2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乗ってると恥ずかしいメーカー

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 22:10:00.05 ID:5kOpTn+B.net
ジャイアント、FELT、アンカー、スペシャライズド、コルナゴ

上記のメーカー乗ってるヤツどんまい

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 23:13:45.70 ID:RUNcoQ2F.net
型落ちハイエンドのコロナゴとかも痛いな…

あ!買い換えないんだ…(´・ω・`)
って思うw

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 23:25:51.30 ID:fZrlo8tI.net
           テレッテレーレー テレッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          G I A N T  O W N E R

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 23:26:55.92 ID:hsc+pIwX.net
MARINは?あれはルック車?

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 23:32:28.78 ID:rbm4ftlI.net
>>108
ルイガノとかと同じMTBからスタートしたブランド
MTBはルック車ではない

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 23:34:01.99 ID:/S8n6Nf4.net
>>105
流行に乗ったミーハーが買うブランドBIG3って感じだな

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 23:43:52.02 ID:++gNL6be.net
ルイガノの女の子が乗るモノ
それが微笑ましくオシャレ
野郎が乗ってると張り倒したくなる

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 23:51:07.12 ID:J2ds3sx4.net
まあそのメーカーのバイクがツール走ってるんですけどね

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 23:55:06.02 ID:e36OPZUV.net
ジャイアント女子()っているの?

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 23:56:58.79 ID:pQo5nuS8.net
ジャイ子だな

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 00:04:12.58 ID:XAP629Yf.net
ガノーは無知な初心者と女子のみ許される

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 00:06:14.71 ID:kaold54p.net
ジャイアントTCR乗りだけど
知らん人がみたら巨人ファンかと思われそう
なんやねんジャイアントてww

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 00:10:22.64 ID:odxMWhsI.net
>>112
ナイキの靴だって世界陸上出てるから恥ずかしくない!
と、言いながら今更エアマックス履いちゃうアキバ系オタクみたいなもん

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 00:12:03.21 ID:lQcAOPkb.net
ん?
陸上やる時普通に履かれてるだろ
それを恥ずかしいなんて誰も言わんよ

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 00:14:07.43 ID:odxMWhsI.net
なんだろうこの会話が成立しない感じ

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 00:15:32.11 ID:lQcAOPkb.net
要するに例えが下手だと言っている

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 00:17:05.99 ID:okUeOgJz.net
読解力が池沼レベルで無いか
アスペかのどちらかだな

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 00:19:24.97 ID:lQcAOPkb.net
アスペ君乙です

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 00:20:23.99 ID:odxMWhsI.net
>>121
なるほど
触らぬ神になんとやらかな

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 00:22:53.76 ID:lQcAOPkb.net
はい、終了ですね。

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 00:28:46.30 ID:/YFgZHKh.net
終わったみたいだけど
エアマックスはバスケットシューズだから陸上選手は誰も履かない

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 00:31:23.04 ID:BsFe8HSl.net
まてw
AIR MAXはバッシュではないぞwww
あくまでランシューだったはず

まあ絶対バッシュではなかったと言い切れるw

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 00:36:01.30 ID:okUeOgJz.net
>>125
当時のスラムダンクの影響でバッシュのイメージが強いかもしれないがスニーカーとしてモデルが色々ある
ただし陸上競技は基本スパイクなんでエアマックスは使われない
無駄に重いしな

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 02:40:53.74 ID:lirglmnI.net
エアマックスってマイケル・ジョンソンかなんかから流行ったんだよね。
自分の記憶だと1997年前後くらいだったような気がする。学校に履いてきてた奴がいたり、
バッシュもなんか流行ってバスケ部の部室に泥棒が入ったりとかって記憶があるな。

乗ってて恥ずかしくないメーカーって言うと、例えばなに?
この前旅行に行ったときにロードバイクいっぱい走ってたのをみたけど、
のび太の友達ジャイアント率がものすごく高かったな。ジャイアント人気なの?

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 02:53:56.70 ID:keEbTw4r.net
いやそれ、マジック・ジョンソンだろ

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 02:58:40.64 ID:f5uzL7Xo.net
ちょっと高いの買ったド素人がかつて乗ってたであろうエントリー車見下す方が恥ずかしいよ。

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 03:06:52.57 ID:VyO5IFox.net
自分が自転車に興味なかったころなんてメーカーまったくわからんかったよ
GIANT、ビアンキすら知らなかった。一般人なんてそんなもん

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 07:56:23.01 ID:f05am3Pw.net
>>106
自転車とスマホは違うよ
コロナゴなんて言っちゃうニワカ未満君にはわからんか

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 08:09:12.30 ID:O/qoF9Zi.net
ジャイアントの中でもR3は別格で恥ずかしい

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 08:09:26.97 ID:0Ni9wNMB.net
giant、ルイガノ、フェルト、ビアンキ、Cannondale、TREK

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 08:34:14.43 ID:FTLv27HZ.net
>>45
>860 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/29(火) 14:36:25.74 ID:K6aQFdcQ [3/6]
>>>854
>転載画像だろうけど見た目身全く無頓着なセンス0の自転車だなぁ

と思ってるクソ野郎もいるんですよぉ

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 08:34:55.33 ID:A3q2aBRR.net
ジョンソン

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 08:40:20.61 ID:zUbPr/C8.net
>>132
スルー出来ない時点でお察しですw
身分相応の安物買えよw

どうせチャリに金かけた奴が偉いと思ってる素人貧脚だろw
まぁ半分ぐらい正解だけどw

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 08:47:56.48 ID:qTyqpU59.net
コロナゴ(笑)

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 09:13:39.00 ID:WgUg6UAL.net
コロナゴとか云うメーカーは寡聞にして知らないけど
俺は古い自転車のほうが好きだから敢えて乗っている所があるなあ
KG281乗ってるし

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 09:15:52.94 ID:HzizQEta.net
ルイガノってすてきだけど、ルイガノって

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 09:46:46.96 ID:P5/EXWPv.net
スコットを忘れるなw

アメリカではジャイアントよりも笑われてるぞ

はったりメーカーw
グレードはしょぼいのにリアディレーラーだけは2グレードぐらい上のコンポをつけて
見えやハッタリで勝負してる糞メーカーw

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 09:54:38.77 ID:9SRepVrn.net
他人の理想に合わせた自転車に乗る必要はない!
クロスバイクのハンドルをドロップハンドルに変えたらロードになりますか?

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 10:00:16.95 ID:RyRVmBJj.net
ままチャリのハンドルを逆さまに付ければロードバイク

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 10:02:20.23 ID:JslpJX7K.net
>>106
自転車と家電を一緒にすんなよコロナゴ君w

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 10:22:37.52 ID:MDF/KRR0.net
>>143

これでロードバイクになりましたか?
http://i.imgur.com/9SfTmA7.jpg

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 10:23:45.94 ID:Mh3OMj3u.net
    .     彡 ⌒ ミ
.         (´・ω・`)
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::

アルペシンがジャイアント・シマノのスポンサーに
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=20687
綱渡り営業のジャイアント・シマノが強大なバックを確保!
アルペシンが選手たちも頭髪もがっちりサポート!
2015はジャイアント・アルペシン(男子)

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 10:38:00.21 ID:uiBu+4H8.net
>>145
惜しいなw
180度ひっくり返せばロードに見えなくもない

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 11:06:06.62 ID:A3q2aBRR.net
コルニャ〜ゴってのを知ってる

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 11:26:17.49 ID:+GzrSlVn.net
アラヤとかラレーは恥ずかしくないん?

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 12:13:41.02 ID:TaAq9FD2.net
無名すぎて誰も興味ないんだよそんな雑魚メーカー

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 13:19:18.46 ID:ZbZcLa6e.net
おいおいニワカ野朗のチンピラが何か吠えてるぜw
ラレーはかつて世界最大の自転車メーカーだった
アラヤはリムメーカーとして世界トップクラス

これだからトレック(笑)とかジャイアント(笑)しか知らない雑魚は書き込んで欲しくないんだよなw

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 13:21:41.19 ID:G1LII44c.net
>>149
アラヤはリムのイメージがつよい
ねえねえハープは?

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 13:44:29.33 ID:gk/Ra87x.net
(チネリは話題にさえ上がらないのか…)

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 13:49:34.32 ID:GHPXCZFb.net
メリダのことも思い出してあげてください。

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 14:00:23.50 ID:Mh3OMj3u.net
マックのハンバーガーみたいなポジションのメーカーが恥ずかしいのであって
少数派だと恥ずかしいも糞もない

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 14:38:59.30 ID:TaAq9FD2.net
サーリー

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 15:03:07.87 ID:+GzrSlVn.net
よかった
おれランドナーとMTBだけどアラヤとラレーとコメンサルしか持ってないんよ
どれもリアルで乗っている人に全然会わないからちょっと心配だった

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 15:11:29.79 ID:GcVdkwF6.net
ドムドムバーガーは恥ずかしくない。はちょっと違う

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 15:21:09.13 ID:wNgqkUOX.net
チッポリーニは?

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 15:21:25.12 ID:/T47Ro2S.net
マリオ

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 16:11:53.34 ID:MDF/KRR0.net
てか、店頭でもルイガノって扱ってるの?

見たことないわ

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 16:14:08.09 ID:2PKJYADr.net
ラレーは、ちょっとな…。
上で「世界最大のメーカーだった」と書かれてるが
この「だった」というのがミソで、今はラレーという自転車メーカーは
存在
してないんだよ。
どっかの会社がラレーの商標を持ってて、そいつを日本だのアメリカだの
各国の企業に貸して商売してるだけ。
そして日本でラレーの商標を借りてるのがアラヤ。
アラヤで企画と設計をやって、製造は台湾だかインドネシア。
アラヤはラレーブランドの自転車は英国実用主義プラグマティズムと称して
スチールフレーム中心のクラシカル路線でやってるが、
アメリカで売ってる別会社のラレーはアルミやカーボンで普通に今風。
こういう名前だけのブランドは他にも幾つもあるけど俺は乗りたくない。

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 16:21:33.56 ID:1G6FGR7B.net
アンカーはおっさん臭い

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 16:25:47.46 ID:beFkwgj0.net
(;つД`)

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 16:27:45.50 ID:RyRVmBJj.net
マジレスだとシボレーw

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 16:34:38.95 ID:PCNGJYST.net
アンカーのフルカラーオーダーシステムやめりゃいいのに
性能を度外視して無駄なところにコストかけてる印象しかないんだが
メーカー側はあれでドヤ顔なんだよな

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:01:54.25 ID:f5uzL7Xo.net
他人とのドングリの背比べしてでしか優越感や安心感が得られないアホが多すぎて呆れる。
士農工商の下にエタヒニン設けて水の百姓が優越感ひたるみたいなみっともない事やめような。

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:06:52.73 ID:Mh3OMj3u.net
全身ユニクロの奴が言うようなセリフだな

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:08:42.40 ID:tybj+mjC.net
本人が納得してればいい話、他人がとやかく言うことじゃないな。

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:10:47.24 ID:nFlHJWnc.net
>>166
あれは国産とだまくらかすためなんじゃない?
クロモリしか作ってないのに

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:15:02.64 ID:4A+LOg+0.net
素人が文字列で判断して笑うメーカー

KUOTA く、くおたwwwwwwwwwwwww
KOGA こ、古賀wwwwwwwwwwww
LOOK 見るwwww何を見るんやwwwwwwwwwwwwww
S-WORKS Sのワークスwwwwwwwwww

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:18:59.78 ID:keEbTw4r.net
GIOSもなかなか

なんで英会話教室の宣伝してるの?なんか関係あるの?

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:20:48.14 ID:Gm24U/lo.net
>>59

むしろ、ドッペルが、ルイガノ、ジャイアンと、同等に扱われる
誇らしげ。

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:54:39.62 ID:85SLQIm7.net
>>162
今はライセンス物やOEMにしてるメーカーが増えたな。
自社製は上位モデルだけだ。

服とかも似た感じだな。既成ボディにそのブランドがデザインしただけとか。

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 18:18:39.63 ID:onDVXN+S.net
丸パクり行為をやるメーカーが一番恥ずかしいな

オリジナル(ブリヂストン)
http://i.imgur.com/n9GWnrk.jpg
 
パクり
http://i.imgur.com/dN4rn3w.jpg

トップチューブの曲げとか、シートステーとか、完全にアウト

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 18:23:43.23 ID:7T5blw5j.net
FOCUSはセーフだろ?そうだろ?

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 18:34:37.42 ID:bLBSmNBd.net
どのメーカーであれ、上位モデルじゃないのに乗ってるやつwww

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 19:08:05.18 ID:A2w/lq2D.net
ジオス
ジャイアント
メリダ

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 19:47:47.80 ID:PkEL//WL.net
ジャイアントってエスケープR3だったら確かにアレだけどロードでもダメな感じ?

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 19:52:22.40 ID:Lcz/CxZ/.net
同僚がロード買ったぜって自慢げに言い出したから、車種聞いたらジャイの12万アルミロードで反応に困ったことがある

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:08:42.98 ID:9TG6gNhT.net
俺は勤務先で唯一の自転車ヲタ

俺に感化されて周りの奴等も次々に自転車買ったのだが
ルイガノ、ジオス、ジャイアントと、絵に描いたような素人チョイス(笑)
しかも全部小径車(笑)

ちなみにそいつらは通勤にしか使わず知識も皆無
ギアチェンジなんかほとんどしてないという(´・ω・`)

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:20:17.00 ID:7O2kwere.net
>>181
お前頭大丈夫か?

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:22:25.18 ID:zm3B2GaA.net
通勤用小径車なら別にどこのメーカーでもいいような気もするが
俺も無名メーカーの小径車で通勤してるし
多分飽きたら次はGIOSにする

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:24:06.76 ID:CwIXn4yJ.net
ジャイは台湾メーカーって事でダサがられてるんだと思うけど、
今や他のメーカーだって製造はアジアってのが普通だしなぁ。

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:26:49.69 ID:bLBSmNBd.net
>>184
台湾だからダサいんじゃなくて、じゃいあんと という名前が受け付けられないだけでしょ

日本じゃあまりいい意味はないからな  巨人

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:30:23.98 ID:xxIX2pQc.net
ジャイアント
ルイガノ
ビアンキ

noobに大人気トリオ
大概自転車もハンドル周りがアクセサリーでゴテゴテ
意味不明な改造(笑)が多い

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:39:27.21 ID:3H56QJjS.net
ジャイアントはデポとかあさひで安売りしてるのがイメージ悪いんじゃないか

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:40:36.05 ID:bLBSmNBd.net
>>186
最上位機種に乗ってるやつはめったに見ない3大メーカー??

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:57:01.38 ID:ZVB6KZN8.net
ルイガノのもイオンバイクにあるね
まぁダサイ名前はジャイアントだが

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:58:04.49 ID:XFHUerPR.net
>>181
感化されてない件

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 20:58:17.89 ID:9TG6gNhT.net
>>182
なにが?
素人がチョイスするルイガノやジオスは恥ずかしいし小径車も恥ずかしいだろ?

ちなみに俺はロードはBMC
普段はブルーノのツアー700cに乗ってるわ
なんというか我ながら渋いチョイスだね

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 21:00:24.88 ID:PpirjXwR.net
>>191
身長は?

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 21:12:27.98 ID:7O2kwere.net
>>191
誰も聞いてないのに何いってんのwww

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 21:14:27.17 ID:TaAq9FD2.net
>>191
小野田さんかな

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 21:15:12.41 ID:cZzurGwo.net
コルナゴ

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 21:37:17.28 ID:mRIVgZXj.net
>>191
そういう自転車に乗ってる人に感化されてミニベロ買うのかなぁ

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 22:02:36.52 ID:BsFe8HSl.net
じゃあ逆に聞くけど何なら良いんだよ??

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 22:06:03.32 ID:8yvhhSEU.net
ヤマハ

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 22:30:15.73 ID:PkEL//WL.net
これまでの流れを踏まえるとトレックやキャノンデールあたりは恥ずかしくないって事か

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 22:39:25.52 ID:bLBSmNBd.net
>>199
どんなメーカーであれ首長竜はブザマだよ 恥ずかしいよ

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 23:02:13.78 ID:LbF1ZHm0.net
これまでの流れを踏まえるとあまり叩かれてないメーカーがお前らの乗ってるやつか

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 23:04:50.75 ID:mRIVgZXj.net
まあ趣味のものだし、あまり周りで見かけないのが有力候補になったな

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 23:16:57.08 ID:P5/EXWPv.net
確かにアンカーはカッコ悪いよな


売国奴 鳩山ブリヂストンの会社だからね
ポッポー

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 23:26:01.26 ID:P5/EXWPv.net
>スコットを忘れるなw
>
>アメリカではジャイアントよりも笑われてるぞ
>
>はったりメーカーw
>グレードはしょぼいのにリアディレーラーだけは2グレードぐらい上のコンポをつけて
>見えやハッタリで勝負してる糞メーカーw



リアディレーラーだけクラス上げても走行に変化なしwwwwww
クランクやスプロケやシフターやブレーキや
それらコンポは低グレード使ってるスコットwwwwww
走り屋使い心地は当然だけど低ランクwwwwwwww
はったりメーカーww

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 23:31:44.83 ID:fH17jRHr.net
FOCUS CANYON
乗ってても堂々自慢でキルメーカー

総レス数 1004
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200