2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大分の自転車事情 11台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 08:52:53.81 ID:6iOx21zt.net
海あり山あり川あり高原ありと変化に富む地形の大分県。
道路も空いてるしあちこちに安くて美味い物と温泉あり。
サイクリング天国大分を存分に楽しみましょう。

・過去スレ
大分の自転車事情
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220971899/
大分の自転車事情 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253189536/
大分の自転車事情 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1278923920/
大分の自転車事情 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1302327534
大分の自転車事情 5台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311687226/
大分の自転車事情 6台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1329214851/
大分の自転車事情 7台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1344227312/
大分の自転車事情 8台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369089974/
大分の自転車事情 9台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379514701/
大分の自転車事情 10台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391480599/

次スレは>>980を踏んだ方が宣言して立てるようにお願いします。
もし立てられないときはその由発言し、代役の方が宣言してから立ててください。

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 04:24:00.72 ID:RPygcbJo.net
>>678
まじで? カステロのあった店舗に? 明日見に行ってみようかな

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 11:46:29.02 ID:8ZFOanyk.net
>>678
カステロは荘園(郵便局の割と近く)に移転

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 00:10:11.83 ID:7OLfzz1E.net
今日はpm2.5の値が凄かったな。

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 07:57:01.11 ID:+8VaEEn4.net
>>659
自分も同じ事思いましたwww
海岸沿いで道が海水で濡れてて、うわぁって思ったけど避けきれず海水でびしょびしょ…。早く洗いたいって思ってたら豪雨による高圧洗浄(笑)恵みの雨とはあの事でしたね。

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 22:12:26.52 ID:xBsntbKH.net
別府のサイクルメンテナンスscirocoって、カステロの事か?

684 :657:2015/02/19(木) 22:58:48.11 ID:0Aj9NnCfn
来月の大分ブルべ用にキューシート作ってるけど早速コース変更しそうな道が。
グーグルマップだと太平洋セメント隣のトンネルが通行止めになってるね。
今は開通してるかな?

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 23:37:57.43 ID:7TOdXViX.net
別府のscirocoはペットショップww

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 19:16:38.17 ID:yMmDZgpR.net
22日の日曜日に佐伯で行われる公売会でロードバイクがせり売りされるぞ

http://www.fmoita.co.jp/cgi_bin/html//event/20150131141204_205.html

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 20:06:59.55 ID:WZ0DIgDp.net
なら、サイクルメンテナンスってなんだよ?

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 22:35:01.00 ID:7QROlki+.net
定期的な手入れという意味だったり?

まさかな

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/21(土) 22:39:35.27 ID:Be6ubjit.net
どこに出来たのか書いてくれよw> サイクルメンテナンス sciroco

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 00:02:56.36 ID:sBWHYOsuv
スポーツエントリー重いw

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 15:40:10.58 ID:Vf2XqBB/.net
鶴見の方だったと

FBやってるみたいよ

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 15:45:27.65 ID:Qu0zhdbJ.net
今日の夜から黒糖の受付
レース志向は排除してくれよ

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 15:53:03.71 ID:ercll9Y4.net
こ、国東

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 16:02:22.47 ID:rOY42x6+.net
1年前に10万くらいのロードバイク買って、
在住市内のあまり坂がないところを1時間近く
乗り回しているだけなんだが黒糖に挑むのは、
無謀?

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 16:16:54.44 ID:506ViOmq.net
とりあえずCコースでエントリーしてみたら?

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 20:36:22.86 ID:hT9QJtQJ.net
ありがとう。自分でも調べてそう思った。

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 22:19:51.41 ID:bOFX8ZMT.net
初エントリーが国東半島一周センンチュリーランって無謀ですか?

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 23:03:22.00 ID:Par2LeR8.net
>697
どれだけ走れる人かに依るでしょ
普通に牧の戸峠まで往復できるレベルならまず大丈夫
週末に100Km位しか走らないなら制限8時間はキツイかも
ちなみに自分は今年は初Bにしようかな

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 00:09:18.35 ID:Srka/mTd.net
ぼっちクロスは今年もBでエントリーしました。
みなさん国東で会いましょう

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 00:24:25.58 ID:yKgwT6JI.net
Aコースエントリー完了
まったく乗ってないからこれから調整せねばw

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 02:16:14.92 ID:C2Lj2F+l.net
まったく?

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 09:34:36.63 ID:Xbp+M2kH.net
>>699
ぼっちが気楽だろ

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 11:34:41.14 ID:C2Lj2F+l.net
ボッチだと好きにできるからなあ

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 11:42:02.11 ID:/UV0zRLJ.net
また白バイコスプレみたいなおじさんが先導するのかな?

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 11:58:26.47 ID:g3jh48j3.net
大分に自転車屋あるの?
ロード扱ってるような

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 16:23:24.65 ID:SDAUfQx4.net
大分駅東側の市営駐輪場が拡張工事やってるね

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 16:41:31.19 ID:Q9Li/2B0H
2015-02-23 15:41:24
投稿者:???



ツールド国東2015Sコース

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 21:02:26.89 ID:/vE8o2+t.net
なんせよ大分で自転車漕ぐなら、死と隣り合わせっちゅうことを片時も忘れんこっちゃ。
交通事故で人を殺めても保険で銭払えば、それでチャラや。なんぞ思うとるドライバーがごまんとおるさかいにな。

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 21:57:38.44 ID:Srka/mTd.net
>702
気楽だけど、開会式前とか時間持て余すのと、平坦区間の風除けがいないのが辛い

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 01:52:15.09 ID:3CfFrchb.net
2ちゃんで前夜オフやる?

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 12:27:34.07 ID:KRcZKMqJ.net
>>708
任意入ってない人から事故られたら
とんずらされるだろうな

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 14:25:22.09 ID:Dm9BnrEe.net
週末に大分市内で2回も左折車に巻き込まれそうになったよ
2台とも枯葉マーク付き…(´・ω・`)

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 15:56:11.35 ID:n5yGrfcd.net
そう何回もあるなら自分の走り方見直した方がいんじゃない?

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 16:02:24.93 ID:G/8GbzPO.net
今からはそれに加えて
若葉マークが大発生するシーズン
恐ろしス

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 16:20:24.82 ID:nOMA5HuqU
ダンプとかやっぱ運転荒らそうだし

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 00:33:27.04 ID:50aNJnkV.net
ウインカー付けないで左折する枯葉車もいるから気をつけろよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 05:19:28.45 ID:xg4TmvqS.net
右ウインカー上げて左に曲がる枯葉よりマシ

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 07:32:00.17 ID:LumklKow.net
枯葉車以外でもウィンカーつけないで曲がる車多いよ
対向車が無ければつけなくてもいいと思ってる節がある(歩行者、自転車は無視)

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 08:12:49.52 ID:ujpkf/YB.net
あと脇道からこっち見ながら飛び出す車多いな
自転車のスピードが解ってないのか

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 08:15:35.52 ID:cOFzKnS9.net
ところでお前ら県知事選は釘宮支持するの?

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 09:02:11.08 ID:+tR76Mqv.net
>>719
それはもう、死角になってたら出てくるものと
思ってこちら側が一旦停止するなりして行動するしかない

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 10:18:53.43 ID:bfv2wZxGn
若葉も枯葉も関係ねえ……かもしれない走りが出来ない奴は自転車乗るなというより迷惑だから家から外に出るな

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 12:10:23.01 ID:CV8vqlCg.net
ツールド国東ABC受付終了去年より早くね?

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 17:54:37.27 ID:XpkOa9huE
オールウェイズ移転みたいだな

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 20:35:51.15 ID:ZZesIEX6.net
>>719
自転車やオートバイは、車体が小さいから目測を誤りやすい。
自動車学校で習ったよね?

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 21:09:51.65 ID:y1LqKda8.net
>>725
そうね。怪我するのもこっちだし予測できる事は回避しないとね。

個人的には交差点で直進中の時に対向車の右折車が一番不安が大きい

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 22:57:34.50 ID:EyHc0fTO.net
>>723
去年よりかは遅いよ

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 23:04:16.69 ID:xC2bsXnF.net
>>716
そりゃあもう大分のクルマはウインカーはオプションだからね。

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 00:56:51.54 ID:As1eP97TT
オール上伊豆どこの移転するの??

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 13:00:22.60 ID:0BiyTEP1.net
ヴィットリアのホイールカタログ出てるのか
ゾンダ、レーシング3、RS81で考えてたけどエルージョンってのが同価格帯で気になる
黒リム版のエルージョンエロってやつもミレやナイトに比べたら定価10万とかなり安いな

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 13:05:26.12 ID:0BiyTEP1.net
誤爆スマソ

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 19:00:47.81 ID:Vy465tDi.net
>>720
俺は造園家を支持するぞwww

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 08:31:46.04 ID:+f5RXjpx2
やむなく今日のブルベはDNS…
寒い中走って体調崩すこと考えると仕方ないね
でもメダル欲しかったなー

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 14:28:36.44 ID:dHBJR7tJ.net
そんじゃ、おら女装家を

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 12:25:30.90 ID:ExsTZhpt.net
オー◯ウェイズ移転するみたいだな

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 12:33:49.18 ID:UyV8f12I.net
店名変えて再出発かな。
常連さんにだけ移転先と店名を教えて

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 18:37:53.08 ID:g/uf3s/7.net
さっさと廃業すればいいのに

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 00:09:49.34 ID:uPDMruq5.net
ここオールウェ○ズの話が出ると必ず否定的な反応が出るな
何されたらそんな事になるんだw

で、どこに移転すんの?

739 :awoagd:2015/03/05(木) 21:35:15.71 ID:iIGhmto/g
とりま、津末サイクル潰れれば良いのにね
店長の態度、悪すぎやろ
二度とあんなくそちゃり屋行かんわ

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 21:53:10.93 ID:/YPZpajF.net
隣のテナントだったら笑う

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 22:10:05.58 ID:C9kGlPho9
>>739
お前の態度が悪いんじゃね?笑

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 22:51:24.74 ID:VmroLFvk.net
あのきったねー店でも角だと家賃高いのかね
広い場所にするつもりなら普通に失敗しそう

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 07:31:31.97 ID:gSBDUeuu.net
自転車店ってどこも態度が悪いのはなぜ?
玄人気取りの客の需要みたいなもの?

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 12:22:56.35 ID:Z2DwMyBQ.net
隣のまんが倉庫じゃないかな

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 12:36:26.88 ID:PmbYfnDJ.net
店員というより大分人が生意気なの多い
エセ関西弁か標準語風

746 :awoagd:2015/03/06(金) 23:02:01.65 ID:vpVk4YPti
てめぇ、誰に向かって口きいてんだよ

747 :awoagd:2015/03/06(金) 23:02:33.56 ID:vpVk4YPti
でちこい、741番目に書いたやつ

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 23:02:48.88 ID:RmbuSXTsV
結局どこの自転車店がオススメなの?

749 :awoagd:2015/03/06(金) 23:07:13.12 ID:vpVk4YPti
はよ、でちこいっちゃ
出てこれんくせに書き込むなちゃ

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 01:12:42.76 ID:c16nbiEbY
>>749
ネトヤンお疲れ様です。

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 09:34:03.25 ID:3xSjgAPJu
津末ってそんなに店長の態度悪いんですか?
自分行ったこと無いので

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 12:15:16.99 ID:uwr1W0B0.net
ロッポやダイトーに気を使いながら通ってた客が、気楽に通えるオールウェーズに
鞍替えした。

そこで同じ思いをしてた客と意気投合し、ダイトーやロッポの悪口を言い始めた。

時間が経ってオールウェーズに不満が出始め、ネガティブな話を広めて行った。

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 14:28:17.30 ID:6IaxRW37.net
いや違うよ一見が試しに修理やらせてみたら愛想は悪い仕上がりは悪いで金だけ取られて二度といってないんだよ
勝手に良いように想像するなよ

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 15:18:42.14 ID:ZGLxubQB.net
このエセ関西弁どもが!!!

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 16:15:43.67 ID:kbEzosNS.net
>>753
ろっぽより愛想はいいやろ

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 16:28:56.94 ID:brYUjKIY5
>>749
お前も出てこないじゃねーかw

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 20:49:14.05 ID:vdMO/Bmm.net
なんか自転車屋に愛想をもとめるのがおかしいと思う
客が本気でないと声をかけないのは、自転車屋のプロとして正しいと思うよ
だって、ロードバイクなんて普通は買わないだろ。店員が変にアピールして
客が高価で不要なものを買ってしまうのを恐れているじゃないかなあ
実際、ロッポやダイトーも欲しい品物をちゃんを伝えたら、正しく受け答えしてくれた
これらの店で自転車を買ったことはないけど、邪険にされたことはないよ
# まあ、余計なことを言ってアレな雰囲気になったことはあったがww
# (それも10年以上前の話)

758 :553:2015/03/07(土) 22:10:24.17 ID:pxC3yEJg.net
>>757
どこぞのアパレル店員みたいなことを期待してる人はいないと思うよ?
ただ無愛想な返答は不愉快になるし、
お店に入ってもガン無視は、すごく居心地悪い。
お店の人がそれでいいならいいんだろうし、こっちとしても2度と行かないだけなんだけどね。
みんな愚痴りたいだけなんだよ!

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 22:34:14.85 ID:aVYp1gJZi
この前、津○とオール○ェイズ行ってみたけど、
津○は、挨拶もしてくれなかったけど、オール○ェイズは、してくれた。

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 00:21:09.40 ID:WSpwRSMU.net
> お店の人がそれでいいならいいんだろうし、こっちとしても2度と行かないだけなんだけどね。

そうそう。そういう店は勝手にそうしてりゃいい。
こっちは二度と行かないだけ。

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 13:40:36.72 ID:zOYJ/NGVk
サーベロ 取り扱っている店教えてください!

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 01:28:49.95 ID:WaKUSXBvq
別府のカステロってお店だね

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 12:45:02.94 ID:YukLMDR4.net
そういう無愛想なお店は
自転車本体の購入を決めたら愛想よくなるの?

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 14:09:40.05 ID:i+CO86uq.net
ドグマを買おうとすれば

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 16:00:26.27 ID:WaKUSXBvq
初めてロード買う予定なんだが、スペシャに惚れて
調べたらダイドー?ってとこにしかないって書いてたんだが、
ダイドーさんは、買ったらモーニングライド?ってのに連れてってくれるんか?
教えろください

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 16:51:37.05 ID:CA+Mulsz.net
>>763
購入を決めて金払うまでは愛想良くなる
その後はパーツやアイテムを買い続けていれば愛想も継続する

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 21:52:18.94 ID:yHbPqzQ8.net
なんでご機嫌とりしなきゃなんねーんだよって話だわな

愛想悪くてもいいけどオールウェィ○の腕がないのは致命的

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 22:46:23.25 ID:chYSngjX+
佐伯の通知書来たよ!

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 01:50:28.10 ID:8psQ0KtvV
自転車屋にあいさつとか愛想求めるなら量販店の方がいい。
量販店に無いサービスをしてくれるのが他の自転車ショップじゃないかな?
まあ、カ○テロとオール○ェイズはそもそも腕が問題。

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 07:38:49.04 ID:ryzhIOay.net
ゆwきwすwゴインwww

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 12:36:10.32 ID:iLhXUFmI.net
>>767
パンク修理ついでに変速不調の修理を
40分くらい費やして分かりませんでした。
家帰って、自分で修理。10分程度で原因発見。
代金は時間制なので2000円くらい払ったかな。

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 12:38:01.80 ID:iLhXUFmI.net
開店当初、ここで評判が良かったから、
料金制度も理解してお願いした。
しょうがないといえばしょうがない。

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 19:57:23.60 ID:pcydsEhI.net
パンク修理くらい自分でやれよwww

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 20:26:55.63 ID:DDYY15dM.net
>パンク修理くらい自分でやれよwww

そういう問題じゃないんだよなぁ・・・

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 23:42:20.49 ID:rjwqrdDb.net
自転車屋はそういうもんだと思うしかないだろ
ここで愚痴垂れている人間はなにが不満なんだ?どうして欲しいんだ?
整備できないとかなら、その内容を話題にしてくれよ
ちょっとは建設的になるだろう

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 23:50:44.49 ID:HUUw26aL.net
整備の内容も書いてるじゃない
>>771
「素人が10分かけて発見した原因を40分かけて特定できず。代金は2000円」

777 :高校生でーす:2015/03/11(水) 08:44:32.68 ID:2bzi1DcW/
津末サイクルだけは馬鹿にすんなよ。お前ら何も目指すもんねー通勤に使うだけのやつやろwママチャリで通勤しちょけ。

778 ::2015/03/11(水) 08:48:50.32 ID:2bzi1DcW/
てかまず自分から挨拶するのが常識やろ

総レス数 1146
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200