2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【危険】自動車ドライバーへの苦言 5【乱暴】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 14:28:21.39 ID:gf54aItS.net
自転車に対して危険・乱暴な運転をする自動車について、その手口を語りましょう。

具体的に、どういう道路状況で、どういうことをされたのか。


前スレ
【危険】自動車ドライバーへの苦言 4【乱暴】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402727854/
【危険】自動車ドライバーへの苦言 3【乱暴】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385911819/
【危険】自動車ドライバーへの苦言 2【乱暴】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369218077/

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 00:24:41.05 ID:AGlbH8yI.net
世の中にはベビーカーで人混みに突っ込むのと同じ感覚で自動車運転してるキチガイ居るとですよ

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 01:48:30.91 ID:GBA3I2ss.net
>>948
止まって待てや

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 02:10:50.53 ID:BcvwyaLR.net
>>948
自分の場合、体がデカいから運転席から右側が見えないように立ちはだかって、「どけ、コラァ」で、みんな後ろに下がってくれるよ。

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 02:13:22.77 ID:BcvwyaLR.net
おっと!
右側とは限らなかったね。

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 05:05:40.11 ID:W4Jb0SU0.net
>>955
おまえは大人だな!
おれならイライラしてダメだ

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 05:22:28.18 ID:R4LnAAdG.net
路駐のくっそ多いところを、手信号なしで右左折してるの見てるとすごいと思うわ。
あんな所、怖くて走れんわ。歩道をだらだら走っちゃう。

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 09:35:07.07 ID:1ResxAK/.net
自動車は「歩道の暴君、車道の強者」

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 09:51:57.93 ID:1ResxAK/.net
修正
自動車は「歩車道の暴君」

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 12:47:08.40 ID:B1dHTFQ+.net
>>960
>>961
釣れますか?

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 16:35:40.92 ID:G3WOcAjU.net
>>955
よう!クソドライバー

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 19:31:02.15 ID:GBA3I2ss.net
>>963
少しくらい待ってあげればいいのに

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 19:37:53.70 ID:l7U5s/xe.net
>>964
少しぐらいバックしろよ

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 19:44:57.13 ID:GBA3I2ss.net
車前出して、車の後ろ通った方が良くね?

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 19:46:20.21 ID:GBA3I2ss.net
つーか、1分1秒を争ってる訳でもなかろうに、なんでちょっとも待ってあげられないのかねえ

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 19:57:49.92 ID:oty4jGvs.net
じゃあクルマが待ちゃいいじゃん
ちょっとアクセル踏めばすぐ取り戻せるだろ

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 20:21:52.37 ID:l7U5s/xe.net
そのクルマが1分1秒を争ってるというなら待ってやるよ

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 20:30:35.12 ID:G3WOcAjU.net
いや違う違うw
歩道は歩行者と自転車の通行帯なのに、なんで車がその道を塞ぐんだよって話だよ
歩道の手前で合流を待てよ、2、3mで何が変わるんだよ

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 20:41:03.11 ID:BB1jo4Vl.net
>>970
マジレスすると、視界・視野。

歩道を塞いで前に出ないと左右から来る車が良く見えない。
車が来てないからと油断すると左端を自転車が来てたりして危ない。

だからといって、塞いだ状態で左右から来る車が途切れるのを待っていいわけじゃない。

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 21:15:43.23 ID:BcvwyaLR.net
自分が車の時は当然バックするし、そんな車の後ろにつけた時は車間開けて止める。
普通の事じゃない?

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 21:17:14.80 ID:m3QaYk71.net
あなたが今やってることと同じですよって言ってその歩道ふさいでる車の目の前に出てあげればいいよ。

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 21:31:50.70 ID:G3WOcAjU.net
たまぁーーーに970みたいな常識人はいるな
そんな時はつい嬉しくなってアリガトの手振りしてしまうわ
俺は車乗ってる時は歩道塞ぐことなんて無いけどな・・・
そんなに見通しが不便ならショートノーズのバンでも乗ってろ

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 21:37:53.86 ID:zn7pcTB1.net
歩道を塞いでるドライバーって頑なに目を合わせようとしないよね

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 21:46:10.11 ID:BB1jo4Vl.net
駐車場などから出る時に、歩道の手前で止って左右キョロキョロしてると、
後ろから来た車が右斜め前に出てきて、右方の視界を完全に塞いでくることが、多々ある。
これは、明らかに喧嘩を売ってるとしか思えない。

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 22:22:11.09 ID:95ybI3Nz.net
>>976
降りかかる火の粉は払わねばならぬ

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 22:31:18.04 ID:R3lzcs8v.net
本当にこの車本位の社会が変わる日は来るのだろうか?
世界で一番人殺している道具という自覚が足りなさすぎるんだよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 22:55:55.94 ID:GBA3I2ss.net
>>978
爆笑
車はどんだけ幸福もたらしてると思ってんだよ

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 23:29:24.06 ID:oty4jGvs.net
>>979
幸福をもたらす自動車は人や物の輸送に日夜走り回るバスやトラックだけ
マイカーがもたらす幸福は運転者本人だけが享受できるものであって他人には全く関係ない
それどころか幸福をもたらすバスやトラックの走行を著しく阻害する邪魔者

渋滞に巻き込まれてイライラすることはあっても、その自分が他人のイライラを生んでることに気づかないマイカー乗りには分からないかw

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 07:28:30.78 ID:B8dwegyA.net
>>979
クルマがどれだけ社会に恩恵をもたらした道具だとしても、DQNドライバーが
傍若無人に振舞っていいという理由にはならん

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 07:33:39.98 ID:peIZSmOh.net
2ちゃんでの意見はあまり意味がない意見が多いよね
一人でしか行動することがない人の意見ばかりだから。
友達、知り合い、家族との行動ってのがものすごく希薄な人が多いから
誰とも関わらないで生きていくならそうかもなって意見ばかりだ

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 07:42:01.60 ID:gDfuJuV8.net
この脈絡のないレスから漂うコピペ感

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 08:35:57.61 ID:Whv2oosj.net
これか
http://youtu.be/EeJzuEay2c8

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 08:59:17.74 ID:ZGT0y6Cj.net
>>935の人はとにかく動画撮影カメラをつけて走った方がいいと思うの
その2なんか普通に警察提出案件だと思うわ

万が一事故った時も、悪名高い某保険会社なんか
「運転手があなたの姿を確認してないのは、あなたが車道左側を走ってたのは嘘だからではないか」
なんて平気で言うので証明のためにね
友人の例は左折巻き込み事故で、追い越してきた車が友人の自転車を追い越しきらないうちに
急左折したので、回避のため一緒に曲がろうとしたけど左折先でもつれ込んで轢かれた時

彼はEdgeを持っていたのでGPSの記録を提出したけど、それでも
歩道を爆走していたのでは?と難癖つけられてたよ

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 10:17:44.71 ID:/wbZhVKV.net
>>984
こころなごむ映像ですね

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 14:58:02.34 ID:5itQH3mD.net
>>973
こんな感じかな?
横断歩道だけど↓

https://www.youtube.com/watch?v=CK9YFVW73Kc

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 16:01:59.26 ID:13xaDQNU.net
ワロタ

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 16:50:32.00 ID:IpLYH0S8.net
横断歩道ではやったことないけどこんなかんじw
横断歩道だと後ろにいる車にも影響出るから難しいんだわ。
この人は相当根性あるな。

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 16:53:24.99 ID:ogCH+WuH.net
さっき走りに行った帰り、古い住宅街の中の狭い下り道を通ってたら
脇道から急にマーチが出てきたんで華麗に回避して先行したところ
そのマーチがムキになって追いかけてきた
でもその道って乗用車同士の離合すら気を使う狭さだし抜け道になってて
意外に交通量多いしブライドカーブだらけだしで、結果自転車の俺のほうが速いからすぐに引き離してばいばいき〜んしてやった
んで住宅街を抜けて広い平坦路に出たところでさっきのマーチが凄い勢いで
ギリギリ脇を追い越して急にハンドル切って俺の前にかぶせてきた
それがそいつ流の勝利宣言なんだろうな
自転車相手にムキになってダサすぎ〜

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 16:53:46.52 ID:lpGIyiNd.net
トラックが自転車に追突 「太陽がまぶしくて見えなかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141227-00010003-chibatopi-l12

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 19:05:06.04 ID:9QXCTyQW.net
>>985
自転車にもドラレコ付けたほうがいいかなーと思いつつも、
付ける場所とバッテリーで、気が進まずに保留してきたが、
そろそろ、付けるべきかもしれない。

> その2なんか普通に警察提出案件だと思うわ

以前に警察に相談したときに、
ドライバーさんは十分に注意して運転してますよ、
自転車は路側帯ですよ、スピードを抑えて、自動車が追越してきたら減速しましょう、
というような話をされて、まぁそうだよな、事故でも事件でもないのに、動けないよなぁと。

ドラレコで撮影したら週1件くらいのペースで警察に行かないといけなくなるし、
警察も、接触していないなら何もできないと言うだろうし、
頻繁に危ない目にあうなら、あなたの運転に問題があるのではとか言われるだろう。

とか考えると、本当に事故になった時にしかドラレコは役に立たないし、
自転車の場合はカメラが吹っ飛んだり車に踏まれてバラバラになるので、
ちゃんと記録が残るのか、残ったとして加害者に隠滅されることもあるだろう、
なんて考えると、気が進まなくなるんですよね。

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 19:05:33.87 ID:KsXwHScl.net
とりあえず、喫煙者の運転する自動車はマド開けるな!

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 19:11:34.57 ID:9QXCTyQW.net
>>991
前が見えなくてもアクセルを踏み続けるドライバーは、少なくないので怖い。

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 19:17:45.72 ID:9QXCTyQW.net
>>993
信号待ちで止まっていると、前の車の助手席からタバコもった手が出てきて、灰をトントンってやって、風にのってこっちに飛んでくるとか、あるんだよねー。
いちばん嫌だったのが、追越していく車が斜め右前に出た途端に、ウインドウオッシャーを作動させたこと。おもいっきり洗浄液を顔に被って目にも入ったわ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 19:18:41.81 ID:/sv7Ys4/.net
>>992
> 自転車は路側帯ですよ、スピードを抑えて、自動車が追越してきたら減速しましょう、

なんでこんなのに納得したんだ

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 19:19:30.57 ID:3y1ZR+yO.net
今日親の運転手やってたんだが
歩道手前で止まって車列切れるの待ってたら、前に出とけと言って来た
歩行者や自転車来たらどうすんのよ?つったら、「むこうが避けてくれる」と……

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 19:54:46.92 ID:9QXCTyQW.net
>>996
警官にできること・言えることは限られてるから、自己防衛の指導するしかないのは、仕方ないと思ったよ。

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 20:05:07.10 ID:cH5jCrOi.net
クルキチ生き埋め

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 20:33:48.38 ID:PW6wNvjJ.net
>>992
危ない運転者がいたら毎日その都度申請しなきゃいけないわけじゃないんだからw
危ない奴のは映像データ残しといて、何度か繰り返し攻撃しかけてくる奴に堪忍袋の緒が切れたら
「この車には過去に何度も同様の行為を繰り返してます」で提出しろよ
こんなとこに書いても糞の何の役にも立たんが、警察に記録が残ればそのうちアウトになることもある

>>996
ですよねー

「自転車に関する道交法をよく確認してください」
「とにかく危険運転の車として抗議があったと記録に残してください」これでおk

自動車に注意を促すことと、自転車の側が防衛運転することは別の問題だ
幾ら防衛運転したところで注意を払わない車や悪意ある運転者からの攻撃から逃げるのも限界がある
ならば警察から相手にも注意を促してもらうしかない

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 20:54:32.91 ID:4WO2xGIl.net
>>997
路側帯!!
そんな所、危なくて走れるかよ。
アスファルトが波打ってる所、舗装が超適当でぼろぼろな所、
ガラスの破片やごみが散乱している所等など。
何度危ない目にあったことか。
路側帯をちゃんと整備してから言え!!とポリに言い返したい。
ちなみに東京都。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/28(日) 20:55:29.79 ID:4WO2xGIl.net
ごめん>>996だった。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200