2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キャノンデール】Cannondale Quickシリーズ4【アメ車】

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 23:12:29.27 ID:E1Lds5Ny.net
リアの変則には不満は全然ないんだけど、フロントは、ミドル使わない。てか邪魔なので、前だけSORAの2枚に交換することにした。
タイヤ交換の経験くらいなので、できるんだかどうだか確証がないまま、
中古でSORAのクランクFC-3550、ディレイラーFD-3500-B、新品でシフター(SL-3500)を注文した。
シフター以外は今日届いたが、BB交換の工具がない。面倒なので、あさひへ。

1店舗目は工具がないとかで工具取り寄せ待ち10日かかると言われた。パス。
2店舗目は工具があって、暇そうにしてて、すぐやってくれた。
BBとクランクのみ30分くらい2700円前後。ペダル交換代500円も必要とのことだったが、
自分ではずすと言って工具をその場で購入したら、店側でやっときますとのことでやってくれた。
(普通に考えれば、ペダル交換代はクランクの交換に含まれてると思うんだが…)

cannondaleのセンタースタンドが、クランクに当たったので外してもらって、
フロントをアウターにしたまま帰宅した。
Qファクターは明らかに狭くなったが、直ぐに慣れてどうでもよくなった。
また、持ってみると重量がちょっと軽くなった気がしたが、こちらもすぐに(ry
乗ってるうちに、アウターだけでも別にいい気もしてきた。

帰宅後、チェーンをインナーに落として、ペダルを回すと、アウターとチェーンが擦った。
ネットで調べると、9S用のチェーンならよさげなので、買ってきて交換した。
スタンドもステーに固定するものを買ってきてつけなおした。
ぐらぐらしやがる。ちょっとショック。ちゃんと調査してから買えばよかった。

勢いのままフロントディレイラーもくっつけるだけくっつけてみた。
そしたら、ドリンクの穴の位置に若干干渉する。
ちょっとショック。ちゃんと調査してから(ry

シフター届くのが来週半ば。もしもうまく変速できなかったらアウター1枚でがんばるつもり。
締めて1.5万弱。ホイール買った方がよかったな…

総レス数 783
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200