2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton 57

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:41:14.15 ID:+9DXC4qQ.net
※畳んでコンパクト
※組み立てて大きい
※眺めて御洒落
※乗って(・∀・)マターリ

イギリス生まれの折りたたみ自転車、BROMPTONについて語りましょう。

※JR輪行の話題は輪行スレへ


前スレ
Brompton 55
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400309046/
Brompton 56
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404239628/

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:11:00.03 ID:wiO5EwfM.net
>>271
海外ではもう発表済み

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:27:27.47 ID:IJNfpn6D.net
ドロップハンドルに改造したいんだけど
折りたためる?

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:33:42.50 ID:iATg87bN.net
画像検索した?
折り畳めるわけないだろ

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 22:28:17.95 ID:1thVpYaL.net
ビジホに泊まる時、一応袋に収めて部屋まで持ち込むんだけど、むき出しコロコロはOKなのかな?

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 22:44:42.96 ID:X/PJBoVx.net
先週、リッツカールトン大阪でコロコロしたけど何も言われなかったな。

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 23:27:15.65 ID:868lynxi.net
トートバックの中に入れとけばなんも言われないよ
中身確認するわけでもないし
でもマナーとして混雑してるとこに持っていくのはNGだよ

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 08:42:30.13 ID:t08XEVvg.net
今度出る黒仕様のブロンプトンがカッコイイ

黒のブレーキキャリパーだけでも別売りしてくれないかな・・・

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 09:12:27.36 ID:P7QMag5s.net
フォールディングバイクには内装変速が実用的で良いのだけど、
どうも重さと機械的抵抗が好きになれない。
やっぱり「スプロケットの直径が変化する」機構が理想的だよなあ、、、

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 09:44:43.43 ID:g5C+sdV1.net
バック付けて新幹線コロコロしても何も言われないよ
サドルやらハンドル出てたら注意されるけど

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 10:08:43.78 ID:a+2iJfIQ.net
3〜5人くらいの団体だとよく注意されるよ
邪魔になりやすいからかな?
客観的にみると確かに邪魔かもしんないけど

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 10:38:13.19 ID:VI0MPwHs.net
グループだと周囲の空気を読めなくなる奴が必ず出てくるからねぇ
そして仲間内部から注意も出来ない悪循環

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 10:46:03.98 ID:UoJYotHq.net
為替が凄い事になってるけど
ブロ値上がりするのかな?
そろそろ買い替えと奥さん用にも
買おうと思ってたのに。。。

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 10:55:52.83 ID:X8KVp/Z7.net
>>285
それどこで見れる?

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 10:57:59.20 ID:X8KVp/Z7.net
グループでも車内の置く場所は分散が基本だよな
ブロに限らないが

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 11:49:58.15 ID:t08XEVvg.net
>>291
ブロ扱っているお店でプリントアウトしてあるのを見せてもらったよ
2015モデルなのかどうかわからないけど

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 13:25:11.29 ID:wz/DrsSi.net
>>291
http://bicycletimesmag.com/wp-content/uploads/2014/09/Brompton1.jpg
右の新色ブロ
写ってないけどサドルレールやペンタクリップも黒

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 14:02:15.46 ID:12wg01bz.net
メインフレーム以外が黒なんだ

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:38:18.04 ID:yfeDUStM.net
http://bicycletimesmag.com/interbike-brompton-gets-colorful-and-adds-game-bag/
英語読めんのだけど、最後の画像のは加茂屋にもあるサドル位置を固定するやつかな?

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:40:57.49 ID:yfeDUStM.net
>>296
間違えた、シートポストの高さの固定

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:45:19.66 ID:zDaUmrhK.net
ttp://www.faltradxxs.de/images/Bild_1/1000616_DE_image.jpg

でもコレが良い
ttp://forums.mtbr.com/attachments/photography-mountain-bikers/672269d1359601749t-3d-bicycle-frame-design-bici3.jpg
BBはこんなフロント内装変速が付くんだろうな
ttp://www.pinkbike.com/news/Pinion-gearbox-first-ride-2011.html

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 20:14:10.22 ID:vG+rJCFg.net
>>297
それっぽいこと書いてあるけど、どう使うんだろね
カモやのはサイズ的にもいいアイデアだけど、テープ留めなのがちょっと惜しい
本体に傷つけない配慮なんだろうけど

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 20:45:29.69 ID:Sdz6zqU+.net
http://www.damianharriscycles.co.uk/brands/Brompton-2015-bikes/all

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 20:55:05.95 ID:zDaUmrhK.net
>>299
ttp://www.faltradxxs.de/images/Bild_1/1000440_DE_image.jpg
ttp://www.faltradxxs.de/images/Bild_3/1000440_DE_image.jpg
よく分からんなw

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 22:17:09.57 ID:piSejk+M.net
>>301
加茂やのはシートポストに張り付けるけど、これはシートチューブの中に入れるっぽいな

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 22:50:14.76 ID:vG+rJCFg.net
ああ、シートチューブの中に段差をつけておいてサドルを引き上げた時に引っかかるようにするのか。。。な?

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 22:55:37.05 ID:sbO1SZB7.net
リングがバラバラになって、必要な高さ分だけリングをはめとくんじゃないか。

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 22:59:46.53 ID:85PtJiLZ.net
写真中の平易な英語とカットモデルとイラストで
構造から調整法まで懇切丁寧に説明されてるが

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 23:40:18.98 ID:hJkoWiEq.net
面白いねこれ。今もあるスリーブの代替になるのかな。

加茂のを買いそうになったけど、
靴やらビーサンやらによって高さ変えてるから、
結局要らなかったのを思い出した。

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 10:28:09.62 ID:eDSt0O7u.net
>>305
白痴な俺のために翻訳しておくれ

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 10:32:18.21 ID:0CG4GXTw.net
フレームとピラーにまたがってマジックで線をひいとけば十分
高さも向きもばっちり

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 16:11:04.07 ID:cSlDZRfe.net
ウチも仮の目印のつもりでピラーにマジックで印つけて結局それで事足りてる
サドル変えること考えたらピラー位置固定したくないし

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 16:28:39.65 ID:yDBiNF8L.net
前後のチューブを交換するときに必要な
工具を教えてください。
めがねレンチはラチェットになっているタイプを希望します。
予算は問わないので、いい工具欲しいです。

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 17:51:08.18 ID:mvNpZPw8.net
>>310
純正ツールキット

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 19:16:11.59 ID:9XKCPnar.net
toolkitオススメ。

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 19:18:23.44 ID:4o7Hf/92.net
使えるならパチもんでいい
toolkitほしいです

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 21:02:57.05 ID:WMqWm+gP.net
Toolkit売ってないす

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 23:09:38.46 ID:cS6QSwIo.net
自転車屋へ行って「一番いいのを頼む」

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 23:58:38.63 ID:RT0Fflwy.net
そんな工具で大丈夫か?

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 00:08:01.51 ID:GUCfMFX8.net
ツールキット、何処にもないからeBayで買ったよ!
約2週間で届きました。

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 00:53:13.10 ID:q74/BXJe.net
>>316
大丈夫だ、問題ない

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 05:44:29.49 ID:QGYMFgkf.net
車の車載工具とは全く違うよ〜

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 07:39:36.95 ID:me1P/qq6.net
これくらいの季節から真冬にあたって
ブロに乗るときのボトムスをどれにするか迷っています。
みなさんはどんな服装ですか?

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 07:49:12.76 ID:FE8xK+47.net
質問職人の朝は早い

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 17:36:13.36 ID:5U1wSYW9.net
RSSリーダーから犬ブログ外したww

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 19:03:28.05 ID:/bDy994B.net
http://www.foldingstyle.net/2014/09/novita-brompton-2015.html?spref=fb&m=1
黒フレーム+黒パーツで真っ黒なブロンプトンにしてみたい

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 19:05:15.89 ID:qXzDn9PX.net
犬の散歩写真にかけるあの情熱の凄さよ

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 20:04:11.40 ID:EwbKNLFI.net
アレ、本当に分ければ良いのにな。
昔は店先で常連が自転車弄りしてるって印象だったけど、今は違うのん?

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 20:13:29.89 ID:5khrqy11.net
猫にしてよ

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 20:39:23.75 ID:Q3FTNLbG.net
>>323
プレミアムディーラーで真黒BRMPTONの予約やっていましたよ。

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 21:19:27.37 ID:kf+AgX1E.net
ワッパも真っ黒じゃないとなー

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 21:23:44.77 ID:FCaO7BeZ.net
服装でもなんでも、真っ黒というのはセンスないと思う。

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 21:41:08.26 ID:dWODE026.net
http://www.bikeforums.net/folding-bikes/396364-terrific-18-speed-brompton-mod.html
全黒ブロはカッコイイと思うよ

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 22:08:43.92 ID:qXzDn9PX.net
いやそれがまさにセンスない真っ黒さと思う
つか写ってるマンホールのフタにハングル書いてあるが

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 22:16:55.50 ID:dWODE026.net
ハングルだから何?韓国人がプロンプトンに乗ってると何かあるの?教えて〜

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 22:16:59.90 ID:9pDTP/w1.net
なんつーかバッドボーイ的な?
だったらマットブラックにでも塗り直せばいいのにね。
ありがちな上に中途半端ではどうしようもない。

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 22:25:27.82 ID:FCaO7BeZ.net
>>330
ああこれは悪くないね。
真っ黒じゃなくて、ところどころに銀や白が見えるのがいい。
本当にベタッと真っ黒だと、安っぽく見えるだろうけど。

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 22:28:33.45 ID:FCaO7BeZ.net
>>333
中途半端が嫌だからって、それやっちゃうと暴走族がスプレーで塗ったようなチープさが出ちゃうのよ。

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 22:36:55.79 ID:unDmukBQ.net
真っ黒に塗ったくってゴキブロとか言ってるブログがあったな。

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 22:41:59.06 ID:me1P/qq6.net
真っ黒だと、ドッペルギャンガーっていうルック車にみえるwwwww

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 23:03:50.21 ID:+WI5JXgs.net
>>322
俺も全く同じことしたw
RSSに全表示されるから邪魔でしょうがないんだよね

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 04:32:18.18 ID:0TQKyijV.net
真っ黒はセンスないね
マッドガードの後ろ半分とタイヤがアイボリーホワイトでサドルはブラウン(当然BROOKS)なら良い

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 05:46:06.37 ID:YY7IKdeu.net
外装変速にしただけで漂うダホン臭。

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 12:58:11.15 ID:xJ7QMOEf.net
>>339
ならお前の優れたセンスの自慢のブロンプトンを見せてみろよwww

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 19:47:11.79 ID:G2MDjXCt.net
ノーマルでいいじゃん。あの独特な朴訥としたデザインがいいのに、
なんですぐクロス風にしたがるんだろ。ドレスダウンもいいところだ。

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 21:31:18.00 ID:EIHzZlgW.net
ブロも2013後期が最終系で頭打ちかな。

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 22:00:07.34 ID:SBsGRTHi.net
来週Mハンドル化予定、また〜り乗るぞ!

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 00:26:29.41 ID:9V0JpH+S.net
>>330
シマノコンポで固めてもブロには似合わんよ、とどめに国旗ステッカーとチェーンカバーがダサすぎる
どっかの在日ヤクザ用かねこりゃ

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 06:42:30.68 ID:kRR38YGb.net
本人が楽しければ良いのかも知れないけどねぇ。
折り畳み時のバランスを崩してまで多段化を追求したいならダホン買えよ、とは思う。

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 08:26:25.34 ID:BXUEBtAn.net
>>298で貼ってある内装18段のやつ
Fサスとかディスクブレーキとかは無くてもいいから
本当に作ってくれないかな
あれだとリアホイールがシンプルになってチューブ交換しやすそう

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 12:34:56.25 ID:fy/Z32A9.net
台湾ブロの数少ないメリット
1:庶民でも買えた
2:シャンパンゴールドが選べた
3:ブロを入れた風景写真を撮る時に制約がない

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 13:36:16.62 ID:M97moHJ1.net
>>348

3ってどゆこと?

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 15:25:17.21 ID:KmKaVPkr.net
>>349
アブナイ人に関わっちゃいけません

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 19:07:11.60 ID:W+qIHfrb.net
>>343

2015は、色でごまかすみたいだからね

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 21:48:40.14 ID:C4kgZZQI.net
3意味不明だな

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 00:00:34.47 ID:LyR7R3sbi
>>346
確かにそこまで無理しようとは思わないね

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 13:42:05.18 ID:U4vf2KVH.net
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t385136520
http://auctions.c.yimg.jp/f85batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/5/8/4/4/auc_daiko_com-imgbatch_1410417832/600x450-2014091000008.jpg

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 17:07:25.09 ID:psCeXgFx.net
連結部分の穴の中のサビ防止って、556吹いとくくらいでいい?

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 17:29:36.85 ID:Pgb1ZiW4H
CRCは色々問題起こすから他のルブ系使いなさいな

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 18:38:06.75 ID:WhkxKWda.net
>>354 どないしたんやwwwwww
はさんどるやないかwwwwwwww
このまま梱包して発送したら・・・・・・・・

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 19:41:21.08 ID:E4zFbrva.net
何でか知らないけど、オクの出品ではハンドルポスト逆向きに畳んでるやつが良くあるみたいよ
少なくともここで晒されるのは大抵そう。

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 19:41:33.88 ID:Qs7XPTII.net
自転車部品に556は止めとけというのはお約束

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 20:27:41.85 ID:psCeXgFx.net
>>359
ラスペネだったらいい?
みんな何使ってるんだろ

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 20:57:17.43 ID:Xeq3yHTQm
内部のサビは何もしないのがいいと本社の
ブログに書いてあったはず

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 23:04:55.62 ID:be3jl2Ml.net
>>360
ノックスドールがおすすめ
いろいろ種類あるから用途別で
選ぶべし

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 23:47:43.94 ID:LyR7R3sbi
ttp://blog.brompton.com/2014/03/19/paint-and-rust-protection/

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 01:54:00.82 ID:to0jIgU9.net
携行タイプのゲージ付きポンプでオススメはありませんか?

パナレーサーのが良さそうに見えてるんですが。

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 02:21:26.24 ID:J/OpbJzW.net
Giyo GR71

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 02:51:23.71 ID:to0jIgU9.net
>>365
GM71でしょうか?Amazonでも人気商品のようですが、値段も安いしよさそうですね。

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 06:15:19.02 ID:J/OpbJzW.net
訂正 GM71

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 08:40:23.11 ID:qSzyXmWU.net
>>364
LEZYNE MICRO FLOOR DRIVE HP

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 11:04:34.73 ID:v6OwU/Wo.net
>>362
ノックスドール良さそう。
こういう用途なら700か750ですかね。違いがわからんけど。

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 11:49:08.38 ID:qSzyXmWU.net
>>369
お気に召しましたか。
車用に750を使った感じでは若干の粘り気があって
持ちがよさそう。茶色なのでつけすぎた分は拭きとって
使う感じかと。

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 13:18:12.85 ID:Z4sut/Wj.net
サトシ君に沢山のオヤツを買い与えて
喜んで食べてる姿をマッタリ眺めてたい。

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 13:18:42.84 ID:Z4sut/Wj.net
↑スマン、誤爆した

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 13:27:51.43 ID:ukMqS84o.net
何のスレだよw

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 13:47:39.97 ID:FXMnw5SR.net
すげー気になるw

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 17:31:37.69 ID:v6OwU/Wo.net
>>370
750ね。ありがとう。
錆びそうなとこあちこちに吹いとけばいいね。
自転車は高校生の時以来で、当時は手入れなんてしてなかったからそういうのさっっぱりわからん。
みんなこんな本格的ケミカル使いこなしてるの?凄い世界だわ。

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 19:13:31.41 ID:mDDFtxo/.net
ノックスドールって鉱物系?

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 19:14:23.49 ID:lvWx7VNV.net
M6R買った〜 ダイナモのライト欲しいけど、ハブダイナモだけ買ってホイール組み変えようとしたらスポークは買いなおさないとだめ? 昔MTBのホイール組んだけどあの時はお店で全部用意してくれたから…

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 19:32:06.77 ID:ajnfjdTx.net
うちにある鉄フレームは全部内部にノックスドール吹いてるよ
水抜き穴から茶色い水が出るのはもう嫌だ

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 20:33:59.73 ID:WXR451po.net
>>377
長さちょうどの純正スポークがあるのよ

総レス数 1028
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200