2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シングルフリーで駆け抜けろ! その14

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 12:03:00.16 ID:zg+WaR8B.net
変速機が要らない人達が自板の辺境で語り合うスレです。
固定ギア・ピストではなく純粋に変速機とサヨナラした(したい)人のスレです。
マゾに山を登るもよし!シンプルメカを愛でるもよし!
(固定ギア・ピストに対しての話、議論は絶対に禁止です。)

前スレ
シングルフリーで駆け抜けろ! その13
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396272633/

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 11:50:06.18 ID:RFGCeSWa.net
シングルフリーなんて入門するようなもんじゃないからな
オサレママチャリの延長くらいで気楽に考えろよ

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 15:55:03.24 ID:B4hLy1tZK
JAMISのビートニックなら最初からカバーついてるよ
しかしギア比が結構重くなったのにタイヤが細くなり車重が軽くなり
乗車姿勢も前傾取れるようになったから
ママチャリでヘイコラしてた坂も軽々と登れるようになって楽しい

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 19:30:06.67 ID:Yu/ZGXiH.net
そいつが一番最初に買ったものがそいつの入門機なのさ

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 20:45:07.31 ID:lDBImyYZ.net
俺の入門機は知り合いから譲ってもらった三連勝か

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 00:16:30.49 ID:yBVaNMSNw
実売5万くらいまでで探せばマングース、ハロー、アーレス、SE、シュウイン、ジェイミス、ジャイアント、モーメンタム、ガンウェル、その他かなり選べるな

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 03:27:27.44 ID:RrVOIl6b.net
入門機といってもどのように走りたいかがはっきりしないと

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 04:14:55.89 ID:lkVl0YQ/.net
リーダー721の前輪にエアロスポーク入れてるんですけど、今度は後輪変えたいんですが、後輪は大事だとよく聞くので、どんなホイール選べばいいとおもいますか?候補はhed3ですが、もう少し安いのでいいホイールってありますか?

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 06:46:12.81 ID:yTyTvakw.net
>>57
見た目重視でクソディープなの入れとけば何でもいいよ

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 07:27:02.99 ID:RD+TfJpC.net
しかしこれほど用途や見た目も多様なのに「シングルフリー」でひとくくりにされて良いのかね

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 07:51:07.60 ID:iV9aCEqW.net
グラベルシングルスピードとかエンデュランスシングルスピードとか、恥ずかしい冠詞を戴きたいのか?

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 08:00:03.50 ID:lkVl0YQ/.net
>>58
いや…いいホイール欲しいんです

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 08:06:00.25 ID:7h+C+M0O.net
シングル"フリー"なんだから多種多様でいいじゃない

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 08:09:18.52 ID:MwM/azsT.net
>>61
ヤフオクで個人輸入してる奴からバトン買えば?
もしくは自分で個人輸入するとか

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 08:47:09.34 ID:zTKqXSVz.net
俺の入門機は26万だ

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 09:19:00.39 ID:Anyz7Un8.net
>>61
つMavic Ellipse

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 10:29:39.79 ID:gfM94Kbu.net
>>61
だったら値段が一番高いの買っておけばいいじゃん。
所詮自己満足なのに、人に意見を求める神経がわからん。

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 10:50:01.14 ID:lkVl0YQ/.net
>>63
ありがとうございます
調べてみます

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 10:50:44.22 ID:lkVl0YQ/.net
>>65
マビックですね?調べてみます

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 13:15:07.79 ID:Anyz7Un8.net
>>68
Mavic勧めたけど前後揃えないとかっこ悪いからそのつもりで

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 13:39:42.28 ID:yBVaNMSNw
そう言えば交換した後の余剰パーツってどうしてる?

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 14:02:10.71 ID:T2UZNJHn.net
ステッカー剥がせるし剥がせばええ

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 21:29:42.35 ID:VW+FwpAa.net
リーダーの時点で壮絶にダサいから
格好で細かいこと気にしても仕方ないよな

どうせリーダー乗ってるってのも嘘だろうけど

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 21:30:13.47 ID:RrVOIl6b.net
マビックのバトンホイールなんて値段高いじゃん

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 21:35:06.33 ID:T2UZNJHn.net
>>72
>どうせリーダー乗ってるってのも嘘だろうけど

ん?どういうこと?

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 00:25:23.60 ID:IySAxFGf.net
どうでもいいけど、Mavicの日本語サイトで、Ellipseの紹介ページのURLが
hoiru-toratuku-eripuseなのは何の冗談か

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 00:27:21.67 ID:OxcEzwZ8.net
mavicの日本語サイトのURLがおかしいのは有名な話

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 00:35:27.10 ID:IySAxFGf.net
そうだったのか知らなかった

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 00:44:59.57 ID:ct+0NKBX.net
>>74
無駄に攻撃な発言してる人はアレなので気にしないのが吉

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 01:35:41.18 ID:zj72+frzh
Charge Bikes  Plug 1=43,200 円
ARES BIKES FOLK =35,000 円
普段は平地メインだけどビワイチもやる予定
どっちがいいのか

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 04:00:46.91 ID:CpmpiGlg.net
>>76
ちょっとマビックが好きになったw

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 04:06:30.67 ID:HEOR6+Fq.net
リーダーに乗ってるつもりのようだが、ほんとは乗られてるんだよってことを
伝えたいんだよ、きっと

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 04:34:09.73 ID:knuFBTso.net
>>75
ラピュタ語か何かと思ったw

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 14:27:45.02 ID:3V67u5NW.net
エリプスの値段見て愕然
シングルスピード乗りってもっとユルい生き物かと思ってたけど、やっぱり高級パーツ盛りたがるんだな

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 19:54:55.03 ID:xK38XUuE.net
今はリーダー乗ってるけど

次はチネリかスーパーピスタ欲しいと欲が…

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 00:55:57.26 ID:zOrRiwoh.net
最近チネリという単語を見ると、無人島を連想してしまう

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 01:07:00.48 ID:SrGHtZzp.net
シングルスピードの完組ホイールって探しても中々無くて困ってるんだけど
どっかにありませんか?
今乗ってるシングルスピードのリアホイールを交換したいんだけど探しても
中々見つからなくて。
やっぱり手組するしかないのかなぁ、、
今乗ってるのが安物のシングルスピードなので高いホイールは選択外です。

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 01:22:10.78 ID:SQbTS5V6.net
シングルスピード用の完組と言える完組がエリプス、ケンクリのトラック用と
あとは飛んでバトンやLightweightでいくつかあるくらいだからな
それとEASTONも作ってたかな?
残りは完組と言っても手組と同じだから本当に選択肢は少ない

あとこのピスト系ショップでオリジナルの完組を売ってるようだけど詳細は不明
https://www.facebook.com/SPUN.Studio

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 01:22:22.77 ID:u3KVv6wv.net
予算くらい家康

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 01:24:06.34 ID:SrGHtZzp.net
>>88
1万以下で

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 02:37:44.61 ID:u3KVv6wv.net
なめてんのかw
最低でもあと15000積め
したらばおープンプロにステンレススポーク、ブラスニップルと適当な安ハブで二本組める
今使ってるのホイールバラしてハブ流用するならもちっと安く組める
ハブは性能差がすごく分かりづらいんで最高のやつ買えないなら並も並未満も同じ
良いリムがとにかく大事だ

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 02:51:17.99 ID:SQbTS5V6.net
XR300とFormulaハブ、プレーンスポークなら片輪1万くらいかな

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 03:14:39.39 ID:SrGHtZzp.net
>>90
いやぁ、安物シングルスピードなので高いホイールってのもなぁ
だったらいいお値段の自転車に買い換えますわ

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 05:39:12.65 ID:+nnEE/zU.net
>>92
ワールドサイクル

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 06:45:54.39 ID:lhbTngdJ.net
完組無いよねー。 自分は結局手組する事にしたよ。 やってみると意外に大変でもないし、結果やって良かったね。 

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 06:52:43.21 ID:522pMpX+.net
hed3の強度ってそんなに脆いのの?

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 08:28:20.77 ID:u3KVv6wv.net
>>92
高い完成車も良いホイール履いてる例は稀だぞ
ロードのR500みたいな定番完組の無いシングルスピードは、素性の知れないロゴ消しハブとアレックスリムズの低グレードリムルである事が多い
フレームにしても競技車みたく明確な性能というものが無いから、高いバイク安バイクで劇的な違いがある訳じゃない

ホイールは自転車の肝
15万の完成車買うより8万の完成車に2〜3万の手組履かせた方が軽快で乗り心地も良いよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 11:55:03.15 ID:vqiuhxCA.net
自転車趣味にどれだけ力を入れているかにもよるけどな

かなり入れ込んでいたり、機材自体に興味があるなら、手組やバラしてグリスアップなんかも面白いが
走るのを楽しむだけなら剛性真円を求めたホイールや高いフレーム高いハブなんか必要ない
無難な完成車を買うだけで十分過ぎる

ちょっと興味が出てきたならニップル回しだけ買ってそれで振れ取りをやるだけでも奥深い
金も掛からず、それなりに効果も実感できて、ホイールブレーキの寿命も伸びる

むしろ「俺は手組ができるぜ」とか「フレームから全部組めるぜ」って人よりも、
安いホイールだとしても「ちゃんと振れ取りできます」の一点が完璧にできる方が自慢になる、と個人的見解

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 15:58:10.59 ID:ElZhgpiG.net
なにいってんだこいつ

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:48:27.39 ID:UnlWHWyF.net
シングルスピードのリア完組ホイールをウイグルで買ったよ
送料無料で12000円
2000円オーバーだけどいいや

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:54:29.77 ID:fYxD2m6F.net
>>99
urlくれ

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 18:11:20.31 ID:NAkOgV0h.net
>>100
アドレス載せるとさくらが咲いてるとかで書き込めないので下のアドレスの頭にウイグルの日本向けのアドレスをつけてね

/halo-aero-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB/  

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:04:10.95 ID:LuAsobFD.net
>>97
確かに初めて振れ取りした時に絶望したからな。
「振れ取りできる」って言われたら尊敬する。

俺はスポークを引っ張りすぎて断ち切った時に
諦めたわ。

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:07:36.60 ID:SQbTS5V6.net
振れ取りが出来るってのは則ちホイールが組めるってことと同義だし
そんな言い方変えたところでなにが変わるのかちょっと理解できない

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:32:01.43 ID:fYxD2m6F.net
>>101
ありがとん

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 00:14:41.86 ID:RT5MW55y.net
手組みって言っても自分で組まずに店に頼めば完成品渡されるだけだから完組みと同じだけどな。
ブローチャーズみたいなピストバイク専門店に頼むのも手。
完組みよりは少し高いけど、組み付け精度はずっと上だしね。

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 10:11:39.63 ID:I6wsg8GZ.net
完組ってそういう事じゃないしw

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 01:28:01.88 ID:yJoplPeW.net
店の手組ホイールだと軽いけど加速がやや鈍いような

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 09:03:09.13 ID:3fD0g+yh.net
手組なんだから自分の好みに振って組んでもらえばよかったのに

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 23:00:04.46 ID:CTwj4s4k.net
意味ないわな

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 23:34:35.30 ID:2gQBgrDR.net
あのぉシングルスピード初めてなのですが、アバンタン?アベンタン?(聞き間違えてるかも)
とかいうフレームで
8万円で組んで貰う予定なのですが、どうなのでしょうか?

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 23:59:16.36 ID:fIskI5Q0.net
アバンタンもアベンタンも出てこないけどシングルスピードに性能なんてもんは無いから見た目で好きならええんちゃう?

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 00:30:01.70 ID:uzMEfAgm.net
>>111
ありがとうございます、一応形だけチラっとスマホで見せてもらってカッコ良かったので買う予定です
お金が今月入ればすぐに
でも一応ブランドって聞いてたので出てこないってのは、あんまり有名なところじゃないんですね…
そこはちょっとショック
騙すような人じゃなさそうなんだけど、これ乗ってたらおぉって言われるでって言われたのと8万で妥当なのかな
と思って

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 00:46:28.01 ID:sWPCdO5/.net
チャレンジャーすぎやろと思ってググったらあった

https://www.google.co.jp/search?q=aventon+bikes&biw=320&bih=444&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=9KsZVIuUKIS58gXSxIKoBA&ved=0CAcQ_AUoAQ

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 00:51:34.54 ID:uzMEfAgm.net
>>113

これっぽい。アベントン?どうなのこれ?無難マットブラック薦められたんだけど

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 01:24:37.47 ID:FHVm7B4H.net
ジャイアントにこんなフレームあったな
リア三角小さいのって乗り心地悪くする代わりに加速と反応性性上げるんだっけ?
緩く走るバイクじゃなさそうな風貌ねw

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 02:27:14.30 ID:TK3vfdwq.net
えいちぷらっそんのぼっくすをぶるーらぐかけるぐらんこんぺのろーふらんじでてぐみしたらいいかんじだぬーん

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 06:15:05.82 ID:WpAnRxpS.net
カッコが気に入ってるならいいんじゃないかな

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 06:25:17.36 ID:eDpiUMYl.net
リーダーのパクリにしか見えないんだけど歴史あるブランドなんだろうか

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 09:09:50.13 ID:/1Zyff2K.net
数ある新興ピストブランドのうちの一つだろ

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 13:43:27.76 ID:ZxlJZGX6.net
ええやん

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 14:59:48.01 ID:S+pAdCwd.net
せやろか

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 16:22:03.27 ID:e30bvm8J.net
アルミやろ?
一生大事に乗る言うてんねんならクロモリやろ

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 17:58:47.69 ID:S+pAdCwd.net
関西人じゃないのがモロバレだぞw

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 18:04:49.94 ID:e30bvm8J.net
>>123
どこが駄目でしたか?教えてください!

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 18:06:48.67 ID:/1Zyff2K.net
なんもかんもあかんねん

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 18:15:21.69 ID:OC85CVZ6.net
>>114

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 18:16:25.34 ID:wW6N/jX3.net
なにこの自演
流したい話題でもあったの?

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 18:18:43.94 ID:OC85CVZ6.net
>>114おるかー
誤爆してしもた
AVENTONなアメリカの有名ブランド日本にはないはずだが?
どこの店か教えろいや教えろ下さい。

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 18:20:00.42 ID:/1Zyff2K.net
>>127
病院行くのおすすめ

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/18(木) 21:11:13.46 ID:U9L75UN3.net
>>122
一生大事に乗る言うならクロモリやろ
一生大事に乗るっちゅうならクロモリやろ

このどっちかやな
by東京民

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 00:09:22.19 ID:61egurE+.net
はい不正か〜い

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 01:39:01.20 ID:pxvChqEF.net
一生大事乗るん言うたら
チタンじゃろうもん

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 08:09:33.67 ID:cSnBPGtf.net
てめーら俺のフリーダム返せw

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 12:34:13.16 ID:8F5rfGyA.net
スレ住民がフリーダム

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 12:37:44.18 ID:Mwb2rqbx.net
乗ってるやつ見た事無いけどフリーダム買ったやつ結構いるんだなw

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 14:01:01.70 ID:VEheRt2J.net
まあ値段が値段だし

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 16:06:23.34 ID:VGljAp5O.net
イマイチ垢抜けてない

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 16:23:59.50 ID:qxxW+D2M.net
>99だが今日帰宅したらウィグルで購入したホイールの不在通知が届いてた。
ウィグルでホイールを購入した翌日に自転車で交通事故にあって通院中。
慰謝料も6万程度しか貰えないだろうしたまったもんじゃない。
一応打撲と挫傷で2週間程度の治療っていう診断だけど手の皮は向けるし
痣は出来るし、挫傷の酷いところは縫うしで割に合わん。

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 16:26:07.25 ID:VEheRt2J.net
事故るお前が悪い

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 16:48:43.80 ID:AkxX/LEW.net
保険入ってないの? 
保険は入ってたほうがいいぞ
俺は前に単独事故を起こした時に保険がたんまり入ったので新車買うた

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:07:39.87 ID:27E8r9B/.net
>>138
セブンイレブンで入れるよ、まぁ他もあるけど
どっちかって言うと本来入るべきなのは爺婆のママチャリと学生なんだろうけど
http://jitensya.ehokenstore.com/contents.html

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:07:56.28 ID:7i5nXVew.net
手の皮むけるってグローブしてなかったん?

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:10:20.14 ID:qxxW+D2M.net
>>141
セブンイレブンには入ってるんだけど
これって自分の怪我で支給されるの?
手術を受けた場合とか後遺障害とかじゃでないんじゃない?
パンフレット見ても自分の怪我の支給額とか書いてないんだけど

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:29:23.50 ID:61egurE+.net
それの手術保険金には当たらないの?

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:37:57.26 ID:qxxW+D2M.net
>>144
手術じゃないでしょ

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 17:46:22.18 ID:27E8r9B/.net
>>143
http://hokenhacks.com/3619

ここ見る限り自分自身の手術でもおりつって事だろうけど、保険屋と話し合った?
あいつら如何に払わない、払わないように話をもっていくかが仕事だから、結構強め
に言わないと保険降りないよ。
保険屋が嫌われる理由がそれなんだから

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 22:11:46.99 ID:61egurE+.net
>>145
ちょっとggってみたけど、縫合くらいじゃダメみたいね

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/19(金) 22:39:49.54 ID:AkxX/LEW.net
保険屋に電話して聞いた方が早いよ
聞くのは無料だしね、ソレに駄目だとしたら
次の更新時には今回の事故のケースでも適用される保険に見直すとか
した方が良いかもね

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 00:48:11.98 ID:fCVO2U/9.net
シングルスピードってフェザーみたいな上位と、フリーダムな下位でもチェーンがたるんだ時の調整の方法は一緒?

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 01:06:42.77 ID:HURNe7rK.net
フェザーが上位っていうのはともかくトラックエンドならリアホイールを動かすだけで違い様がないでしょ
EBBのモデルとか位だよ違うのは

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/20(土) 03:39:47.65 ID:RV5BzbSC.net
チェーン張りを調整する器具は取っ払ってもいいの?

総レス数 1008
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200