2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

乗ってると恥ずかしいメーカー

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:18:01.18 ID:oEtEul9h.net
>>613
ロード乗るようになってから実感してるわ…
一般人にはドグマ?ルイガノってほうがオシャレじゃん?くらいの勢い
それと、100パーJKなど信号待ちしてる時の
女の見る目が、あぁなんか凄い自転車の人ね
程度の認識
これにブタオヤジがサングラスからパンパンの顔はみ出させてコルナゴ乗ってたりするから、
印象最悪なのもいる
決してロード乗り以外にはプラスには働かない

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:25:04.48 ID:lCxfbL/A.net
けどイケメンローディー塩谷瞬が目の前に居たら潮吹いちゃうんでしょ?

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:33:59.45 ID:xYTiJp0U.net
自転車板で有名なナマポコジキが生息するスレに選ばれたようですね
おめでとうございます

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:37:44.46 ID:CZI3FVCG.net
>>624
ロード知る前はドロップハンドルの自転車は全部同じものに見えてた
競輪のピストとロードバイクを同じ物だと思ってたし
一般人からみたらそんなもんだろ

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:49:31.51 ID:a29dTg4h.net
グラファイトとヨネックスは?

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 00:50:18.25 ID:9b1tHTdp.net
単にロード乗りについての正しい認識が浸透してきただけでしょ

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 01:27:47.46 ID:LOMFe/8b.net
ジャイアントは駄目だ
ロゴと響きが致命的にダサ過ぎるよ

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 01:57:10.01 ID:yRPxSUEf.net
どう考えてもビアンキだな

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 03:08:54.58 ID:7/7BNQPc.net
ウキョーバイク

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 06:38:36.36 ID:bWeVm8HQ.net
メーカー車種関係なくドロハン乗ってる奴は総じてキモいが一般認識です^^

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 08:40:22.49 ID:ydKme1pg.net
>>633
なんか朝鮮人的思考だな。
自分の意見は世間の意見、朝鮮の意見は世界の意見・・・

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 08:42:59.00 ID:i37d30zq.net
ビアンキは何も知らない頃なんかかっこいいなーって思ってた
しかし、こんなに叩かれてるの見たら買わなくてよかったと心から思う

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 08:49:30.28 ID:x0xGTlme.net
>>634
ネトウヨきもい

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 08:52:19.32 ID:6HBvDtO0.net
>>634
この手のアンチは相手しちゃいけません>>633
どうせ他スレではピチパンキモイとか書いてる、てめえ自身がキモイ奴

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 08:59:13.03 ID:7IpVjm4j.net
ルイガノGIOSとかビアンキはクロスロードひっくるめて普段着で普段使いなら全然いいよ。
会社とかの自転車に興味無い知り合いからすると、ブランドロゴべたべたでド派手でカラフルな趣味悪い自転車にピチパン変態コスプレの中年オヤジよりはよほど良い。

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 09:11:24.19 ID:mJQISS3U.net
DAHON

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 09:51:11.55 ID:5+i//F1q.net
このあいだ初めて生でレクサスバイクみた。ラックに止めてあるの眺めてたけど100万のオーラはないな。
僕は貧乏だから買えないよ。

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 09:55:17.35 ID:4zO96FLY.net
>>640
あーレクサスバイクも恥ずかしいかも。

無知で騙されてしまった感じ。

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 10:03:42.02 ID:i37d30zq.net
ランボルギーニのロード乗りたい
なんかイメージがかっこいい

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 10:05:33.63 ID:5s6CP0NN.net
問題は誰目線かってことだよね。
一般的な女性や女子高生目線なら、
ローディーは、キモッ 以外にないだろうね。
でもって、私服ノーヘルでルイガノのってるやつは、
100倍カッコよく見えてるだろうね。

ハイエンドモデルで汗流す姿みて
ワースゴイ!濡れちゃうー!なんて思ってくれるのは
お察しのオバちゃんローディー 一択!

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 10:12:27.30 ID:AwUlW9bM.net
オルトレはださくない

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 10:14:18.46 ID:pEffXA5y.net
チェレステカラーじゃなければ良い

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 10:16:00.66 ID:ydKme1pg.net
>>642
総額150万のBMCにランボルギーニと名前を入れて専用カラーにするだけで300万のアレかw
スペシャ×マクラーレンのコラボ方がどれだけ良心的か・・・

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 10:17:53.67 ID:4zO96FLY.net
ビアンキのオルトレは確かにカッケーけど
ビアンキってだけでどれも同じに見られちゃう諸刃の剣。

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 10:38:50.08 ID:7IpVjm4j.net
オルトレ=ちょっと塗装気合はいってる感じのビアンキ

しかし一応由緒あるイタリアンブランドなのにビアンキのブランドイメージ作り失敗しすぎワロタ

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 10:40:29.08 ID:FZuCAMkn.net
品質より宣伝で売ろうとしているからだろう

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 10:49:00.63 ID:dqmzw6lu.net
有名メーカーではBMCが一番マシかなあ
なんかどこも悪い印象ばかりで、ほとんど聞かないような無名メーカーのほうが無難だが

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 10:52:12.71 ID:k3ltDAOD.net
入門クラスのビアンキロで
パーツ、携帯品すべてのチェレステにしてるやつが最もダサいだろ

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 10:53:51.41 ID:sYs7mIMi.net
オタクに擦り寄って行ったからな
ブランドイメージがしまむら化するのは避けられない

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 11:59:32.18 ID:kXa6600i.net
>>643
うん正論過ぎる正論。
一般女子からしたらピチパン履いて公道走ってる時点で気持ち悪い以外の何物でもない。

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 12:02:07.26 ID:RUJHAwYT.net
自転車乗りから見てバカにされるブランドだろ?

ションベン臭いJKなんか知らんわ。

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 12:03:41.08 ID:y96UMyoO.net
>>650 でもBMCフレームの、ぼってり感や形状がダサいと思う

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 12:27:54.93 ID:zM+zGSjJ.net
次スレ作るならスレタイなおした方がいいな。
自転車乗りから見て。って入れよう。
自転車に興味のない一般人からみたらどれも似たりよったりで恥ずかしいからw

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 12:40:35.91 ID:Fcvb6vgQ.net
スレに一般人がいないから大丈夫

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 13:22:30.69 ID:TJD8RCK2.net
ルイガノ

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 13:31:54.61 ID:rJoHxnTv.net
ジャイアント

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 13:42:13.43 ID:5+i//F1q.net
>>650
弱虫ペダルの主人公が乗ってるからダメだな

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 14:58:08.52 ID:0UeOfu7F.net
妙な格好して宇宙人みたいなヘルメット被って細いタイヤの自転車で街中を
行く姿を見て、将来あんな姿になるなと子供に説教している親が目に浮かぶ。
ロードを買う予定ですが、ネクタイ、スーツ姿では駄目でしょうか?

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 14:59:35.07 ID:podIl6mw.net
股が擦り切れてケツ出しルックになりたいならどうぞ
服屋からも何故か股間が頻繁に擦り切れる人として有名人になれる

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 15:17:54.99 ID:UltpZfsX.net
>>661
スーツでロードとかやばいね
クロスにのりなさい

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 15:32:04.56 ID:0UeOfu7F.net
>>663
ここを読んで恥ずかしくないブランドがある程度わかりましたので、ピナレロの
ロードを買おうかと思っています。
スーツは冗談にしても、あんな恰好をして走るのは恥ずかしいですし、自転車の
ブランド以前の問題だと思って悩んでいます。

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 15:58:40.44 ID:eKwYIu4d.net
131 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/02/22(金) 21:17:45.32 ID:Kujnfgcf
鉄道←重度のキチガイ            軽度のキチガイ→
↑┌───────────────────────
迷│ロードバイク
惑│DQN
  │恋愛 B'z  政治 ゲハ
  │  声優 ネトキム  アイドル        
  │ ネトゲ           自転車
  │    エレキギター
  │      アニメ
  │   釣り       エロゲ
  │  TCG     阪神   フィギュア
  │ BL           レッズ
  │    東方              楽器
  │       ボカロ  歴史 特撮
  │                 漫画 車バイク
  │             軍事  格闘技 模型 ゲーム
  │ オーディオ                 PC  カメラ
無│              野球 サッカー
害│                     ロボット 海外ドラマ
↓│         切手             クイズ

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 16:10:14.90 ID:/CbdIDW7.net
どのメーカーのだろうと楽しんで乗ることが一番だと思うんですがそれは

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 16:15:45.83 ID:UltpZfsX.net
>>664
ピチパンいやならルコックとかのサイクリングパンツでいいんじゃね
知らんけど

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 17:06:58.73 ID:nFJBE9E+.net
ブリヂストン・アンカー

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 17:09:33.82 ID:0A1Kv6jo.net
ここのスレですら見かけないBH

まぁいいんだけどよ

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 17:15:40.66 ID:i37d30zq.net
>>665
自転車とロードバイク分ける必要なくねww

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 18:12:05.16 ID:6+JsXq38.net
>>670
本人は改変頑張ったつもりだからそっとしてやれ

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 18:14:39.21 ID:MA1xpsDf.net
そうだな。
自転車とピチパン自転車で分けるべきだ。

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 18:23:30.41 ID:mvUoA3at.net
オリジナルはこれだなw
まー改変してもしなくてもあんま変わらんがw

131 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/02/22(金) 21:17:45.32 ID:Kujnfgcf
  ←重度のキチガイ            軽度のキチガイ→
↑┌───────────────────────
迷│DQN 鉄道
惑│ロードバイク
  │恋愛 B'z  政治 ゲハ
  │  声優 ネトキム  アイドル        
  │ ネトゲ           自転車
  │    エレキギター
  │      アニメ
  │   釣り       エロゲ
  │  TCG     阪神   フィギュア
  │ BL           レッズ
  │    東方              楽器
  │       ボカロ  歴史 特撮
  │                 漫画 車バイク
  │             軍事  格闘技 模型 ゲーム
  │ オーディオ                 PC  カメラ
無│              野球 サッカー
害│                     ロボット 海外ドラマ
↓│         切手             クイズ

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:01:05.28 ID:PIogBnt9.net
>>642
名古屋の南山大学自転車部の選手が練習中に死んだんですが、
乗ってた自転車はカウンタックLP500です。

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:03:05.49 ID:8SsqOYZQ.net
カジュアル普段着にレーシングカラーのロードはすごくダサい

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:32:16.89 ID:1v6Xm0wL.net
どうせ全部基地外なんだ、俺は高みを目指すぜ

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:34:04.27 ID:/zaykww0.net
ジャパンカップでローディチームが器物損壊
無許可で公道にチーム名ペイントし注意受け逆切れ
地元民に注意されるも止めると嘘を言いだまして継続し消しに来ない
2ちゃんで炎上しそうになり慌てて消しに行くという卑劣な行為をする実業団がジャパンカップに参加してます。

証拠写真
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/26975.jpg
ソース
http://megalodon.jp/2011-1102-1706-20/ltbc.board.coocan.jp/?m=listthread&t_id=688

器物損壊チーム『リベルタス』HP(火消しで旧HPは消去)
http://homepage2.nifty.com/libertus/
リベルタスの母体の店であるサイクルカントウ
http://www.atelier-k.com/kanto/
過去に店主も同様の違法行為をしてたのを認めたが逆切れ
http://www2.rocketbbs.com/200/bbs.cgi?word=%8A%ED%95%A8%91%B9%89%F3&mode=find&id=libertas機器物きkikiki

宇都宮のスポーツジム『株式会社ビッグツリー』従業員「小林 峰之」が
自らのFBで器物損壊(公道へのパイント)をした画像を公開
http://www.facebook.com/mineyuki.kobayashi.7
↓隠匿で消された証拠画像
http://uploda.cc/img/img517041b4d56b2.jpg

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:36:24.52 ID:MA1xpsDf.net
カジュアル普段着のクロモリロードが一般人ウケはいいのかな。
公道ピチパンエアロロードとか目も当てられないなw

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:44:50.64 ID:nGh2V72K.net
普段着で乗るならクロモリかな
エアロロードみたいないかにもスポーツバイクですって自転車に乗るなら
中途半端な恰好じゃ逆に格好悪い気がする

一般人はどう思うかわからんけどね

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:47:17.10 ID:6zY3GJM4.net
誰もお前らなんぞ、
見てねーよ!

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:50:57.43 ID:gjnccnuI.net
ピチパン競技会場だけにしてね

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:23:21.79 ID:SOMi4rSL.net
ジオス乗っとるけどエンゾなんたらとかまったく知らんかったで
男の子だから青買うただけや

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:43:10.43 ID:rTuQzD04.net
オルトレ乗ってるけど見た目が気に入ってる

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:53:25.00 ID:/BwMnftc.net
俺は大釈迦峠に挑むべく愛機の片倉シルクグロワールの
クランクをひたすら回転させていた。
俺は、濃厚味噌ラーメンまんせーコピペでスレを荒らすラーメン板の最凶荒しコテハン一家、
通称濃厚家族軍団を撃退するようラーメン板有志から熱心に口説かれた。よって、
第一次濃厚家族征伐遠征十字軍の一員として一戦を交えるため
青森ラーメン街道へ進撃している道中で戦記である。
ユーレの変速Wレバーを巧みに操作しながら、
最適なギアトルクで大釈迦の勾配を駈けあがるのだった。
途中、美味そうな、この地方独特のアイスクリンを売る爺さんが目に入る。
そんな誘惑にも歯を食いしばり俺はサイコンの速度計と高度計を一瞥し、
シッティングで登るのだ。
やがて東北本線の旧線の廃墟トンネルを下に見るポジションで停止、
TAボトルに手を伸ばし、しばし羽を休めた。あと少し高度を稼げば
ルートマップでは大釈迦峠のサミットになり後は下りである。
片倉シルクグロワールのMA―FUCK!カンティは完璧に調整したはずなのに
既に効きが悪化しはじめた。まあ。ラーメン街道なら、もしブレーキが逝ったのなら
濃厚家族入店中の店に我がランドナーごと特攻かけるのも、おつな選択の一つだろう。
国道7号を南下し途中、反対車線にあるドライブイン・セブンロードで
美味なるアメリカンドッグを食すのも消耗したカロリーを取り戻した。
しかし俺は食いたいだけ食って、でぶり続ける濃厚家族一団と違う。
ストロングライト49Dのクランクを回転させ650Bミシュラン42タイアで
ランドヌールする俺はガソリンの排気ガスで公害をまき散らし
ブクブクとデブる濃厚ラーヲタ家族とは敵対して当然なのだ。

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:55:49.91 ID:tjV13Vzm.net
ビアンキで許させるのはレパルトコルセだけ

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:56:11.14 ID:dhcou8g8.net
やっぱアンタレスだろ

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 21:14:24.00 ID:i37d30zq.net
>>685
なんであろうとビアンキは許されない。永久に嫌われ続ける屑のようなゴミ。圧倒的悪。この世の負の根源。

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 21:21:01.21 ID:7/7BNQPc.net
>>687
煽りが下手過ぎて同意出来ませーん

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 21:21:28.37 ID:pYUBHH9v.net
>>567
自爆テロ乙www

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 21:23:08.12 ID:EcISeAMJ.net
>>185
ジャイアントならまだいいよ。
粉とかマジとかなんか嫌。
lookってルック車かよ!ダホンってホンダのパチモンかよ!みたいな。

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 21:25:36.33 ID:EGPLZ8cc.net
120年続く自転車メーカー、一番の老舗
レパルトコルサ車種はメイドインイタリア
ツールドフランスで優勝

次もビアンキのレパコル買うと思う

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 21:26:23.67 ID:vggJHE/0.net
TIME乗ってる奴はキチガイ

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:08:25.41 ID:p2gzuuNe.net
TREKが一番まとも
GIANTほどダサくもないし、イタリアンチャイナほど胡散くさくもない

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:12:03.00 ID:7KEHEyV2.net
パナチタン持ってるけどパナソニックがダサいよね
ロゴが

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:18:42.72 ID:xttxXfGp.net
ヨーロッパは芸術的、アメリカは工業的

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:21:40.68 ID:p2gzuuNe.net
今のヨーロッパブランドに芸術性なんぞない
キモオタビアンキ、チャイナデローザ、その他ぼったくり

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:32:59.67 ID:7/7BNQPc.net
トレックは思いっきりドのイメージ。

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:36:01.56 ID:ltd5O/g2.net
トレックがまともとか頭おかしいクスリのやりすぎじゃね

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:55:01.07 ID:QucEEBqu.net
薬のチカラでLIVESTRONG

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 22:56:55.26 ID:+bfOoAaE.net
>>694
アンカーみたいにロゴなし選択できれば・・・

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:00:32.21 ID:XHUouS2e.net
GIANT歴8年
BIANCHI歴4年
高校の頃はツノダのロードマン類型車

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:08:00.84 ID:81dbObya.net
>>684
俺は大
まで読んだ

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:20:35.45 ID:gkbptmix.net
トレックがまともってのはないな

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:25:28.65 ID:6+JsXq38.net
>>693
※ただしリブストロング仕様は除く

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:26:27.91 ID:cvowMXdG.net
>>693は釣りだろ

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 23:32:29.74 ID:EEOYfCGf.net
GIANTは恥ずかしいとは思わないが、街中最速とやらで売り出しているFCRは買って乗る勇気無いわ

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:15:17.26 ID:CpvtwyWr.net
おまえらがばかにしてる自転車も
知らない人(とくに女性)からは好評だったりするんだがね

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:16:22.66 ID:od4Ekwi2.net
まず何を持って街中最速なのか。

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:16:36.82 ID:a6w3KttJ.net
大衆受け?するのはここでは不人気って事かな

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:16:46.77 ID:/qauKNKk.net
田舎だからか分からんがジャイアントがそこら中で走ってる。人気の証拠だけどダサいよなw

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:17:54.68 ID:od4Ekwi2.net
>>707
ジオスもビアンキもルイガノも女子からは好評だよね。
主にクロモリフレーム。
ジャイは、、、

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:20:38.02 ID:lBNYugIn.net
ジャイアントは嫌いな同僚が乗ってるから、初スポーツ自転車購入候補からは外したけど
それで大正解だったようだ。

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:22:11.81 ID:e6F7VAZX.net
ガノー

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:23:18.01 ID:x4iKJGJX.net
まぁ実際GIANT>>>>>>Anchorだから

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:41:48.29 ID:xC9yaN7e.net
ルイガノ(笑)よかまし

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 00:44:24.84 ID:utRvW+5u.net
ここまでセンチュリオンなし

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 01:12:11.89 ID:ESgiF5Bd.net
アンカーって、
ロゴなし、出来るのか。

良いじゃん!

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 02:18:40.34 ID:HJ4VV7mO.net
まだジャイナット欲しくて喚いてるのかwwwwwwwwwwwwwww

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 05:28:50.68 ID:Ngto868t.net
センチュリオンいいよな。
今はあさひのプレックロードだけど次はセンチュリオンを検討してるわ。
いかにもドイツメーカーらしい質実剛健さが好き。
要約するとゲルマン魂。

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 06:25:31.32 ID:O+jBie9N.net
>>713
ガノーは不人気投げ売り品を安く買って、ルイガノ乗り相手にドヤ顔する
ならコスパ最強マシン。チタンフレーム38万は涎が出る

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 07:23:45.35 ID:LtO9OUKS.net
イタリアの工業製品ほど信頼出来ないものはないマジいい加減だからな

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 07:54:52.70 ID:JgCzHO2f.net
俺のciocc はどう?
ってみんな知らない?

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 07:55:39.78 ID:KtbcCQkq.net
しっこ?

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 07:56:42.03 ID:B5t09oMI.net
>>722
未だに輸入元のデモ車両以外見たことねぇわ

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 09:22:43.27 ID:+XjC1/jG.net
アンカーは好印象しかない。自転車が好きなんただとしか思わない

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 09:52:23.49 ID:vjAmduw+.net
アンカーとかクソダサいしw
まぁみんな各々の主観で書き込んでるから多種多様だわな。ジャイアント最高!!

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 10:06:44.47 ID:ESgiF5Bd.net
ロゴがでかでかと書いてあるロードバイクは全てダサい。

女性用のロードバイクは、
白のみでカッコいい

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 10:10:36.79 ID:WZ8GMDXz.net
日本のメーカーは自転車に限らず垢抜け感が全くないよな。デザイナーにキモオタを起用するのはやめろ

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 10:58:46.82 ID:sO+7guSk.net
GIANTはキッテルに感謝した方がいい
キッテルのおかげでまだちょっとかっこいいと思えなくもない
キッテルがいなかったらマジで本当にダサい

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 11:22:08.14 ID:NfH5Fb9l.net
アンカーは死ぬほどださい
マナー悪い老害が多いし

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 11:31:14.78 ID:0MEIwyc/.net
アンカーは若者も乗るからな
ジジイだけじゃないぞ

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 11:48:05.62 ID:Opf1OzRC.net
アンカー憎まれすぎワロタ
馬鹿が駄目だって言うなら、むしろ買い

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 11:48:39.43 ID:cV/LDc0f.net
R3(笑)

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 11:54:41.18 ID:7d4pg8fc.net
ビアンキとGIOS

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 12:01:09.48 ID:6OOTi6EB.net
2ちゃんで叩かれるのは人気がある証拠

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 12:07:02.85 ID:Oj7rXCL4.net
>>735
ワタミとかゼンショーも人気があるわけだな

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 12:46:45.08 ID:lbRhzPBm.net
ジャイアント、アンカーは恥ずかしいメーカーの代表だな
次点でジオス、トレック、ビアンキか

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 13:36:08.99 ID:9/eudwrb.net
うほ、俺ビアンキのクロスバイク買ったばっかり
メーカーとかさっぱり調べず
店頭で見た目で選んだがが恥ずかしいメーカーだったのか
色合いがノスタルジーでロゴもいいと思ったんだがな
まあ性能には大満足なんだがな

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 13:37:06.91 ID:IDc4+Eh6.net
>>738
いいんだよ。
次に活かせ。

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 13:44:24.63 ID:sO+7guSk.net
>737
TREKのどこが恥ずかしいんだよ?
TREKが恥ずかしいならスペシャもキャノンデールも恥ずかしいわ
結局こういうスレって、自分の憎いメーカーの名前羅列してるだけだろ

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 13:46:27.50 ID:Oj7rXCL4.net
>>738
ユーザーがこんなのばかりだからな>>223

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 13:53:58.15 ID:9/eudwrb.net
>>739
なんだかわからんがありがとよ
次も気に入ったのを選ぶとしよう、きっと後悔しない
>>741
こんなのもいるんだな
http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/10/79/b0165779_2349890.jpg
ますます好きなメーカーになったw

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 13:57:42.26 ID:BsjIso1y.net
>>738
223のような痛チャリがあっただけで、ビアンキ全体を悪く言うのもどうかな。
何とか真澄のせいで子供服メーカが大打撃を受けた事件を思い出してしまった。

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 14:16:02.22 ID:ED+j+yku.net
TREKもスペシャもキャノも変わらんだろw

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 14:16:19.44 ID:3nIE9ypK.net
デダチャイをくだちゃい><

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 14:17:38.31 ID:ED+j+yku.net
ちなみになぜ1がスペシャださいと思ったのかも謎

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 14:19:50.04 ID:Opf1OzRC.net
貧乏人だから、安物しか比較の対象にならないのなら、スペシャのカラーリングは魅力に乏しい

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 14:28:02.07 ID:vQRr7o8w.net
ビアンキ乗りには二通りいる
アニメオタクか
アイドルオタクか、だ

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 14:30:29.27 ID:9/eudwrb.net
>>748
いや三通りだろうw
http://ccc-cc.cc/wp-content/uploads/2014/02/140216panta01.jpg
うほッいい男!って変な意味じゃなくかっこええ

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 14:31:05.80 ID:vQRr7o8w.net
>>749
日本にはいねえだろハゲが

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 14:36:32.54 ID:htpdPDZ7.net
ビアンキもジャイアントもカッコ良いよ

ベルキンええやん

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 14:50:40.73 ID:x4iKJGJX.net
キモオタ
http://i.imgur.com/unKbi5r.jpg
http://i.imgur.com/EeeFR2r.jpg
http://i.imgur.com/f59xx6E.jpg
http://i.imgur.com/fmR2eYF.jpg
http://i.imgur.com/3TTyfye.jpg
http://i.imgur.com/So2oPkN.jpg
http://i.imgur.com/9FAGLyd.jpg
http://i.imgur.com/1I9DLyD.jpg
http://i.imgur.com/3Sd2AId.jpg
http://i.imgur.com/Xd4h0Tz.jpg
http://i.imgur.com/3EPs6Zc.jpg

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 14:59:58.87 ID:yXcW6kLx.net
GIOS torinoはどうですかね?

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 15:00:55.51 ID:ZLx6Dvvs.net
ロード乗りには二通りしかいない
アニメオタクか
エロゲオタクか、だ

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 15:11:19.38 ID:T1Z3RwHJ.net
よしウィリエールはセーフだな

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 15:23:26.16 ID:9QyqAxsW.net
痛いメーカー殿堂入りといえばジャイアント、トレック、アンカーて言われてるけど
ぶっちゃっけジオスやルイガノのがよっぽど酷いと思う

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 15:27:02.73 ID:e6F7VAZX.net
>>720
これか?
http://www.louisgarneausports.com/bike/garneau/ga-rti-f.html

何かジオメトリおかしいぞ…520サイズ、ヘッドチューブが極端に短い、しかも下のサイズと同じ長さってw
街乗り車でもこれじゃ指さして笑われるような組み上がりになるだろ やはり問屋の企画品は駄目だな
設計士が居ないのは仕方ないがガノ社もアキにもチェックする能力ある人が居ないのか

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 15:43:05.22 ID:cXQ5Bmrn.net
トレックはなんで?
ドーピング抜きでも恥ずかしいメーカーになりますか?

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 15:43:19.30 ID:N7c0fx7H.net
スペシャはSWORKS以外は価値がないんだろ?わざわざ自分から見下されに行ってるようなもんだからな
そして、賢い人間ならそんな意図的に露骨な差別化をするメーカーは選ばない
作ってる方もちょっとアレなんだろうな、訴訟しまくりだし

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:10:01.68 ID:HDsZR+Zg.net
>>756
ルイガノ持ってるけど、人目は全く気にならないけどね。
他人の乗り物とか気にしだしたら、仕事も手につかなくならない?

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:23:21.27 ID:cFtQNXpX.net
トレックを駆ってツールドフランスを7連覇した 「ランス アームストロング」
癌に脳まで冒されながらも、奇跡的に復活し、その後、偉大な成績を残した
自転車界のスーパーレジェンドであり、トレックのシンボル、トレック急成長の立役者だ。
しかし、昨年、全競技のドーピング使用を告白し、すべての栄冠と賞金は返上された。
それ以後、トレック信者は消えつづけている。

トレック急成長による巨額な利益も返金してほしいものである。

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:25:20.97 ID:Opf1OzRC.net
どこのメーカーも安物と本物は分けてるよ
そんな中でも、安物にも上位モデルで培った技術を突っ込んでるのが、ジャイアントとアンカーあたりだけど
おバカさん達には関係ないらしい

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:30:04.73 ID:3nIE9ypK.net
クォータが凍った!><

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:33:02.72 ID:X5mmtyK9.net
ロードバイク欲しくて色々見てて、チネリのバイクがかっこいい!って思ってるんだけどお前らオタク的にはどうよ?ちなみにはじめてのロードバイクな。

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:33:36.40 ID:AFjnLRS4.net
アンカーださいってなんでや!RNC7かっこええやろ!
ここ見てるとクロモリ()は評価の対象にすらならなそうだけど

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:35:46.72 ID:htpdPDZ7.net
ここの意見まともに聞いたら
何も乗れないぞwww

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:43:08.07 ID:O+jBie9N.net
口車に乗るのはやめようw

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:51:03.56 ID:KtbcCQkq.net
>>738
ビアンキが許されるのはレパルトコルセだけ って覚えていおこう

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:59:30.43 ID:pAiDILUc.net
RIS9は…

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:03:25.66 ID:Ufm5nYS+.net
ここまで東京バイク無し

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:04:57.46 ID:IiYXz/Su.net
トレックとアンカーがゴミなのは分かるけどジャイアントは大きい大会でも活躍してるじゃねーか
ルイガノ以下とかありえんわ

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:06:31.01 ID:x4iKJGJX.net
GIANTは世界トップレベルの自転車メーカーです 取り急ぎ

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:11:03.59 ID:0MEIwyc/.net
てかなんでこのスレではアンカーこんなに憎まれてんだ
実際乗ってる人も殆どいないのに
ルイガノTREKビアンキジオスジャイアントは結構見るけど

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:12:54.84 ID:Ufm5nYS+.net
鳩山効果じゃねえの?

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:14:03.97 ID:ma+j74Sc.net
FELTが増えると?><

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:14:42.54 ID:bGPAJLj6.net
>>771
お前がゴミだよ恥ずかしい

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:15:00.42 ID:e86+s3KY.net
>>773
ヒント:ロード乗りは在日半島人が殆ど

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:17:58.40 ID:xC9yaN7e.net
ソニー(笑)
アップル最高!

とか言ってるやつと同じ心理じゃねえの

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:31:40.15 ID:9QyqAxsW.net
>>773
君の中では乗ってる人が多い=憎まれるメーカーなの?w

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:33:21.65 ID:+oOFYd3W.net
>>777
ネトウヨきもい

781 ::2014/10/11(土) 17:41:21.78 ID:qDuSeGsN.net
>>779
アスペかよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:50:54.14 ID:64D2K7II.net
>>780
日本は初めてか?
ロード乗り=在日なまぽキモヲタなんて何年も前から周知されてる一般常識みたいなもんだぞ

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:52:26.16 ID:jCdqPSyh.net
>>773
アンカーは乗ってる人が少ないから叩かれる理由がない!とか荒唐無稽すぎるわ
こういう奴がトレックやビアンキ叩いてるんだろうな

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:56:21.40 ID:/PvYWXeB.net
>>760
大丈夫
君が気にしなくても
周りが馬鹿にしてる

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:56:34.65 ID:SFR1SwYb.net
後学のために
アンカーが叩かれる理由というのを教えていただきたく思います

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:57:43.32 ID:+En6dwiD.net
>>778
スルドイですね。まさにその通り!

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:59:17.65 ID:IiYXz/Su.net
アンカーだけ擁護が沸くスピードがすごい速いな
俺のジャイアントやトレックを叩いているのはこいつらだったのか

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 18:06:01.33 ID:KtbcCQkq.net
>>782ってナマポじゃろww

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 18:12:02.90 ID:/ZJ1Jm3L.net
このスレがぶっちぎりで伸びてるあたりが、ロード乗りの性格を顕著に表してて悲しい

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 18:13:36.10 ID:tkq0BU+d.net
アンカー?
デザインが糞ダセーからだよ

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 18:17:01.17 ID:x4iKJGJX.net
>>773
おはキチガイ

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 18:32:20.37 ID:B5t09oMI.net
フジの俺高みの見物

…完成車まんまだったのにDQNピストみたい言われた(´・ω・`)

良く分からない金色のディープリム付けてるような自転車でメットウェア完備のは笑えてしまう。(かつての俺だけど)

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 18:54:02.03 ID:FSsUDP76.net
やっぱりセンチュリオンがいいな。
http://centurion-bikes.jp/14bikes/top.html
ドイツの職人的頑固さを感じる

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 18:59:53.93 ID:yNRiMAda.net
感じる、じゃなくてドイツで作ってるソースとかほしいところ

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:09:54.79 ID:ZGHfUNNG.net
センチュリオンは元々はアメリカのブランドだぞ
それが途中からドイツ人の経営に変わっただけ
現在はメリダの傘下
アラヤのラレーと同じで、日本では取扱い元が上手いこと言って
ドイツメーカーのように思わせてるだけw

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:11:04.63 ID:O+jBie9N.net
ところで半島には自転車ブランドとかあるのかな?

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:13:13.41 ID:Ufm5nYS+.net
センチュリオンはメリダのカラー違いだろ

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:16:56.88 ID:ZGHfUNNG.net
ついでに言うとスペシャライズドもメリダの傘下ブランドでしかないからな

「スペシャライズドのバイクをメリダがOEM生産している」んじゃないぞ
スペシャライズドというのは、メリダが保有するブランドの一つでしかない
んだよ

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:19:26.60 ID:fwnmvYO1.net
>>796
知らないの?恥ずかしいなイルボンサラムは

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:26:58.01 ID:QmjlXrQf.net
ドイツ車が欲しいならFOCUSしかないのか?

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:31:43.88 ID:m0XxI3kY.net
あとcanyon

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:32:20.27 ID:oznKqzdn.net
>>796>>799
中古車ショップサイクリーのオリジナルブランドamicoは、クロスもロードもフレームは韓国メーカー製らしい
北朝鮮のメーカーは聞いたことないな

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:34:09.39 ID:nYUAldY7.net
ハーキュレスとかシャウフとかボーテックとかあるだろニワカが
コンポもザックス使えよドイツに拘るならな

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:43:13.13 ID:BNZu6tEu.net
日本では有名じゃないけど、ストークもドイツだね

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:46:05.72 ID:SFR1SwYb.net
ウィグルで見る安ロードMEKKってなんか・・・

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:49:51.04 ID:viramNrW.net
トレックはなかなか良いと思うよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 21:02:53.75 ID:oQ7Xbx88.net
TREKはいかにもアメ車って感じの泥臭さがいい
スペシャは未来的すぎるし、キャノンデールは気取ってるし

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 21:14:46.56 ID:I4f7Rrlu.net
モールトンに乗ってる人がいたらどんな目で見るのが良いのだろうか

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 21:34:28.40 ID:qwtNa9uz.net
好きモノだなって感じで別にどうでもいいや。

ただしブロンプトン、てめーはダメだ。

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 22:01:24.73 ID:HCtSELWZ.net
安藤はマイナーすぎて逆に恥ずかしくないw

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 22:09:53.39 ID:viramNrW.net
FELTが最高

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 22:17:29.62 ID:UjoTtCga.net
FELTは無い

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 22:18:39.88 ID:oxkVsF/z.net
シャイデックはどうよ?
mont-bellはけっこう好きなんよ。

これは、アルミフレームだか、パーツをアルテグラでかためてるね。

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 22:30:19.74 ID:KzQvPCgl.net
ジャイアント女子っているの?

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 22:34:00.40 ID:/PvYWXeB.net
いない

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 22:51:48.93 ID:86jnuUx+.net
スカピン

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 23:01:46.40 ID:VFMqWXwT.net
しかし、いかにも2ch的で伸びるスレだな

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 23:08:11.53 ID:IVi2+yeo.net
>>814
ジャイ子?

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 23:11:57.25 ID:/1PZsNEB.net
ここまでバッソなし

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 23:24:46.66 ID:0wX6xLBSN
中華ブランドがかわいそう。
ジャイとかね。

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 23:52:04.02 ID:mI9Htx3+.net
Aちゃんでのジャイアントは可哀想な位叩かれてるよね。
ツールでも速かったし、実は皆認めてるんだよね 本当は

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 23:54:48.49 ID:i+WkTaom.net
>>821
確かにそうだけどほとんどの人は趣味の世界だから見た目はかなり重要なんだよね

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 23:56:17.76 ID:QGkoKUzh.net
速いのは選手であって自転車じゃない事もみんな知ってるよ
他の車体に乗り換えても速い人は速い

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 00:04:06.07 ID:vVYp09KZ.net
車体の性能差はあまり無いからな
エンジン性能勝負に比重が偏ってる
カネをいくら人間に使えたか?ってのが勝敗を決める大きなファクター

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 00:10:24.89 ID:aLgEiZ4H.net
昼間六本木に用があって、ガードレールに目を向けたら地球ロックされてる自転車たくさんあったんだが
このスレであがってないメーカー多かったわ

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 00:16:01.38 ID:DgTA7EHo.net
ここまでで納得できたのはジャイアントとビアンキだけかな

ジャイアント>>性能は全く問題ないがネットの勧めでエスケープから入った人が多いイメージ
ビアンキ>>痛車のイメージ

明確な理由があるわけだな、俺的にはデ・ローザも恥ずかしいバイクに感じる
ロゴのハートがトレードマークなのかもしれないが、あれが普通の"O"なら
かっこいいと思うがな

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 00:23:54.40 ID:1s0sO33m.net
でろーざ、は良いメーカーなんだろうけど、ロゴのハートが冗談にしか見えない。

女子供がかわいいー、とかいって乗ってそうなロードバイクだ。

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 00:44:57.64 ID:AQaRQczi.net
すげー
ダサい恥ずかしいの代名詞ジャイアントの話題になると、すげー勢いで別ブランド叩きが始まってスレ伸びるよなw

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 00:48:27.83 ID:pQmU+Rb8.net
お前らのコルナゴはジャイアント製だよ(´・ω・`)

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 01:07:18.53 ID:D9VmDFiW5
チャイアント(笑)

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 00:55:26.48 ID:AQaRQczi.net
そういやジャイアント基地外は何でもすぐあれはジャイアント製だとか言い出すよね
ただの下請け工場なのにね

iPhoneのCPUの組み込みをサムスンにやらせたら、iPhoneはサムスン製!韓国製!とかやたらと騒ぐニダ連中そのものだよね

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 00:58:42.35 ID:v6kCvpVc.net
車体に性能差がないってアホか

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 01:03:45.89 ID:DgTA7EHo.net
まあ韓国と違い台湾に悪いイメージないな
日本と仲良くして欲しいと思う国だ

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 01:11:20.25 ID:1s0sO33m.net
台湾も元は中国人だろう。
台湾は弱い立場だから殊勝なんであって、力を付けたら中韓と変わらないように思えるな。

製品は、悪い話は聞かないが、どうなんだろうか

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 01:39:06.23 ID:aLgEiZ4H.net
イタリア製よりはいいんじゃね
イタリア製は響きがいい割に結構雑な作りが多いし、当たり・ハズレの差がすごい

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 02:23:36.96 ID:qz0TXvtl.net
>>834
台湾からの震災時の義援金の額とか、GIANTからの自転車支援とかしらんの?
知ってての発言ならまじで恥ずかしいんだけど

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 03:07:57.56 ID:DgTA7EHo.net
アジアの国々でも台湾、フィリピンなんかは
かなり親日だな、pcの部品なんか台湾なしで考えられんし
仮に仲が悪くても仲良くなる努力をすべき国だ
韓国とは違うね
自転車も値段のわりに性能がいい
そのわりにgiantのブランドイメージが良くないのは
なんかビギナー用ってイメージが染み付いてしまってるからなんだろうな

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 03:12:05.72 ID:/ojOFVdC.net
ジオスはあり?

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 04:24:34.39 ID:Daf47IQr.net
私がGIANTを嫌いなのは、ジャイアントという日本語のヒビキが嫌いなのである。
日本人以外には絶対に通じないジャイアントの発音が許せないのだ。
GIANTのTは、破裂音であり、日本人には、表現できる文字がないのである。
ネイティブに近い発音で、ジャイアンツと発音すると、複数形になってしまうし
Tの発音的には、仮面ライダーヘーンシン  トォー!  の トォー部分の ォーを引いた
瞬間的な音なのであるが、日本語はそれを表現できない。
雑誌や広告で、ジャイアントと表記されているのを見ると、日本人のダサさが ウッと湧いてきて
こんな社名にしやがって、バカヤローとなってしまうのである。

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 05:08:03.08 ID:LZs96A8h.net
GIANT
この丸いGからはじまる野暮ったい
字面だろうな。
ジャイアント
ジャイアンを連想させジャイアンツ、ジャイアント馬場を連想させる
これまた野暮ったい感じ。

試しにGをLに変えてみようか
LIANT
なんかイタリアみたいでいいじゃないか

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 07:49:17.22 ID:Kc0FCIdl.net
自分が欲しくて買えなかった自転車を書くスレでございます

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 08:01:52.00 ID:uB8+olbD.net
なんかもうTIMEに乗るしかない気がする

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 08:07:53.94 ID:8yYxtjFp.net
読売ジャイアンツ嫌いな人は受け付けない響き

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 08:25:26.25 ID:NVmDi1UG.net
KOGA乗りが通りま〜す

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 08:31:20.36 ID:uB8+olbD.net
おれんちの住所KOGAだわ

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 08:31:59.88 ID:BhgNske1.net
どのスレでもジャイアント叩きに対して即反応するジャイアント乗りが沸いてくる
それもジャイアントのイメージを下げる要因
自転車本体の見た目のかっこ悪さだけじゃなく、乗ってる奴もかっこ悪い

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 08:32:51.14 ID:l7SX/FOH.net
>>841
ワロタw

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 08:36:41.81 ID:uB8+olbD.net
自転車板も現実もジャイアント乗りが一番多いよね

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 09:00:35.67 ID:Bs3rWuiM.net
小径車のヒエラルキーについて、質問です。ちなみに私自身は、ブロ乗りです。
乗り物で特性の違うもの同士をならべて優劣付けるのは些か違和感がありますが
下記のような階級があるようにおもいます。

1:モールトン
2:ブロンプトン
3:バイクフライデー
4:BD-1
5:その他の小径車
6:安物小径車(スポーツ車規格)
7:激安粗悪小径車(ママチャリ規格)

上位に行けば行くほど支配階級です。
下位は奴隷階級となります。

みなさんは、どの階級ですか?

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 09:22:55.62 ID:qygUO+La.net
>>849
BOMAのミニベロです。

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 09:29:23.58 ID:YImfJNq3.net
最近、一周まわってGIANTがかっこいいと思うようになってきた(俺は持ってないが)
GIANT乗ってる人を見かけると「ああ、この人はくだらないブランドに振り回されない人だな」って思う
GIANTの自転車って、とことん実用的っていうか、リュックでいうとグレゴリーみたいな感じ?俺はそういうの好き
逆にイタリアブランドやSWORKS乗ってる奴を見ると「ああ、こいつは周りの目気にしまくりの薄っぺらい人間なんだな」って思っちゃう

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 09:31:01.97 ID:6Jrct9fe.net
>>798
車に例えると
メリダ=マツダ
センチュリオン=ファミリア
ってとこか

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 09:36:26.07 ID:uB8+olbD.net
>>851は一言多い人間の実例
というか一番下の行が言いたかった部分

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 09:38:54.47 ID:k/pO4xR0.net
ルイガノ(笑)

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 09:44:41.80 ID:W+Wx/EXT.net
どの趣味でも自称中級者はメーカーにうるさい。

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 09:44:48.18 ID:5f72BHCj.net
所詮趣味である限り自己満足の世界なんだから誰に何と言われようと自分が満足していれば良いじゃん

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 09:55:53.72 ID:9NR+t6hR.net
>>851
お前はそう思うが
俺はそう思わない。

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 10:02:04.14 ID:gSuJa409.net
ジャイアントはトヨタのカローラだからな。カッコイイ悪いはおいてコスパサイコー貧乏人ヒャッハー

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 10:07:03.01 ID:tXM9T8tc.net
>>852
違うよ
メリダはジャイアントみたいに下請け工場からスタート
センチュリオンは企画設計屋だった
今はメリダがセンチュリオンの企画設計能力を食って看板だけ残した状態
だからフレームは大体同じでコンポはメリダの方がワンランク上

スペシャはトヨタのレクサスブランドみたいなポジション

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 10:14:30.82 ID:YImfJNq3.net
レクサスはTREKだろ
GIANTがトヨタだからな
TREKはGIANTが作ってるんだろ

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 10:40:25.49 ID:PP2WlLX1.net
>>859
メリダのドイツ設計センターはセンチュエリオン由来だったんだね。
スペシャライズドはメリダに買収され子会社になってるんでしょ。

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 10:44:05.60 ID:l98q71H6.net
センチュリオンってもともとは北米市場向けの企画屋だからな
で、生産は日本だった
当時は日本メーカーが今の台湾みたいに欧米メーカーの下請け生産をやってた
それをドイツ人が自分のブランドにしただけ

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 10:47:51.63 ID:dSMCunL9.net
Mr.MAXの電アシ

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 10:50:03.79 ID:VqjQLjyu.net
ろ、ロッキー山脈・・・

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 10:51:20.45 ID:VcGg24eL.net
ジャイアントはアスリートっぽい人がよく乗っているしデザイン的にもそう変じゃない。
イタリアブランドの低価格の自転車は全てとは言わないが不恰好に見える。

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 11:28:49.67 ID:AsztLwee.net
イタリア製で低価格というと30万以下くらいかな?

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 11:32:13.61 ID:VcGg24eL.net
>>866
生産国がイタリアではなくてイタリアブランドね

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 12:16:53.67 ID:o8MPcUcc.net
オタクのみなさん御用達で叩かれてるけど、渋いおっさんや、かわいい女の子が乗ってるロードのビアンキ見かけると、魅力的だなと思うわ

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 12:27:03.15 ID:v6kCvpVc.net
エントリーモデルまで自社工場で生産してるメーカーは限られるよ
安い製品にも自社の特徴的なフレーム形状を引き継いでるメーカー以外は
中華製のフレームに自社ロゴ載せてるだけのまがい物

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 12:32:46.40 ID:YImfJNq3.net
でかいメーカーほど、エントリーモデルにもフラッグシップの技術を投入する

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 12:39:19.32 ID:jvZc4GMr.net
名前欄に自分の乗ってるメーカー名入れて
本文で叩きたいメーカー煽りまくればいいのではなかろうか(提案

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 13:28:34.89 ID:AsztLwee.net
>>869
安い製品にも自社の特徴的なフレーム形状を引き継いでるメーカーって
例えばどこですか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 13:41:50.79 ID:PAOz5gxT.net
疑問なんだが
お前ら友達いねぇの?
オレは友達が乗っているメーカーを貶めるような事言えないし、
大抵のメーカーは乗っている奴がいる

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 13:49:44.31 ID:mlrHub+r.net
ロード乗りはだいたいアスペやコミュ症のキモヲタだからな
他人が寄りつくはずもない

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 14:00:21.30 ID:vlhf+ESD.net
ロード乗りは、三船美佳だろうと思ってしまいました。

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 14:02:02.66 ID:EPCfYQ0h.net
>>874
おまえだけ

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 14:10:40.66 ID:XqzCQaT3.net
>>845
いばらぎ県民か?

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 14:14:34.32 ID:v6kCvpVc.net
>>872
例えば、BMCは最安モデルも自社工場であの独特のフレームを使ってるよ
まあ、ACEって言う先進技術は使わず差別化はしてるけど
全く悪くない製品だし
リドレーのフェニックスは、アルミなのにカーボンのような形状加工をしていつ
拘りを感じさせる製品に仕上げてるよ

ピナレロなんて、ローエンドモデルは中華製そのものなもっさりした形状で
波打ったフロントフォークなどの特徴は全然ないよな

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 14:42:55.17 ID:AsztLwee.net
>>878
早速の詳しいレス、ありがとうございます。
ローエンドではありませんがピナレロも購入候補にしていたので
大変参考になりました。購入時には注意しないといけませんね。

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 14:46:29.29 ID:y2Mr4aTj.net
最近は設計まで台湾に外注してるメーカーがあるけど
そういうのに乗ってるやつがGIANTがどうとか言ってるの見るとなんだかな

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 14:46:30.46 ID:l4qMDGKV.net
>>877
福岡県民です

ちなみに近くにMIYATAもあるよ

両市が合体すればKOGA-MIYATAになって最強に見える

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 14:47:57.51 ID:v6kCvpVc.net
>>879
どういたしまして

各社、高級品の自社製品には拘りを持たせてるけど
ローエンドになると、そうでないものが増えてるので注意してください
買う気はなくともハイエンドなフレームも見比べるとよいですよ

すると、ジャイアントやスペシャ、アンカーがいい製品をだしてる事がわかると思う
カラーリングはスペシャのローエンドは本当にイケてないけどw

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 14:57:06.16 ID:dSMCunL9.net
>>874
そもそも一般人はロードを弱ペダで初めて知った感じがある。
競輪は好きだけどロードだっけ?ロードじゃない記憶がある

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 14:58:31.82 ID:HsDEnBpz.net
>>875
トラブル続出だな

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 14:59:55.81 ID:g1xPHtKF.net
隠れた微妙はMTBが主で取り敢えずロードも出してますよメーカー
コスパはいいけどポリシーはあまり感じ無い

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 15:07:01.24 ID:eiQnxriy.net
スレまとめるととにかく痛くて恥ずかしいメーカーがジャイアント、アンカー
人とかぶりまくって恥ずかしいのがジオス、ビアンキ、トレックって感じかな?

どう見てもトレックだけが浮いてるよな 普通に良いメーカーだろ

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 15:11:08.22 ID:5z4qTRHH.net
>>886
ルイガノが優勝だろ

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 15:15:13.30 ID:/lJxgpko.net
弱虫ペダルでロードを知ったとか超絶ニワカだよ

三年ROMってろよ

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 15:24:52.00 ID:1+MjLiB/.net
バカの集まりだな。
所詮オーダー車を作ったこともないようなニワカローディが、
自分のバイクがジャイ以下であることを認めたくなくて立てたスレだろ。
マジでくだらねー。
「ビアンキはヲタ臭い」
「アンカーはオッサン臭い」だってwww
真のバカだなお前ら。
店で売ってるマスプロ完成車ごときに価値を見出そうとする、
そのくせブランドで差別化しようとする。
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか。
マスプロ車なんて完全自社生産でない限りジャイ以下なんだよボケ。
高々チャリごときで、バカの集まり。
俺のミニベロの方がお前らよりその意味では格上だよ。ボケ。
お前ら自分の自宅で撮ったチャリをUPしてみろ。
どうせできねーんだろ。クズが。

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 15:26:06.54 ID:er/I+B7L.net
なげーよ馬鹿

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 15:26:55.64 ID:1+MjLiB/.net
ニワカ完成車乗りは真のバカ。
ブランドへのコンプレックスの塊のゴミ集団。
それがお前らwwww
しかも貧乏人。
悔しかったらUPしてみろ。
貧乏人が偉そうに。

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 15:28:29.21 ID:1+MjLiB/.net
トレックの歴史って他社パクりの歴史だろ。
なんだその糞メーカー。
それでOCLV、ツール連覇って有り難がってるのか。無知だなおまえ。
マジでクソスレ。
貧乏人の僻み根性丸出し。←バカの集まりだから平仮名で書いてやるべき
だったな。

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 15:29:17.90 ID:1+MjLiB/.net
このスレ見てるとリドレー、BMCって有り難がってるのって 
ほとんどニワカじゃねーか。
ますますくだらねー。バカの集まり。チョン公の集まり。
身体に合わない吊るしフレームごとき有り難がって楽しい奴らだな。
真のバカ集団。それがこのスレの住人。

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 15:33:28.44 ID:v6kCvpVc.net
>>893
性格以上に頭悪いのはよくわかったよw

まったく中身がないレスしか出来ないとかw

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 15:38:43.23 ID:tXM9T8tc.net
アメブロとかやってそうな感じの頭の悪さ

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 15:44:01.91 ID:YyPpCpdm.net
トレック普通にいいじゃない

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 15:45:29.94 ID:peX2V3Ur.net
セルフオーダーのフレームって、結局は自分で設計できるわけでなくって
既存のチューブの組み合わせだったりする程度で、それがグランツールを制した車種より
すぐれてるはずがないんだよねw

ビアンキのオルトレよりもいい自転車なんて探す方が至難。
実際、石畳ステージでは三強対決になると言われてたけどニバリ圧巻だった。
間違いなくビアンキのハイエンドはかなりいい設計の名車にカウントされるよなぁ

まぁ、本当に自転車好きで乗ってれば、自分の言ってることの頭の悪さに気づくはずで
そうでないのだから、かなりのニワカで知能が低いやつということは分かる

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 15:52:33.84 ID:zqUsbjOb.net
>>897
石畳で勝ったのはインフィニートCVだぞ。
お前わざとビアンキ叩きの流れに誘導しようとしてないか?

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 15:58:41.67 ID:tRweguEM.net
>トレックの歴史って他社パクりの歴史だろ。

これは事実だな
だいたいボントレガーも元々はフレームメーカー(昔はボントラガーと呼んでた)
トレックの顔であるOCLVカーボンもボントレガーの技術だ
90年代のYフレームもボントレガーが作ってたわけで、要するに
ボントレガーの作ったカーボンフレームにTREKシール貼ってただけなのだ
また、ZR9000アルミフレームもクラインの技術
弱虫ペダルがーとか言ってる新参はクライン自体知らぬだろうが
ファットアルミ(これも死語か)の始祖であるMTBメーカークラインを吸収して
用済みになるとあっさり使い棄てたのがトレック
他にもゲーリーフィッシャーやレモンも同じ目に遭った
細かいところでは日本のビルダーが作った極細ツイントップチューブの
クロモリフレームを丸パクりして街乗り自転車を出してたな

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 15:59:58.64 ID:YImfJNq3.net
TREKはたしかに乗ってる人多いけど、かぶっても別に恥ずかしいと思わないわ
「おっ!あなたもトレッカーですな」と妙な親近感すら覚えるよ
GIANT乗りもそうなんだろ?

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 16:01:08.75 ID:8aSuN3gM.net
要するに、ジャイアント、アンカー、トレック、ルイガノが4大糞メーカーってこと?

確かにこれらに乗ってるやつのマナーの悪さは異常

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 16:03:27.06 ID:3v2+mFWt.net
マジかよ、トレックソって実は支那チョンメーカーじゃね?
今度からトレックソ乗ってるドヤ顔見つけたら指さして爆笑してやるわ

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 16:07:55.98 ID:y/tdoxHe.net
家のすぐ近所にTREKストアがあるけど一度しか行ったことないな
控えい!頭が高い!TREKストア様のお通りじゃ!
的なショップ走行会の大名行列がキモかったからw

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 16:11:03.71 ID:NK95EddF.net
>>897

 ビ ア ン キ モ オ タ 乙

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 16:14:47.85 ID:ZbSfgKpL.net
>>839
そんなに怒っても
ジャイアントは今日も売れてるよ
サイクルスポーツ普及に絶大な貢献力発揮してますよ

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 16:30:12.27 ID:qT96qpv+.net
そのサイクルスポーツってオッサンがフィットネス感覚で

ロード買ってイベントに出る程度のものだろ?

でそうやって少しスポーツ車齧った程度ですぐ飽きてやめちゃう

ロード一辺倒の自転車ブーム

本当にくだらない

ロードなんてのは本気でやるつもりの競技者以外には向かないのだよ

いい加減に気がつけ

ロードなんかやめろやめろロードやめろ売るな買うな

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 16:39:11.15 ID:DXfoller.net
逆にお前らが認めるメーカーって何?

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 16:42:13.61 ID:DY1zN3os.net
>>906 ギターはプロになる気が無いやつは使うなってこと(´・ω・`)?

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 16:50:18.09 ID:dJfmXMNn.net
>>907
年齢性別経歴による

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 16:51:37.18 ID:kVtd5kNr.net
実用目的でロード乗る奴だけはさすがに賛同不能。

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 16:52:09.84 ID:v6kCvpVc.net
TIMEにあらずんばロードにあらず

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:00:40.63 ID:YImfJNq3.net
>>910
のりりん読め

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:42:57.03 ID:uB8+olbD.net
タイムほしいけど俺まだ単車も免許も持ってないんだよね
先にそっち手に入れるわ

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 18:06:11.36 ID:qygUO+La.net
TIMEの良いところって何?


ペダル?

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 18:17:00.02 ID:xZNwYdEF.net
>>910
ママチャリみたいにしてる所謂街乗りロードなw
キチガイを見る目で見てるわ

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 18:18:07.68 ID:LZs96A8h.net
なぜアンカーが叩かれるの?

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 18:38:04.90 ID:XL8NlqZe.net
汗臭いからだよ

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 18:39:37.95 ID:uB8+olbD.net
ファッション性で乗ってる街乗りロードは昔の特攻服ヤンキーとなんら変わらない

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 18:41:00.68 ID:vIbHc6xF.net
乗ってると恥ずかしいメーカー★Part2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413106341/

ほい

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 18:44:39.03 ID:XL8NlqZe.net
特攻服ヤンキーなんてテレビでしか見たことない
本当にいるのかwww

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 18:50:24.03 ID:19duxBFv.net
>>920
そういうDQNは今はロードに乗ってる

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 18:58:28.24 ID:v6kCvpVc.net
>>919
次スレいらんわ
キチガイスレ残さないでいいわ

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 19:02:36.37 ID:XL8NlqZe.net
競技中でもないのにピチパンチームジャージでストリート集団暴走してる人達かww

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 19:17:23.09 ID:eQJbre6j.net
>>912
あんなロードマンセーのクソ漫画が何の参考になるんだよボケ

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 21:16:09.82 ID:dSMCunL9.net
レイチェルは安い理由で笑われるな

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 21:33:20.66 ID:Kc0FCIdl.net
次スレは

自分はTOP ONEに乗っているが欲しくて溜まらなかったあの自転車を
それ以上の高級自転車に乗っていることにしたら何故か同じような
人達がたくさん来て喧嘩が始まり良く分からないけれど訳も分からず
俺だってジャイアントを叩いたら誰かにアンカーされて怒られた

でお送りします

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 21:38:49.47 ID:PAOz5gxT.net
>>926
なんでそこまで必死なんだ?
笑い飛ばせば良いだけだろ
楽しめよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 22:35:30.32 ID:/nwqqxig.net
>>43
仲間が居た俺の愛車JAMIS

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:11:01.73 ID:1UEcU/hY.net
次スレたったのかYahoo

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:11:19.31 ID:7oBfKNmK.net
埋めるか

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:13:21.44 ID:1i/Vx+wV.net
街乗りなら電アシかクロス、田舎ならママチャリ、MTBで充分だよな?

電アシでmr.MAXの安物に乗ってたら笑う。あの明らかな日本仕様の中国製
まだ、バッテリーがサムスンのヤマハの方がマシ

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:18:54.13 ID:V9/Etk7K.net
素人なのでロゴがシールになっててすぐはがれそうな自転車は恥ずかしいな

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:20:39.78 ID:AXKuoQUP.net
>>931
クロスとMTBはわざわざ分けるほど差が無い
29erが出てきてからは特に

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:21:50.51 ID:k/pO4xR0.net
何言ってんだこいつ

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:31:56.81 ID:vYKxddDJ.net
クロスと細タイヤのリジッド29erに違いは無いな
もともとクロス自体がMTBのフレーム

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:42:17.15 ID:k/pO4xR0.net
>>935
乗ったこと無いだろw ジオメトリが全然違うわ

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:45:49.93 ID:hhyuSwBo.net
>>936
ジオメトリねぇ?
http://amzn.com/B004XV1NJO

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:52:32.07 ID:1i/Vx+wV.net
>>933
田舎は舗装が少なくガタガタ道が多いからMTBのほうがよい

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:54:56.09 ID:k/pO4xR0.net
>>937
何が言いたいんだ?

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:57:01.96 ID:eQXfvoyb.net
>>937
デフォで37c履いてるこれが29erになるならフラバもどき以外のクロスは全部29erだな

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:58:28.26 ID:hhyuSwBo.net
>>939
どこがどう違うんですか?w
全然と言うからにはばっちり指摘出来るんですよね
俺にはクロスにしか見えない

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 00:04:04.74 ID:Wl5VZgW/.net
>>941
やっぱり乗ったこと無いのか ヘッドの高さとか全く違うだろ

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 00:18:10.95 ID:A21jSVOG.net
http://www.cycle-yoshida.com/motocross/mongoose/cross/1sabrosa_ss_page.htm

http://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/2015/9752700.html

シェファードと比べるとヘッドチューブが短くトップチューブやホイールベースが長いね
クロスよりコンフォートな乗り味だと思われ

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 00:53:42.35 ID:pF93vwQS.net
御堂筋の乗ってる自転車かっこよくないわ全然

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 09:12:33.66 ID:Nw+ibwK4.net
中華カーボンの安物をありがたがってる貧乏人が、そのOEMを支えるジャイアントを貶すという矛盾w

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 09:16:02.78 ID:r0m4ynDI.net
ジャイアント

まず名前がダサい、読売ジャイアンツのイメージが先に立つ
R3など廉売自転車の代名詞であり遭遇率はユニクロレベル
お前も、お前も、お前もユニクロ

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 09:37:28.48 ID:orbIIa+N.net
R3がこすぱいいってのが理解できんわ
値段なり以下でしょ

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 09:45:17.79 ID:r0m4ynDI.net
過去の話だし
今買ってコスパ良いとか言ってるのは間違いなく情弱

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 09:50:57.55 ID:7YDpS1Id.net
今ならRX3の方が良いと思う

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 10:05:28.07 ID:jcR1rn1d.net
そういうことじゃないと思われ

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 10:53:58.54 ID:TXL2m96l.net
GIANTは名前さえかっこよければ文句なしなんだがな
TREKも名前がかっこいいから得してるし

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:06:06.81 ID:3Y8irKAc.net
まあ、自転車の性能はエンジンだけだからなぁ

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:24:11.74 ID:gB1WORM4.net
>>952
自転車のフレーム形状を考えるとTREKってちょっと名前が短い
俺の美的感性だとフレームの一番太いところに入れるのに
最適な文字数は7文字かな

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:31:17.66 ID:7g44vZZT.net
Panasonicはどうなの?

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:31:39.60 ID:st+3fStf.net
>>951
TREKカッコいいか?
ディスカバリーチャンネルに乗ってるけどカッコいいと思った事ないんだよね

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:40:59.66 ID:TXL2m96l.net
スペシャライズド()よりはかっこいい
受動態かっ!

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:51:04.13 ID:2uCnq0OD.net
各メーカーの違いがよくわからないので、
ドラゴンボールのキャラに例えて下さい

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:52:31.03 ID:UZMQe/rH.net
メーカー完成車のロードバイクに乗っている人は恥ずかしくないですか?
私はフルオーダーの山サイ用軽量パスハンターなども所有していますが
市販フレームキットから組んだバイクも持っています。
画像が私の自転車でコルナゴのビチタンです。
ホイールはカンパオメガストラーダ手組でやすもんですがロングライドに使用しています。
この前、トレックとか言うゴミ自転車に乗った人に声をかけられて凄く不快でした。
ビチタンに乗っていて横に並ばれると貧乏くさいですね。
台湾アルミ完成車なんて・・・・(/ω\)
恥ずかしげもなく、私に声をかけてきた人の心理が全くわかりません。
私のホイール以下の値段の自転車だなんて・・・・
このスレの人にそんな恥ずかしい人はいませんよね???

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:59:27.78 ID:st+3fStf.net
TREK 兎人参化
GIANT ピラフ
ピナレロ 桃白白
MERIDA ピアノ
FUJI タンバリン

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 12:02:10.26 ID:S/BFM9Jj.net
ロードバイク

まず乗り手の見た目がキモい、臭そう、アイオタやエロゲオタのイメージが先に立つ
生活保護や在日朝鮮人の代名詞でもありキチガイ率はトップレベル
お前も、お前も、お前もキモヲタなまぽ在チョン

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 12:02:20.02 ID:XZMCnv0r.net
どっかレッドリボン軍モデルつくってくれ

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 14:36:09.18 ID:EqKJk3C3.net
結局TOEIしか残らないんだな

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 15:21:33.21 ID:UVb+vzhO.net
>>958
で、画像早う

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 15:30:04.20 ID:vDtntMVp.net
むしろオーダーメイドなんて半端な設計過ぎて痛いロードそのものじゃないかw

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 16:20:19.49 ID:CdagTa/V.net
>>964 
大変詳しい人のようなのでお聞きします。
●一日100km/h以内の距離が多いです
●峠越えが好きです
●軽いギアを回すほうです
●体重は65kg前後です
●ツーリング車を希望します

あなたがビルダーなら、
●下パイプは何を使いますか?
●チェンステーは何を使いますか?

●たとえばヘッドアングルを72.5度、シートアングルを73.5度にした場合
●フォークオフセットは何ミリにしますか?
●シートアングルを0.25度立てて73.75度にした場合
●フォークオフセットはどう変えたほうが良いですか?
●その場合フロントセンターが変わってきますがBB位置は何ミリ前後しますか?
●フォークは冷間曲げですか?熱間曲げですか?
●一度曲げですか?二度曲げですか?
●治具は何種類使いますか?

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 16:43:17.95 ID:q9L9OGmR.net
>>965
こんなもん面倒臭くて誰も答えねーよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 16:49:20.47 ID:zUFWNVU4.net
>>965
結局痛い奴そのものでFAだな

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 16:49:53.94 ID:Vl9epUaz.net
ただで押しエロとは何と図々しい

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 16:55:23.00 ID:u3YUZVH8.net
>>966
では、ツーリング車の製作で重要なマッドガードについて質問です。
フロントキャリアは勿論ながらオーダーです。
●ヘッドランプは実用重視でシュミットのエデュルクスです。
●ランプはガード上にマウントします。
●フロントバッグはサンバックスのタイプ10です。
●700×25Cのスポルティーフです。

●フロントガード先端とフロントキャリア先端の間隔は何センチが良いですか?
●フロントガード後端は地面から何センチがバランスが良いですか?
●後端からステー取り付け位置までは何センチが良いですか?
●リヤガード先端はアクスル位置から何センチ上が良いですか?
●リヤガードのステーは後端から何センチが良いですか?

マッドガードのセッティングはタイヤ規格やバッグのサイズなどによって変わり
単純に数値化不能ですが、巌然とした黄金率が存在するようです。
回答お願いします。

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:03:15.27 ID:w3Im0Gnc.net
>>969
菴募屓閨槭>縺ヲ繧ら┌鬧�□縲ゅ≠縺阪i繧√m縲

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:09:10.89 ID:hHqKlH9Q.net
ちょっと前まではGIANT位しか叩かれなかったのに
今じゃその中にBianchiも叩かれる定番として仲間入りしたんだな

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:12:10.75 ID:l4K7hSl0.net
小5の時に50cmのブラックバス釣ったって嘘こいたことがあるんだが
それ聞いて妬んだ6年生の奴が俺の知らないルアーのブランドやモデル名や専門用語を延々出して 
「どうやったら釣れるんですか?w教えてくださいよ先輩!w」って毎日嫌がらせしてきたのを思い出したわ
マニアってほんと嫌らしい性格してるよな

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:13:39.72 ID:SLLSL/Nf.net
キャノンデール

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:16:43.93 ID:gB1WORM4.net
>>958
フルオーダーってただ単に指定したフレームとコンポーネントを組み上げて
もらうことを言うのか?
それとも世界に一つだけのフレームを作ってもらうことをいうのか?
俺は後者だと思っていた、後者だとしたら
俺は普通の完成車やフレームセットからの組み上げで全然恥ずかしくないな

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:19:13.73 ID:zUFWNVU4.net
プロが設計してるものから選んで乗るのでは満足できず自分で半端なもの作って乗るのはいいとして
それで人をたたいてるんだから、いやらしいというよりは、クズみたいな性格でいいと思うよw

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:19:41.84 ID:w3Im0Gnc.net
MIYATA縺ッ繧サ繝シ繝輔°?

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:23:11.96 ID:w6sieJ1f.net
泣き言

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:26:15.66 ID:ZjACft0j.net
>>975
自分で作るのはオーダーではなくてDIYだろハゲ

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:27:47.99 ID:P8jZJdwI.net
ビアンキがかわいい
はい終了

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:29:27.17 ID:RcC4gTX9.net
俺のVitaminBikeの方がかわいい
はい再開

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:33:21.23 ID:ZNA5A6oF.net
>>972
安物のワームでも余裕で釣れるぞ

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:37:20.52 ID:P8jZJdwI.net
VitaminBikeいまググったけどかわいくない

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:39:08.45 ID:zUFWNVU4.net
>>978
え?オーダーで、このチューブとこのチューブを組み合わせて、みたいなのを空洞実験とかもせず
メーカーに発注するの?そんな恥ずかしいこと出来ないでしょ?
メーカーの人、注文受けてる間笑いが止まらないと思うよw

まぁ、>>965が何してんだか知ったこっちゃないけどw

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:40:58.78 ID:vDtntMVp.net
また一人、痛いローディーに引導を渡してしまったかナムナム

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:41:30.55 ID:P8jZJdwI.net
VitaminBikeってこれかぁ
http://cyclespot.co.jp/lecyc/wp-content/uploads/2012/07/427-1.jpg

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:52:42.82 ID:w3Im0Gnc.net
邨占ォ悶ッ?

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:54:22.95 ID:b0kw24Og.net
これがかっこいい自転車乗りのオフ会だぜ!
お前等もおしゃれになれよ

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406374166/414

http://pbs.twimg.com/media/BzuKGaECcAIzgDz.jpg:large

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:07:34.15 ID:nNhbCIzn.net
>>983
横からスマンがお前あんまり無知なのでオーダー厨が暴れる前にお前だけにコソッと教えておいてやるわ・・・

フルオーダーフレームってのはメーカーじゃなくてフレームビルダーって言ってマニア向けの
ハンドメイド工房で職人に作ってもらうもんなんだぞ
もちろんオーダーするほうにもそれなりの知識や経験が要るからあんましトンチンカンな注文は出来ん
まあメーカーでもセミオーダーくらいまでならやってる所はあるが、基本仕様は決まってるからな
いいか、お前だけに教えてやるからな!

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:11:13.76 ID:KF3nPkrM.net
まともな高級自転車は間違ってもロードやMTBのことでは無いですね???
だっておめー、GT−Rとかインプレッサとかランエボとか、

はたまたパジェロとか、それなりに高額、高価格だけども、高級車って言わないだろ?

それと同じ理屈で、ロードやMTBなんてのは高級自転車では無いのだよ。

単なる競技用の自転車、あるいは、スポーツ車ってわけさ。

#言い忘れました、アレックスモールトンは日本で高額で販売されてますが、

高級自転車では無いです。

サス付き、変形フレーム、小径でただの「珍車」のカテゴリでしょうな。

昔から日本にも珍車が得意なビルダーというのがたくさんおられまして、
とくに大阪の田川さんでしょう。安いのだと町田のケルビムさんとかな。

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:20:19.22 ID:gB1WORM4.net
ぶっちゃけ20万くらいのロードでも
十分高級じゃね?カーボン製で重量7-8kgだぜ?
これ以上は乗りてがそれに見あってないと恥ずかしい感じがするな
ある程度の収入がありそうなオジさんとか
かなりのスポーツマンじゃないとね

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:21:24.51 ID:KF3nPkrM.net
先日銀座のテーラーで自転車正装のツイートジャケットとニッカーボッカー

を仕立ててもらいましたが

40万ちょっとしました、が、仮縫いしてから1回着てフィティングして本縫いと、

3回訪問してやっと出来上がりました

まず最初が肝心!、自転車だって手を抜かないからその辺のスポーツサイクル
ショップで完成車買うなんて

出来ません、本当に自分のお金を使って実体験してから書き込みしてください。

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:27:10.57 ID:TOH/SxMf.net
何この病人

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:28:59.72 ID:P8jZJdwI.net
はーい

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:29:52.58 ID:aYx5Q/or.net
フルオーダーバイク=素人が設計してそれをメーカーが鵜呑みにして作るもの
だとか本気で思ってる底無しバカがいると聞いてw

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:30:23.01 ID:P8jZJdwI.net
やっぱビアンキかわいいで終了しとけば良かったのに・・・

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:32:42.20 ID:gB1WORM4.net
40万あったら洗い替えたくさん用意した方がよくね?w
40万もするもん何着も買うの?
何着も変えないならなんか汚らしくね?

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:41:25.45 ID:3U4taReO.net
>>990
でもロード乗りってチョン顔のナマポやオタ臭いキモデブばかりですよね

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:50:32.50 ID:q9L9OGmR.net
おいもう埋めるぞ

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:51:30.25 ID:q9L9OGmR.net


1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 18:59:40.75 ID:aHXL0kZo.net
ぽん

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 19:08:41.19 ID:P8jZJdwI.net
3

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 19:09:15.22 ID:P8jZJdwI.net
2

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 19:09:46.28 ID:P8jZJdwI.net

ビアンキかわいいー
はい終了

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200