2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スポーツサドルスレ38

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 02:17:24.98 ID:PMf/OOVF.net
前スレ
スポーツサドルスレ37
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1389796459/

○メーカー
Selle Italia http://www.selleitalia.com/
Selle San Marco http://www.sellesanmarco.com/index.asp?language=2
fi'zi:k http://www.fizik.it/
Selle SMP http://www.sellesmp.com/en/default.htm
Specialized http://www.daiwaseiko.co.jp/mtb/
Avocet http://www.avocet.com/
SERFAS http://www.serfas.com/
Selle Bassano http://www.sellebassano.com/
VELO http://www.velosaddles.jp/
BBB http://www.bbbparts.com/
ASTVTE http://www.astuteitalia.jp/

○女性用
ttp://www.terrybicycles.com/

○【約束】
950や980を踏んだら次スレ立ててね

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 13:07:17.17 ID:ouWSHEZM.net
オナホの断面

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 13:29:46.17 ID:rx4C3iL1.net
>>529
両脇のせり上がったところが恥骨付近のスジを攻撃してきて俺には合わなかった。
痛みが3日目取れなかった、

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 14:13:38.50 ID:IkRtaL8h.net
>>529
フランクフルト乗せたい

http://i.imgur.com/sW9TGBI.jpg

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 17:58:07.92 ID:NNU+rhsT.net
君のフランクフルト乗せたらええがな

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 18:14:28.40 ID:6Fl7sYSz.net
>>533
はい。ω

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 20:53:42.64 ID:ptEOPi6Q.net
それおいなりさん

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 20:54:56.18 ID:p63zvnuS.net
やめろよ今おいなりさん食べてるのにッ

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 22:50:54.85 ID:L+voBXaR.net
>>529
去年ボアハゲさんが使ってた溝が途中までしかないバーサスか
こうなってると市販のバーサスと違って>>531さんみたいなことになりにくいんかな?

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 23:29:42.26 ID:cphOrxnJ.net
通常のバーサスは土手のエッジ周囲が固すぎてなぁ
馴染んできた頃にはミゾが埋まってきてあんまり意味無いという

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 23:14:42.48 ID:8ie3u0aK.net
スパイダー買ったけどケツが割れそうになった。MTBには合わなかったか。

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 00:17:33.21 ID:G4ndRkNc.net
ぁたしゎ、JKですけど、ぉまたは、割れてるよ〜? ☆〜(ゝ。∂).+:。

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 23:12:17.97 ID:jjldMD8j.net
>>540
死ね

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 23:57:08.44 ID:E4eElBXn.net
>>541
ぁたしゎ、JDですけど、ぉしりも、割れてるよ?☆〜(ゝ。∂).+:。

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 01:26:40.45 ID:4K1AA4jv.net
http://upup.bz/j/my85711CHlYtfpXL1XGOsbw.jpg

某メーカースレに突如湧いたケツイタにわかさんのチャリなのだが、こちらで引き取ってはいただけませんか?

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 06:11:58.57 ID:Lc7lVLjj.net
>>543
なんだこれは、キャノンが可哀想過ぎる。

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 06:58:55.77 ID:uuzhfega.net
>>543
下ハンとトップチューブの角度を平行にするためにステムを逆さにしたり
上ハンのとサドルの角度を合わせたり中々の拘りバイクじゃないっすかw

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 07:35:55.46 ID:mrgGIB+O.net
>>543
ケツ痛だと・・・?
この角度で座れるのか、これ?

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 08:30:10.91 ID:Rc8hqi89.net
すべり台ついてんじゃん

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 09:23:16.60 ID:oPB23BHB.net
障子とか襖の前で撮るとどんなバイクでもクソダサくなるな…
これはそれ以前の問題な気もするけど

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 09:39:04.21 ID:PGnz4nF1.net
そもそもフレームサイズあってなくね
これだけめちゃくちゃだと自転車から体格が想像しづらいが

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 09:48:21.45 ID:nh4nPyxQ.net
ガチレースポジション狙いなら、合ってないこともないが、
初心者ならかいかたらしい間違えたんだろうな。

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 10:22:37.15 ID:u77+WupC.net
ロードにフラペにこのサドルw
アイコラかと間違われるw

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 11:05:32.99 ID:ckrOYABW.net
>>550
ガチでもねーって

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 11:12:30.15 ID:TORj6dQJ.net
>>552
自転車で走れる斜度の限界を目指してたのかもしれんぞ。

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 11:31:14.43 ID:WEbginph.net
キャノンデールスレがすごいことになってるなw
SMPを買ったみたいだし、調整後に本人また画像アップするらしいから楽しみ
サドルの問題以前の話なので、サドル沼にはまることがないように応援したい

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 11:47:57.08 ID:AYzjJnPq.net
最初、近所流した程度で股に青あざが出来て痛かった
調整の仕方なんて知らないので辛抱して乗ってたら、いつの間にか平気になってた

思うに>>543の奴は、格好つけないでベロなんかの柔らかサドルにふかふかのサドルカバーで乗れ

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 15:26:44.53 ID:QM0e4KPQ.net
>>543
ウイリーして走るのに丁度良い角度にしてるんだろ。

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 19:36:27.65 ID:wzJyslXJ.net
モデルチェンジした新しいアリアンテの幅何センチか知りませんか?
買った人いたらインプレもお願いします。

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 19:37:22.65 ID:Xiaa/LJQ.net
はい。(´・ω・`)

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 19:38:04.78 ID:BA9TjR0E.net
はいじゃないが

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 20:41:49.07 ID:QM0e4KPQ.net
はい。(´・ω・`)

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 21:11:40.50 ID:Xiaa/LJQ.net
はいじゃないが!

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 22:49:59.63 ID:xQUfvDKK.net
家のソファーより高い

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 23:36:37.61 ID:pSuksz9t.net
http://www.fizik.it/saddles/road-saddles/aliante-r3-kium/
メーカーページに思いっきり書いてあるぞな

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 00:46:34.51 ID:oUbLMSQt.net
最近のフィジークは下位モデルに変な差し色入れて上位モデルにしか黒いのが無いとかなんか悪どいわ。

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:11:37.83 ID:QjpZ08Bu.net
>>563
なんで斜めに写真撮ってるんだろう サドルは水平にしろよ
フィジークってUCI規定を知らない3流メーカーか?

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:13:07.54 ID:15LByXeb.net
まーたfizik嫌いの馬鹿かw

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:24:59.88 ID:NGdQyUEj.net
人のケツの角度に文句付けるなや!
http://upup.bz/j/my85711CHlYtfpXL1XGOsbw.jpg

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 08:17:15.03 ID:pH0n9tVc.net
>>565
サドル買う人の何%がUCIのルールを守る必要があるか考えてから書き込みしろよな

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 08:28:29.50 ID:vzlJf/at.net
>>565
そういえばそうだな
なんか前に落ちていきそうな不安定さを感じる

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 14:37:05.82 ID:x4ALPX4k.net
フィジークってUCI規定関係で何かやらかしたっけ?

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 14:47:44.23 ID:Evvo7pP9.net
馬鹿の相手するとお前まで同レベルの馬鹿になるぞ

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 15:04:19.16 ID:i4RCXcIA.net
フィジックは偽物だろ

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 18:12:44.82 ID:hHZCfeSF.net
偽物だろうと、俺にとってアリアンテバーサスは座り心地極上

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 16:01:12.53 ID:SKiSJPeG.net
アスチュートのスカイラインSR、とりあえずセンチュリーライドを想定して160km乗ってみたが全然痛みがない
もう少し暖かくなったら200km以上試したいけど、フラットで先端細くてペダリングしやすいしこれに落ち着きそう

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 08:03:04.91 ID:/7GQJ3RL.net
>>565
レールが水平

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 21:54:19.58 ID:ehAXpn74.net
最近fizikのTTモデルを通常のロードで使う選手増えてきた?
クイックステップのだれかとへシェダルともう一人見かけたような。
やっぱり快適性は高いのかな。

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 10:11:13.49 ID:i5H0BnoY.net
>>543
ああ、これは超激坂ヒルクラ仕様のセッティングなんだよ

                知らなかったのかい?

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 19:58:18.42 ID:ItYqK3vq.net
んじゃハンドルやブレーキの角度もサドルに合わせて変えないとな

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 21:18:49.72 ID:vNiWWylr.net
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00LE994GM/ref=pd_aw_sbs_sg_1?refRID=1ZQRBWSYVZ2VDHC8RS9R
これ買った。
今、中華の怪しいカーボンサドルが熱い!
意外と有名ブランドのOEMだったりするし、安くて軽い。
かなりソリッドな座り心地だけど、これも思ったより痛くならない。
股間が痛くなるのは素材よりデザインの方が大事な要素みたいだと思った。

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 22:48:20.94 ID:DfhLi5CE.net
見た目は好き
買ってしまいそうだわ

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 11:41:00.66 ID:IsrbHJyN.net
ネタで買える金額なのはいいが
割れてケツに刺さったらシャレにならんぞな

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 12:13:58.04 ID:5XqbTUVL.net
>>579
良さそうだね
買ってみた

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 13:08:19.28 ID:Hsk7vJZJ.net
>>579
これ読み込みするたびにショップが変わるんだけどそういう仕組みなの?Amazon

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 16:00:34.27 ID:Q7dAVmmx.net
出品が全マケプレで同じ値段だから、どのショップがトップになるかランダムだな
てか、これヤフオクで出回ってた偽ASPIDEのペイント無し版じゃねーの

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 22:15:44.49 ID:8isBs/7c.net
>>579
ファンファンシーやタイオガのプラサドルはクッションなしのかわりによくたわむが、
カーボンサドルもちゃんとたわむの?

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 07:49:02.89 ID:8rPFTItI.net
>>585
カーボン皮なしの違う商品使ってるけど多少はって程度だな。
基本的にはどれもカーボンガチガチサドルじゃねーかと。

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 21:02:27.36 ID:32PQmf2s.net
右の坐骨あたりに痛みが出て一ヶ月、痛みがまったく抜けんのだが、対応できるサドルある?

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 21:05:46.47 ID:UC8BdQuD.net
>>587
ケツを立てすぎなんじゃないのかと。

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 22:33:35.52 ID:gcaqr4kv.net
ふと思ったんだけど皆、サドル何個持ってる?

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 22:46:18.73 ID:vlcAtB6W.net
俺は6個。

えぇ、バカですとも。

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 23:15:03.63 ID:aIBoEuwM.net
20以上ある。
今使ってるのは2番目に購入したやつ。

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 23:39:35.73 ID:UC8BdQuD.net
10くらいあるなぁ。今のところSLRの穴なしが一番落ち着く。

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 23:41:07.11 ID:PQi8KfPn.net
同種合わせて7個持ってたけど金欠時に使ってない奴処分して今はアリアンテ2個で落ち着いた

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 23:54:21.73 ID:vlcAtB6W.net
アリアンテは未体験だけど評判良いみたいね。
チャレンジしてみようかな。

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 00:07:09.68 ID:YNDABuA3.net
このあたりでしか通じない新しい赤貧の表現になりそう

サドルを売るほどの金欠
サドルを手放さざるを得ないほどの貧乏
使用済みのサドルを売って飯の足しにする

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 00:10:26.60 ID:nkUY5/jc.net
サドルの上にも三年。

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 05:56:34.81 ID:zaUkx2k7.net
>>594
今スレを検索してみたらアリアンテと書いてる発言の三分の一は俺だったので話半分にしといた方がいい

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 06:10:18.20 ID:uCC+sWHO.net
>>596
これ結構当たってるような

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 08:28:42.71 ID:NkmQujKE.net
サドル沼にはまってるわけでもないのに10こくらいあるなぁ。
つーても、半分はロード、MTBに装着された状態で、のこりの
半分もそれらの買いだめした予備だけど…。

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 14:09:24.39 ID:FLO/AQOz.net
おれもいつのまにか7個もあったわ
今のとこASTUTE SKYLITE-VTが一番のお気に入りだな

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 19:07:14.67 ID:vi+/zYIt.net
ここまでセライタリアなし

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 20:04:57.95 ID:O50dUi3T.net
ホームページ見たらセライタリアも三流メーカーだな

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 20:07:06.88 ID:DBLtYRC5.net
わろた

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 21:02:20.97 ID:nkUY5/jc.net
>>600
俺も。

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 21:06:01.54 ID:TAbl63l+.net
SLRってセライタリアなんですけど…

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 21:18:48.61 ID:LskOTv3g.net
>>600
俺はアスチュートだけど金がないからスカイラインだわ。SR

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 20:19:13.76 ID:q8hPjS1G.net
アスチュートってそんなにいいの?

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 20:39:45.65 ID:GMzizYyC.net
歴代サドルが全部サンマルコだった俺があっさり乗り換えるくらいには良い

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 10:47:13.37 ID:pByCLxml.net
代理店のステマうぜえ。

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 11:23:31.07 ID:Kkrx1sV8.net
代理店っていうとヴィットリアジャパンか
大手で安心だな

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 13:04:23.38 ID:ufnHBMy1.net
シマノ扱いのとこでも取り寄せ可能だぜ!

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 17:22:49.55 ID:SdA+jTc+.net
シマノセールス、城東輪業社、岩井商会で取り扱いしています。

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 18:26:16.55 ID:BNjIrmiJ.net
アスチュートは穴なしの方が人気あるんかな

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 23:03:16.49 ID:mQuCOaN1.net
>>514でフライトのことクソと書いたけど、しばらく使ってたらそんなに悪くなくなってきたわ。
ちょっと幅広なSLRって感じ。

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 13:15:38.94 ID:f7eJcK2d.net
ASTUTEはテストサドルが最近良く置いてあるので、是非試して欲しい
サドルの存在を忘れるサドルだ、作りも抜群に丁寧
売れて大量生産になると、MAIDEinCHINAになるかもしれんから、今のうちに買っといた方がいい

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 14:50:54.82 ID:QD2RoT5M.net
大丈夫。そんなに良いものだったらトッププロやトップクラスのアマチュアは全員使ってるから。

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 15:45:14.73 ID:3Kgpr5FK.net
まあ、トッププロは契約メーカーのサドルしか使えないからな
そういう意味ではツールやジロでアスチュートを見るのはまだまだ先になりそうだ

ただ、そういや去年のチーム右京はアスチュートだったな
http://www.cyclowired.jp/news/node/150105
土井もアスチュート使ってたのかあ〜。へえ〜

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 15:57:15.08 ID:QD2RoT5M.net
チーム右京はアスチュートからモロにスポンサー供給されてるじゃん。
供給されてるものに文句は言わないし、宣伝のために頂いてるんだから当然宣伝する。
ちなみに同じく強豪チームであるマトリックスはスポンサーのプロロゴを使わされていたが、
シーズンが終わると速攻で外した。

サドルって一朝一夕に出来るもんじゃないから、新興が急に評価されることはない。
プロロゴだってゴミしか作れなくて、最終的にVELOに作ってもらったわけだし、スペシャだって
ようやく万人に使えるものが出来てきたかなって感じだ。

そもそもそんなに簡単に作れるならみんな作る。たった3〜4種類作れば3年は食える、業界の
中でもとりわけおいしいジャンルだもの。

物事は裏を読まなきゃならんのだよ。いきなり出てきたメーカーでいいものはまず無い。
確実に裏で金が回ってる。

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 16:00:12.07 ID:QD2RoT5M.net
追記しとく。
>617を否定するわけじゃなくて、体感には個人差があるし、どこがいいと思うか、以前使っていた何と
比べていいのかを明記しなくてはならないの。
そうじゃないなら宣伝に乗せられてるにすぎんわけで、赤の他人に両手離しにおすすめするのはよくない。
高いサドルなんだしさ。

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 16:44:14.04 ID:f7eJcK2d.net
>>619
CONCOR LIGHT、ROLLS、SLR、SMP Evolution、SMP Extra、SpiderTwinTail、SanMarco Era、Brooks Swift等を使用してきたが、いずれも脚を回した時にどこかが当たってサドルの存在を感じた
この中だとSLRが一番マシだったけど、それでも時間が経つと少しケツが痛くなる
Astuteは脚を回した時にどこにも当たっている感じがなく、サドルの存在が消える
長時間乗っても大丈夫で、俺のケツには最高にフィットしている、もちろん個人差はあると思うのでテストサドルを借りてほしい

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 17:58:22.51 ID:yr3e3mlx.net
つまりそのへんのサドルと大きく違うんだ
ちょっとこわいな

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 18:21:57.15 ID:NfrmBfjl.net
定番でお茶に濁しとかないと、サドルメーカーの存在が消えるたときが怖いな

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 20:22:39.11 ID:ITWoDi+e.net
新アリアンテのVSモデルって、まだ出ないのかな?

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 21:44:07.55 ID:8LwXaS/M.net
fizik antaresから浮気するなら何がおすすめ?

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 01:34:38.92 ID:/Gxb6umK.net
>>622
定番でお茶を濁したハズだったのに今年のサンマルコのフルモデルチェンジで息の根を止められた

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 04:09:59.22 ID:8d6hb7CI.net
>>625
オレの尻にはサンマルコがあうっぽい。
尿道の事を考えてマントラを使ってみたいと思ってたのに変わっちゃったんだよな。
今や見た目は普通になっちゃったし前モデルの欲しいカラーは売ってないや。

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 06:48:24.57 ID:kzCnFCFM.net
スパイダーツイン→SMPコンポジ→トゥーペ→ローミン→SMPダイナミック→プロロゴC.ONE→SQlab→マントラ→アリアンテ→セライタリアSLRフローカルボニオ

アスチュートスカイライトVTピラルガ買った。旅の終わりであってほしい。

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 07:27:51.51 ID:1UOUB5tQ.net
>>627
サドル遍歴が俺と9割被っててワロタw
同じく現在アスチュートのスカイライト。

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 09:55:45.42 ID:9wA0hZ34.net
俺はコンコール系のカマボコ断面サドルじゃないと合わないから
アスチュートはダメだったわ。
座骨に荷重を集中させるフラット断面着座位置固定タイプがダメなんだろうな。

サンマルコのフルチェンジで俺もサドル難民になりそうだが…
高いがダメ元でボルタ試してみるかなぁ…

総レス数 995
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200