2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注71回目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:37:16.73 ID:ILZX44eR.net
英国のスポーツ用品通販店、Wiggleについて語るスレッドです。
送料、クレーム、オーダー方法等について語り合いましょう。
極端に排他的なことや誹謗中傷するような書き込みは、
他の住人に不快感を与えるので控えてください。
初歩的な質問に対してもなるべく暖かい対応をよろしくお願いします。

http://www.wiggle.co.uk/

=前スレ=
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注70回目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401119790/l50

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 20:58:17.56 ID:VvzwqsL0.net
>>146
いや、英語しかない2005年から使ってるんで…
はっきり言って自治区は俺らが育てた

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 22:39:00.61 ID:n2y5+gDb.net
>>144
メンテ自分でできるんならお買い得

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 22:39:28.53 ID:gHic1VnA.net
    ____
  /__))ノヽ
  .| l _   ._ i.)
 (ミl ´・ 〈・ リ
  し   ( _) |   
   | `ニニ' /
  ノ `ー-―イヽ

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 22:54:16.45 ID:WYEyE4eu.net
俺が、俺達が1001だ!

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 01:10:36.93 ID:hdJmpuKZ.net
トラブってるのって大概コマいヤツだな

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 08:11:57.55 ID:8YJML0ID.net
震災のときも>151のようなやつが一番慌てたな

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 11:28:05.11 ID:qj3R97ug.net
俺らが育てたwww

イギリスから大笑いが聞こえてくるwww

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 15:39:28.04 ID:hdJmpuKZ.net
>>152
悔しいのは解るが死亡者が相当出てる震災を引き合いに出すとか池沼かよ

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 17:28:26.47 ID:ye1zKhDN.net
わざわざ日本語サイトを用意するくらいだから
日本は一時期相当な太客だったと思うよ
今はどうか知らんが

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 17:28:39.25 ID:8YJML0ID.net
TOKYOの話だよ。

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 17:29:06.43 ID:8YJML0ID.net
>156は>154へのレスね

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 19:12:45.98 ID:AxWTqSAt.net
次のセールいつ?

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:33:54.92 ID:8YJML0ID.net
ちょっと待っててくださいね。

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 08:38:38.42 ID:VgkFeMPf.net
カンパセール
ZONDAは20%が限界なのかな?

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 09:01:10.97 ID:wj4fxK0G.net
シロッコも知らんうちにまた3万切ってるんだな・・。
さすがにもうIYHしていい頃合いかな・っm

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 16:56:22.63 ID:bYsSILIw.net
落ちろ、カトンボ!

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 20:23:02.64 ID:VcREuymw.net
kaskのvertigo、なんであんなに安いの?

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 20:41:18.00 ID:5juNXU+1.net
いいえ、それで普通の価格です。

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 21:05:18.48 ID:gk3wgzpq.net
あホントだ。さらに安くなってる
2年前に俺が買った時と<限定版>近い値段だ
白/白、、欲しかったんだよなぁ

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 21:30:56.51 ID:8u4aDXRy.net
ハイクラスのパーツを格安で購入して使う事を覚えてしまったらやめられんなハマるわ

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 22:22:55.60 ID:5juNXU+1.net
俺らは卒業してしまったから頑張れ。俺らのぶんまで。

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 22:26:19.40 ID:VO5SDUfl.net
だな

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 22:37:02.29 ID:5juNXU+1.net
セール始めてからいくつかの人気商材をヲチしてるけど、英国人含む海外の人間側から見たら
ありえないくらいの空前の値下げになってるのに全く売れてないんだよな。

んで、さらに値下げして日本人がよく買ってた時代の相場に下げてようやく少し動き出してる。

悲しいけどこんなもんホイホイ買ってくれるのはジャップくらいだ。
ホント海外の店ってのはジャップの購買力が頼みの綱なんだな。
それでもブームは完全に去りつつあり、ジャップの購買力自体も落ちちゃってる感じに見える。
(東京だとまだ流行ってるけど、地方はもうダメみたいだ)

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 22:38:24.24 ID:1EBuL64Y.net
>>166
おまおれ

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 05:53:20.85 ID:mKE0k4Vw.net
>>160
ZONDAの4万切り
待ってんだけど、
もう、無理かな?

CRCのほうが安いだよね。

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 07:01:52.51 ID:759G5Iea.net
モデルチェンジするまでまたなしゃーない。

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 07:21:55.55 ID:MXH9X8bI.net
>>171
ホントだwCRCの方が2000円安いやんけ。セールの意味ほぼないな

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 07:53:57.19 ID:ly8nvQ2X.net
Vertigo は2.0に切り替わるからかな

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 08:35:48.98 ID:Et7KTpN4.net
重すぎなのが改善されるのかな。スカイが使ってるから売れてるだけだもんなアレ。

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 09:26:24.45 ID:gMflpLtW.net
>>175
数字的には重いが、かぶり心地がいいから軽く感じるぞ。
Rapido持ってるけど、Vertigo独特のあの感触が欲しくて注文してしまった。
あとSKYはモヒートの方じゃなかったか?

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 15:48:24.84 ID:dy0QXlc+.net
skyはMojitoというか、skyがMojito作らせたって聞いた

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 17:59:02.30 ID:LAxqXwic.net
ツール、ブエルタではplotoneとvertigoを使ってた。
vertigoはベルクロのだろう。
なら50グラム軽い。

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 01:37:57.39 ID:OgFaPL/T.net
頭デカイからカブトしか使えない

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 04:29:06.25 ID:UxijJChq.net
ZONDAの3万切りはあったけど1800円税金とられた

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 06:05:51.04 ID:uJn/kwhM.net
>>180
安過ぎ今ではアリエンワー

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 15:31:58.89 ID:LLh8/QWC.net
金融緩和後HPがおかしくなった
為替レート検討中か

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 16:12:52.15 ID:BUBJ6qEd.net
何も見つからねぇw

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 18:19:35.61 ID:Ln3duXAP.net
wiggle逝ったな。
1ポンド=180円

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 21:06:25.06 ID:7xnA5CKG.net
17%OFFで買いまくって正解だった

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 21:24:04.06 ID:q1VKZj9G.net
>>179
kaskのLはOGKのM/Lよりデカいと思う。
Regars2はM/Lでピッタリの俺がvertigoとmojitoはMがかぶれる。
vertigoは厚みがあって見た目大きく、雨の日にキャップ無しでも
目に雨が入らないほど厚みがある。mojitoは薄くてコンパクトで軽い。

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 21:57:35.34 ID:V53iRSb3.net
買うことなくて…

今日でゴールドさようならw

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 22:05:43.18 ID:MXB0YMdj.net
自治区はプラチナの閾値を下げたほうがいいと思う。
いまどき一年で8万相当の買い物とか結構厳しいわw
しかもプラチナじゃないと余計買いづらくなる。バカなシステムだな。

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 22:28:20.36 ID:eBGiNMos.net
20おff祭り以来プラチナになってないし
そもそも買ってない

あの頃ってCRCもそうだけど
バウチャーが出ればワクワクしてた
もうメール開く気にもならんけど

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 23:03:36.55 ID:v5pt2dEM.net
>>188
俺もプラチナ落ちしたら一気に購買意欲が下がった
なんか買うと負けな気がするんだよねw

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 23:11:36.37 ID:UxijJChq.net
いまポン円こんななのかorz
http://mikasaackerman.com/jlab-tv/3/s/tv3-141031230835.jpg

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 23:37:31.31 ID:1SG1OMjC.net
>>191
10月頭は178円台だった。
そっから下がったり上がったり、下がったり上がったり。

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 01:14:43.95 ID:CLKjkF0J.net
ラジバンダリ

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 06:51:38.40 ID:HODn2dnf.net
実際にFRB実行したわけじゃないのでバカどもが玩具にしてるだけだな。
反動はあるだろうね。
元の固定為替にしたほうがええんじゃねって思うw
株価は勝手にやってろで済むが為替はそうはいかん。
もう各国政府がコントロールできない状態になってるやん。

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 07:20:35.87 ID:errTS9/u.net
>>194
それがいいのは分かってるが、上げ下げで食ってるゴミが居るからなあ

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 08:07:34.28 ID:CLsMLZDB.net
そのごみが来ましたよ

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 19:54:08.26 ID:siA1bpf6.net
買ってないくせにここに居座って文句タラタラ言ってるカスって見苦しいねw

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 20:04:52.97 ID:2cCVr7NK.net
何故見るのか

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 22:23:52.44 ID:1QXiqoy9.net
11/1〜11/3、サイクリングエクスプレスが送料・関税無料になってる。

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 23:34:27.17 ID:uGKHnKqFg
https://pbs.twimg.com/media/BqDy-o_CcAICvp_.jpg:large

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 23:36:07.29 ID:68sPI0hs.net
見てきたけど何一つ欲しいものがなくてワロタw

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 23:38:11.34 ID:tuoY6vAS.net
関税って店でどうにか出来るもんなのか

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 23:42:25.04 ID:Jdz17ryd.net
店が支払うだけだが

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 23:44:25.56 ID:OatDmvYn.net
相当額を値引きするんじゃねえの?

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 00:24:31.91 ID:RniYsvyX.net
>>199
宣伝乙

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 07:59:11.93 ID:gEnAPGkv.net
完成車送料無料がくるまで動かない

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 09:17:58.02 ID:ZGC0n+n8.net
>>201
ホンマや、
アマより高いのばっかやで。

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 10:02:31.15 ID:RniYsvyX.net
自治区に対抗して同じ製品で価格競争するから、誰にも相手にされなくなってることに
気付かない馬鹿店だよな。
大規模スーパーと地域の弱小商店がどういう風にして棲み分けしてるか考えろやw

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/02(日) 23:59:26.38 ID:D7qwLq4Y.net
ロードを始めようとしているド素人ですが、少しでも良い完成車が欲しくて通販、オークション、中古と悩んできました。
それぞれリスクがあるということでしたが、ならいっそのこと海外通販で買ってみようかという気持になっています。
近くのアサヒが6000円で7部組の組み立て、調整をしてくれるとのこと。

http://www.wiggle.co.uk/ja/wilier-izoard-105-11%e3%82%b9%e3%83%94%e3%83%bc%e3%83%89-2015/
こんなの狙っているのですが、

具体的なリスクとしてはどんなものでしょうか?
送られてこない、もしくは別物が来た
キズモノ、不良品が来た
なんてのは普通にある事ですか?
アドバイスよろしく

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 00:14:33.19 ID:/VCnuM+W.net
そもそも適正サイズわかんの?

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 00:16:20.63 ID:xDwl8STP.net
一台目は近所のショップで買え。
絶対にこの言葉が身に染みて解るから。

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 00:32:31.25 ID:2w8vlnx2.net
>>209
今はクロス乗ってるとか、多少のスポーツ車経験はありますか?
あれば、通販で買っていろいろ触るのもありかと思います。

そうでなければ、ほんとにド素人なら、最初の一台は絶対実店舗で買うべきです。
サイズもありますし、揃えるべき用具もアドバイスしてくれますし、
ワイヤー初期伸び、ポジション、クリート調整など何度かショップの世話にならざるをえません。

心配されてるキズや不良品なんて、これらに比べれば小さな問題です。

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 00:32:45.64 ID:FOww8bGQ.net
>>210-211
ありがとうございます
適正サイズは身長と股下ぐらいから推測です。
初心者には本当の適正サイズなんて分からない(ない)ので、適当で良い(しょうがない)と、購入スレにありましたので。

2CHではショップは全然信用できない、との話も多く聞かれるので、そういうもんかと・・・

近所では多くの現物を持っていショップが少ないし、
3〜4軒回ってみましたが定価販売とか、もしくは感じがあまり良くなかったりで、迷っています。
アサヒでは持ち込み歓迎の雰囲気だった。
近所のショップでの購入のメリットを具体的に教えてくれると有り難い

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 00:37:31.74 ID:mPRbgdc6.net
>>213
サイズとかもわかんないからショップで見てもらうんじゃないの
通販したのをアサヒで見てもらいたいならそうすればいいじゃん。もう自分の中では決まってるんでしょ

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 00:39:37.90 ID:FOww8bGQ.net
>>212
ありがとうございます
スポーツ車経験ないです。

ただ購入店舗でも調整は有料になると聞きました(勘違いならスミマセン)
ワイズとかは売った後は態度が激変するとか(笑)
それなら、近くのアサヒでも良いかな、と思った次第です。

数軒回ってみても近所にスポーツ系のいいお店がないんですよね。

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 00:40:54.24 ID:p97T78Qt.net
海外通販は傷付きのが送られてくる可能性が高い
安いから仕方ないけど…

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 00:41:17.31 ID:/VCnuM+W.net
あさひなんてもっと信用できねぇわ
何かトラブルがあるたびに、あさひのバイト君にいじられて満足出来るなら通販で買えばいいんじゃね

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 00:45:50.07 ID:FOww8bGQ.net
>>214
全然決まっていないです。
価格帯も、いきなりカーボンに行くか、様子見で5万程度の実店舗での中古を考えたり、
いや、日本の格安通販をみたり。

ガイツーはやはり無理かなぁと思い始めています
せいぜいカンザキあたりでしょうかね

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 01:42:18.12 ID:UUGL17MI.net
>>218
ガイツーでOK
ウイグルまで行きつけたあなたならディレーラーの調整とかも自分で調べて出来るはず
サイズで迷ったら小さめ選んで
実店舗も自分で疑問に思ってぶつけなければ役にたたないから

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 01:56:00.62 ID:ohhExgph.net
身長と足の長さ普通とか短いと思うとか、Willierのスレに書けば教えてもらえると思う。
日本総代理店のサイトのサイズ適合情報もよく読んで。
それであとはけっこう調節できるから大丈夫だと思う。
大きめの買っておけば三角乗りも出来るし。

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 01:59:33.12 ID:k1JIg1xy.net
右も左もわからんような奴にガイツー(笑)とか勧めるなよ
中華詐欺サイトあたりに引っかかるのが関の山だろうが

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 02:21:11.08 ID:TNjurDv3.net
Wiggleまでたどり着いとるんやからそんな酷いことにはならんやろ

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 03:32:00.32 ID:BDfGrian.net
初心者がガイツーで( ゚Д゚)ウマーするのを気に入らねえヤツはいる

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 04:29:59.47 ID:YtlIouoc.net
どんなトラブルでも自分で責任持って対処できるなら良いけど
そうじゃないなら近場で信用できる店に顔つなぎ位はしといても損は無い

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 06:52:26.36 ID:s68P+kBy.net
自分が好きで始める趣味なんだから、好きにさせたらいいと思うけど
あれこれ下調べしてるみたいだし、そんな大きな失敗はしないでしょ

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 07:53:07.45 ID:AiAPer1Z.net
>>218
Y'sで1000円はらってバイオレーサーやってもらえば?
サイズ選びの参考になると思うよ
あとある程度機械いじりに自信あるなら自分で調べていちから組むことだってできると思う
逆にそういうの無理な人なら信頼おけるショップを探したほうがいい

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 10:11:24.01 ID:qpZY4EJL.net
ワシ初ロードでカーボンをガイツー
車やバイクいじりしてたから整備できてるが、そうでなかったら絶対にフレーム破壊してると思うわ

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 10:13:43.17 ID:iHSHVO4E.net
全盛期ならともかく今ガイツーで買うほどのものがあるかっていうのはあるよな
今の時期ならその辺の店舗にも型落ちの安売りがあるんじゃないの

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 10:40:26.12 ID:xDwl8STP.net
国内の輸送もまだ完璧じゃなくて不安なのに
海外通販の梱包で来るかと思うと恐くて無理。
何かあっても英語で苦情とか無理ゲー

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 11:09:29.50 ID:QBuFBH1t.net
ワイズとかシマノのサイズ出してくれるのやって
あとは適当に断ってガイツーでも良いんじゃないの
自治区crc.cex辺りならどうにかなるんじゃない

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 11:15:30.01 ID:DaMP+TqQ.net
ガイツーのハードルなんかめっちゃ低いわ
自分のサイズがわかってる
近所に見てもらえる店がある
それくらいでええやろ

最初から整備出来る筈もないし
チューブ交換くらいから
徐々にやってけばええんや

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 11:33:58.38 ID:uvQGvuaM.net
俺は初めにヤフオクの中古から始めたお。

しばらくいじって
案の定サイズ合わないで再出品したけど、
自転車ブームが来て、落札価格より1万円も高く売れたのが思い出。

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 11:54:54.20 ID:HBO0L2lx.net
dhbのパッドなしタイツ買おうかと思ってるんですがこの時期Vaeon Roubaixだと暑いですかね?
地域は南関東です

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 13:36:14.54 ID:/bmSXGOe.net
>>233
先週届いて履いて走ったけど、まだ暑い@千葉
1月ならちょうど良さそうな感じ

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 13:49:06.37 ID:jUkHmGO2.net
>>233
冬のウェアなんて他人の意見参考にならないぞ?
同じ地域でも未だに夏物の半パン半袖もいれば裏起毛上下までいる始末。
走る強度や体質によって様々だからな。

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 16:20:43.11 ID:3SuV2BJo.net
おたくには聞いてないです

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 17:22:23.06 ID:M4zzcjAD.net
ついにこんなのまで海外通販しだすとは

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 17:58:57.72 ID:NX+htQy0.net
1ドル75円くらいの頃はメンテの手間差し引いても十分なくらいいいの買えたけど、今買うメリットはあんまないな
台湾旅行とか組んだときに、ついでに買ってくるくらいならお得感あるが

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 18:27:50.28 ID:sy0799+C.net
そういえばC59が発表されてまだ販売されてないときに、台湾人が入手して自慢してたな。
もちろん本物だった。イタリー言っといてやっぱそうなんだwって思ったが、後になって
ハイエンドも台湾製に切り替えたとメーカーアナウンスがあったような

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/03(月) 21:31:22.75 ID:uvQGvuaM.net
ぐぬぬ、戦争に負けていなければ、
Giantも日本のものだったのに。

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 01:15:19.35 ID:alqzsEpi.net
初めて円で買ってみた
少なくとも今日一日はポンドは上がってて下さい

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/04(火) 03:35:22.40 ID:t+/a332g.net
大丈夫。今日も円安は続くよ

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 21:04:55.97 ID:1zESIE15.net
ジャケットが安かったから久々にポチってやったぜ

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 22:33:21.69 ID:P0KvBnoK.net
ポン高過ぎw

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 23:37:06.20 ID:ttEHMUIk.net
10月28日に発送されてまだ届かないって異常?

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 23:40:49.50 ID:BmBBd7XY.net
このスレも過疎るやな

総レス数 1005
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200