2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注71回目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:37:16.73 ID:ILZX44eR.net
英国のスポーツ用品通販店、Wiggleについて語るスレッドです。
送料、クレーム、オーダー方法等について語り合いましょう。
極端に排他的なことや誹謗中傷するような書き込みは、
他の住人に不快感を与えるので控えてください。
初歩的な質問に対してもなるべく暖かい対応をよろしくお願いします。

http://www.wiggle.co.uk/

=前スレ=
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注70回目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401119790/l50

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 12:26:29.65 ID:cXUtnMSO.net
フロントシングルだから電動にしても意味が無い

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 12:28:23.91 ID:SBsQvflM.net
>>710
まぁたしかに付け替えたばかりだから馴れてないだけなのかも知らんが、
ほとんど同じ位置にあって、手前のボタンがちょっと引っ込んでるだけだろ、アレ。
分厚いウインターグローブを着けてると奥のボタンか手前のボタンか分からんのだ。

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 12:31:07.37 ID:rbFW5mou.net
ケーブルが完全に内蔵出来るようになったら電動にしたいと思う。
もちろん、ブレーキはいいとして。
欲を言えば、メーター関係もそこに繋がれば尚いいなぁ。
今はセンサー類が嫌だから、本気チャリにはメーター類付けてない。

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 12:36:50.36 ID:iDyvI+vh.net
>>714
先に後ろ変える人はじめて聞いた

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 12:55:07.27 ID:2riydYMv.net
自分みたいな手の小さい人間にとっては変速の電動化よりも
ブラケットがスリムでレバーがブレーキ専用になって横に動かなくて引きも軽くなったことの方が大きいよ
特にこれからの季節冬用グローブなんかだと
じゃあカンパって言うかもしれんが元がシマノなら電動アルテ化の方が安上がりだし

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 13:06:31.23 ID:e1fC3dN2.net
>>720
同時か先じゃね

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 13:54:49.58 ID:93d0pIyJ.net
そういえば、今日で発送から十日目なんだがまだ届かないんだけど、これがwiggleの普通なの?

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 14:15:25.57 ID:6A/47eEn.net
>>723
まあ普通。大体は2週間以内で届く。迷子になったら1ヶ月。

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 14:31:33.68 ID:93d0pIyJ.net
>>724
そうなんですか。ありがとう!

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 15:08:34.92 ID:SBsQvflM.net
>>723
10営業日だから、実質12日は見ないとね
運がいいと4日で届いたりするけど

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 21:07:35.91 ID:93d0pIyJ.net
>>726
先ほど、十日目にして届きました!

初めてだったのと、Twitterで同じくらいに発送された人が五日前くらいに届いたというツイートを見てハラハラしてたので安心しました。
ありがとうございました。

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 21:14:32.73 ID:f3hrBReL.net
冬用グローブだとスイッチ押しづらいよね

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 21:16:17.72 ID:SsDfHQFa.net
dhbクーポンで買った一式が届いた。
身につけて乗ってみたけど品質的になんの文句もないね。

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 21:47:24.35 ID:FGiTFak0.net
手足の長ささえ合えばコスパいいよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 22:24:41.55 ID:dxUVM4hL.net
ちょっとでかいんだよ

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 22:57:38.71 ID:R5uQkuQf.net
190円に突入か。
FXやっとくべきだったな。

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 23:12:20.10 ID:d/ok/iq/.net
ポンドは笑える位ギャンブルだからFXでやるにしても遊びでとどめとかないと死ねる

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 23:52:37.04 ID:SBsQvflM.net
dhb製品25%引きバウチャーで買った冬用ジャージとインナーとビブショーツとソックスが届いた。
優先配送にして実質8日だった。無料配送でも実質10日で届くんなら優先発送って意味ねーなw

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 23:59:43.43 ID:SsDfHQFa.net
120円の時1枚買ってれば70万か。10枚なら100枚なら

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 01:50:17.52 ID:x6XOSOcc.net
優先じゃないと売り切れる場合がある?
日にちはあまり意味ないけど

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 06:38:17.87 ID:w2RFG7vx.net
在庫1の品物をカートに入れて発注すると在庫ナシになった記憶があるんで、
発注した時点で在庫があれば、発送方法の選択は関係なく届くんじゃないかな。

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 07:54:31.87 ID:61AgW+OE.net
FX自体がギャンブルだろ

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 09:14:51.99 ID:N1dQAEbS.net
>>737
単に他人の決済と重なっただけだよそれ。鼻の差で負けたな。

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 12:16:48.13 ID:RbNw3O/c.net
ホイール買ったら関税何%でしたっけ?

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 12:37:35.04 ID:nyeLIQlD.net
ホイールは関税かからねえよ。
かかる可能性があるのはシューズ、ウェア、バッグ関連かな。
消費税はかかる。

この手の質問多いしテンプレにしない?

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 13:01:11.58 ID:uEh330Tw.net
関税なんか取られるか?消費税だろ

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 15:27:59.55 ID:cI7Y/oY2.net
ヘルメットは関税取られた

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 15:51:20.88 ID:WmpUBdnr.net
ヘルメットの関税は5%だったかな

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 16:28:58.58 ID:/Oly9IJk.net
>>741
消費税=買った物の価格X0.6X0.08
だったよ

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 16:31:15.91 ID:/Oly9IJk.net
あと手数料200円

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 21:17:07.77 ID:h4r04xC5.net
シューズは何気にいつもスルーされてるカンジ

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 21:18:01.89 ID:uW3m9N6B.net
2年前、ヘルメットは\13600位での購入だったけど、
税金取られなかったよ

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 21:24:37.64 ID:4bTipsZp.net
自治区って円建てで決済できんだよなぁ?

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 21:27:25.82 ID:l1vMLF+f.net
ヘルメット今年買ったけど関税無かった

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 21:30:43.00 ID:N1dQAEbS.net
高価なシューズは高確率で取られるぜ

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 22:08:51.34 ID:/Oly9IJk.net
たまに取説やプラスチックのケースに関税かかることがあるよ
あれって誰が値段決めてんだろ・・・

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 22:25:03.97 ID:w2RFG7vx.net
dhbのウインドスラムブレードジャージとウインドウスラムゼロビブタイツが届いたんで走ってきた。
気温2℃だと二の腕が寒い。やっぱウインドブレーカーも重ねないとムリだな。
それと向かい風だと顔が痛い。バラクラバも使わないとダメか。
全身真っ黒で目だけ出てる怪しいヤツになってしまうが。

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 22:30:22.61 ID:N1dQAEbS.net
>>753
轢かれないように気をつけてね。黒ずくめって四輪から結構見えないもんだよ。
ちなみに黒いウェアが最後まで売れ残るのは、みんなそれを嫌ってのこと。

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 22:30:54.47 ID:saDKGs65.net
>>753
そこまでして乗って楽しいか?
冬はロードじゃなくMTBで山の中走ると楽しいよ?

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 23:09:53.73 ID:i/JXf+7g.net
ちきしょー240sのF4Rチューブラーが17%割引だったのに16%になってた。
もう少し下げてくれないかなー

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 23:12:17.49 ID:46s1C8/G.net
>>755
乗りたい時に乗ってるやつに楽しいか?って聞くやつ馬鹿はどっかいけよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 00:27:28.88 ID:em/WEGPf.net
関係ないけどWiggleの欲しいものリストの割引率と価格ってフォント小さくない?

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 02:33:51.51 ID:+OQxDvoU.net
今日購入から7日目でzipp404のフロント届いたけど関税で5200円とられたぞ

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 02:47:15.24 ID:/q9GF56H.net
だーかーらー

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 03:06:42.70 ID:gOxkIAGt.net
消費税は相手先に合わせるのがルール

発送元に合わせたら20%。。

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 06:51:25.26 ID:dmq73osw.net
自分も昨日ホイール届いたが、郵便局の親父が関税がかかってますって言うから
え?って感じだったわ
書類見たら消費税って書いてあった
あと、渡す時に箱の天地を逆さまで渡された
日本の郵便局でもこのレベルかよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 08:31:19.11 ID:ajqJInMk.net
相手に合わせたんだよ

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 10:15:18.85 ID:X2AD3zXM.net
ホイールとサイコンみたいな小物類を一緒に買うと緩衝材スカスカで中で踊りまくってた頃が懐かしいぜ

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 11:18:01.18 ID:+OlzsByC.net
郵便は民営化してかなり質が落ちた

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 11:27:55.72 ID:y/nN2vMd.net
そりゃそうだ。正社員じゃないバイトが時給900円で
寒い中配達すれば、誤配達ばっかに決まってるじゃん。

俺の家は元長屋だから両隣が同じ番地、
一番地違いで同じ名字が3軒。

まともに届かないよw

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 11:29:40.82 ID:wX6ixu87.net
それは元々ハードモードだろww

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 11:40:59.56 ID:tDKoMGIU.net
>>766
郵便局のために、引っ越すか改名しろ

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 11:42:31.51 ID:/uIA2jOc.net
ヤマトはヤマトでいい加減になってきたからなぁ。

昔はアマゾンでヤマトが配達するってわかったら、伝票番号から配達日時変更をすぐにやって
うまい具合に配達してもらってたけど(佐川も郵政も)
最近はもうどうにもならんw

流通量の変化に対応出来てないし。

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 11:47:08.19 ID:tDKoMGIU.net
アマゾンは運送業者泣かせだから、アマゾン商品の配送にマトモな対応をしてたらすぐに赤字なんだろうね
運送業者としては、アマゾンって書いてある箱を見るだけで遠投で配達したい気分になるだろう

と、アマゾンのサービスを受ける側の立場でも想像がつく

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 11:56:07.08 ID:gPstihKT.net
>>762
俺もZONDA買った時に郵便屋に「関税1800円です」とか言われて思わず「えっ、関税!?」って言っちゃったよ。
(でも、消費税は請求されてないし、後でどっちが安いか計算して消費税の方が安ければ異議申し立てすればいいか)と考え直して支払ってから見たら消費税だった。
わかってねぇよな。郵便までガラパゴってやがる。

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 13:01:55.11 ID:W2pf474n.net
税付きのお荷物でーす!
これを聞いたら一気に鬱

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 14:33:32.77 ID:AGnNiiV7.net
昔カメラ用品を輸入してなぜか関税がかかったけど、
今思えば消費税だったんだな・・・

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 14:55:02.95 ID:NRvibdCp.net
>>766
今の郵便局は誤配達=クビだから
正社員はクビにならないけどね
アルバイトほど誤配には気を付けてるよ

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 15:01:28.54 ID:7TgzLqDq.net
dhb - Vaeon Roubaix Pro パッド付きビブタイツ、きたー!
11月27日注文で昨日着だから約10日。サイズはSサイズで超フィット(178cm、ウェスト79cm)。太ったせいかお腹ぽっこりが目立つ・・・
パールさんの5度対応と比べると生地薄目な感じ。昨日みたいな寒さは難しいかもしれんン

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 15:03:59.88 ID:+OQxDvoU.net
113081円のホイール買って代引きの形で5200円とられたんだが200円は手数料として5000円は消費税なのか?
税率はいくら?
今さっきwiggleで10000円の買い物したんだがまた5000円とられるのか?

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 15:06:44.13 ID:amZLkgO7.net
バカはそれだけで罪なので、バカ税をかければいいと思う

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 15:08:52.66 ID:sAgRd5Cs.net
>>776
アホか

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 15:11:45.56 ID:K2ADF3B0.net
>>774
そんな事してても
どうせまた年賀状が川とかPAに捨てられたりするんでしょ

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 15:21:45.86 ID:H5dOQ2sM.net
>>769
個人宅でも受取BOXが設置されてれば対応出来ると思うよ。
ダイエーの下請け配送やってた時、
お客とはこれ程迄にルーズなのかと思った次第ですよ。
こりゃ不在票投函してさっさと次に行きたい気持ちもなりますわ。

たまに集荷場へ直接出しに行くけど、
19時近くでも出入りしてるし大変だわと思った。

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 16:07:25.11 ID:QL4MHwGu.net
郵便局にはこんな配達やってもリスクの割に全く利益ないんだぜ
やめたってならないだけ感謝だろ

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 16:10:14.07 ID:9GtYF6GM.net
ヤマトは頑張ってるだろ
日を開けて何回も再配達してくれるぜ
郵政は一回来たら伝票入れてあとは音沙汰なし
こっちがわすれてたら、普通に荷主に返却だな
海外の荷物であろうと

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 16:13:01.50 ID:luBqMtWP.net
郵政は「雨で濡れちゃいましたけど」って
書籍の入った小包を渡された時は殺意が沸いたよ。

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 16:21:05.38 ID:K2ADF3B0.net
やめたって鳴ってくれた方がいいな
そうすれば国営化出来るから

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 16:32:21.72 ID:y/nN2vMd.net
>774

選挙の投票の封筒、
二三日前にご近所さんが届けに来たぞw
また紛れ込んでいたからねって。

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 16:35:33.91 ID:wNw/4/zI.net
うちの管区は人の入れ替わりが激しくてダメだな>ヤマト運輸

誰でもできる仕事ってのは、どうしても低学歴低脳無責任なガキが集うわけだけど、
さらに少子化でFラン化してるのかな。とにかく新人が色々とひどい。2か月で居なくなる。

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 16:38:43.38 ID:cpu+G9c/.net
>>784
私企業が潰れる体になるんじゃね?
同業他社が安く買うかもしれんけど。

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 16:50:20.77 ID:amZLkgO7.net
選挙のアレ都会は封筒で来るんか

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 16:51:28.02 ID:/hvmGXGX.net
>>786
まさにお前の事だな(笑)

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 19:42:16.20 ID:NRvibdCp.net
>>786
ヤマトの配達も契約期間が決まってるからねぇ
正社員でも1年契約だから

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 20:01:46.20 ID:BiNzkIm+.net
最近、地元のバイク郵便配達員は若い白人外国人になった。宛名も読めてる。

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 20:13:16.30 ID:/uIA2jOc.net
今日届いた品物、SPD、SPD-SLシューズ中心

消費税を久しぶりに取られた。
額面見ると100円単位で切り捨てしてんのかね?

イマイチよくわからんけど、まぁ、国内で買う半値だったんだからまぁいいやーってなった。

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 20:16:35.42 ID:/uIA2jOc.net
>>790
そういうのは契約社員と言います。
正社員とはまた違います。

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 20:40:21.90 ID:AUXxxA3D.net
民営化した小泉と竹中が悪い

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 20:55:59.74 ID:/uIA2jOc.net
>>794
俺はよかったと思うけど?
職員連中の給料下げただけでもよかったと思う。

公務員は地方、国問わず、民営化した郵政並にすりゃいいんだよ。
あとボーナスは零細企業レベル10000社平均で。

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 21:36:29.98 ID:wNw/4/zI.net
>>790
2か月以内にコロコロ替わるんだが。
あれは試用期間じゃなくてバックレにしかみえん

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 22:19:30.32 ID:fO0/tpf0.net
>>795
信書がまともに届かないリスクの方がデカい

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 22:42:14.84 ID:/uIA2jOc.net
>>797
まぁ、そういう時こそヤマトだなぁ。
連中、重要書類とか大手顧客依頼分は割とまともな配達員に配達させてるしw

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 23:17:26.05 ID:3dsG/u/m.net
>>776
書類あるだろ、良く読め

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 23:20:58.43 ID:3dsG/u/m.net
>>797
他がやるからどうでもいい、ペリカン糞だったがそのペリカンから見ても糞過ぎて大変だったらしいし

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 08:10:59.55 ID:FfYM7XZE.net
>>792
参考までに購入額と支払った税額教えて下さい

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 19:12:54.85 ID:fOgUflWn.net
今頃バウチャー出しても
阿呆みたいな円安で、買い得感無しw

遅きに死す!とは、まさにこの事。

夏ごろ出しときゃ、メットでも買ってたのにね(結局、CRCで買った)。

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 19:45:34.55 ID:gk8W+x/7.net
>>802
表示価格で買えるんだから当面はいいんでないの?

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 20:03:24.13 ID:gk8W+x/7.net
>>801
参考ってもなぁ・・・
購入金額は伏せます。
課税対象は1.6万ほどで消費税は1200円、手数料が200円で合計1400円。
これでいいかい?

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 21:40:25.77 ID:5pyXjuZ5.net
>>804
ども。
最近は16666円以下でも税金払う話がちらほら聞くからどうなのか知りたかった
もともと16666円を超えてるシューズを買ったんですね

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 21:56:28.62 ID:5gdL5m88.net
また誤配だよ。今回はシューズのサイズ違い。5回に1回くらい間違ってる気がする。もうやだ

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 21:56:35.46 ID:fQx9b/Q+.net
円安対抗セールでバウチャー金額倍にしてくれ

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 22:25:02.91 ID:nMrAreKb.net
>>805
聞いても回避出来るわけでもなし

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 22:27:28.22 ID:gk8W+x/7.net
>>805
いんや、そんな高いシューズ履きません。
なんせサンデーどころか月一ローディーだしwww

ロードには毎日乗ってるけどね。

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 22:34:38.56 ID:2YV9J/Sp.net
>>809
えっ、つまり16666円以下のシューズを買って税金払ったってことですか?それだけ教えて下さい。

過去に3回安いシューズ買ったけど自分は税金払ったことないです。
久しぶりにシューズをガイツーしようかと思ったけど最近税関がシューズに厳しいと聞き国内通販のほうが結果安くなるかも?と悩み中

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 23:29:58.79 ID:rKc7Hc7/.net
シューズ税の取立ての厳しさは
どの空港に降ろされたかで違いがあるんじゃね

この2ヶ月で2足のシューズ買ってるけど
何れも請求されなかったし
俺のところは何れも成田着だった

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 00:00:48.85 ID:G7zCDop/.net
売る側の記載の仕方によっていろいろと変わってくるからなあ。
買った額よりあきらかに安い金額記載されてて消費税請求されなかったこととかもあるし、
17万で消費税0ってさすがになんじゃって思ったわ。

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 01:50:54.45 ID:L98W4QvX.net
>>804
何で購入金額を伏せるの?
情報を提供する気がないんだったら邪魔なんだけど。

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 06:38:03.46 ID:S17WrJWj.net
じゃぁ聞くなよwww

アホかw

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 07:09:36.01 ID:pTQVcy25.net
>>810
そもそも関税程度で海外通販のが高くなるようなもの買うなよw

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 08:22:16.02 ID:jcXVQM/p.net
シューズだからって16666円以下で関税にひっかかるケースは少ないんでないの?

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 09:33:45.05 ID:/JIjZLTI.net
チェックアウト画面で

これはギフトです。明細をつけません

みたいのあるけどそれチェックしたらシューズでも関税かからなかったりして。悪知恵ではない。ギフトのために買うのだ。

総レス数 1005
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200