2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【行政】自転車盗難撲滅を目指すスレ【訴え】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 20:14:14.64 ID:QOf/E/qv.net
防犯意識を高めることは重要です。
鍵は多重に掛け、盗まれる要因を少なくするのは個人の務めです。
これは大前提です。

この前提を守っても盗まれてしまう現状を打破したいと願う人が
自転車盗難撲滅を目指し、議論・行動を起こすスレッドです。


※「鍵を2重に使え」「長時間駐輪するな」「2台持ちで対応しろ」等の防犯対策アドバイスはこのスレッドの趣旨とは異なります。
※上記発言は必ず荒れるので即NG。

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 10:48:13.73 ID:LB+bdSe5.net
>>955
それ取り締まりを厳しくされると困る犯罪者が良く使う詭弁
正解は「犯罪者の取り締まりも一般人の意識向上も両方やる」だ

わざわざ片手落ちに持っていくのが犯罪者臭いな
ちなみに俺自身は窃盗犯取り締まり組織に協力はするが加入はしないぞ
俺個人はもうすこしえげつない方法で犯罪者をつぶすからな
犯罪者からすれば別々の組織と個人に挟み打ちにされる形だが別にかまわないだろ?

そして「自力」本願のお前さんは自力で犯罪者に媚び続けるだけか
お前が窃盗犯で取り締まりにびくびくしている立場ならさっきからの犯罪者寄りの反応に矛盾は無いけど

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 11:14:31.14 ID:LB+bdSe5.net
>>955
それから犯罪自体のハードルが上がって割に合わなくなれば
犯罪の空席どころか犯罪の総数自体が減るわけで
そういうところから目を反らすあたりが言い訳臭い

総レス数 998
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200