
!?目からウロコ…初めて知ったわ。
ボトル持ってないから買わないとだけどww
それで試して行ってみる、ありがとう!

>>698
やっぱりそこまではいいよなー…うん

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 01:26:43.98 ID:v+ssstHC.net
>>694
スタンド必須、
どんな場所でもちゃっちゃと止められるし
重くなるわけでもないし。

写真撮るとか撮らないとか関係ない。
なけりゃ不便で仕方ない。

倒してれば周りに迷惑掛けるし。

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 01:59:56.45 ID:KbxaGrhv.net
>>694
自分はロードにはつけないけど
クロスは付けてる
都心に住んでると無いと周りの迷惑になることが多々あるので
田舎だったらいらないかなあ
ケースバイケースですね

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 02:23:50.68 ID:EjDqwlDW.net
これ最近買ったけど便利だよ!
まだ使ってないけど
http://blog.worldcycle.co.jp/20140319/9676/

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 02:44:28.58 ID:uW+7nJVt.net
ところ構わず立て掛けて迷惑かけるよりスタンド付けるべき
コンビニとかまじみっともない

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 03:35:04.05 ID:v+ssstHC.net
ほんと、
なんで客観的に自分のしていることを考えられないんだろうね。

山中でもなければ、どうかんがえても倒しとけば邪魔で危ないし、
立てかければ街路樹や看板、壁にも傷がつくことも有り得るのに。

店側も客だから言い辛いだけ。

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 07:42:04.88 ID:ChNtzvmK.net
気にし過ぎるのもどうかと

立てかけたくらいで傷いったりしないし
空いてて幾らでも避けれるのにわざわざぶつかるように向かってきて邪魔がるようなのも少なくない

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 10:34:01.70 ID:uW+7nJVt.net
避けれるのにわざわざってのはたぶんお前邪魔だよアピールだよ
コンビニのガラス面や公衆電話に立てかけたりとかマナー悪い奴はとことん悪いからな

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 11:01:05.51 ID:slhneZAA.net
>>704
お薬の時間ですよー

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 11:33:03.09 ID:mgTyWMy4.net
俺はフラッシュスタンド使ってる

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 11:35:59.75 ID:5GFWCGhE.net
写真撮りに行く足としてならスタンド付いてなくても問題無いけど、
自転車込みの写真撮る気になるとスタンドあった方が
構図やシチュエーションの自由度が格段に増すのは間違いないよ
ボトルやツール缶で立てるのは自分も時々やるが、僅かな風で即倒れたり
地上高高いシクロクロスやMTBじゃそもそも無理だったりするんでお勧めしない

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 12:14:47.18 ID:4tMfouDT.net
ガラスに立てかけるやつは非常識。あれちょっと当たっただけでも凄く店内に響くからな。

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 12:32:50.81 ID:pDlBlYZr.net
>>705>>706は知らないんだろうけど、ロードバイクを立てかけないでって看板出てるトコあるよ
屋久島のショップでも見たことあるわ
印刷ポスターの大型壁とか作るのに数百万かかるのに
平気でロード立てかけて傷付けるバカがいるから困ってる商店とかある

結局、コンビニですらバイクラック設置する店も出てるって事は何を求められるか考える能力ない
自己中なローディだって自白してるのと同じで他の自転車乗りが迷惑

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 12:35:10.84 ID:pDlBlYZr.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1293478-1411961656.jpg

ロングライドしないから知らないローディも多いんでしょうね

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 12:38:24.36 ID:pDlBlYZr.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1293481-1411961825.jpg

こんなのもあります。
どうしてローディは自転車乗りを陥れるような事を繰り返すんでしょうねえ・・・

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 12:51:27.17 ID:RCh4W2Wb.net
>>707
自分の薬だったみたいだな。。。

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 13:04:23.41 ID:O814LFP8.net
>>712
>>713
そういう場合は、素直に従えば良いだけの話。

看板やガラスには立てかけないように気をつければいい。
コンビニ関しては、ローディもお客様。
バイクラックがあるという事は店側もローディを排除する意思はないと言う事。

もちろん、マナーの悪いローディも一定数いるけどね。
ただそれはママチャリもや他の交通車両も同じ。
ちなみに自動車の迷惑駐車も検索すれば、いろいろ出てくるよ。

要は乗り物の問題よりも乗り手の問題の方が大きいと言うこと。

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 13:08:26.78 ID:RCh4W2Wb.net
だからスタンド付ければそれだけで解決するのに。

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 13:15:07.41 ID:GOv+S/YC.net
>>712/712
ロード乗り特有の悪さだなぁ。

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 13:19:01.00 ID:zyQDj5YS.net
元々写真を撮るために〜の話なのをお忘れなく
ローディ叩き、マナー云々等、逸脱してだらだらと話をするなら該当のスレに移動して欲しい

>>708とか便利

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 13:20:49.12 ID:O814LFP8.net
簡単にスタンド付けろと言うが、なかなか良いスタンドがないのが現状。
特にカーボンバイクの場合、普通のスタンドをつけるとステーが割れる可能性があるんだよ。

で、割れてるの気付かないまま乗ってると・・・・と考えると非常に恐ろしい。

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 13:37:16.75 ID:02yN3khz.net
クイックのとこに挟み込む超簡易的なスタンドなかったっけ

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 13:43:10.82 ID:Eik0wcpj.net
クランクアームに差し込むタイプもあったと思う

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 13:56:21.08 ID:5GFWCGhE.net
>>719-720
>>702にリンク貼ってあるぞ
あとカーボンフレームにも使えて目立たない&軽量なスタンドならn+1ボトムレッグも定番だが、
カートリッジやプレスフィットBB、9000系以降の小径BBカップじゃ付かないのが難点よね
あとBB周りにボリュームのあるフレームでもちと厳しい

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 14:09:07.28 ID:rL3Obm4r.net
えっ

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 14:11:18.81 ID:QTPeD+Uu.net
キチガイが沸くからベルとスタンドと灯火類の話禁止ってテンプレに書いとけよ。

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 14:28:25.58 ID:5GFWCGhE.net
QR周りに付けるスタンドだと以前からオクで出回ってたのがGIANTの純正オプション扱いになったQRスタンドなんかもあるけど
QRとしての固定力が不足しててレッグが回転しちゃったり、
GIANT扱いの方はロック機構追加したせいでレッグが開きすぎてて不安定だったりで正直使い勝手はイマイチ
同様の商品なら見た目さえ我慢すればBikeguy扱いの奴の方が少々ラフに扱っても平気な分いいかも

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 14:47:02.30 ID:pDlBlYZr.net
観光地行くと文化財とかに指定されてる建物にまで立てかけてるローディも多いですね。
仲間のバイク同士で立てかけるとか、逆さにして置けば自立するのに
態々、壁とか公共物、文化財に立てかけるとか非常識が常識のローディ多すぎです。

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 14:48:26.76 ID:/ems7dOK.net
いつまで続ける気?(´・ω・`)

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 14:52:00.68 ID:pDlBlYZr.net
>>724
法令で定められてる備品を装備しない非常識なのが悪いと思います。

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 14:53:10.14 ID:mT1zb4DA.net
>>719
これいいぞ
http://item.rakuten.co.jp/kanon-web/10016395/

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 15:06:10.92 ID:rL3Obm4r.net
>>728
>>652とかリフレクターすらついてないけどどう思う?

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 15:25:54.27 ID:/a0KBYGo.net
そういうスレじゃねえだろ他所でやれよ…

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 15:27:35.60 ID:u1ea25T8.net
>>715
言われないとわからないって時点で アホ なんだよ

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 15:29:35.32 ID:u1ea25T8.net
>>719
それはそっちの勝手な事情
迷惑かけられる側には関係ねーんだよ

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 15:30:24.85 ID:u1ea25T8.net
>>727
>>731
なら画像の一枚でも貼ってみろ

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 15:31:10.40 ID:rL3Obm4r.net
>>734
それお前が言うの?

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 15:36:33.27 ID:ZXOP6/6d.net
ID赤いやつも出てきたから数日は続くだろう。

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 15:36:48.64 ID:33bVpSQf.net
撮影する時の立ち姿はスタンドで斜めに傾いてる時のほうが
素敵に見えることが多いな

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 16:05:32.46 ID:bohsGLEH.net
傾けるとハンドルがグルンとなるんで
うちはできるだけ垂直になるように付けてる
http://i.imgur.com/adYg1Wq.jpg

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 16:08:49.18 ID:4tMfouDT.net
ベルも反射材も付いてないわ。付けようと思ってから5年経過してしまった。反省はしている。

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 16:32:18.20 ID:5GFWCGhE.net
>>738
アウターのテンションが掛からないWレバー仕様のハンドルの軽さも良し悪しだねw

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 16:34:04.43 ID:mT1zb4DA.net
>>738
そのバーテープ雨降るとやたら滑るよね

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 17:16:19.62 ID:O814LFP8.net
>>732
>>733
自動車やママチャリの奴にも言ってやってくれw

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 17:46:20.81 ID:XR0tvj8R.net
店やってる立場から言わせてもらうとね
ガラス面に勢い良くガツンと立て掛けられるのはムカツクけど
気を遣ってそっと立て掛ける分には問題なし。

そんなことより、店内に入ってきたら沢山金を落としてくれよ。
それが正直な乾燥だよ。

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 17:47:57.69 ID:bohsGLEH.net
>>740
サドル持ってまっすぐ歩くやつを真似しようとしてたんですけど
上手く行かない理由がわかりました
>>741
手汗でもズルズルっすよ

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 20:10:38.43 ID:AVfocvka.net
知っておきたい写真のこと100
http://www.gizmodo.jp/2014/09/100_57.html

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 21:43:02.69 ID:pDlBlYZr.net
スタンドがあればこんな写真が撮れます^^
http://iup.2ch-library.com/i/i1293715-1411994491.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1293716-1411994491.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1293717-1411994491.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1293718-1411994491.jpg

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:04:30.32 ID:41IStJQX.net
すげぇ電車にそのまま乗せていいのか

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:05:20.32 ID:rL3Obm4r.net
>>746
で?としか…

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:36:46.40 ID:PxvpRavz.net
昨日の乗鞍は天気紅葉共にドンピシャでした
http://2ch-dc.net/v5/src/1411997621684.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1411997633210.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1411997646009.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1411997666546.jpg

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:40:02.14 ID:ZT7Qw3Zy.net
雲海やばいね。いきたい

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:44:27.22 ID:mylvN9cY.net
4キチの下手糞な写真の直後に>>749を貼る秋葉にえげつなさを感じるw

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 23:02:10.56 ID:df0BkHJc.net
>>749
県内ぐるりついでに称名近辺の紅葉撮りに行きたいけど、
肩壊しちゃってしばらく自転車乗れないんだよね…。
うらやましい…。

ところでクマーは大丈夫だった?

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 23:09:44.25 ID:xuYIqPVC.net
http://i.imgur.com/a4MCc1G.gif
http://i.imgur.com/GG12r6L.gif

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 23:12:39.86 ID:PxvpRavz.net
>>750
ああなるのはいつも午後3時頃からなので帰り遅くなるんすよね
>>751
撮った写真数百枚を整理してたからここ見てないし
いやとにかくすんまそんorz
>>752
お大事にです
自分がカメラスタンバイしてるとクマ出ないんですよね
元は自転車でカメラ持ち歩きだしたきっかけは山でケモノや鳥を撮ろうと思ってなんですけどw

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 23:15:51.63 ID:zyQDj5YS.net
>>749
一枚目綺麗、4枚目幻想的だのー。何気に御嶽山から近いのね

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 23:20:04.36 ID:jaVWvZCw.net
また後ろで誰かに撮られてた?

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 02:56:32.13 ID:X/GdnRvL.net
景色だけ見ると自分も行きたいと思うけど行程を考えると嫌になるな

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 10:08:34.79 ID:Qwyd/yyl.net
数百枚ってどんだけ撮るんだ

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 10:34:14.26 ID:osXrnsqW.net
4サイド意識してるのってキューブ乗りのおっちゃん只1人だろ
お前もたいして上手くないだろ

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 11:01:57.50 ID:XKYKDHML.net
>>746
こういう自転車にスタンド付いてても
まあいいと思うけど
ロードバイクにスタンドつけて
被写体になってると
単純にダサい

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 11:53:59.98 ID:6UAQ5HeN.net
ミニベロか

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 12:14:22.47 ID:8bhCmjY0.net
>>760
そうかな?
立てかけたり倒したりしてるよりはスマートでいいと思う

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 12:35:47.30 ID:XKYKDHML.net
>>762
単純にダサいって言ってるのに
〜よりいいとか言われても

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 13:03:55.03 ID:VoteTPOJ.net
もう秋ですね
http://i.imgur.com/CiLtCEI.jpg

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 14:25:44.86 ID:73BgzNj0.net
>>764
サムネイルだとS-WORKSとEASTONのロゴがダズル迷彩的なものに見えた

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 14:35:29.32 ID:4dT0594C.net
>>764
自転車に草が被さってるから気になってしまう

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 14:52:16.65 ID:ajw2lmBD.net
見るに堪えない。

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 14:54:04.14 ID:W7sUYVFY.net
暇だったので羽田鳥居と多摩川河口

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5338879.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5338883.jpg

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 18:50:39.49 ID:I7WihU0B.net
>>764
お、Di2だ。

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 19:34:57.22 ID:9W9PPhkq.net
いいねS-WORKS
田んぼとのギャップがすごいww

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 19:47:33.65 ID:3BHtKUQp.net
>>766
自分でも草は邪魔だなって思いますww

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 20:14:41.62 ID:YewvIaMJ.net
>>764
個人的にはピンは案山子に合わせたいw

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 20:29:05.70 ID:10fvcQ7L.net
>>764
自転車がミニチュアっぽく見える。
圧縮効果?面白いね。

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 20:58:58.46 ID:T1qXXkmK.net
>>764
なんか向こうにデビューしたての頃のBACK-TICKの櫻井がいる

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 21:49:32.77 ID:VrR8aNOJ.net
ちょいとカメラに詳しい皆さんに質問が。
トレーニングにカメラを使いたいんだけど、適したカメラと用途あれば教えて欲しい。

確か連続撮影や自撮り動画みたいなのは、
三本ローラーで横から撮ることで
ペダリングやフォームの矯正使えると思う。
あれってEXILIMがそういった機能が強いんだっけ?

他にもこのカメラでこういう使い方あればお願いしたい。

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 21:58:02.15 ID:E2DwRQYZ.net
>>775
GoProでいいだろ
バイクやヘルメットへのマウントとか他アクセサリー豊富だし

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 22:03:37.20 ID:IuKeWpw/.net
あんなグンニャリ曲がった動画、好き嫌いが分かれすぎだろ。

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 22:06:52.04 ID:k3Qeye3u.net
USBのカメラでパソコンで見ながら漕げば良いんじゃないの?

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 22:07:03.06 ID:w4yZ+AVv.net
>>755
御嶽山がひどい事になってるのは帰ってから知りました
犠牲者の方のご冥福をお祈りします
>>746さんとは場所かぶってたの知らずに無視したみたいで失礼でしたすみません
ここの自転車写真は全部楽しみに見てます
>>758
露出違いブラケット撮影してたので100回シャッター押すと300枚みたいな感じ
それと↓みたいに同じ場所でアングル変えて乱写もw
http://2ch-dc.net/v5/src/1412082166714.jpg
この日のヒルクラはヘヴンへの階段
http://2ch-dc.net/v5/src/1412082183423.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1412082195480.jpg

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 22:13:23.49 ID:bvxDb0F2.net
>>779
いいね!
特に1枚目は数通ってる人ならではだよなぁ

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 22:16:12.38 ID:80LiFQIb.net
相変わらずの変態ぶりが炸裂してるな

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 22:24:16.55 ID:IuKeWpw/.net
何もそんなとこへそんな径で行くことないのに。
いろいろと無駄にしてそう。

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 22:46:05.89 ID:nXMtKK6x.net
>>782
ミニベロ乗りは頭おかしいのが多いから突っ込むな。常人には到底納得できないような珍回答が返ってくるぞ。

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 23:09:28.76 ID:Z7eIubUZ.net
778さんは超人なんでしょうか?

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 23:41:59.68 ID:VrR8aNOJ.net
あんまりレスがつかない。ショボーン。

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 00:25:36.89 ID:VTgKg45F.net
今時のカメラならその程度のこと大差なく出来るからじゃない?
スマホでスローモーション撮影でも面白いと思うけど

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 00:55:04.45 ID:Z9JIQeMo.net
>>779
フロントシングルみたいだけどギア比どんな感じ?

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 14:25:58.85 ID:2/Vy2AVt.net
クネクネ道はオートバイで走りたいな、自転車大変そうだし

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 14:38:54.69 ID:oqoBNy9U.net
自転車でひたすらまっすぐな坂登るのは逆に心が折れそう…
適度に先が見えない方が精神的に楽だよな

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 14:41:17.95 ID:CYJ1GLGX.net
スレチだが、人によるだろ
いつ終わるかわからなくて疲れるって人めちゃくちゃいるぞ

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 15:19:23.45 ID:1CIgWWjo.net
>>779
キャメラなに?

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 18:52:56.60 ID:oqoBNy9U.net
>>791
キャメラ、だとムービーカメラの意味になっちゃうぞ
デジタル化で境界が曖昧になってるけど

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 19:18:29.28 ID:KAWOruAA.net
曖昧になってきたもなにも、
カムコーダやらシネマカメラやらをキャメラと呼び分けるのは、
映画業界でも気取ってる人だけだぞ

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 19:51:31.55 ID:4AlmxlDx.net
小径やキャンピング車が乗鞍登っただけで劣等感むき出しのロード乗りが多そうだなあ・・・

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 20:42:24.50 ID:BLjfTwSz.net
>>794
そんな流れでしたっけ?あたまおかしいってよく言われない?

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 20:42:25.52 ID:jODWdLqD.net
http://2.bp.blogspot.com/-o1CVll8Hob4/VCqTbBk583I/AAAAAAAAKfo/cNYeAb_zdr4/s1600/IMGP4202.JPG
コスモスはいまいち時期がわからない

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 20:55:25.28 ID:oqoBNy9U.net
キバナコスモスは8月末くらいから咲いてるけど、普通のコスモスはこれからじゃない?
今年の天候じゃ咲かなかったり時期ずれ込んだりしそうだが

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 22:16:07.76 ID:O7DxSmOs.net
>>796
コスモスに透けた自転車が素敵かも
>>787
6速の14-32です元の純正は14-28だった
前は数えた事ないw
トップギアで30キロだとケイデンス102だったです
>>791
キャメラは自転車乗りには絶対お勧めできない
K100D super 600万画素w
このチャリだとフロントバッグにピッタリなので長く愛用しとります

近頃のモニターって横長ばかりなので同じ写真でも16:9トリムが気持ちいいと最近思える
http://2ch-dc.net/v5/src/1412169183549.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1412169210157.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1412169234588.jpg

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 23:20:23.48 ID:2/Vy2AVt.net
>>798
なんかものすごく人里離れた山奥って感じだけど。人の気配が無いのは
写真撮る上ではいいかもしれんがちょっと怖い。よく平気で行くなあ。

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 00:18:59.09 ID:50XmTagK.net
この間わりと近くの岬行ってきて撮影。
初めて行ったけど綺麗だったわ…。
http://i.imgur.com/6tXsLlH.jpg
http://i.imgur.com/SGGU8Ea.jpg
http://i.imgur.com/tzfpGQk.jpg

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 00:19:47.52 ID:50XmTagK.net
すまんリサイズ忘れた…

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 01:05:13.73 ID:LEKGEL8X.net
          {      \    | l        \}
    ・     /\,.> ´ ̄`丶  | l   l       }    ゆ
    ・    ' >'       ) \ l l  l  \__ ノ    :
   幺 ク  (/ u     `ヽヽ'⌒ヽ l  l   )     :
   小 巴  ./          _} }   ヽ  ′' /丶、    許
          '\     /   ―┐ー    ヽ/ , // )    せ
   ┴ ┼ {  \ / ,,= 、  l 「 u   ∨ /′  >   る
    メ ヽ」  `ヽ./〈 〃  \      |'. ∨    )     も
        (く    ⌒Y\\  | | '. /!     )     ん
   レ こ  { ) ,     |   \\ ヽ丿 У し /]ハ    か
     ・     Vく ij  |   \ 、 ヽ }  /7/i:::|     :
     ・    (. ヽ   人    Oヽゝノ/レo //ノ:::|    ///
     ・     {ゝヘ  ij _,三二ニ二>ミ='└=ニ'/´ :::::|⌒  ・・・
    ┃┃   ( l ∧ "´     _ 〃`ヽV´ /.:::::::::::l   }
.    ・. ・  x< l { ∧    i { f、、` ー-z‐' .イ::::::::::::/  /   ∧
   ⌒Y⌒\ ` < 丶、   { ^二 _/,∠.:':::::::::::/   //ハ'  〉
   \   〃    \三≧.ミ`ニ二//.::::::::::::/ ̄/ /  }/\
   ::::::\//    -‐く  )\ >‐く/.::::::::::::/  ヽ\ "´     \
   ::::::::::::;:> ´  _」_ \___ >.::::::::::::::::::/     ) \     〃
   :::::::/´  __/  `ヽ\:::::::::::::::::::::::/{   ニニ ,.-‐ヘ \  l |
    :::/   ,二/     /`ヽ〉::::::::::::::/ 八     〃     ヽ \

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 01:10:55.83 ID:sG416/cz.net
>>800
ノイズがひどいんで感度下げて露光時間をもう少しとったらよいんでね?

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 01:24:19.38 ID:50XmTagK.net
>>803
iPhoneの有料アプリだから限度あるかもなーカメラ欲しい(・ω・`)
一応やれるか調べてみる。アドバイスありがとう

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 01:56:26.92 ID:ZzaILcO4.net
やっぱフラットバーは美しいですね^^

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 02:55:40.21 ID:pclMwr1X.net
風が気持ちよかった
http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/8/6/8621df1d.jpg

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 09:42:17.20 ID:OA8lybfl.net
>>806
グロ

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 09:52:32.44 ID:KMhmVf2z.net
>>800
ビアンキってダウンチューブが三角形なんだね、剛性ありそう
>>806グロ注意

809 :799:2014/10/02(木) 09:56:01.31 ID:KFFDte9g.net
じゃあようオレが十億円持っていたとしてだな
えらい美人の嫁と可愛い娘がいたとしてだな
ド下手な写真をうpしないかっていうと、わかんないわな
スレとかたまにうpりたくなるだろうよ
あまり、手厳しく煽るなよ

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 11:00:19.07 ID:ciXH9i60.net
>>809
日本語でおk

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 11:54:28.14 ID:DGgeczcc.net
写真の勉強の前に、日本語の勉強を頑張ってくださいね

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 14:29:41.67 ID:peuK65O2.net
htp://f.xup.cc/xup7wkwfeuv.gif
htp://i.imgur.com/rv29A.gif
htp://33.media.tumblr.com/3db8a3b1e38ecee0f48cac09b2171dbd/tumblr_nawf1mUVHp1tnswo4o9_250.gif
htp://i.imgur.com/hlTEgdI.gif

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 14:46:26.58 ID:aeg1U31V.net
>>804
やっぱりあほんか。やだやだ。

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 15:06:24.54 ID:lqWEy7s8.net
富士フイルムx-t1を買おうと思うんだがロードバイクとの相性はどうなんだろう?

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 15:21:58.22 ID:ciXH9i60.net
デカいカメラバッグ背負って走る覚悟があるんなら645のデジだって運用可能だし
どこまで許容できるかは各人の自転車とカメラに対するスタンス次第でしょ

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 15:48:13.58 ID:dsji+6rZ.net
>>814
1月後には高級コンデジ書い足しているに3000ペリカ

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 18:46:48.41 ID:NMhF16yL.net
さすがに645Dはデカすぎるなw
中判なら、ライカSがフルサイズ一眼と同じ大きさだからいいんだけど、あまりにも高すぎる


>>814
X-T1は良いシステムだ。俺も欲しいけれど、ロードバイクではいろいろと厳しいとおもう
ポケットには入らないし、無理矢理サドルバッグに入れてると振動とかが気になって仕方ない
ただ、ロードバイク以外じゃ写真なんて撮らねーよ!という人でも無い限り、欲しいなら買っておいて損はない、かな

ロードバイクで運用するなら、自分の好きな画角をとれる単焦点のコンデジがいいよ
ジップロックにいれてポケットに入れれば良いから、防水防塵はあまり気にしなくて良い
防水ついていたところで、汗まみれにするのは精神衛生上よろしくないしな
特に拘りがないなら、RICOHのGRがいいよ、RICOHはカメラの性能自体は普通だけど、GUI含めて使い勝手が頭抜けて良い

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 18:54:24.02 ID:peuK65O2.net
htp://gazou.blueneo.jp/img/parody/0235.jpg

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 20:42:44.78 ID:peuK65O2.net
htp://gazou.blueneo.jp/img/parody/0284.jpg
htp://gazou.blueneo.jp/img/parody/1316358741.jpg
htp://gazou.blueneo.jp/img/parody/1274703708.jpg
htp://gazou.blueneo.jp/img/parody/1307199284.jpg

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 21:19:49.76 ID:2tlmK8nH.net
http://imgur.com/oAR0Dkm.jpg
http://imgur.com/nNwFnBi.jpg
http://imgur.com/ZFhxuO2.jpg
http://imgur.com/morWdEh.jpg
http://imgur.com/iSIHDng.jpg

多摩湖、狭山湖&八国山まで走ってきました!

汚い写真で申し訳ない

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 21:26:56.31 ID:LRHCmulG.net
>>798
三枚目、荒れた海辺のようにも見えるw

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:26:57.11 ID:+NvVHf4K.net
>>814
デカすぎるからXQ1でいいんでね?安いし。

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:30:55.24 ID:EbkCwLOw.net
>>820
違う2台がおもろい
最後のはなんとか自転車入れれたらカッコイイだろうけど場所が厳しいんでしょうね
>>799
乗鞍は怖くないけど行く途中の41号線て道がトラック多くて高速カーブな道なので
初めて走った時に死にたくないと本気で思いますた
明るいライト買ったのもそれからです
ミニチャリロングの後でロードに乗ると軽い!変速滑らか!気持ちええー!みたいな
どっちも好きなんですけど
http://2ch-dc.net/v5/src/1412256576275.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1412256597973.jpg

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:32:25.41 ID:npvZjUtY.net
>>814
人によるとしか言えないと思う
カメラ自体はフジの発色が好きなら買い
防防レンズとの組み合わせで雨の日も安心

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:42:55.16 ID:3a20jllK.net
>>796
http://2ch-dc.net/v5/src/1412257237083.jpg
キバナコスモスはもう時期はずれ気味でアップには耐えられないご面相でした…
仕方ないのでぼかして背景に

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:52:29.46 ID:7kRc50ZY.net
>>825
むしろ背景にしたほうが好き

827 :813:2014/10/02(木) 22:58:21.10 ID:lqWEy7s8.net
レスありがとうございます
我慢すれば使えるみたいですが、多少大きいみたいですね
かさばると嫌なので高級コンデジを探してみます

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 23:08:57.76 ID:9FMlMaDa.net
>>823
いいところだけど、俺にはムリ。
上りも下りも長すぎると苦痛。

>>825
いっそスクエア画角で
上の影を切り落としたい。

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 23:16:51.43 ID:sG416/cz.net
>>825
ホリゾンタルいいなぁ

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 23:21:35.67 ID:9FMlMaDa.net
>>823
ところで、ドラムバッグをサドルバッグにしたいんだけれど、
そのフロントバッグって、サドルにも取り付けられる?

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 00:26:56.63 ID:1p11jHIZ.net
>>827
ズーム要らないならGR、ズームも要るならパナのLX100かキャノンのG1Xオススメしとく

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 03:05:54.45 ID:q0i0UJ8q.net
>>799
ここのローディは観光登山ならぬ観光サイクリングだから実際は人多いんだわ
>>823
41号線走った事あるけど、トラックが多いって程でもないだろ
多いというよりは関西方面というか西日本全般で運転が下手で荒っぽい

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 09:28:30.96 ID:U0ni1z7i.net
>>825
上手いなあ。ゴチャゴチャしがちな自転車と柵を重ねてシルエットにしてる。
かといって真っ黒けにつぶれてる訳でもないし。普通にカレンダーに使えそう。
トリミングとかしてるの?一発でこの構図?俺ももっと考えて撮らないと
無駄なものばっかり入ってくる。

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 12:07:40.59 ID:hrV2K6q9.net
>>820
謝るのはそこじゃない
何度言ったら分かるんだ

835 :sage:2014/10/03(金) 15:38:26.20 ID:t/t5PvSW.net
>>814

X-T1持ってるけど、本体は案外軽いよ。
レンズがパンケーキ型とかなら、首にたすきがけにして自転車を漕いでもジャマにはならない。Contax Gのレンズを使うために買ったけど、そいつらをつけると重すぎ。泣

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 18:17:31.48 ID:q0i0UJ8q.net
にゃんにゃんチャリダー^^
http://iup.2ch-library.com/i/i1296558-1412327719.jpg

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 18:42:05.33 ID:6ee6rqhZ.net
金目川CR・鈴川コース脇のコスモス
http://i.imgur.com/jdxyndj.jpg
もうちょい上流、もずにゃん
http://i.imgur.com/65M9blY.jpg
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
http://i.imgur.com/VkSCwPX.jpg
この後貧血起こして何度も休憩挟みつつ撤収…
公園のベンチでぐったりのびてたら、すぐ隣の木に
コゲラさんが私のことをpgrしにやってきた模様
http://i.imgur.com/1nmLonH.jpg

>>836
カメラ目線ステキ!

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 19:12:06.52 ID:+u23GQCr.net
絵のパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 19:12:08.92 ID:+jPuPaIl.net
>>837
もずにゃん(^ω^)ペロペロ

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 19:54:45.67 ID:PQRFKc51.net
いろんなとこでこのパクリパクラレ>>838見るけど、
パクられ側の質が低すぎてどうしても笑っちゃう

パクリ側にも何も感じないけど。

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 21:47:29.91 ID:Vz55iV5y.net
>>830
モンベルのFバッグはやったことないけどサドルに付けようと思えば付くかも?
純正のベルトは緩んだり使いづらいので自分はホムセンのベルクロ結束バンド使ってます
楽にしっかり固定でき緩まないので良い感じ これだとリアにも融通効くかも
http://2ch-dc.net/v5/src/1412340158092.jpg
>>832
自分ヘタレだからビビリすぎなのかも(´Д`)
>>836
あらうらやましい

今日も在庫処分 紅葉とか
http://2ch-dc.net/v5/src/1412340170230.jpg
既出写真のアングル違いとか
http://2ch-dc.net/v5/src/1412340182838.jpg

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 21:58:03.21 ID:U0ni1z7i.net
>>85
やっぱりインナーローでないときつそうだな。36-32位かな?

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 21:59:26.40 ID:U0ni1z7i.net
失礼、>>841

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 22:01:08.59 ID:PQRFKc51.net
>>841
ありがとう
今、モンベルで画像検索したら、使っている人多いみたいね。
いいなこのサイズ。

ttp://cyclophilia.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a31/cyclophilia/montbell_2-28f74.jpg?c=a12
ttp://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fblog%2f000%2f028%2f616%2f173%2f28616173%2fp1.jpg%3fct%3d63a4a025dde5

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 22:04:39.97 ID:q0i0UJ8q.net
乗鞍登るのって、ロードで登れるのは普通として
小径と4サイドのどっちがキツイ?

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 22:41:09.15 ID:Vz55iV5y.net
>>837
モズは鳴き方がいろいろあってごまかされる
以前自転車と鳥を一緒に撮ろうと頑張った事あるけど無理ゲーすぎて諦めた

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 22:46:13.44 ID:Vz55iV5y.net
>>842
34-28です
さっき夜走ろうと出発したら雨降ってきた
日曜も雨っぽい(´Д`)

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 22:52:26.00 ID:6G3d4ixv.net
秋の空
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3310.jpg

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:03:43.38 ID:enXz2tvB.net
菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅
菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅
菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅
菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅
菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅
菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅
菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅
菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅野菅

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:51:22.98 ID:0oXgCCp/.net
右肘靭帯損傷したな

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 00:33:56.22 ID:01MEzniA.net
>>848
ディアゴナールの人かな?わが故郷の信州にもよく似た景色があるよ

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 01:14:37.49 ID:yaBJQ4tL.net
>>844
試したことあるけど
サドルのバッグループに取り付ければ問題ない
サドルレールに取り付けると太腿の後ろに当たる
バッグサポーターあるといいかも

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 01:26:03.98 ID:MnIY39D+.net
>>852
ああ、たしかにちょっと想像すると当たりそうな気もするw
バッグループとバッグサポーターね、了解、ありがと。

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 01:34:35.06 ID:ISrkv01+.net
htp://phototive.com/obrazki/normal/GL9FR2FF.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/1K2PCH37.jpg
htp://phototive.com/obrazki/normal/HS1HDE3W.jpg

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 09:08:18.02 ID:aeTrj3lu.net
>>851
すみません違います
期末は忙しくて会社と自宅の往復生活よ

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 09:37:46.39 ID:ZMsN8jsi.net
>>839
だが男(雄)だ

>>846
もずにゃんは鳴き方がいろいろというより他の鳥の鳴き真似をします
ヒヨドリなんかもそうだけど

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 12:51:35.71 ID:yUtG7Iqh.net
モンベルのフロントバック買って自作の金具まで作ったけどもバランスが取りづらくなって外してしまった…

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 12:52:50.87 ID:ksgbZCgi.net
モズってさ、離れてみると小さくて可愛らしい小鳥に見えるけど、
寄ってみると、嘴が尖った私狩る気まんまんですって言う、肉食系な
顔してるんだよね。

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 13:21:32.22 ID:01MEzniA.net
鳥に限らず野生動物は皆そうだよね。ただ猫に限って言えば・・・

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 14:29:38.96 ID:XIF7hKpf.net
でも最近野鳥、特にスズメ目はヒトへの警戒心薄れてる気が
ハクセキレイとか人の足つついて餌ねだるぐらいだし

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 15:40:00.28 ID:5Z4nusFR.net
>>820
見せたいならリサイズくらいしようね

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 16:19:02.84 ID:pGR1+y9e.net
リサイズ厨キタ━(゚∀゚)━!
あれだけ煙たがられてたのにめげず再臨wwwwwwww

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 17:03:14.87 ID:aiPWUK8F.net
>>862
お前もいちいち煽るな

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 17:25:38.41 ID:9ddk8y4l.net
情強戦隊リサイジャー、隊員募集のお知らせ

写真部スレを監視して、ファイルサイズがでかいなと思ったら
投稿者にリサイズしろやボケと上から目線で絡む簡単なお仕事です。

年齢性別は問いませんが、インターネットに接続して
文字入力する程度のスキルは必須です。

今現在、リサイジャーレッドの枠は確定しておりますので
募集するのは
リサイジャーイエロー、ブルー、グリーン、ピンク
になります。
ピンクのみ女性優遇です。

865 :ゴレンジャイ:2014/10/04(土) 17:31:25.78 ID:9Y0x97iH.net
http://m.youtube.com/watch?v=c5K3WnXspN0

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 17:56:56.81 ID:5Z4nusFR.net
>>864
ファイルサイズじゃなくてピクセル数な

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 18:21:02.80 ID:CLFfKdx4.net
リサイズは要らない

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 18:33:48.35 ID:+FdPYD+g.net
よくバカみたいに高画質高画素数で撮ってる奴いるけどなんなの?
どうせ家に4Kディスプレイとかも無いんでしょ?
容量だって食うし、多少画質悪くても思い出はよみがえると思うけど。
乗鞍だって写真じゃ絶対リアル乗鞍は体感できないしね

私なんか日本一周した時は全部携帯で撮影したから画質悪くて少し残念だけど
普通のカメラで撮ればソコソコの撮れるんだし
ストーカーみたいに被写体が読んでる本の内容まで確認したいとかでなければ最初からサイズ小さめに
撮影すればよいと思うんだけどな

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 18:43:02.95 ID:K3fxVpzz.net
印刷するんだよ

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 18:49:21.69 ID:CLFfKdx4.net
>最初からサイズ小さめに
>撮影すればよいと思うんだけどな

これは絶対にないな

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 18:50:39.46 ID:01MEzniA.net
>>868
プロが使う何十万もするカメラ持ってる素人がいるんだから
まあいいじゃないか

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 19:02:22.46 ID:5Z4nusFR.net
>>870
いやいや君カメラ持ってる?

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 19:24:32.54 ID:XIF7hKpf.net
>>868
今問題になってるのはスマホでの撮りっぱなし残念画質な写真を
必要以上にに大きいピクセルサイズのまま貼る事の是非なんで…
個人的にはスマホや携帯性重視のコンデジで撮る場合、
後々A4とかにプリントするつもりがないなら長辺2000ピクセル以上のサイズで撮るのは
全くの無駄だと思うけど

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 19:29:30.36 ID:yWiUcncj.net
ここに貼るなら何が写ってるか分かれば十分だと思う。誰かが保存して完勝等々するとは思えないし

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 19:33:24.40 ID:XIF7hKpf.net
>>874
だからといってVGAサイズとかで貼られたんじゃ撮影時のシチュエーションくらいしか分からなくて
今一コメントのしようがないよね

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 19:55:52.78 ID:9ddk8y4l.net
ほら荒れてきた

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 20:01:18.16 ID:ISo9pYbz.net
いらいらでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 20:02:28.77 ID:cxvToqHH.net
>>868

>多少画質悪くても思い出はよみがえると思うけど。

>私なんか日本一周した時は全部携帯で撮影したから画質悪くて少し残念だけど

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 20:08:48.31 ID:WKrrJVJy.net
質問だがここでサイズや容量がでかくてカリカリしてる人ってスマホで見てるから?
家のPCで見てる俺にとっちゃどうでもいい話なんだけど・・・

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 20:19:08.26 ID:GZOnvtkn.net
>>868
そんなに大切な体験したのに携帯のカメラなんてもったいなさすぎるよ。3万くらいのコンデジ買いなよ

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 20:30:47.27 ID:2A3GsCmX.net
お前らのスルー耐性の無さには呆れる

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 21:14:41.12 ID:9ddk8y4l.net
>>879
以下、リサイジャーレッドの主張
このスレの前の方のレス。

……………………………………
例えばさ>>245のって長辺が3264pxだよね。これってiPhone5かな?
で、iPhoneの画面サイズっていつくかな?1136×640pxみたいだね。
リサイズして表示したって画面のピクセル表示数は1136px以上にはならないよねぇ。
拡大して見るの?こんな写真を。意味無いよねぇ。

パソコンで見るなら大きくてもいいの?いや、違うよ。
今のパソコンのモニタサイズってFHD1920×1080pxかな?
と思うけど、主流のノートなんかだと結構WXGAっていう1366x768pxあたりが多いんだよね。
使ってる人は一番多いかもねぇ。

見る側の端末には限度があるのに、すっげぇ無駄だよねぇ。そう思わない?

あとね、リサイズってアルゴリズムが端末毎にバラバラだから
自分と同じように見えてる訳じゃないんだよ。
例えば、>>245の電線なんかはジャギーが出ちゃったりしてね。
だったら自分で最初から意図したようにリサイズしてからうpした方が良くない?
せっかく良い写真撮ったのに、見てもらう側が綺麗に見えないんじゃ寂しいよねぇ。kuso!

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 21:24:41.04 ID:WKrrJVJy.net
>>882
thx
でもその主張読んでもどうでも良いだろって思った・・・
俺としちゃ色んな風景見せてくるだけでありがたいと思うわけで

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 22:25:02.58 ID:+FdPYD+g.net
他人に見せるのに画質や機材自慢したいキューブのオッサンとかじゃなければ
構図や雰囲気、ネタで楽しめれば十分じゃないかって思うけどね
サイクリストで写真も好きなら、写真と同じ場所に行って自分で撮ってきたっていい

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 23:11:40.59 ID:Dx2Qe3VV.net
>>856
あれ何なんでしょうね単なる物真似好きなのかな
可愛いけどくちばしは猛禽類だな

改めて自分の写真見るとホントにロードが少ないw
来シーズンはそっちも撮らねばと反省中
http://2ch-dc.net/v5/src/1412431798905.jpg

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 23:56:40.81 ID:cvU7QcUz.net
たとえば同じピクセルサイズで画面真っ白の画像が、jpgだと*KB、BMPだと***KB、
「人間の目にとって同じ情報」なのに、ファイルサイズが100倍は違うわけで
そのあたりがリサイズとか最初から小さいサイズで、とか言ってる発端かなあ

昔(何Kbpsとか、ダイヤルアップで接続してたような頃)には、同じ考えだったなー

今はもう通信環境だって常時接続、メガやギガの速度だし、
リサイズによる「情報の劣化」が、風景画像ならば特に「mottainai」んじゃないかなぁ

見る側のほうで、原寸がいいか縮小がいいかを委ねていいのでは

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 07:50:06.88 ID:RGB7dVqo.net
何をグダグダ言ってんだよ
俺様がリサイズしろと言ってんだからすりゃーいいんだよ

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 11:19:26.56 ID:TpncZyxT.net
細けぇこたぁいいんだよ 貼る奴が好きなように貼れ さぁこの大雨の中誰か写真撮ってこい(´ω`)

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 11:32:13.60 ID:i5W3Zrxb.net
もう次のスレのテンプレに好きなように貼れって書いたら。リサイズリサイズ言うやつは荒らしとみなしてスルーでどうよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 11:42:56.80 ID:ETrbjLwL.net
こういう楽なほう低いほうへ流れる脳死状態にはなりたくないものですね

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 12:47:43.59 ID:qP7HerFP.net
>>890
そういう自分勝手な拘りを押し付けて投稿が減るのは勘弁

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 12:57:50.12 ID:FEY6GYYB.net
リサイズしなくったって別に良いじゃん。
通信料が払えないくらいシビアな生活してるなら別だけどさ

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 14:48:13.32 ID:DWWKHmp+8
大きすぎても見るときはPCのモニターで縮小してみるんだから
無駄に大きなファイルで上げられても無駄だし、光回線でも全表示までラグ感じるし全然メリットないしな
これが出先でスマフォで見るときなんか余計に迷惑だと思うけど

それに自前の鯖つかってるならわかるけど、借り物使うなら縮小して軽くするのもマナーかと思う

894 :824:2014/10/05(日) 15:54:54.93 ID:OHvQBtMs.net
遅れましたがレスd
RAW現像時に色調&コントラスト弄ってる程度で構図自体は撮りっぱなしです
こんな天気で外出られないから同じ場所のを在庫から
http://2ch-dc.net/v5/src/1412491563883.jpg

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 16:17:56.42 ID:YahXywgK.net
>>886
いや8メガピクセルそのままで貼るバカはほぼもしもしカメラだろ?そんなもんリサイズしたところで「mottainai」とか発生しねーから。

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 16:43:38.59 ID:lBOGuFtc.net
8メガでも16メガでも200kbでもいいから、
キーキーとスレ汚してるくらいならUPれ。

くだらねえ。

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 16:49:40.98 ID:YahXywgK.net
>>896
よくねーよ。あ、今は在庫ないんだ

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 18:09:43.22 ID:N3gIsI0J.net
>>837
コスモスのピンクと空の青の対比が美しい

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 18:33:41.14 ID:wxwG144Y.net



900 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 19:04:58.65 ID:Q4xe5sED.net
>>894
うす曇りかな?
824の方が好みだけど天気の問題っすね

こっちも雨なので在庫遊び
http://2ch-dc.net/v5/src/1412503387915.jpg

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:01:09.01 ID:Bmu/JykE.net
では私も在庫から

http://jpdo.com/ykk7/244/img/3316.jpg

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:06:22.98 ID:lBOGuFtc.net
別に在庫から出してもいいけど、
せめて、何年のいつごろ、どこで何しにとか、
サプライズあったとか、人が虫けらのようだったとか

何か書いといてよ。無駄な質問も出て来なくなる訳だし。

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:31:08.72 ID:DWWKHmp+8
ローデイーは乗鞍の画像ばっかりで皆さん飽きてしまいますよね^^

http://iup.2ch-library.com/i/i1298219-1412508153.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1298220-1412508153.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1298221-1412508153.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1298222-1412508153.jpg

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:34:31.46 ID:Q4xe5sED.net
>>902
言われてみればその通りだw
>>900は7月の乗鞍スカイライン
これから下る所でテンション全開

先月能登半島一周中、動きが止まりそうになった時のドーピング
http://2ch-dc.net/v5/src/1412508559686.jpg

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:41:58.37 ID:CSZdF9lR.net
人がゴミのようだった。

これで良いか?

満足したら貴様は消え失せろ。
さもなくば写真をあげろ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 00:02:03.81 ID:tWSebJQn.net
無駄な質問てw

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 00:15:35.12 ID:CONrLI1F.net
荒川左岸、みはらし茶屋の前から、岩淵水門を撮ったってことだろ?
確かにあの辺はローディがごみのようだw

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 01:07:16.15 ID:u+WWjAhb.net
>>905
何年のどの季節にどこで見たの?

909 :899:2014/10/06(月) 06:35:58.87 ID:kye+gp1i.net
902は私じゃないですよ

>>907
おっしゃるっ通りです。荒川左岸見晴らし茶屋付近です。
先月末に撮りました。

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 08:39:03.43 ID:c2Ix490Y.net
この前の土曜、乗鞍に行ってきました。

http://jpdo.com/ykk7/244/img/3317.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3318.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3319.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3320.jpg

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 09:22:44.29 ID:EHblKjcB.net
>>910
リカで乗鞍ってすごいね

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 10:06:07.81 ID:o2gIpKhO.net
>>910
すごくキレイ

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 10:51:46.91 ID:N36F1upD.net
>>911
やっぱ重いだけあって登りは苦手なものなの?

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 10:58:39.74 ID:gf4QX8Pg.net
写真も自転車も、そして本人の体力も相当レベル高いな。

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 12:19:42.35 ID:u+WWjAhb.net
正直、その地点に自転車で居るってだけで頑張ったなあと思う。

でも、リカは他人が乗ってるとカッコいいけれど、
自分だと羞恥プレイにしか思えない。ムリ

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 12:25:43.94 ID:EHblKjcB.net
>>913
ペダル踏むのに体重使えなくて、ダンシングもできないから、
登りはただひたすらに回すのみになってきついらしいよ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 14:37:55.59 ID:FI8e0+Ab.net
車で運んで写真撮ってるのかと思うレベルだ
デブの俺には無理だなぁ

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 14:37:56.05 ID:nd3fnNmL.net
ここでいう乗鞍行ったってのは観光センターまで輪行なのか
松本や高山から登ったのかで全然意味合いが違ってくると思うけどどっち?
下手すると頂上までバス輪行してる奴もいるだろうし

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 14:51:24.55 ID:4vr0OWH2.net
もちろん輪行!!

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 15:04:45.90 ID:+dcppsvw.net
そこまで詮索するのは野暮ってもんじゃね?せっかく綺麗な画像上げてくれてんだから、粗探ししてないで素直に楽しもうぜ。

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 15:18:09.78 ID:Ltu3fr/a.net
粗探しというか興味があるだけじゃね?

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 15:35:21.44 ID:qZWsgqy/.net
>>920
距離長いとはいえ壁みたいな激坂区間があるわけでなし、時間さえ掛ければ小学生でも登れる道なんだしね
それをズルしてるに違いない!みたいな言いがかり付ける方がなんだかなぁって感じ

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 15:45:22.50 ID:Vy+k/NS3.net
別に写真が目的なんであって自走か否かは関係ないしな
そういうのは別スレでやれよ

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 16:05:28.82 ID:KmoVnJPw.net
森林限界超えるような高原近くに無いから羨ましい
今は時間無くて無理だけど、いつかは輪行して行ってみたいなあ

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 17:00:21.14 ID:Lnr9lnrp.net
え、自転車を車で持って行って写真撮ってくればOKなの?

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 17:47:44.26 ID:qZWsgqy/.net
やーねぇ
このいかにも荒れネタ見つけた!みたいなレス

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 18:07:28.65 ID:H1UbIqIE.net
>>925
持って行かなくても、うまく合成できればおけ

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 18:21:08.35 ID:Vy+k/NS3.net
やりたきゃ自転車持って行っても合成でも良いんじゃないの?
わざわざそうまでしたいのかって話だが(笑)
自板の写真スレなんだから自転車に関連してればOKだろ

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 19:04:43.48 ID:Ltu3fr/a.net
むしろ自転車写っていない風景画なんてココでは見たくない

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 20:26:58.32 ID:YzcNxTlW.net
>>910
かっこええ!
自転車も撮り方もええ!真似したいです
原寸版で見てみたい気がする
色と質感から見てカメラはシグマのフォベオンでしょうか?

あと2ヶ月もすれば雪で冬眠だし残った秋をたっぷり走らねば
写真は今年早春の冬眠から覚めた頃
http://2ch-dc.net/v5/src/1412594693090.jpg

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 21:40:31.63 ID:H2LGn0Ia.net
>>910
いいねぇ!
でも業物重いよ!

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 02:19:38.66 ID:aLYxttvH.net
俺のも中途半端で駄目だけど、

クラシカルな魅力のある自転車の方が絵的に映えるよね、
ワビサビがあるとか汚れな要素とかでもいいけど。

そういうの出てこないなあ。

933 :907:2014/10/07(火) 08:11:41.62 ID:d7SgSBqf.net
>>913
重さは装備品含めてたぶん20kgくらいになってるから、
軽いギアを使って>>916みたいな感じに上ったよ。
ときどき止まって写真撮りながらなので、そんなにきつくは感じなかった。

>>930
初乗鞍でした。以前から、ここをどうしても走りたいと思ったんですが、
きっかけの一つは、あなたの沢山の乗鞍の写真なんですよw

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 08:17:24.89 ID:d7SgSBqf.net
移動については、行って知ったことだけど、折りたたみ持参でバスで頂上まで行って下るって人は意外と多くて、
乗鞍ならではのバスを活用した楽しみ方はいいところだと思う。
何回も上って下ってをやってる人もいるみたいだねw

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 10:57:48.72 ID:az5Oo7DX.net
くだりはレーシングカー気分なんだろうな
フェアリングつけたリカンベントでくだってみたい

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 10:58:29.40 ID:gM2qpISC.net
何かもう乗鞍の観光大使にでも任命していいくらいだね秋葉氏
当の本人はあんまりお金落としてなさそうだがw

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 10:59:13.20 ID:3HWDzqvk.net
確か、鴨スレで装備含めて40キロ位のキャンピング車で松本から乗鞍登った人は
ローディから画像合成だとかケチ付けられて散々叩かれてたよな
その叩いていたローディの1人が写真部で時々UPしてるキューブ

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 11:37:00.43 ID:YQY7hoDZ.net
リカンベントでの下りは半分自殺行為だけどな
もしもの時の回避行動が取れん

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 13:24:17.42 ID:J56Cenpt.net
>>937
クソナゴも忘れないでください

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 13:33:48.49 ID:321dLmjz.net
ttp://i.imgur.com/t0IQHz9.jpg

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 14:13:27.68 ID:d7SgSBqf.net
私はスカイライン側から上ったんですが、
エコーラインからはトライクの方がのぼってきてました。
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3321.jpg

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 15:16:48.77 ID:gM2qpISC.net
>>941
楽しんでるなぁ
ただトライクじゃ途中バスやらタクシーやらに煽られそう…

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 15:19:04.27 ID:9aXJULOF.net
鯉のぼり

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 15:51:36.43 ID:RJVaSLUQ.net
普通のロードバイクなら、腕さえ対策すればまだ何とかなるけどリカって夏場だとやばいぐらい全身焼けそう
写真みてふと思った

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 17:40:00.11 ID:y5K97yni.net
>>941
この鯉のぼりのアンテナはなんなんですか?

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 17:41:03.69 ID:1HqDubE4.net
リカは低いから車から見えやすいようにしてないと危ないからだよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 17:54:27.49 ID:3HWDzqvk.net
そういえばコルナゴを最近見ないけど

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 17:57:01.05 ID:1HqDubE4.net
最近どころかID強制になったあたりからずっと居ないぞ

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 18:50:39.70 ID:WPAS+XHp.net
>>944
えっ

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 21:41:17.78 ID:d7SgSBqf.net
せっかくなので、乗鞍で見かけた自転車乗りの写真をいくつかうp
トリミングしてるので画質が悪いのはご勘弁を。

http://jpdo.com/ykk7/244/img/3322.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3323.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3324.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3325.jpg

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 22:03:42.31 ID:tqFD5WHc.net
>>950
いい所だな
行ってみたい

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 22:13:54.65 ID:Dexw4/9E.net
噴火する前に色々行かなきゃいかんな

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 22:45:16.94 ID:mAwWzOqb.net
>>950
四国にはない景色だ
羨ましいな

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 22:48:19.63 ID:d7SgSBqf.net
>>953
山岳道路なら瓶ヶ森林道とかあるじゃん。
どっちが上とかでなく、どっちも好きだよ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 23:15:36.52 ID:aM4g+Ojv.net
>>933
リカだと視界が広がるから気持ちいいでしょうねー!
あそこは写真好きなら愛車撮りに行くだけでも楽しいと思う
車で運ぶ人も押して上がる人も自転車乗りが皆いい笑顔で楽しんでる場所です

一昨年の11月 ダートをのんびり
http://2ch-dc.net/v5/src/1412691144118.jpg

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:51.52 ID:bUeO7CG4.net
東京にもこんな所欲しい

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:33.03 ID:DARp1mB/.net
東京住まいには、嫌味なほど水が綺麗だ。

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 00:14:40.81 ID:fMiQqfu/.net
>>957
青梅以西は山しかないぞ

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 01:12:16.80 ID:qQEsLmNq.net
貧脚ローディさんが多そうなので松本〜乗鞍までの画像上げておきますね^^
http://iup.2ch-library.com/i/i1299765-1412698122.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1299766-1412698122.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1299767-1412698122.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1299768-1412698122.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1299769-1412698122.jpg

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 01:39:46.46 ID:dBW9rpSg.net
近所の宮ヶ瀬や津久井でヒィヒィいってるレベルなんで色々な意味で羨ましい

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 07:00:26.77 ID:vkoFGMi/.net
>>959
解像度低すぎて来るものが少ない。

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 07:45:53.89 ID:MlvGC4gL.net
>>961
ただのルートメモ写真だからもっと小さくていいんじゃない?

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 08:03:57.81 ID:2eyW98tL.net
画像が貼られればあーじゃねーこーじゃねー

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 08:11:59.48 ID:BLQM7WnU.net
>>950
切り取り方がうまいね。
さすが!

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 08:53:58.42 ID:MlvGC4gL.net
>>963
ライオンは愛する我が子を千尋の谷へ突き落とすと言う
私は愛するカメラマンに試練を与え成長して欲しいのだ

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 10:52:15.88 ID:0BRdtvVF.net
>>965
http://i.imgur.com/4JwqhSs.jpg
http://i.imgur.com/VKAJspU.jpg
http://i.imgur.com/cSjmTZ4.jpg
http://i.imgur.com/Vit47HX.jpg

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 11:26:03.13 ID:gYotw3oG.net
群を乗っ取った牡ライオンは前の牡の子供を容赦なく始末するらしいが

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 20:49:17.58 ID:qQEsLmNq.net
>>961ってどんなディスプレイつかってるの?
4Kとか持ってる金持ちの発言にも思えないけど
それとも解像度高い=良い写真だって思ってるバカ?

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 21:00:15.05 ID:vkoFGMi/.net
>>968
解像度高い=良い写真
とかのレベル以前の残念画質だなって思っただけ。

それと勘弁してよ、
金持ちとかバカとか、反応しづらいその中途半端な煽り文句
そういうのは同じレベル同士でやりあってよ。。。

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 21:18:23.31 ID:2eyW98tL.net
同じレベルだと思うの

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 21:21:07.60 ID:epLQWbCO.net
http://imepic.jp/20141008/766470
月食写真がたまたまとれた

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 21:34:22.83 ID:vkoFGMi/.net
画像も貼れずにチョロチョロと出てきては
あーじゃねーこーじゃねーしか言えないYOUよりも、
ID:qQEsLmNqの方がずっと上等だと思ってるの。

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 21:39:06.05 ID:fMiQqfu/.net
>>972
自演?

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 21:45:52.47 ID:vkoFGMi/.net
どこでバレた?

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 22:16:47.52 ID:gYotw3oG.net
こないだから4Kのモニタにコンプレックス抱えてる奴がいるな

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 23:44:35.19 ID:vkoFGMi/.net
この間走ってたら道に大きな亀が甲羅干ししてた。

轢かれたら危ないと思い道路の脇に寄せようと思ったら
必死に抵抗したので、とりあえずこの写真撮影に入り、
それの撮れ具合を確認している間に消えていた。早っ

http://i.imgur.com/8KVXQqR.png

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 23:56:29.94 ID:ldaOzMvO.net
test
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1412780032200.jpg

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 00:07:24.88 ID:vjhIHxhN.net
>>971
見に出かけたんだかけど
月の方向だけ雲が出てた
http://i.imgur.com/p76frSu.jpg
http://i.imgur.com/NE6IOqN.jpg

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 00:10:02.67 ID:ZzrMjFsQ.net
ゴングが鳴ったな

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 00:11:45.13 ID:4UYbQK8O.net
>>978
随分頑張って開けたな。乙

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 00:47:14.79 ID:H6vVI12e.net
画質だけで写真を判断してるアホいるんだな・・・

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 00:56:12.22 ID:JxMtHDP5.net
>>978
シャッターどれくらい開けてました?

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 00:57:58.91 ID:ZzrMjFsQ.net
せっかくいい流れで来たのに、
お前みたいなしつこいのが居るから白ける。

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 00:58:26.06 ID:ZzrMjFsQ.net
>>981

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 01:37:39.11 ID:du/ahlFb.net
http://imepic.jp/20141009/057350
今日の夜は気温もちょうど良くて走り易かった。
水辺はマイナスイオンが発生していて気持ち良い。

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 01:38:30.09 ID:FJuPz+4g.net
マイナスイオンw

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 05:55:14.60 ID:LBBSNuAj.net
>>980
>>982
すみませんオートモードです
最近のキヤノンのコンデジには星空モードというのが付いていてソレで撮ってます
三脚に載せてシャッターを押しただけなんです

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 07:09:49.35 ID:cszGAz3m.net
>>987
あやまるこたーねえ
またいいのたのむぜ

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 07:15:40.71 ID:JxMtHDP5.net
最近のデジカメはスゴいな

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 12:58:42.71 ID:G1n0QtUm.net
ちゃんと三脚のせないととれないからね

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 14:57:16.89 ID:FZqigC00.net
ローアングルからのアオリ構図ならバッグの上に置く手もあるよ
それ用のビーズ入り枕みたいのも写真用品であるしね

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 20:48:54.65 ID:23BcZtgJ.net
曲がったフォーク交換する金もないとは

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 20:54:34.31 ID:JxMtHDP5.net
自転車板 写真部91枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412851727/

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:22:38.70 ID:B9HVLDSv.net
>>993
乙っす
埋めに在庫貼り
http://2ch-dc.net/v5/src/1412868065734.jpg

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:25:42.58 ID:eTgAgbmY.net
>>994
白黒の対比がうつくすぃ

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:43:51.26 ID:CpDuB9Px.net
>>994
きれい。保存した

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:53:09.60 ID:xttxXfGp.net
>>994
これはかっこいい!!

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 07:26:56.23 ID:b05wg58r.net
男たちは北へを読み直したくなった

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 08:24:22.77 ID:7IpVjm4j.net
どうやったらこんな写真撮れるようになるんだ
センスよすぐる

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 10:05:49.76 ID:pEffXA5y.net
に、日本だよね?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 10:40:17.08 ID:ATd4RTdM.net
自演にしか見えない不思議。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 11:07:54.30 ID:mnsKqw4P.net
ゴダイゴ

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 11:25:47.30 ID:ATd4RTdM.net
がんだーーあら

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200