2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FUJI BICYCLE part8

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 19:03:34.70 ID:hY6nUfBD.net
日本公式 http://www.fujibikes.jp/
本国公式 http://www.fujibikes.com

FUJI BICYCLE part7
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391005313/

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 07:52:31.64 ID:GNj+muAp.net
うん、オーバートルクだね。
皺になってるところを指で押してみてペコペコしたりバリバリしなければ大丈夫

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 08:01:45.11 ID:jD+ePNFy.net
>>588
一応大丈夫だった
弾性変形で表面の樹脂だけが盛り上がっていると信じることにする。

とりあえず週末に納車から世話になってる自転車屋に行ってみるわ…専用シートポストめんどくさいな

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 18:49:13.50 ID:Zj4b423z.net
プロなら違うのかもしれないけどアマチュアには専用シートポストは利点あんまりないよなー。ほんと面倒

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 19:23:19.95 ID:PTKBjqXV.net
かっこいいんだけどね

かっこいいだけ

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 01:04:05.32 ID:f8YFLGSa.net
>>591
あとは回らないから位置合わせが楽…なのかも

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/13(金) 09:48:21.60 ID:62Ww+FUU.net
これホントにまっすぐか?と思う事はあるからそういう点は確かに楽だな
シートポストやサドルが歪んでいた場合はどーにもならんけどそんな事はあるんだろうか

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 10:07:14.72 ID:pBfwZKYU.net
スポルティーフ2.1っての
あんまり話題に上がんないしどこ見ても売れ残ってるけど
微妙なのかな?一台目として買おうと思ってんだけど

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 16:58:09.16 ID:rEs4Ak0W.net
シートポストといえば、最近無印バラクーダが気になっていろいろ調べてるんだけど、

http://ysroad-shibuya.com/itemblog/2013/05/fuji.html

これ見ると2013無印なのにエアロシートピラーになってるようにみえる。
44サイズだけR用を使い回してたとかだろうか?

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 18:45:01.53 ID:F8yqcQ6a.net
やぐらの形はノーマルっぽいが

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 19:19:03.69 ID:rEs4Ak0W.net
>>596
標準でついてくるものとはあきらかに形状が違っていて、
シートポストクランプの開口部形状とシートポストをみると水滴状断面に見えるんだけど、
もしかして円柱のシートピラーに使えるこういうパーツがあるのかな?

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 19:39:16.56 ID:F8yqcQ6a.net
すまんクランプ見たら明らかにエアロだな

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 20:00:07.59 ID:uC3GM/fW.net
よくわからんなこれ
どう見てもRだけど色は無印

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 20:11:13.70 ID:rEs4Ak0W.net
そうなんだよね。だけどRの写真と見比べるとそれともまた違うし…
今度この店に聞いてみよう。
興味がわいてくるとこういうどうでもよさそうな事まで気になってしまう。
この個体買った人このスレ見てたりしないだろうか

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 21:39:19.51 ID:m0irfVz+.net
Father CX+注文した。
気がつけば3台連続でFUJIだよ。
どこのメーカーでもよかったんだけどなぁ。

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/15(日) 23:46:26.55 ID:z52am8Zh.net
スペルちがうで!

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 00:19:53.32 ID:sYo/r9DX.net
ありゃeが抜けとるね。
feather CX+な。

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 05:45:07.21 ID:bjBmaosp.net
親父CX

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 10:38:15.06 ID:aB8HEwOj.net
剛性高そう絶対に強い

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 11:13:52.77 ID:MdIVHmG5.net
comet購入して一年
キビキビと走り、毎日楽しんでます

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 15:04:54.89 ID:ChmeC4Om.net
TransonicSLかSST購入考えたけど値上げか。見送るしかないか

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 15:13:26.70 ID:J8IgqSnk.net
値上げしちゃうんだ
安くなかったらこれからわざわざFUJI買うってことはないかな
安くていいバイクだったのに

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 15:44:20.81 ID:ZP+bRNZl.net
値上げっつっても2万だぞ

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 16:08:01.06 ID:UZ6Xg0ZE.net
そんなもん?
ならこれからも世話になります

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 18:49:13.33 ID:4Afh9mf1.net
2万の値上げって十分高いと思うのだが

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 20:20:31.90 ID:F04KYhLR.net
たとえ値上げして25万になっても他社のフレームは大体30万越えだしFUJIは自分みたいなドケチにとって救世主みたいなメーカー
自転車業界の値上げは世の常なんだろうがシマノも値上げでFUJIも値上げで世知辛いなと思う泣きそう

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 23:51:17.30 ID:5r+LguNQ.net
明日ぱれっと納車なんだが天気予報が雨なんで金曜まで待とうと思う…

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 21:58:10.81 ID:fCITCORx.net
トランソニックのシートポストはセットバック何ミリなの?

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 00:02:53.92 ID:PjVTtTU0.net
念願の2011年版バラクーダのフレーム探し出して先日組みあがった。
このダウンチューブの柄のが欲しかったのだ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org218916.jpg

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 00:36:57.42 ID:PePyR2W6.net
>>615
かっこいい!!
でもシフターってどうなってるの?

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 06:28:09.30 ID:eJMgkDLZ.net
かっこええ!

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 08:49:32.86 ID:PjVTtTU0.net
>>616
ありがとうございます。
シフターは面白そうだったので10速カスタムしたサンツアーのコマンドシフターを入れてます。
FDとRDは7900DURAで動かしてます。
玩具としては使って手面白いレバーですが、現行のSTIに慣れてると動きが悪くて使いにくくて
そのうち7900のレバーに交換しそうです。

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 17:36:24.37 ID:1YtMaO9w.net
>>618
サドルにサメの背びれみたいなのがありますが何ですか?
あとペダルも気になります

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 21:07:12.19 ID:PjVTtTU0.net
>>619
サドルはESSAXというスペインのメーカーのサドルです。
名前は察しの通り「SHARKサドル」といいます。
ヒレの所に尻の恥骨を挟んで腰をぶらさないようにしてペダリングを安定させるという代物です。

ペダルはニコラペダルという去年の12月にアメリカで発売が開始されたペダルです。
下死点に踏み込んだ時横に25mmスライドして筋肉を効率よく使える珍ペダルです。

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 21:08:11.16 ID:ucxlSufA.net
やっぱバラクーダのロゴが目立つこのデザインが一番かっこいいなぁ

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 21:23:53.98 ID:tbFlWXJN.net
変なパーツ付けることに意固地になってるタイプ?

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 21:26:32.40 ID:PjVTtTU0.net
>>622
意固地にはなっていませんが面白いものはとりあえず試してみるタイプです。
こういう物を作る人達糸を汲み取って意識して使ってみると「あっ 本当に理に適ってる」と驚かされます。
シャークサドルはヒルクライムに、ニコラペダルはTTやトライアスロンする人なら気に入ると思います。

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 21:56:53.54 ID:sKElACxU.net
>>620
かっこいいロゴだなぁ
ペダル外れるとか言ってたけど対策あったの?

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 22:11:22.57 ID:PjVTtTU0.net
>>624
このペダル軸が物凄く太くて、外れた理由はクランクのペダル取り付け部に段差があって、
空間が出来てたので締め付けトルク不足だったと判明。
スペーサーを入れてしっかり取り付けた解決しました。
クランクもDixnaのラ・クランクとQファクターを2段階で調整できる珍品だったのがまずかった。

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 23:00:45.73 ID:85gJgfeb.net
>>615
格好いい。シフター周り、もっと見せてもらえないでしょうか?
銀バラって、Fフォークはこの色でしたっけ?

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 09:07:06.68 ID:42JlAl8T.net
>>626
正面
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org224915.jpg
上から
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org224916.jpg

こんな感じになってます。
フォークは最初からこれですよ。
ポリッシュなカラーではないのが残念。

FC-330フォークなのでアルタミラやSSTと同じです。
オーダーカラー出来るルーベエアロがフレームはバラクーダですが、
フォークが廉価版アルタミラSSTに使われているFC-440なのが残念です。

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 09:33:10.10 ID:XmH3xvR3.net
この休みにコメット君をドロハンに変えるか…
しばらくブルホーンで結構走れてたけど。下りで持つとこ無いのと、STIで運用するには格好が悪くなる。
ポジションもドロハンのが多いしね。
ハンドルとステムを変えるだけだから、割と簡単に出来る…

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 12:43:09.61 ID:An1A7DXz.net
なんだこのシフター
新参には未知のものだな

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 13:01:15.69 ID:9mQd16hl.net
BARRACUDA無印 2013ナイルブルー納車。

通販で買った中古車だけど、デカい梱包解いてみたら
新車だろってぐらい程度よかった。うれしい。
ナイルブルーは画像でしか見たことなかったけど綺麗な色だなあ。

>>615
カッコイイ!
「これぞBARRACUDA」って感じの初期フレームに
オーナーさんのセンスが光るモディファイ。うらやましいです

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 22:01:07.46 ID:42JlAl8T.net
>>629
シマノの最初期のSTIと同時期にリリースされた品物ですから、20年前の変速機です。
ダウンチューブに手をのばさずに手元で変速が出来る当時画期的な変速機でしたが、
同時期に出たシマノの操作性に圧倒的に負けてたばっかりに・・・
価格は当時6000円程度と非常に安価だったそうです。 でも負けた。
Think different? by 2ch.net

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 00:12:55.66 ID:ltwBBEu9.net


633 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 00:20:37.29 ID:F8AiVxs/.net
今度パレットからロードに変えようと思うのです、
SST2.3かSSTRadで迷ってます。
これからずっと乗り続ける予定なのでどちらがオススメかご意見くださるとありがたいです。

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/23(月) 20:34:25.13 ID:q+0A3gRm.net
>>615
あぁ、見逃した。。
もう一度アップして頂けませんか?

2011乗ってて悩みなからパーツ換えてるとこなので気になるのです。

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 00:19:02.17 ID:d9oP0GqN.net
>>571
FELTのARはたしかに色々軽いけど軽すぎてフラフラしなかったか?
トランソニックはどっしりしてて俺の好みに合ってた
つうかすげえ乗りやすかったわ

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 00:47:35.87 ID:OJB6stwl.net
なんでbb30なんだろうな
他の2つはbb86なのにさ

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 03:51:20.54 ID:3wYn4jDi.net
>>634
どうぞー
変なパーツ多いのであまり参考にはならないと思いますが。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org229524.jpg

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 19:41:44.77 ID:vLWPtwDa.net
BALLAD緑ほすぃ
フラットバーならいいのになー

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 19:45:10.44 ID:NjAhVO31.net
フラットバーに替えればいいじゃん

2016モデルではRとカラーが入れ替わる可能性もあるかな
ただ、さらなる値上げは覚悟しとかないとね

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 20:18:16.08 ID:gRb+kNMD.net
俺はゴールドのドロップハンドルが欲しかった
しゃーないから買っちゃったけど

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 00:38:46.63 ID:Lr7h7nbF.net
ルーベオーラ買っちまったぜい!

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 12:42:31.36 ID:z6Gfq4gt.net
>>641 おめ!

フェザーcx+のフレームだけ欲しくてあちこち眺めてるんだけど
完成車ですら中古は出てこないなあ
買った人はみんな気に入って乗り続けてんだろうなあ

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 13:41:36.19 ID:hLb7BOEr.net
実際は全く売れてねーんだよ
アマゾンでたまに投げ売り価格なってる時がある

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 21:19:15.62 ID:4TP9EdwW.net
いや結構見かけるべ?>CX+

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 13:37:44.38 ID:emYlbJPs.net
フラットバーのルーベオーラをドロップ化
アルテグラにコンポ変えた人から105貰えたのでクラリスから105にコンポ変えたんだが
フレームが耐えられるのかなちょっと心配

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 15:17:53.72 ID:vN2pwvhH.net
おれもルーベオーラのバーハンに飽きたからドロハンに交換したよ、ドロハンの方が楽に遠くへ行けるな
耐久性に不安を感じたことは今のところないな オーラはロード用の28cまで履けるので
28cで段差をガッタンガッタンしても平気だぜ!
体重100キロのオレがのってもビクともせん、普通体重の人なら、なおさら安心しろ 

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 15:55:18.55 ID:4o5IsIW5.net
フレームが耐えられない状況って、どんな状を考えてるのか教えてほしいわw

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 18:59:13.59 ID:NAI1kw/O.net
元々よくわからんキャリパーブレーキがついてたんだから一気にブレーキの効きがよくなったらフレームがそれに耐えられるのかと思うだろう?

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 20:17:26.10 ID:gq6aqDK8.net
それで耐えられないフレームなら段差越えたくらいでとっくにバラバラになってる
105がDURAになっても同じ

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 22:13:16.70 ID:mG/pstNZ.net
自分の物欲にフレームの値段が負けるんじゃないの?

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 23:56:25.48 ID:vmT5FRxS.net
実車見たいけどおいてるとこ少ないわ〜

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 00:30:55.90 ID:cOcI/K2p.net
FUJIのロードってフレーム保証ありますか?

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 01:24:49.11 ID:M3+CAvhX.net
確か5年だっけ?10年だっけ?
ルーカスを交換してもらったことあるよ

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 08:36:31.84 ID:cOcI/K2p.net
一応保証あるのか、どうも

ホームページ見ても何も書いてないから困る

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 09:11:48.56 ID:PtVPBWxy.net
シクロクロス欲しいなー!
ALTAMIRA CX 1.1めっちゃ欲しいんだが日本で買えるのかな

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 09:32:38.10 ID:M3+CAvhX.net
マニュアルの後ろの方に保証についてのページがあったはず

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 22:32:09.86 ID:vjcNuMgM.net
昨日featherCX+納車だった。
保証期間は1年だったよ。
ロードはSST1.1乗ってるけど、同じ保証書だし完成車もフレームも1年だね。

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 23:03:28.62 ID:e/nqYYBv.net
feather 税込65kだったから思わずポチったけど、cx+にすれば良かったかな?

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 23:05:27.04 ID:8QwWEFkY.net
暖かくなってきたし、半年振りにルーベカスタムで遠出するかなあ

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 07:59:15.99 ID:bHZbMBkd.net
フレームは5年な
http://i.imgur.com/GEs2zBy.jpg

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 13:15:53.97 ID:GPiH0CAV.net
5年かありがとう

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 15:00:54.03 ID:9jVuvZAA.net
アルタミラcxなら赤坂のワイズで30%オフで売ってたよ。サイズは52、54だっけかな。

663 :632:2015/04/06(月) 22:34:18.30 ID:YMkHVYOJ.net
>>637
書き込めなかったので遅くなりましたが
見れました!
ありがとうございます

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 23:30:24.20 ID:P4aC2D4j.net
パレットとかルーベオーラと同じFUJI乗りに括られるのは嫌だな

パレットはともかくルーベオーラ買う人は全くわからんわw
同価格ならフルティアグラ当たり前なのにオーラのどこに魅力感じるんだか

 .

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 23:33:53.14 ID:C+16IjGO.net
パレットとバラクーダ持ってるけど
>>664と同じFUJI乗りに括られるのは嫌だわ

本人が良けりゃそれでいいだろ

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 23:53:25.21 ID:JGUf0oir.net
フルオーダーじゃない自転車に乗ってるだけで恥なんだから少しは遠慮して生きていけよw

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 00:31:49.90 ID:kXnsH8tv.net
あさひ専売のSPARROWは売れてるのだろうか。未だに走ってるのを見たことがない。

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 18:58:00.48 ID:NCrvuqjj.net
自転車板がキチガイの巣窟だと言われる所以やで

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 21:04:32.73 ID:bkc066m7.net
ROUBAIX AURA は コスパいいですか?

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 21:41:50.61 ID:A4nyK94/.net
FUJIにコスパ求めんなよw
他のメーカーより割高でランク低いコンポなのに

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 21:53:02.54 ID:Dd3GZiwM.net
ROUBAIX AURAのアイスブルーって色は綺麗で好きだな

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 23:41:17.89 ID:L+1HG8er.net
え?fujiはセカンドバイク扱いなんじゃないですか?

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 15:35:50.57 ID:HR5OreP0.net
ルーべオーラってそんなにフレームいいの?
値段のわりにパーツもしょぼいし意味わからん

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 01:41:41.40 ID:WDVWQLI8.net
ルーべ オーラはフレームもmade in chinaのステッカー貼られてた気がするけど
そんなに良いものついてたっけか?

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 08:41:46.53 ID:c6PvB/tQ.net
フジは安物。 貧乏人バイク。

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 21:33:13.83 ID:hPJ9Z0Fh.net
8キロ台であの値段ならお得だろ

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 21:46:14.70 ID:Fi9T15bL.net
変な人には関わらない方が一番ですよ!

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 00:45:40.98 ID:fT+/Egs7.net
ROUBAIX AURAアイスブルー買った〜!軽くていいわ

ほぼほぼ大満足だけどコンパクトすぎるフラットバーとブレーキレバーは交換したいな
オーラについてるブレーキセットってどの程度のもんなんだろ?即交換おすすめ?

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 07:43:12.90 ID:6P/04dwG.net
パリルーべ記念オメ

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 13:30:02.22 ID:K5KU9QPR.net
糞だよ
俺は40キロで走ってたら信号無視の人に気がつかなくて危うく殺しかけた
105〜アルテグラぐらいにしても全然いいと思うよ

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 23:17:05.14 ID:fT+/Egs7.net
>>679-680
俺のルーべオーラはハンドルバー&ブレーキレバー交換と一緒に、ブレーキも変えるかな

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 08:49:28.32 ID:7XoEJD2U.net
そこまでやるならfeltのディスククロスのほうがいいな

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 15:33:25.58 ID:IWPVF82x.net
コメットってそんなに良いのか、検索すると良いことしか出てこないが。

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 18:47:43.93 ID:RuX562Rp.net
まあ悪くて「値段相応」という評価くらいだねえ

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 04:22:22.49 ID:ui2FulBq.net
あれれ

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 21:01:28.05 ID:IMLTZszO.net
バーロー

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 12:32:34.07 ID:YJMxKjcL.net
トランソニックSLを予約して待ってる人いる?
4月納品予定なんだけど、まだ連絡がなくて、他の人がどうか聞いてみたい

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 17:48:14.93 ID:6VjJNmfi.net
>>687
同じく全く連絡無し。アキボウの人に前に聞いた時は4月後半になっちゃうと思うって返答でしたよ。

総レス数 1006
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200