2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車板 写真部90枚目

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:41:58.37 ID:CSZdF9lR.net
人がゴミのようだった。

これで良いか?

満足したら貴様は消え失せろ。
さもなくば写真をあげろ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 00:02:03.81 ID:tWSebJQn.net
無駄な質問てw

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 00:15:35.12 ID:CONrLI1F.net
荒川左岸、みはらし茶屋の前から、岩淵水門を撮ったってことだろ?
確かにあの辺はローディがごみのようだw

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 01:07:16.15 ID:u+WWjAhb.net
>>905
何年のどの季節にどこで見たの?

909 :899:2014/10/06(月) 06:35:58.87 ID:kye+gp1i.net
902は私じゃないですよ

>>907
おっしゃるっ通りです。荒川左岸見晴らし茶屋付近です。
先月末に撮りました。

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 08:39:03.43 ID:c2Ix490Y.net
この前の土曜、乗鞍に行ってきました。

http://jpdo.com/ykk7/244/img/3317.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3318.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3319.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3320.jpg

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 09:22:44.29 ID:EHblKjcB.net
>>910
リカで乗鞍ってすごいね

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 10:06:07.81 ID:o2gIpKhO.net
>>910
すごくキレイ

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 10:51:46.91 ID:N36F1upD.net
>>911
やっぱ重いだけあって登りは苦手なものなの?

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 10:58:39.74 ID:gf4QX8Pg.net
写真も自転車も、そして本人の体力も相当レベル高いな。

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 12:19:42.35 ID:u+WWjAhb.net
正直、その地点に自転車で居るってだけで頑張ったなあと思う。

でも、リカは他人が乗ってるとカッコいいけれど、
自分だと羞恥プレイにしか思えない。ムリ

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 12:25:43.94 ID:EHblKjcB.net
>>913
ペダル踏むのに体重使えなくて、ダンシングもできないから、
登りはただひたすらに回すのみになってきついらしいよ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 14:37:55.59 ID:FI8e0+Ab.net
車で運んで写真撮ってるのかと思うレベルだ
デブの俺には無理だなぁ

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 14:37:56.05 ID:nd3fnNmL.net
ここでいう乗鞍行ったってのは観光センターまで輪行なのか
松本や高山から登ったのかで全然意味合いが違ってくると思うけどどっち?
下手すると頂上までバス輪行してる奴もいるだろうし

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 14:51:24.55 ID:4vr0OWH2.net
もちろん輪行!!

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 15:04:45.90 ID:+dcppsvw.net
そこまで詮索するのは野暮ってもんじゃね?せっかく綺麗な画像上げてくれてんだから、粗探ししてないで素直に楽しもうぜ。

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 15:18:09.78 ID:Ltu3fr/a.net
粗探しというか興味があるだけじゃね?

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 15:35:21.44 ID:qZWsgqy/.net
>>920
距離長いとはいえ壁みたいな激坂区間があるわけでなし、時間さえ掛ければ小学生でも登れる道なんだしね
それをズルしてるに違いない!みたいな言いがかり付ける方がなんだかなぁって感じ

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 15:45:22.50 ID:Vy+k/NS3.net
別に写真が目的なんであって自走か否かは関係ないしな
そういうのは別スレでやれよ

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 16:05:28.82 ID:KmoVnJPw.net
森林限界超えるような高原近くに無いから羨ましい
今は時間無くて無理だけど、いつかは輪行して行ってみたいなあ

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 17:00:21.14 ID:Lnr9lnrp.net
え、自転車を車で持って行って写真撮ってくればOKなの?

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 17:47:44.26 ID:qZWsgqy/.net
やーねぇ
このいかにも荒れネタ見つけた!みたいなレス

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 18:07:28.65 ID:H1UbIqIE.net
>>925
持って行かなくても、うまく合成できればおけ

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 18:21:08.35 ID:Vy+k/NS3.net
やりたきゃ自転車持って行っても合成でも良いんじゃないの?
わざわざそうまでしたいのかって話だが(笑)
自板の写真スレなんだから自転車に関連してればOKだろ

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 19:04:43.48 ID:Ltu3fr/a.net
むしろ自転車写っていない風景画なんてココでは見たくない

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 20:26:58.32 ID:YzcNxTlW.net
>>910
かっこええ!
自転車も撮り方もええ!真似したいです
原寸版で見てみたい気がする
色と質感から見てカメラはシグマのフォベオンでしょうか?

あと2ヶ月もすれば雪で冬眠だし残った秋をたっぷり走らねば
写真は今年早春の冬眠から覚めた頃
http://2ch-dc.net/v5/src/1412594693090.jpg

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 21:40:31.63 ID:H2LGn0Ia.net
>>910
いいねぇ!
でも業物重いよ!

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 02:19:38.66 ID:aLYxttvH.net
俺のも中途半端で駄目だけど、

クラシカルな魅力のある自転車の方が絵的に映えるよね、
ワビサビがあるとか汚れな要素とかでもいいけど。

そういうの出てこないなあ。

933 :907:2014/10/07(火) 08:11:41.62 ID:d7SgSBqf.net
>>913
重さは装備品含めてたぶん20kgくらいになってるから、
軽いギアを使って>>916みたいな感じに上ったよ。
ときどき止まって写真撮りながらなので、そんなにきつくは感じなかった。

>>930
初乗鞍でした。以前から、ここをどうしても走りたいと思ったんですが、
きっかけの一つは、あなたの沢山の乗鞍の写真なんですよw

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 08:17:24.89 ID:d7SgSBqf.net
移動については、行って知ったことだけど、折りたたみ持参でバスで頂上まで行って下るって人は意外と多くて、
乗鞍ならではのバスを活用した楽しみ方はいいところだと思う。
何回も上って下ってをやってる人もいるみたいだねw

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 10:57:48.72 ID:az5Oo7DX.net
くだりはレーシングカー気分なんだろうな
フェアリングつけたリカンベントでくだってみたい

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 10:58:29.40 ID:gM2qpISC.net
何かもう乗鞍の観光大使にでも任命していいくらいだね秋葉氏
当の本人はあんまりお金落としてなさそうだがw

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 10:59:13.20 ID:3HWDzqvk.net
確か、鴨スレで装備含めて40キロ位のキャンピング車で松本から乗鞍登った人は
ローディから画像合成だとかケチ付けられて散々叩かれてたよな
その叩いていたローディの1人が写真部で時々UPしてるキューブ

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 11:37:00.43 ID:YQY7hoDZ.net
リカンベントでの下りは半分自殺行為だけどな
もしもの時の回避行動が取れん

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 13:24:17.42 ID:J56Cenpt.net
>>937
クソナゴも忘れないでください

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 13:33:48.49 ID:321dLmjz.net
ttp://i.imgur.com/t0IQHz9.jpg

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 14:13:27.68 ID:d7SgSBqf.net
私はスカイライン側から上ったんですが、
エコーラインからはトライクの方がのぼってきてました。
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3321.jpg

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 15:16:48.77 ID:gM2qpISC.net
>>941
楽しんでるなぁ
ただトライクじゃ途中バスやらタクシーやらに煽られそう…

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 15:19:04.27 ID:9aXJULOF.net
鯉のぼり

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 15:51:36.43 ID:RJVaSLUQ.net
普通のロードバイクなら、腕さえ対策すればまだ何とかなるけどリカって夏場だとやばいぐらい全身焼けそう
写真みてふと思った

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 17:40:00.11 ID:y5K97yni.net
>>941
この鯉のぼりのアンテナはなんなんですか?

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 17:41:03.69 ID:1HqDubE4.net
リカは低いから車から見えやすいようにしてないと危ないからだよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 17:54:27.49 ID:3HWDzqvk.net
そういえばコルナゴを最近見ないけど

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 17:57:01.05 ID:1HqDubE4.net
最近どころかID強制になったあたりからずっと居ないぞ

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 18:50:39.70 ID:WPAS+XHp.net
>>944
えっ

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 21:41:17.78 ID:d7SgSBqf.net
せっかくなので、乗鞍で見かけた自転車乗りの写真をいくつかうp
トリミングしてるので画質が悪いのはご勘弁を。

http://jpdo.com/ykk7/244/img/3322.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3323.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3324.jpg
http://jpdo.com/ykk7/244/img/3325.jpg

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 22:03:42.31 ID:tqFD5WHc.net
>>950
いい所だな
行ってみたい

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 22:13:54.65 ID:Dexw4/9E.net
噴火する前に色々行かなきゃいかんな

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 22:45:16.94 ID:mAwWzOqb.net
>>950
四国にはない景色だ
羨ましいな

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 22:48:19.63 ID:d7SgSBqf.net
>>953
山岳道路なら瓶ヶ森林道とかあるじゃん。
どっちが上とかでなく、どっちも好きだよ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 23:15:36.52 ID:aM4g+Ojv.net
>>933
リカだと視界が広がるから気持ちいいでしょうねー!
あそこは写真好きなら愛車撮りに行くだけでも楽しいと思う
車で運ぶ人も押して上がる人も自転車乗りが皆いい笑顔で楽しんでる場所です

一昨年の11月 ダートをのんびり
http://2ch-dc.net/v5/src/1412691144118.jpg

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 23:43:51.52 ID:bUeO7CG4.net
東京にもこんな所欲しい

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 23:47:33.03 ID:DARp1mB/.net
東京住まいには、嫌味なほど水が綺麗だ。

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 00:14:40.81 ID:fMiQqfu/.net
>>957
青梅以西は山しかないぞ

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 01:12:16.80 ID:qQEsLmNq.net
貧脚ローディさんが多そうなので松本〜乗鞍までの画像上げておきますね^^
http://iup.2ch-library.com/i/i1299765-1412698122.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1299766-1412698122.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1299767-1412698122.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1299768-1412698122.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1299769-1412698122.jpg

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 01:39:46.46 ID:dBW9rpSg.net
近所の宮ヶ瀬や津久井でヒィヒィいってるレベルなんで色々な意味で羨ましい

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 07:00:26.77 ID:vkoFGMi/.net
>>959
解像度低すぎて来るものが少ない。

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 07:45:53.89 ID:MlvGC4gL.net
>>961
ただのルートメモ写真だからもっと小さくていいんじゃない?

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 08:03:57.81 ID:2eyW98tL.net
画像が貼られればあーじゃねーこーじゃねー

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 08:11:59.48 ID:BLQM7WnU.net
>>950
切り取り方がうまいね。
さすが!

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 08:53:58.42 ID:MlvGC4gL.net
>>963
ライオンは愛する我が子を千尋の谷へ突き落とすと言う
私は愛するカメラマンに試練を与え成長して欲しいのだ

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 10:52:15.88 ID:0BRdtvVF.net
>>965
http://i.imgur.com/4JwqhSs.jpg
http://i.imgur.com/VKAJspU.jpg
http://i.imgur.com/cSjmTZ4.jpg
http://i.imgur.com/Vit47HX.jpg

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 11:26:03.13 ID:gYotw3oG.net
群を乗っ取った牡ライオンは前の牡の子供を容赦なく始末するらしいが

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 20:49:17.58 ID:qQEsLmNq.net
>>961ってどんなディスプレイつかってるの?
4Kとか持ってる金持ちの発言にも思えないけど
それとも解像度高い=良い写真だって思ってるバカ?

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 21:00:15.05 ID:vkoFGMi/.net
>>968
解像度高い=良い写真
とかのレベル以前の残念画質だなって思っただけ。

それと勘弁してよ、
金持ちとかバカとか、反応しづらいその中途半端な煽り文句
そういうのは同じレベル同士でやりあってよ。。。

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 21:18:23.31 ID:2eyW98tL.net
同じレベルだと思うの

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 21:21:07.60 ID:epLQWbCO.net
http://imepic.jp/20141008/766470
月食写真がたまたまとれた

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 21:34:22.83 ID:vkoFGMi/.net
画像も貼れずにチョロチョロと出てきては
あーじゃねーこーじゃねーしか言えないYOUよりも、
ID:qQEsLmNqの方がずっと上等だと思ってるの。

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 21:39:06.05 ID:fMiQqfu/.net
>>972
自演?

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 21:45:52.47 ID:vkoFGMi/.net
どこでバレた?

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 22:16:47.52 ID:gYotw3oG.net
こないだから4Kのモニタにコンプレックス抱えてる奴がいるな

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 23:44:35.19 ID:vkoFGMi/.net
この間走ってたら道に大きな亀が甲羅干ししてた。

轢かれたら危ないと思い道路の脇に寄せようと思ったら
必死に抵抗したので、とりあえずこの写真撮影に入り、
それの撮れ具合を確認している間に消えていた。早っ

http://i.imgur.com/8KVXQqR.png

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 23:56:29.94 ID:ldaOzMvO.net
test
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1412780032200.jpg

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 00:07:24.88 ID:vjhIHxhN.net
>>971
見に出かけたんだかけど
月の方向だけ雲が出てた
http://i.imgur.com/p76frSu.jpg
http://i.imgur.com/NE6IOqN.jpg

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 00:10:02.67 ID:ZzrMjFsQ.net
ゴングが鳴ったな

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 00:11:45.13 ID:4UYbQK8O.net
>>978
随分頑張って開けたな。乙

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 00:47:14.79 ID:H6vVI12e.net
画質だけで写真を判断してるアホいるんだな・・・

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 00:56:12.22 ID:JxMtHDP5.net
>>978
シャッターどれくらい開けてました?

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 00:57:58.91 ID:ZzrMjFsQ.net
せっかくいい流れで来たのに、
お前みたいなしつこいのが居るから白ける。

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 00:58:26.06 ID:ZzrMjFsQ.net
>>981

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 01:37:39.11 ID:du/ahlFb.net
http://imepic.jp/20141009/057350
今日の夜は気温もちょうど良くて走り易かった。
水辺はマイナスイオンが発生していて気持ち良い。

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 01:38:30.09 ID:FJuPz+4g.net
マイナスイオンw

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 05:55:14.60 ID:LBBSNuAj.net
>>980
>>982
すみませんオートモードです
最近のキヤノンのコンデジには星空モードというのが付いていてソレで撮ってます
三脚に載せてシャッターを押しただけなんです

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 07:09:49.35 ID:cszGAz3m.net
>>987
あやまるこたーねえ
またいいのたのむぜ

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 07:15:40.71 ID:JxMtHDP5.net
最近のデジカメはスゴいな

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 12:58:42.71 ID:G1n0QtUm.net
ちゃんと三脚のせないととれないからね

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 14:57:16.89 ID:FZqigC00.net
ローアングルからのアオリ構図ならバッグの上に置く手もあるよ
それ用のビーズ入り枕みたいのも写真用品であるしね

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 20:48:54.65 ID:23BcZtgJ.net
曲がったフォーク交換する金もないとは

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 20:54:34.31 ID:JxMtHDP5.net
自転車板 写真部91枚目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1412851727/

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:22:38.70 ID:B9HVLDSv.net
>>993
乙っす
埋めに在庫貼り
http://2ch-dc.net/v5/src/1412868065734.jpg

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:25:42.58 ID:eTgAgbmY.net
>>994
白黒の対比がうつくすぃ

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:43:51.26 ID:CpDuB9Px.net
>>994
きれい。保存した

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:53:09.60 ID:xttxXfGp.net
>>994
これはかっこいい!!

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 07:26:56.23 ID:b05wg58r.net
男たちは北へを読み直したくなった

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 08:24:22.77 ID:7IpVjm4j.net
どうやったらこんな写真撮れるようになるんだ
センスよすぐる

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 10:05:49.76 ID:pEffXA5y.net
に、日本だよね?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 10:40:17.08 ID:ATd4RTdM.net
自演にしか見えない不思議。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 11:07:54.30 ID:mnsKqw4P.net
ゴダイゴ

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 11:25:47.30 ID:ATd4RTdM.net
がんだーーあら

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200