2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大分の自転車事情 11台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 08:52:53.81 ID:6iOx21zt.net
海あり山あり川あり高原ありと変化に富む地形の大分県。
道路も空いてるしあちこちに安くて美味い物と温泉あり。
サイクリング天国大分を存分に楽しみましょう。

・過去スレ
大分の自転車事情
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220971899/
大分の自転車事情 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253189536/
大分の自転車事情 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1278923920/
大分の自転車事情 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1302327534
大分の自転車事情 5台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1311687226/
大分の自転車事情 6台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1329214851/
大分の自転車事情 7台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1344227312/
大分の自転車事情 8台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369089974/
大分の自転車事情 9台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379514701/
大分の自転車事情 10台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391480599/

次スレは>>980を踏んだ方が宣言して立てるようにお願いします。
もし立てられないときはその由発言し、代役の方が宣言してから立ててください。

779 :30代のおっちゃん:2015/03/11(水) 09:26:54.82 ID:2bzi1DcW/
て言う私も通勤用。まず津??サイクルどこにあるかわからんがな笑↑口調だけ高校生みたいにしてやった(^^;;

780 :30代のおっちゃん:2015/03/11(水) 09:32:35.40 ID:2bzi1DcW/
私が行った中ではロッポさんの所が一番オススメ!クォータがかっこいいですね〜

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 12:16:51.16 ID:w9AIpX/NI
津末の客層ほぼダメやん笑 店主さん息子さんいいのにここでのネトヤン含めなんでこんなあんな客ばかり集まるん

782 :30代のおっちゃん:2015/03/11(水) 19:24:18.11 ID:2bzi1DcW/
誰でもいいので教えてもらいたいのだが、デローザかクォータを買いたいのだがやはりロッポさんの所で買ったほうがいいのかな?ついでにどっちの自転車がオススメかな?

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 22:40:21.53 ID:Zj7RzAUrr
津末の中にもいい人は、おるかも知れないが
私が話をした人たちは、みんなクズだった。

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 23:24:36.36 ID:xmKyW1zv.net
ロード欲しくなったおっさんなんだけど
あさひのようなチェーン店でロード買えるところって
大分市内にどこがありますかね?
ここに出てくるようなお店で無く、用件だけ済ませ常連ばかりが居座ってないところ探してます

ヒロセにドッペルギャンガー?とかいうのが有りましたが有りですか?

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 23:43:44.57 ID:RX9XuonVT
だから、津末はクソだって

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 23:49:48.27 ID:d9zUB7RZs
津末サイクルってどこにあるんですかねぇ〜?

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 23:52:35.09 ID:Zj7RzAUrr
 782ロッポでいいと思います。クオータかデローザか?
これは、あなたが気に入った方でいいと思いますよ?

784こだま、あさひ、デポなど色々ありますよ〜
そこでいいと思ったのを買うのがいいと思います。
ドッペルは、フレームが割れる事故があったのでオススメはしませんw

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 23:54:56.95 ID:OsdBQxvuL
津末ってなんですか〜〜〜?

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 23:43:49.81 ID:LjLPKncm.net
>>784
デポ

790 :ジロ・デ・名無し:2015/03/12(木) 00:13:59.28 ID:vZ+H2x1co
もうすぐcad10や
楽しみー

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 00:41:05.74 ID:HTIft49n.net
ドッペル言ってる時点で釣りかもしれん

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 08:16:18.75 ID:BbT11Ro7.net
>>789
デポ行ってみます。

釣りじゃなくて、ヒロセの金額ボードはドッペルって書いてたんですよ。
無知ですみません

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 08:51:28.33 ID:kFzbofZI.net
ドッペルはママチャリレベルだろwww

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 09:28:16.23 ID:5FudohGI.net
>>793
そういう意味でしたか
ロードっぽくて5万だったので有りかと思ってました

795 :ジロ・デ・名無しさん:2015/03/12(木) 10:37:05.00 ID:vZ+H2x1co
ドッペル買うよりデポとかの一番安い奴の方がいい
予算がなくてすごく欲しいならドッペルでいいんじゃないんですか?
長くするならドッペルはおすすめできません

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 10:53:11.70 ID:17O9cB+6.net
日曜雨か
佐伯〜蒲江間出る人はここにはいるのかな?

距離短いから嫁を説得できて夫婦で参加なんだが、雨降りにでもなったらもう二度とイベントには出てくれなさそうだ

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 13:01:52.58 ID:seEw+to5.net
あさひでGIANTのマウンテンATXを購入しました。
同じメーカーのクロスバイクR3から乗り換えですが、
安定感がいいですね。
これで雨の日の銀色のマンホールの蓋で滑らなくてすむかも

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 13:04:24.87 ID:seEw+to5.net
デポってメンテナンスの時、
自転車持ってパークプレイス?に入るのかな。
ちょっと大変かも

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 13:18:31.19 ID:431xuPQx.net
おっちゃん、デポはワッタンやで

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 15:20:06.05 ID:sXnmF1lx.net
パークプレイスはオーソリティでは?

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 15:37:58.35 ID:ODH64xuP.net
>>771
変速不調の原因はなんだったの?

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 17:54:20.48 ID:seEw+to5.net
>>801
細いビニール紐が巻き付いていました。

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 18:39:23.83 ID:wuVXCxbr5
〉〉797
マウンテンバイクのブロックタイヤでも雨の日は滑るから気をつけて。

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 18:35:16.86 ID:ufMD2gZ5.net
経験がなさすぎるんだろね
教科書通りにやってんのになんで具合悪いんだよくらいにしか思ってなさそう

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 19:13:52.46 ID:ODH64xuP.net
>>802
細いビニールヒモがどこについてたの?

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 22:00:14.09 ID:0Kc5Tc/g.net
>>802
顕微鏡でしかわからな微細な破片でもないだろうに、自転車屋が見逃したの?w

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 22:18:04.57 ID:B+tJ7tNdt
>>802
MTBのタイヤが滑らないと思ってたり、
デポもオーソリティもわからなかったり、
何言ってんのかわかんない。

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 00:31:17.73 ID:QQMp1KNf.net
ぶっちゃげスポーツバイクメインの自転車屋なんて上客に対してだけ媚へつらっておけば成り立つからね、AWさんはその辺上手いことやってるんじゃない?
お客は平等じゃないからな。なお、作業技術に関してはよく知らん

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 00:59:03.05 ID:NLBXGEENI
どこもそんなもんだろ。
Dの店長は常連優先ってはっきり公言するからそのへんは気持ちいいよね。

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 00:47:46.86 ID:t2NO6AAz.net
デポは、最近GIANTがやたらに多い気がする
コダマあたりものぞいて見たら

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 00:48:55.40 ID:Tu6XkRbX.net
15日の天気が怪しいなー
佐伯は雨で距離短縮とかないといいんだけど

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 07:44:28.79 ID:ebicDh2W.net
>>802
細いビニール紐はどこに巻き付いてたのか教えて下さい

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 09:00:01.30 ID:PvZO7fp/.net
>>810
サンクス
こだまも行ってみます

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 11:06:24.31 ID:DHzfZP+a.net
tes

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 11:18:40.10 ID:HnJ6iE9V.net
日曜の天気、時々雨に変わったね
佐伯行く予定だし、このまま晴れてくれんかなぁ

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 14:46:28.19 ID:Yx/RrMXU.net
>>812
リアディレイラーのプーリーボルトです。

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 15:17:35.18 ID:zNo/4K9y.net
頼む晴れてくれー初めてのイベントなんだよー

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 21:12:51.49 ID:nhQfF4Sc.net
現時点での日曜日の佐伯市の天気は曇時々雨
降水確率は70%

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 10:01:52.67 ID:tav957WuV
飛ばすバカがいるから雨でええよ。勝手に楽車してくれ

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 14:56:48.97 ID:kIfNwatL.net
時々雨とか中途半端だと
レインウェア持っていこうか・着ようかとか
地味に悩むからイヤだなぁw

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 06:47:46.21 ID:35Jn0/P3.net
もう雨降ってる@佐伯…(´・ω・`)

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 08:21:26.72 ID:P8QiWb+W.net
開会式は出るの?

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 08:46:04.24 ID:i5Kqt16b.net
雨の中でも開会式出る予定…(`・ω・´)

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 08:49:37.90 ID:Vz2UvJA6.net
わざわざオールウ○イズのジャージ着て参加とか何の罰ゲームだよw

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 09:44:35.57 ID:P8QiWb+W.net
寒いよー

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 10:23:03.63 ID:i5Kqt16b.net
雨が降ったり止んだりだね
満喫コース走り終わったら、ごまだしうどん食べて弥生の湯に入って帰ろう…(`・ω・´)

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 10:31:21.94 ID:nlt/g2Zr.net
>>824
愛を胸に勇気を出して例えそれがダメだとしてもね

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 14:36:44.50 ID:4vRyKIyn.net
苦行かよ

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 16:51:13.01 ID:P8QiWb+W.net
みんなお疲れちゃん!

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 17:25:41.34 ID:fVKrmgFeR
輝輪のオールドバイクのシルエットいつ見てもだせえなおい

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 18:18:55.20 ID:CcIuICez.net
お疲れ様でした…(`・ω・´)ノシ
温かいごまだしうどんが冷えた身体に染み入ってめっちゃ美味かったよ
弥生の湯も参加者で大混雑してたけど気持ち良かった
もう大分で高速道路を自転車で走ることはないと思うと、雨でも参加して良かったと思う

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 20:47:52.24 ID:edDgHCLwU
デュラとアルテって値段全然違うけど
そんなに変わるのか?

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 08:08:30.50 ID:d1XzQo9Wp
お決まりの趣味だからミドルで充分な流れか??

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 08:14:53.00 ID:eJ480gMc.net
お疲れ様、
みんなで走ると一車線って意外と
狭く感じるな。

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 16:43:27.82 ID:fc1mBGH+.net
大分駅高架下東駐輪場の増設部分は有料になるみたいだ

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:26:54.96 ID:YsZg26vu.net
>>794
5万でロードは無いと思った方がいいよ
それ…ロードじゃないから

入門用でも15万くらい出した方が無難

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:29:06.75 ID:YsZg26vu.net
>>835
なんであんな変なとこに駐輪場作るんだろう…
アーケードからは遠すぎるし
駅前通りをよほど寂れさせたいのかな

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:41:21.34 ID:oSFITT7H.net
なに?そのぼったくり。
今時ホムセンで二万も出せば入門用バイク買えるよ?

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 19:56:29.20 ID:Iao7dynv.net
>>836
初めての人に、違いはわからん。

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 03:15:57.19 ID:muSnoKH4.net
人によると思うが俺は違いが分かったな
それにレースに興味があったから最初からトレックのフルカーボンアルテを買って良かったと思ってる
逆にヅラにしとけばもっと良かったと思った
彼が用途も予算も書かないからアドバイスしにくいね

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 07:54:44.31 ID:hrpYG3cv.net
>>836
サンクス
専門店行ってみます

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 14:28:01.46 ID:rj3GRULK.net
在庫品を押し付けられないようにな

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 21:58:33.64 ID:Y5boe1rmr
最初は10万代だよね 
買ってそれ以上興味無くても所有欲は満たせるし
沼に嵌ったらめっちゃ注ぎ込むから10万程度じゃ惜しくなくなるし
そういや去年は痛ジャージだけで10万飛んでったなー

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 22:05:31.14 ID:WLjqebhN1
俺も何乗っても一緒だけど、カーボンバイクにしとけば良かった。

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 22:54:20.20 ID:LjPrgIH+A
今日は毒霧がすごかったなぁ
別府どころか大分辺りまで真っ白で見えなかったよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 22:28:44.22 ID:Sblv1NOE8
今、おすすめのバイク教えて!

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 22:31:16.85 ID:Sblv1NOE8
俺、ビアンキのインフィニートCV欲しいんだけど…レパルトコルサストア限定ってコダマで買えないの?

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 19:12:49.98 ID:xkGZ/3tK.net
気がついたら在庫品の中からどれを選ぶかって状況になってるよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 09:20:07.16 ID:XylCcED/O
コダマで買うならクロスでもインフィニートでも変わらんだろクソ調整しかできんからなあそこは wwww

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 14:18:12.58 ID:1TdQiDYS.net
気が付いたら在庫品を買っていて満足してる
で家に帰ってから「あれ?」ってなる

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 08:28:59.97 ID:RZTHEVL/U
コダマはくそ

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 23:10:40.49 ID:DkAMl/w9C
そんなこと言われると、ビアンキ買えんやんwww

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 21:21:03.48 ID:dX43bQmH.net
国東に向けてヘルメット新調しようと思うんだけど、試着沢山できるお店って大分ありますか?

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 23:41:43.58 ID:fV/boDf6v
ラピエールがノーヘルで、爆走していった。そこスピード乗せたらアカンでしょ

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 20:20:12.24 ID:lFoc63Ou.net
今日、ツールド国東の案内状が届いたよ。Aコース160Kmかぁ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 22:25:41.25 ID:X7kyMxbS.net
俺も届いた
160q長いんだよね
晴れたら途中昼寝できるからいいけど

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 22:45:10.13 ID:qBogm5vk.net
俺も届いた
Aで昼寝する時間なんてないだろ

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 23:07:34.03 ID:X7kyMxbS.net
去年したよ最後のほうのエイドだったか食べ物がたくさんあった所で20分くらいかな
昼寝したら10分くらいは復活した
ショップの仲間の待ち時間が長すぎるから今度はもっと昼寝するのもありかなと思う
もしくは一緒に走るか

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 06:33:31.48 ID:FCILwaoD.net
>>853
ゼッケンシールの痕が取れないからやめとけ

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 12:59:24.65 ID:VQKD5vjF.net
一回自分のズボンに貼って剥がすと粘着弱くなるよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 14:51:58.63 ID:8upBO8B5.net
シール痕ついてもいいんで試着沢山できるお店教えてください
もうキノコは嫌なんです

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 15:02:27.33 ID:Bf8+3reml
途中リタイヤして回収車乗るなよ。運営サイドの人間も影でうるさく言われるぞ(笑

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 15:08:07.37 ID:V+nyfbgd.net
大分駅の自転車置場の前輪を固定するやつで
パンクした。ショック。
もう二度とあの手のには停めん。

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 19:13:51.37 ID:84A9psRN.net
いたずらじゃなくて?

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 08:00:54.68 ID:b3c5LevL.net
いたずらじゃないよ。
高圧タイヤのマウンテンを買って
一ヶ月しか経ってないのに、
あの蟹みたいなのに引掛けてやってしまった。

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 09:43:51.35 ID:nF1Jy/93g
それ手前がどんくさいだけで駐輪場関係ないじゃん。
すぐ他人のせいにするタイプだなこいつ

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 09:45:27.67 ID:nF1Jy/93g
>>862
SNSでツールド国東とかそんなニュアンスで検索したらいくらでも中の人っぽい人間とかのぼやきが出てくるよ。

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 11:27:23.09 ID:TRK9GnQe.net
蟹?

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 12:24:34.49 ID:b3c5LevL.net
駐輪場で前輪タイヤを入れるところ。
2時間だったかな?が経つとその蟹の鋏が閉じられて出せなくなる
引っ張り出す時にそれでタイヤを切った。

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 12:26:12.87 ID:b3c5LevL.net
続けてすみません。
有料時間にはなってません

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 14:32:48.72 ID:Sf3O6m0h.net
蟹鋏、恐るべし
裾に巻くやつでガードしとくか
手間増えるな

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 20:55:13.41 ID:KCgrTcUT.net
明日、銭亀峠-10号-豊岡で折り返し-別大国道のルートで誰か一緒に走りませんか

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 18:21:04.33 ID:EttAz4Ti.net
車道を走っていたら、後ろから来たパトカーに追い抜きざまに、自転車は路肩を走りなさいって言われたんだけど、路肩を走るん?

歩道のない道路なので、車道の左側の線は路側帯を示す線なんやけど、この場合の路肩ってどこになるんかなあ?

県警に聞こうと思って電話したけどでんわ。

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 19:32:47.99 ID:1dZ0ukgb.net
道交法上自転車は車道を走らないといけないんでないのん?
まぁ大分は交通マナー最悪だから公安も気を使ったんだろうけど

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 21:43:32.32 ID:Lo3I9NcJ.net
道路情報:
今日行ったら大峠トンネルが開通していたぞ
大分市内から豊後大野方面が楽になるね!やったねたえちゃん!

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 22:31:16.82 ID:4lLMhmVh.net
今日、仕事で車で新臼津トンネルを通ったんだが、あそこをロード?で走るのは怖いからやめてくれ。
交通量多くて、幅が狭く路面も悪いので後ろを走ってるとコケたときとか想像してめちゃ怖かったわ。

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 22:38:13.67 ID:MC0/1H/y.net
>>876
オレはさすがにあの区間は県道217を走るし臼杵〜津久見走るって人にも薦めてる。例のトンネルが云々の怪談よりクルマとチャリ双方の安全や精神的健全性からね。

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 22:43:31.48 ID:PFXSKwCs.net
>>875
だがな、真の男は旧道を通る!

>>876
あと臼坂トンネルも地獄なんだなぁ

総レス数 1146
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200