2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FUJI BICYCLE part8

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 19:03:34.70 ID:hY6nUfBD.net
日本公式 http://www.fujibikes.jp/
本国公式 http://www.fujibikes.com

FUJI BICYCLE part7
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391005313/

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 12:59:19.75 ID:iD7MZiQ1.net
誰かチビな俺の為にトランソニックの46か49貼ってくれんかのぅ?

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 00:02:45.38 ID:03Z6jKPv.net
ググれば見つかると思うんだが

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 15:13:45.87 ID:0CbNP+qX.net
>>467
Transonic 2.7

STANDOVER
46cm 719mm
49cm 737mm
52cm 762mm
54cm 782mm
56cm 801mm

になってるような。

ttp://www.fujibikes.com/bike/details/transonic-27

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 15:40:37.15 ID:4RJh/gj+.net
>>470
ごめん、俺、スタンドオーバーハイトを去年の11月に問い合わせした^^;
その時は確かにジオメトリー表になかったけど今はちゃんと拡充してくれてるのね。
メールも深夜に送って翌日すぐに返信くれたしさすがアキボウ!
って・・・すいません。現在のホームページ確認せずに貼っちゃった。m(__)m

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 01:50:32.13 ID:itUJrdWU.net
カハルーラルのバイクって今年からフジになったん??

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/10(火) 22:54:40.89 ID:0qmW81aZ.net
>>472
http://www.abarisava.com/News-Articles/News-Events/Caja-Rural-Seguros-RGA-to-ride--Fuji-Bikes-in-2015.aspx
今調べたが2年契約だってね
レースに出続けることでBBやブレーキ、エアロの最新流行に追従してほしいね

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 02:10:03.98 ID:CdscmvJE.net
BBは最新流行を追い続けるより
いい加減どれかに統一してほしい、、、

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 11:41:40.30 ID:eUwJQyzE.net
同意
近年のFujiは先見の明があってBB86で決まりかけてたのに
なんでいまさらハイエンドをPF30にするんだ

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/11(水) 14:56:45.70 ID:CdscmvJE.net
(*´・ω・)(・ω・`*)ホントダヨネー

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 19:50:36.58 ID:V933E+rz.net
2013年のバラクーダRR クリスタルxブラックの
フレームセット(ステムとハンドル付き)欲しい奴かわない?
走行距離1000kmだからまだまだ乗れる

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 20:07:48.97 ID:9J/8zFr6.net
>>477
サイズは?

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 21:11:57.35 ID:V933E+rz.net
サイズは49cmだな
http://www.fujibikes.jp/2013/products/barracuda_rr/
これでスペック確認してくれ
シートポストとステムハンドルは完成車のそのままついてる奴な
そっちでコンポ、サドル、ホイールつけたらそのまま乗れる

引き取ってくれる奴いたら捨てアド晒してくれ、メールする
FUJI愛着あるやつに引き取って欲しいから書き込んだすまん

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/12(木) 21:34:15.92 ID:V933E+rz.net
俺が晒すわ
興味あるやつここまでメールください
coc3284@gmail.com

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 01:46:34.99 ID:fwH0OT/v.net
メイン通勤用で使いたいんだけどballad R とfeatherだったらどっちがいいんだろうずっと迷ってる。坂道はほぼないけどやっぱり変速あったほうが便利?

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 01:55:33.88 ID:fwH0OT/v.net
あとballadも候補に入ってる。とりあえずクロモリのクロスかロードが欲しい。なにかアドバイスお願いしやす。

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 04:06:17.98 ID:ruRPNaiH.net
マッタク坂道無いなら変速機もいらないけど
あればあったで便利

通勤ならFeather CX が最適だと思う。

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 10:31:22.29 ID:9min3cjU.net
オプションの固定ギア付けて乗りこなすスキルが有ればシングルも楽しいよ
峠越えや激坂でなければ坂道も意外に(というか面白いくらい)登るし
足をクルクル回せない人はかえって下りのほうが怖いです

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 12:02:14.35 ID:n7NWy/kg.net
>>481
フロントディレーラーの3段居るかな?
汚れやすくなるしチェーンも外れやすくなると思う

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 16:18:02.25 ID:fwH0OT/v.net
色々考えた結果feather買うことにしました
アドバイスありがとう
で身長168でサイズ的には49がいいんだろうけど49だとフレームがスローピング?になるらしいんだ。52でも普通に乗れるかわかる人いる?

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 17:08:59.99 ID:azfXmzJu.net
自転車においては小は大を兼ねるだぞ

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 17:13:20.79 ID:n7NWy/kg.net
どっちにしろポジション出したら
女用みたいになるわな

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 17:31:49.90 ID:CTx90NZQ.net
>>486
ttp://hashirin.com/archives/1621350.html
Rockbikesのメランコリーなら
小さいサイズでもほぼホリゾンタルみたいだよ
どうしてもfeatherがいいなら仕方ないけど

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 18:34:03.30 ID:ubwsINka.net
股間強打と遠いハンドル、低いサドルを気にしなければ多分乗れるよ
実際のところ個人差が大きいから慣れた人でないと実物のってみないと分からない

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 21:40:41.44 ID:FkL7zvDH.net
49と52で、スタンドオーバーは2cmくらいだし、シートポストで調整できる範囲でしょ
トップチューブ長が49で最適なら52を選ぶとステムが極端に短くなって余計ダサくなりそう
まあ、適正身長の範囲内だから標準体型なら大丈夫でしょ

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/13(金) 23:39:50.25 ID:XNmgg4qh.net
パレットってシクロクロスにできる?

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 00:32:55.53 ID:ew8zc5X4.net
ワイヤーの取り回しをどうするか

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 03:23:23.96 ID:kpM8taRb.net
タイヤは大丈夫なのか?

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 05:32:20.99 ID:Z/Q9Jxfq.net
タイヤ32cはいける。
それより太いのは知らん

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 05:41:52.24 ID:bR7ukun+.net
俺もルーベをなんちゃってシクロクロスにしようかと思う。
31C迄ならいけそうなんだが、、、

参考サイト
http://nouveau-kaste.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-4937.html

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 10:59:42.83 ID:Fwsp3nM/.net
大きすぎると乗ってる人がかっこ悪く見えるからやめとけ

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 11:57:19.54 ID:sWaaY14y.net
56とかならともかく、168cmで52はバランス崩れないよ

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 17:36:25.96 ID:jsNCs+L2.net
おれ171で52だ、同年モデルの無印バラクーダ。

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 18:38:26.00 ID:Z/Q9Jxfq.net
身長177cmでトランソニック52だわ

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 19:52:59.95 ID:JsgQ3sxP.net
又下で選んだの?
フレームリーチで選んだの?

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 21:08:28.69 ID:AUPbyRg8.net
バラクーダは前後共にパナレーサーパセラ28Cは問題なく刺さった

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/14(土) 23:22:51.41 ID:VKKe2m61.net
>>501
フレームリーチで。シートポストはかなり出してる。

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 01:25:49.60 ID:GS9S5Jqf.net
身長より股下の方が重要だと思うが
というわけで身長171、股下75の短足な自分が52に乗っても平気でしょうか。
FEATHER か BALLAD を検討してますが…。

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/15(日) 23:19:07.11 ID:2o9/2o9C.net
175で股下78だけどトランソニック54乗りたい
ビンディング付けても股裂の刑かな

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 05:07:26.03 ID:4x45xm8O.net
>>504
170の76だけどフェザー52でちょうど良い感じ。52といってもシートチューブがトップ位置より上に出ているので実質50-51だと思う。

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 13:42:57.32 ID:VMsjPgUT.net
両足同時にかかと着地するんでもなければ股下はだいたい大丈夫

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 20:32:42.06 ID:M70gzTSi.net
足短すぎィ!

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 14:30:36.60 ID:plGO2rnv.net
自転車コンペで優勝したDennyっていくら位になると思う?
そもそも日本に入ってくるのかな

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 21:42:18.19 ID:cDl81Hd7.net
今更だがSST2.1をREMIXしたよ。なくなるのは寂しいな

http://i.imgur.com/2Lyg3Oy.jpg

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 22:05:33.27 ID:A8B8IzmX.net
ウルトラマンっぽくてカッコいいね!

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 23:37:26.05 ID:34kyF18L.net
ジュワッて叫びながらアタックしたら目立つよ

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 04:33:14.76 ID:CT91RbR5.net
もう全身赤と銀のツートンでヘルメットもエアロなのにしてウルトラマン追求しようぜ

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 02:31:56.35 ID:J8vAI8H8.net
>>510
めっちゃかっこいいし写真の撮り方も好き

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 03:29:36.85 ID:+0Nl9FaH.net
ボトルケージの色とボディカラーのシンクロがいいね!

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 11:05:07.34 ID:ybTlQfGZ.net
みなさんおしゃれですなぁ〜。
自分はルーベカスタムの無改造乗ってるのでそろそろ手を加えたい。

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 12:38:35.50 ID:VFQiWUOX.net
>>516
ホイールを最低でもR501、できればアルテあたりに替えると一気に軽くなるからおすすめ。

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 08:02:13.61 ID:YwZS1SLk.net
トレッドかっこええですね

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 12:04:19.28 ID:fpbV1FNq.net
>>517
助言ありがとうございます。
アルテグラ良さそうですねぇ〜。
お金を貯めて夏までに替えようと思います!

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 12:19:58.86 ID:6s1+pi8t.net
今日2月23日は、富士山の日です。

/^o^\フッジサーン

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 12:32:30.39 ID:feVWY5CU.net
身長170の股下81でトランソニックのサイズ52はデカかったかな?今になって不安になってきた

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 13:23:51.60 ID:a8wxOPHY.net
どうやったら股下長くなるの?

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 14:45:20.81 ID:BHg25+Jl.net
>>522
つ三角木馬

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 21:49:44.35 ID:doVWgjHW.net
トランソニックはチームカラー出ないのかな?

ブラック×レッドのマッド塗装って安っぽく見えるオールスターじゃん

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/23(月) 22:50:11.42 ID:tAK+8Sob.net
来年には忘れ去られるよ 

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/25(水) 10:06:48.31 ID:3SaBdXod.net
アメリカだと出てるのな

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 21:58:26.31 ID:E3vuZBB1.net
まあ、近いっちゃちかいな

http://www.fujibikes.com/images/bike/transonic-13/highres/2015_Fuji_Transonic_1.3_side.jpg
http://www.fujibikes.com/bike/details/transonic-13

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 22:06:00.61 ID:PhFncJ7m.net
日本のsstと同じカラーリングだな。
なんか味気ない

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 03:58:14.42 ID:tVDuvIhj.net
Fujiと言ったら金メッキや真っ白ってイメージがある。
これじゃあ、まるでピロリロのスカイみたい。

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 15:20:38.60 ID:SqZ/OmZG.net
Transonic SLってちゃんと入荷してきてるのかな。人気だ言うわりに全然見かけないし、話も聞かない気がする。

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 15:59:41.20 ID:d1qb9aVl.net
公式のこれって54サイズ?
http://www.fujibikes.jp/transonic/img/5_3.jpg

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 18:42:55.74 ID:sXDxCfm6.net
>>530
確かに出会わないけど、売れてるみたいよ。
2月入荷分が売り切れてて次は4月入荷待ち
まだ寒いから乗ってない軟弱者が多いのでは…

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 20:13:36.68 ID:+j1v9GIz.net
俺の悪口はよせ

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 20:19:27.55 ID:bce5Lwh0.net
2月入荷分の話を全く聞かないのは遅れてるからなのかね。

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 10:31:56.78 ID:sWYDa22Z.net
TREAD1.1が気になっているんですけど
OVALのクランクでどんな感じでしょうか

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/28(土) 13:59:42.71 ID:D5ygPn4o.net
硬くて重いけど、可もなく不可もなく、な物。
変速性能は、値段(グレード)なり

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 17:02:43.47 ID:uZlRfdXp.net
中身変わってないのに値段ガンガン上げていくな…
コスパ悪いメーカーになってしまった

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/02(月) 17:15:33.74 ID:fGvyXtjl.net
コンポ下げて価格は値上げそのメーカーは!!!

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 06:36:37.94 ID:U1RRw3fy.net
うん十年振りに自転車に乗ろうと
どうせ買うなら日本製と思ってフジを買ったら
もう日本製じゃないんだな。
浦島状態でいろいろと楽しい。

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 08:54:40.65 ID:ocZoE1Un.net
>>539
オマオレ

フェザーがランドナーからピストになっていたり
面白いよね。

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 10:14:29.11 ID:Yy1Hy+Sx.net
>>539
http://www.miyatabike.com/project/sport/lineup_handmade.html

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 10:44:53.30 ID:B4Ms+dt9.net
パナソニックとかいいよ

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 18:01:36.58 ID:IJmGTBEu.net
>>540
まさに同世代かも?
初めて乗ったのがフェザーのランドナー
ハイテン鋼だったかな?
それからロードをオーダーして乗鞍のヒルクライムも出た。
とりあえずカーボンって乗ったことないからSST2.3買ってみた。
微かな記憶で乗り比べてます。
ただただ軽いの一言。
>>542
買ってからパナソニックが有ったのを思い出しました。
>>541
ミヤタもいいですね。
多分すぐにクロモリも買うと思う。
デュラやカンパは昔に乗り尽くしたから105セットくらいしか買わないけど。
サンツアーが無くなったしTAも無くなってますね。
スギノがまだ有るからクランクはスギノを入れたい。
考えてるだけで楽しいです。
とりあえずの目標は1日に200キロくらいは走れるようになってから。
夏までにはいけるかな?

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 23:18:09.68 ID:NEz5dEej.net
>>543
スギノのクランクって、あんまりここの人達は選ばないと思うよ。

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 00:12:56.73 ID:K5/ioblZ.net
だからどうしたっていうんだよ

スギノが作ってるのはテーパードだけじゃないぞ。

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 07:47:40.69 ID:UWf1JWLo.net
ここってどこだ?
フジユーザーに限った話ってこと?

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 10:21:40.25 ID:ZVxbeWgj.net
こういう、自分の意見が
世の中の総意だと思ってる人って
どんな社会生活してるんだろ?

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 15:12:11.69 ID:CQlAqCzc.net
今週末は埼玉サイクルエキスポ

雨らしいがFUJIの試乗車もいろいろあるみたいなので乗ってくる

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 10:02:11.57 ID:lRCc66t2.net
そっか!
スギノとか書くと懐古厨と思われて反感買うのかな?
注目されてないけど確かなモノを作るメーカーが好き!
スレ汚しすみませんでした。

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 18:11:33.86 ID:NYoJZKMS.net
>>549
すごく、捉え方がズレてる。

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 23:19:23.59 ID:Poy0rtpg.net
ルーべカスタムを買って一年ちょい乗りました。
その間、サドルは尻が痛くてセラsmpに、ペダルは町のりだからクリッカーにしてビンディング靴はdzrを買って、ステムは姿勢がきついから短くしました。
今度給料もらったらホイールを変えようと思ってるんですけど、ちょくちょく話に出てくるr501ってどんな感じでしょうか?(*´-`)

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 01:46:09.53 ID:t4E8/UO1.net
アルタミラSLの在庫が消えた。
2015モデルの入荷はもうないのかな。

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 02:19:18.76 ID:DzrQyM1d.net
http://www.rakuten.ne.jp/gold/vehicle/zfuji2015.html
サイズによっては有るんじゃない?
終了になってても、気が付いたら復活(4月)になってることもある。

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 08:59:35.77 ID:HMpGGH5m.net
>>551
性能求めるホイールじゃないけどレースに出ないのなら必要十分
完成車のホイール知らないけどリムハイトのアルミよりは快適になりそう

今後いじる予定や増える予定があるなら
11s対応で予算も5万程度にしたほうがいいかもしれない

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 11:41:27.20 ID:rsEYLiCy.net
>>551
ルーベカスタムの純正からなら化けるハズ。けど今から買うならもう少し予算増やしてRS010とかRS21にした方が後々のカスタムが捗りそう

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 12:34:10.54 ID:Hs0HAySC.net
フジはもうすぐ値上げだから
在庫がないのはそういうことだろ

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 13:28:08.34 ID:WVRHHYXI.net
ほんとにマイチェンもせずに値段だけ上げるのか

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 15:20:32.95 ID:iAWWj2DT.net
さいたまアリーナ行って通勤用に考えてたルーベオウラ試乗ったけど
変速機がアカン。ソラとクラであんなに差があるとはおもわなんだ。

ついでにトランソの試乗車はあったがアルタミラは展示も置いて無かった。

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 15:23:23.74 ID:Ie7zKPU3.net
値上げまでに注文すればセーフなんじゃないの?

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 15:25:31.55 ID:Nay5+bkO.net
SLの試乗車あった?

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 17:35:49.68 ID:+wEsn+59.net
>553
>554
アドバイスありがとう!
値段見るとrs010が良さそうです。
明日店に見に行って見ようと思います。

ルーべカスタムの純正ホイールは見た目は好きなんだけど重いらしいと聞いてたので気になってました。


最近はバーテープをコブラ柄にしてみました。

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 17:36:46.32 ID:WVRHHYXI.net
ヒュー!

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 18:30:18.76 ID:G2eA9KJ2.net
>>560
>>558の言うトランソってのが多分Transonic SLのことではないかと

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 19:06:11.59 ID:lu3O+ww0.net
2.いくつのことじゃないの?

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 19:42:08.04 ID:iAWWj2DT.net
トランソニック、2.7だったはず。ルーベの他はミニベロ、クロスバイクが数種類。
ノーコムも試乗できたけど先客が居たので乗らず。

TTいらねからアルタミラ持ってきてよって言ったら在庫無かったとか。
ブース狭くて対した話出来んかった。

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 21:31:17.40 ID:/6WWTIiX.net
ルーベ1.3は剛性はバラクーダより劣化しているのですか?
無印TCRと比べるとどうなんですか?

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 12:26:40.07 ID:DBTg0kc/.net
ルーベの方が細くなってるけどバラクーダと似たようなものかと
TCRの方がスローピングでフレームも重そうだし剛性高いんじゃない
ちなみに乗り比べたことないから想像な

総レス数 1006
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200