2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シングルフリーで駆け抜けろ! その14

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 12:03:00.16 ID:zg+WaR8B.net
変速機が要らない人達が自板の辺境で語り合うスレです。
固定ギア・ピストではなく純粋に変速機とサヨナラした(したい)人のスレです。
マゾに山を登るもよし!シンプルメカを愛でるもよし!
(固定ギア・ピストに対しての話、議論は絶対に禁止です。)

前スレ
シングルフリーで駆け抜けろ! その13
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396272633/

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 12:51:06.42 ID:THr0qHIN.net
>>838
サンクスです。
チェーン引き使ってないので知りませんでした。

実際チェーン引き使う方って結構多いんでしょうか?あんまり見たことないんですけど。

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 12:58:53.72 ID:h+P7K4g5.net
>>840
ggrks

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 13:00:31.40 ID:o04IgIpo.net
チェーン引きなんていらん
フォークの爪と同じようなもん

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 13:26:20.65 ID:n2SgC3qe.net
あれは1端子型ハブダイナモのアースも担ってるから役割が違う

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 14:48:42.21 ID:mAq2g2xS.net
チェーン引きがないとジュースの栓があけられないじゃないか。

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 14:52:23.30 ID:4+mgLU1j.net
>>844
パークツールのシングルスピードスパナ持ってるからおk

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 18:10:01.75 ID:6V8H0CAn.net
>>833
なんてエロゲ?
自転車乗りが車椅子のパンク直して親密になるエロゲならやった

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 18:31:46.97 ID:i8FwGOKA.net
>>839
その後の報告もここでしろよ。

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 20:04:04.00 ID:3BDiOUcB.net
しなくていい
布団の中に潜り込んでVOLT1200で探検とか言い出すだろうから

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 22:04:18.57 ID:otKSZS3n.net
おれのTL-LD1000がレッドアラート

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 22:23:32.49 ID:Mni6NXqE.net
チェーン引きはいらんけど、チェーン引き分のワッシャーは入れてるな
そのほーがチェーンのテンション取りやすい

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 06:05:41.64 ID:UG+uY56t.net
妄想野郎に餌与えるなよ

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 11:12:12.76 ID:WWky1DLu.net
スライドエンドならもーまんたい

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 12:25:51.97 ID:ybTvRYKN.net
厨二的スライムの最終進化系みたい
スライム・ド・エンド

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 22:01:54.65 ID:Lm/DuxUZ.net
>>833
その後どうなったの?

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 01:56:48.61 ID:i3ncJeVI.net
アヴェニューロウっていいなーと思うんだけど、ルック車の類なの?

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 03:32:39.43 ID:T3+w1rJa.net
何を持ってルック車と言ってるのかわかりません

好みで言えば、異径でもないのに前下がりTTが好きじゃないかな

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 15:33:59.40 ID:P4elxT9F.net
はいはいルック車ルック車
ttp://ro-dobaiku.up.n.seesaa.net/ro-dobaiku/image/look.jpg

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 15:58:34.78 ID:4xrImUwV.net
色大杉
黒じゃなきゃ目立っちゃうじゃないか

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 16:03:09.97 ID:9UMWx2H/.net
別に黒でもいいけどそういう消極的選択の末の黒はダサい

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 18:06:02.30 ID:TIMixMbv.net
>>857
そこはトラックフレームにしろよダボが

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 18:51:35.05 ID:T3+w1rJa.net
ダボって、誰かボケての略だっけ

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/29(月) 23:06:17.33 ID:z8saG8ZM.net
ダボ穴じゃね?

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 01:20:42.60 ID:/9kUvPOa.net
シングルスピード最高なんだが、ロードは速い速い言うもんだから興味本意で糞安いロード注文した
こんど試走するけど、そんなに速いもんなの?

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 03:11:21.73 ID:5HZTgznG.net
エンジン同じなんだから、たいして変わんないよ

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 09:18:07.33 ID:HEQIOowr.net
>>863
安いロードはママチャリと似たようなもんだよ
高いのでないと意味ない

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 09:48:55.31 ID:+1NOUvKw.net
そもそも今乗ってるシングルスピードとやらはなんなのよ
シングルロードなら単純にギアレシオの幅を広げただけだし
トラックフレームなら多少安定志向になるが走りの軽さという点では大差ない
MTBやシクロならそもそも全然違うし、なんていうか自転車乗ってる奴の発言とは思えないレベル

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 13:49:13.64 ID:75XyILcl.net
ロードとSSだったら間違いなくロードの方が速い

でもパワーを有効利用できて平均速度が速いってだけで、巡航状態になれば大差ない
登りで楽をしようと軽すぎるギアを選んでしまうとSSより遅くなることもある

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 18:29:57.44 ID:uWk3TeQj.net
巡航状態に持ってくまでで見れば、ロードにぶがあるよね
トータルの効率で考えたら、ロードには叶わない訳だし
けどロードは乗らないな
なんかダサい
俺の中でハゲデブローディのイメージが染み付きすぎてる

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 19:42:40.06 ID:oKVqUevX.net
確かにシングルは金持ちのイメージじゃないな

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 19:58:37.23 ID:474W6rl0.net
シングルなんだからどっちがどうとか気にしてないでもっと気楽に乗れよ

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 21:06:42.75 ID:kLsSQDWs.net
変速のこと考えなくていいから、
乗り方シンプルで好きだな

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 00:49:38.30 ID:w6l6ctlz.net
まあ…漕ぐだけだからねw

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 00:59:54.25 ID:z9GpSeaS.net
バカチョン自転車

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 01:03:18.31 ID:+MiR4ntn.net
漕ぐだけだからこそ、効率的なペダリングや重心移動が自然と身につく
間違いなくロードに乗っても役立つ

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 01:22:36.38 ID:zMbtEwC8.net
たまにロードに乗ると自分の脚力にびっくりする

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 01:26:49.21 ID:z9GpSeaS.net
ワロタw

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 01:44:54.85 ID:7ZFm0uc6.net
錆びたチェーンの人見ると何かモヤモヤする

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 01:53:15.89 ID:5WRuNEs6.net
かたっぱしからオイルぶっかけたくなるよね

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 11:44:05.44 ID:RjxeFl0I.net
どばどば掛けるのは早漏のやる事

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 12:17:50.40 ID:cNJV+Qu2.net
ロード、シングルのおいらなりのイメージ
ロードは速度、ケイデンスを一定に保つ為に変速させて走ら[せる]
シングルは脚力次第で変幻自在に走[る]
ラ行五段活用←シングルじゃなくてゴメンね

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 12:26:01.92 ID:hiXoZbjZ.net
一人称がおいらの奴が何言っても糞
カカクコムの小生くらい糞

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 17:40:09.27 ID:UnPuXlAu.net
ほったらかしにしてたバイクに乗ったら、なんということでしょう!
ハンドル幅狭いわ、ブレーキ効かないわ、タイヤ細いわ、腹が出てるわで
小鹿のようにフルフルしたわwすぐ慣れたけど
でもバーハン系にしたい

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 20:25:11.66 ID:0c1COGlI.net
>>882
>腹が出てる

俺もだw
しかもまだおせちとお雑煮とお汁粉の残りが大量にあるんだぜ・・・orz

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 07:09:28.62 ID:6bOxLSfW.net
俺はシングルスピード最高だと思って次に買うのもシングルスピードと決めてたがロードを注文してしまった
まぁ、普段乗りはシングルスピードだしロードに乗るのはほんの少しだろうけど

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 11:10:16.16 ID:U9uHCCjh.net
飽きたらシングルスピードにしちゃえばいいしね
ディレイラーハンガーとかアウター台座とかでどうしてもスッキリとしないけど

886 : 【末吉】 !dama 【関電 68.0 %】 【13.6m】 :2015/01/02(金) 11:20:49.48 ID:2KZEv8j6.net
10000万円以下のママチャリのスレか?

887 : 【hoge】 !dama 【関電 68.0 %】 【0m】 :2015/01/02(金) 11:21:23.08 ID:2KZEv8j6.net
10000円だった。

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 11:18:15.39 ID:bCQDciVq.net
早くどんどん書き込んでやらないと晒しっぱなしになってるぞ w

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 11:33:25.06 ID:IIzAK2E3.net
>>883
腹に食いつかれるとはw
で、全部食べきったの?
なら、ゆったりまったり半日ほどシングルに乗ってこようよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 17:26:29.73 ID:rywZT2Ae.net
愛車で誰にも走りを邪魔されたくないから
200mwのレーザーポインターをライト代わりにして前に付けて走ったらやばいかな?

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 17:34:28.38 ID:bhyjVjCc.net
一番使うものに金をかけるのが正解。止まっている自転車に価値はない。

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 18:02:14.83 ID:dHFH7tZ2.net
>>890
前照灯の要件を満たしてないんじゃね
下手したら警察に走りを邪魔されちゃうよ

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 18:06:18.72 ID:rywZT2Ae.net
>>892
そうなんですか・・空を照らせば飛行機にも届くか!?て位の代物なんですが

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 18:24:41.68 ID:dHFH7tZ2.net
>>893
あれ、ネタじゃなくて本気の質問なの?

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 18:29:02.90 ID:rywZT2Ae.net
>>894
すいません本気な方なんです!

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 18:42:33.70 ID:dHFH7tZ2.net
マジレスすると、自転車に関するルールの運用は各都道府県の公安委員会が決めてて、地域によって差がある。
でも道路交通法では「白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯」を自転車に装着しなきゃだめ。
その規定からすると、レーザーは違反とされる可能性があるね。
基本的には法律が想定してない段階のものを使うのは避けるのが安全。

正直言って、「愛車で誰にも走りを邪魔されたくない」って書き方がちょっと心配。
シングルスピードってノーブレーキピストの影響でちょっとイメージ悪いしな。
「自転車でもどうぞ」と言ってる無責任なレーザー販売業者もあるから、君がそれを心の拠り所にして法律のグレーゾーンを突いてドヤ顔したい馬鹿なら使ってみればいいよ。
警官に止められても俺は知らんけど

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 19:13:11.07 ID:OCcwzWg1.net
なんでゆとりのアホってこういう斜め上なこと考えるんだろうなw
普通にvoltみたいな強力な前照灯つけとけば視認性も高いし路面も正確に把握できるのに

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 19:21:56.63 ID:dHFH7tZ2.net
つーかそもそも200mwレーザーってマッチとかに火つけられる強さでしょ
たぶん自転車のライトみたいに連続使用を想定した造りになってないから電池も保たないのでは
あと何かの衝撃で光軸ズレたりしたらトラブルの元になりそう

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 19:35:19.55 ID:bnpOEVeD.net
レーザーなんか目に入ったら失明する可能性あるし普通に傷害罪だろ
頭おかしい

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 20:59:08.75 ID:zLzQzhv3.net
>>890
邪魔されたくないなら家でローラ台に乗るか、土地でも買って自分専用のコースでも作ればいいじゃん。

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 21:06:47.04 ID:rywZT2Ae.net
>>900
お前を足払いでこかして、俺の愛車のタイヤの溝を舐めさせてやろうか?
泣いてもやめてあげないよw

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 21:44:28.66 ID:seklJGKE.net
また湧いてきたのフェザー君

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 21:46:40.21 ID:dHFH7tZ2.net
なんだやっぱりネタか

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 22:12:10.89 ID:oO1sqhxM.net
>>901
ローラー台も買えないのか貧乏人

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 22:25:50.71 ID:rywZT2Ae.net
>>904
バカか?君は?
自転車は地面を走る為のもの。
ハムスターみたいにローラーをコロコロ走って満足なのかね?
高速でひき○してあげるよ

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 22:51:33.42 ID:0ZsAG5Pj.net
>>905
死んじゃえば二度と他人に邪魔されることもないよ。

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 23:31:53.84 ID:rywZT2Ae.net
>>906
レスで分かるがお前は下ハン使わなくても上ハンで余裕。
下ハン使う時は対競輪選手用か、タイムトライヤル選手とやり合う時のとっておき

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 23:35:40.75 ID:dVire9xa.net
シングルスレで質問してくる奴なんてこの馬鹿しかいねーから一々レス返すなよ
フェザーすれもってねーよ

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 00:04:56.72 ID:vtZ6icaq.net
レーザーだと、他車を眩惑って事になるから、道交法違反だなまず
あとは照射範囲か
チャリの装備って車両運送法なの?

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 00:10:07.97 ID:5/ViwkEc.net
いやローラーは必要だろう
下がとっておきって・・・普通に乗っていても行程の半分は下持つだろうに

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 03:31:16.85 ID:kTmw+Zhp.net
シングルスピードのスレでそういう汗臭い普通はやめてください

912 :森脇健児:2015/01/07(水) 05:13:18.00 ID:DdgP6EFi.net
これ去年のやつか?

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 13:49:10.48 ID:fhXyF8Zc.net
今はカッターに乗って満足してるんですが!
ブレーキワイヤーの前後を自分で代えたいんですが難しいですか?
よければ必要な工具、コツ、要領を教えて頂けるとありがたいですw

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 14:10:53.68 ID:QwiCBpNX.net
年明け一発目のネタはカッターに乗ってワイヤー交換かよw

とりあえずアウター切るためのカッターもしくはニッパーと切り口を整えるための金ヤスリがあればおけ
あとは見たままに付けろ

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 14:13:16.98 ID:fhXyF8Zc.net
>>914
ありがとうございます!
あなたのおかげて快適なサイクルライフを楽しめます!
お互いシングルスピードを楽しみましょうノシ

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 21:49:41.78 ID:GK2J6Njf.net
爽やか過ぎワロタwww

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 12:06:05.00 ID:Gk6pjcQQ.net
wiggleで買った安物ロード届いたけど
リアディレイラー取り付けたり面倒くせー
段ボールから面倒くさくて出してないわ
やっぱりシングルスピード楽でええわなぁ
シングルスピードで満足だったんだけどロードは速いとか
いうから多摩川CRで試してみたくなって安ロード買っちゃったんだよね、、

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 15:42:28.43 ID:E3wgJJTw.net
アップダウンがないとロードとの差なんか分からないよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 16:35:01.58 ID:fhbaumqh.net
アウタートップでアブッアブッ言いながら走れるのが利点だね

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 18:14:41.35 ID:OVwODN0U.net
>>917
頭の悪さがにじみ出てる

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 20:36:28.71 ID:uWQqSiPE.net
というか今自治区で買って割安なの?

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 00:07:02.45 ID:AvaE0pfC.net
物によるよ。
代理店かまないぶんくらいだけど。

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 16:50:29.86 ID:+t+eqOcH.net
俺は元帝國陸軍の者なんだが
俺より速く走るシングル乗りに今だに出くわした事が無い

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/09(金) 22:06:19.36 ID:TaXzPbod.net
早く成仏せにゃ

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 20:48:21.66 ID:aLH6y/hr.net
http://cocci.co/

こーゆーのってお前ら的にはどうなの?

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 21:22:52.81 ID:n213pfI2.net
紛うこと無きゴミ

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 21:39:51.47 ID:C/nkrtyL.net
CIOCCのパチもんみたいな名前だな
http://www.joto-jp.com/photo/items/20051915545269f216284d72.33408204.jpg

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 21:46:03.11 ID:nyzMrTMx.net
固定ギアには利息が云々言うから試してみたけど、違いが分からなかった・・・
一日で結局戻ってきた
トラックとかなら良さそうだけど、街中や通勤では不便なだけやなぁ

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 21:48:29.34 ID:n213pfI2.net
だからペダリングでお釣りもらうレベルの下手糞の話なんてアテになるわけ無いだろ

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 21:53:03.65 ID:ZeyUk+Ib.net
>>927
チェーンの具合がチャリ屋の画像レベルではないな

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 00:02:26.54 ID:0q+hs4V5.net
43kでどこまで仕上げられてるのか?
インプレとかはまだか

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 00:19:14.03 ID:wQ15y3ek.net
30歳の美容師が始めたんだな
美容師が本業で
兼業なんだろうけど

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 00:27:33.25 ID:O2mFmkLt.net
カラーリングだの用意する前にサイズを用意しろよ
ワンサイズオンリーって時点でアウトだわ

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 00:29:53.37 ID:wQ15y3ek.net
資金もないし
これからだろ

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 01:42:10.05 ID:iAwJeqD0.net
>>925
自分でメーカー立ち上げる勇気はすごいな
どういう層がターゲットなのかわからんけど、価格設定が安いから潰れないように頑張れ!というのが率直な感想

宣伝用の動画の自転車に乗るシーンは正直もうちょい頑張れただろ…という点だけはツッコミたいw
地面に足ベタ付きで座れるってサドル低すぎやろ
ママチャリか

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 05:31:09.34 ID:u2/Ko8PV.net
>>925
ビジネスのトレンド抑えてる。
しかし、フレームの素材やパーツに触れてないのがなぁ。。

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 09:23:04.91 ID:3V2N1zc7.net
色が選べてオサレ〜キャピッって言ってるスイーツ脳ぐらいしか買わないだろ
いや、そういう層だってそれなりに自転車知ってる奴から影響受けたり
身近にいるから買わないかと

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 09:26:51.06 ID:9VL4Zaft.net
>>937
そういうのは弱虫ペダルに影響されて
糞高いロードを買うんじゃないか

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 10:32:03.32 ID:iI/2MDg+.net
>>925
色は気にするから値段考えたらありがたい
ただほとんどスペック書いてないから手は出さない

総レス数 1008
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200