2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白南風】境川CR Part51【吹き上ぐる】

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 09:29:11.73 ID:rJ1vjBIi.net
芦ノ湖まで上がるルートとしては椿ラインが一番ラクだよ。景色も一番良い。
ただ湯河原までいくのがしんどいんだよね。。。距離的につらいのではなくて
R246はしってるのと同じような走りにくさがある。

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 09:43:56.89 ID:+wSCKUTS.net
こっちに来て間もないので地理や道路事情とか
全然把握してないんだけど、
国道ギチギチ、空いてたら高速状態、裏に逸れたら逸れたで歩行者無視のあぶなかっしい車ばかり…
これは土地柄なの?

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 09:46:45.34 ID:/GrSKfvL.net
>>531
椿常用してると車かバイクにはねられて死ぬぞ

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 10:18:23.19 ID:SdaVohMi.net
路面が乾いたら走っていいですか?

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 10:33:20.91 ID:rJ1vjBIi.net
>>533
じっさい椿ラインはコーナーに花束をよく見かける。
でもあれって危険運転してる自称走り屋()が峠を攻めて()るからでしょ。
サイクリストからすればいい迷惑だわ。

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 10:43:27.33 ID:/GrSKfvL.net
>>535
実際はその通りなんだけど、抗ったところで無駄死に率が上がるだけ
大人しく1号か旧一号登ったほうが良い
相手の過失100%でも障碍者とか嫌でしょ

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 10:45:35.45 ID:vLhCkf2q.net
晴れてきたじゃねーか、糞天気予報が

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 10:55:59.35 ID:2COqTcIz.net
>532
そうだよ
他県とは、違う異質さを持っているよ

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 12:26:47.00 ID:LJOgjRvp.net
天気予報じゃ散々雨雨いうとったけど少なくても夜まではだいじょぶっぽいか。
境川方面か三浦半島方面でもだらだらはしりにいくかな・・・。

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 13:15:27.55 ID:bnirY5ZQ.net
>>532
更に地域によって、
ウインカー出さないとか、一時停止しないなどの特色があります

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 15:36:56.58 ID:FIvwPUr3.net
>>535
サイクリストなんてどろどろ遅いやつこそ迷惑
走るシケインはほかを走れ

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 19:16:51.47 ID:O6V5JRNH.net
>>532
どこから来たのか知らないけど、人口の多い都市の中ではマシな方だと思うよ

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 19:22:12.73 ID:U4crDWVT.net
>>541
シケインとか連想しちゃう人は公道走らんでください

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 19:53:06.89 ID:SqCOMC7l.net
>>541
「遅い」に付ける擬音語で「ドロドロ」を付ける人はじめてみた。

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 20:22:47.43 ID:5+HQDT4S.net
>>541
放射線で頭やられたのか?

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 21:50:09.22 ID:qJuoUvJ0.net
>>543
ドヘタクソはレス禁止

>>545
低偏差値のくせに生意気なレス禁止


まったく、劣等感の塊がウジャウジャしてるな

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 23:04:29.27 ID:7gOTXWMO.net
落ち着けよシケイン

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/09(日) 23:18:48.58 ID:U4crDWVT.net
必死だなシケイン

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 00:43:18.00 ID:syDDEby8.net
走るシケインってなんだよw
ドヘタクソには自転車がシケインに思えるのか?普段どんな運転してんだ?
路駐がシケインみたいとかならまだわかるが

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 00:51:46.99 ID:cPgVomQn.net
走るシケインの意味も知らないのか??
まあ・・・その通りだがな。

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 01:03:27.18 ID:syDDEby8.net
>>550
モータースポーツに興味なきゃ知らんでしょ

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 02:31:52.68 ID:bigcebqE.net
シケイン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%B3

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 02:33:30.20 ID:bigcebqE.net
走るシケインとは (ハシルシケインとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%B5%B0%E3%82%8B%E3%82%B7%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%B3

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 03:29:57.54 ID:hOQGPAz9.net
バカみたいにリンクべたべた貼んなよ鬱陶しい

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 08:25:20.14 ID:ZnzDcPrs.net
境川の頂点に君臨する俺的には走るシケインを
かわすぐらい何でもないな

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 10:04:22.29 ID:1LBBMrQS.net
さすが神奈川。頭のレベルが小学生っぽいのが多いなw

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 12:23:39.11 ID:CJMHYFD+.net
>>542
都内23区からです
こっちに来てから余裕無いなーと思う事が増えたんで
スレチすみません

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 13:11:48.44 ID:/gnYzQTy.net
>>556
エヘヘ
ママ、おっぱい!

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 17:24:05.07 ID:OTpio5It.net
以前誰かの「いちょう団地で豚の臭がする」って書き込みに、オレが「あれは牛の臭いだ」って書き込んだんだけど。
今日走ったら思いっきり豚の臭いだった。

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/10(月) 23:57:53.96 ID:xameio64.net
いちょう団地出身の芸能人といえば、近藤真彦と矢口真里

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 07:55:57.25 ID:Otk2L4xqF
近藤はかつて走るシケインだった

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 20:20:40.52 ID:T4R0RqMJ.net
>>560
あの汚い団地?

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 22:00:36.54 ID:Y57lJNfA.net
>>559
絶対に許さない。

あの書き込みが原因で豚舎の前を走れなくなったうえに
体調を崩して寝たきりの生活を余儀なくされ会社を解雇された。

謝罪と賠償と豚舎掃除を要求する。

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/11(火) 22:05:53.62 ID:1uvSNZt+.net
ツマンネ

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 02:44:24.22 ID:f7B8usH1.net
謝罪と賠償w、お前は朝鮮人かww

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 04:18:31.45 ID:q3deOHLx.net
いちょう団地の住人なんだろ

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 06:23:57.25 ID:D/wwsDjp.net
あんなに臭いのでまともな住人は出て行って(そもそも住まないかw)DQNや外国人のスラムになっちゃったのか…

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/12(水) 10:19:27.11 ID:UKDO/PTo.net
このスレもユトリ臭がひどいのでまともな住民は出て行ったな

569 : 【東電 68.4 %】 :2014/11/14(金) 23:54:47.21 ID:ZZL2qeTJ.net
風邪引いたから、今週は南下無理だわ。
無念。

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 05:26:14.35 ID:q8JPOg5T.net
同じく何か寒いから無理。
無念。

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 06:53:59.20 ID:OkZw00Ri.net
寒いけどこれから北上する
無念はらしたるで

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 07:26:46.32 ID:v1m/gQIo.net
もうちょっと気温が上がったら出動する

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 07:28:11.39 ID:yDZiO56e.net
出動する前にスプロケとチェーン洗わんと...めんどくせ

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 07:31:05.23 ID:vvuN5BQ9.net
手先足先が寒い。
アトムの信号機って134近くにあるのか。

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 07:31:18.13 ID:g68N0S8R.net
冬用の装いしないときちゅい

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 09:18:24.17 ID:JrXnxUAN.net
同じく外が寒いから無理
無念。

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 10:25:02.42 ID:6onstwyT.net
フルアルテに変えたから寒さよりも乗りたい気持ちを抑えられない
南下して鎌倉辺りまで行ってくる

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 16:12:57.38 ID:/YUbkcLX.net
もはや境川を走れない人のスレっていう様相だな。

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 16:23:39.27 ID:v1KG0UhD.net
>>574
どうせ辻堂の旧交通公園じゃね?

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 16:42:36.78 ID:6STOl36f.net
いい天気なの勿体無いねー
今日は夏装備にアーム、レッグウォーマーだけで大丈夫だったのに

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 18:10:43.64 ID:OkZw00Ri.net
風さえ防げば、日差しがあったかくて気持ちよかったよ

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 18:54:08.38 ID:/mg+53B+.net
今日仕事だったが自転車乗れば最高の陽気だったろう。
屋外作業してて日中はTシャツ一枚だったぞ?

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 20:54:48.98 ID:OqU4pQu8.net
>>582
>屋外作業

あっ(察し)

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 21:02:30.63 ID:sZW6r3A/.net
豪邸のお庭いじりの可能性も微レ存

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 21:31:53.22 ID:C4/aaZEU.net
マイホームパパはお家のDIYとか色々やること有るよ

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/15(土) 23:23:13.73 ID:eA+nVfw8.net
マイホームパパのお家のDIY代行

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 07:09:31.52 ID:wwr4payd.net
>>583
察するも何も別に隠すわけでもないし恥とも思ってないが?

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 08:04:33.63 ID:62yIuIiT.net
>>587
察しって書きたいだけのキッズに構う必要ないぜ

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 09:39:04.76 ID:C86IJ1kE.net
>>579
交通公園って聞いてもピンと来なかったが海浜公園か。
あるかわからないがいつか覗いて来よう。

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 13:12:20.59 ID:2uMy0Zw9.net
ちょっと走ってくる
体感温度は昨日と同じくらい?

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 13:13:05.67 ID:UbrKedHB.net
昨日より風が冷たい

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 13:29:19.18 ID:Egz1nNqQ.net
今日で寒くて走れないとか言ってたら、春まで走れないと思うけど。

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 13:31:40.87 ID:mNoASOd1.net
急に寒くなると体と心の準備がね

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 14:07:30.41 ID:dIfeaDJ2.net
さて、今日は出かけるかローラー乗るか悩むな

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 15:52:38.93 ID:cYOAf3Uf.net
そうやってお前ら何時も乗らないでバイク磨いてるだけだろ・・・

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 15:59:06.77 ID:Bu4Hapqd.net
バイク磨くのもマンドクセ(´・ω・`)

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 16:15:48.84 ID:2uMy0Zw9.net
行ってきた
走っていて暑くも寒くもなく気持ちよかった

境川の河原でバーベキューやってる家族連れがいた
まあその人の趣味の問題だけどさすがにどうかと思うぞw

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 16:23:42.92 ID:womkyQH3.net
境川でバーベキューできそうなところってあったけ?

599 : 【東電 73.4 %】 :2014/11/16(日) 16:28:38.86 ID:AO7llekH.net
最近出来た貯水施設の北側、
桜の枝が垂れてる付近でたまにBBQ客を見かけるな。

川の水の匂いが気になる希ガス。

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 18:20:43.23 ID:1kWkx56Y.net
バーベやるなら相模川行くわ

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/16(日) 19:12:44.74 ID:WuS2GFpa.net
境川の水の半分はうんことしっこだけど
ちゃんと処理されてるから安心だ

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 07:40:11.17 ID:uOYekTFZ.net
もう本当に寒いなぁ

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 08:52:33.18 ID:Wk/uvGoD.net
どこかの市長さんが「自転車は乗らない方が良い」と言ったのに
お前らときたら・・・・

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/19(水) 22:10:41.29 ID:3PxDF4Jt.net
バーベキューオフしようず

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 14:09:35.56 ID:JIPVGBkv.net
1号線下って芦ノ湖集合な

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/20(木) 16:38:46.64 ID:/dNoPiEi.net
今日中央ランナーいたか?
イイボクあたりを南下中で両手にストック持ってる奴?

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 05:04:27.35 ID:gk5FObvJ.net
ストック持ってランニングする奴なんているのか?

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 08:40:05.75 ID:MvdyVIyD.net
ノルディックウォーキングだろ
意外に全身運動になるらしいぞ

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 10:19:20.47 ID:jwfGmQJM.net
膝の保護の為かと思ってた。

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/21(金) 23:07:37.83 ID:6uNXOp4E.net
あれだけは流行らないで欲しい。あの棒がなんかの
拍子に前輪にからんできたらとおもうだけで冷汗もんだ。

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 07:01:32.98 ID:zELJtjD1.net
明日 11/23 は茅ヶ崎ヴェロフェスティバル
別府が見れるぞ

http://www.velo-festival.com/

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 16:13:45.29 ID:/I/UWdXE.net
フミと夜のタンデムしたいです

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 16:35:11.71 ID:Ka37FQNm.net
前輪はやめて前輪はw
切れたジジイならマジで通りがかりにしれっとやりかねないなぁ
側方2m開けとかないと…

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 16:37:54.64 ID:ggEvB5kX.net
まぁ死人の2,3人も出れば行政も考えるんじゃね

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/22(土) 18:52:18.13 ID:oxUJ3/ul.net
それくらいで行政が動くかよ。
何人の子供が虐待死してると思ってんだ。
利権絡まないと無理だな。

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 10:10:17.54 ID:Fs6o/1A8.net
今日は空いてるかな

617 : 【東電 66.7 %】 :2014/11/23(日) 12:25:55.16 ID:AmnwUXzr.net
>>611
チャリティライド行ってみるかな。
まったり行くわ。

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 13:41:22.23 ID:MTW7TcX+.net
>>617
しまった。そっち行けばよかった。
多摩川走ってるけどマラソン大会やら河川工事でCR走れねえ。

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 16:26:14.96 ID:p0M5xDA/.net
茅ヶ崎ヴェロフェスティバル行ってきた

http://i.imgur.com/HMboq3F.jpg
http://i.imgur.com/Yy2wHfp.jpg
http://i.imgur.com/hXWiJ4a.jpg

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 16:41:30.21 ID:MYeoQBLM.net
生フミ、案外太ってたな
オフだからか

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 17:38:57.62 ID:MQXnCJ+H.net
フーミンにはよくお世話になりました

622 : 【東電 79.2 %】 :2014/11/23(日) 18:33:25.19 ID:AmnwUXzr.net
>>619
乙。

R134からのアプローチだと、茅ヶ崎北口は遠いね。また来年行く。

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 22:06:13.50 ID:ysZZCuri.net
町田、橋本、宮ヶ瀬、裏ヤビツ、秦野、平塚、茅ヶ崎、藤沢、境川CR、町田で125kmほど。
茅ヶ崎駅前の熊やって店に飛び込みで昼飯。
美味しそうな気配を信じての飛び込みだったんだけど最高!
基本は飲み屋さん?
ランチ目当てのお客さんで繁盛してました。
茅ヶ崎で昼飯ならここに決まり。

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 23:04:04.67 ID:DZgI4/mq.net
右側のエンドキャップ落とした

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 23:09:54.30 ID:KGTKMBKt.net
エンドキャップなんて飾りです。
偉い人にはわからんのです。

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 23:25:11.92 ID:3DWmXzuE.net
自分はともかく他人にハンドルが刺さってもそれ言えんの

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 23:26:59.37 ID:dmIrL0uu.net
エンドキャップ ふと気づくとなくなっている
そう それは 幸せのよう

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 23:29:27.15 ID:/HHFBFM4.net
俺のも片方無くなってた
落としにくいエンドキャップってあるの?

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/23(日) 23:33:55.65 ID:9knBnmir.net
ネジ締めると膨らむ奴

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 00:07:37.89 ID:+bNpQTz+.net
おまえらギア重くしてる?
軽め?

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 00:46:54.91 ID:oZ67wwFu.net
回す方が楽な貧脚なんで軽め

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 05:19:58.85 ID:nAuzD8DN.net
重いギア踏んでると膝壊すよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 06:36:30.49 ID:wtQM/Sdj.net
90rpm前後で回せるギア

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 07:00:11.67 ID:SLOmTtqn.net
>>626
つかバーテープの余りが飛び出るから安全だろ。
酒飲みは日本酒の王冠おすすめ。
俺は14代の王冠を差し込んでる。

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 07:45:12.61 ID:aeYDVipY.net
>>634
おまえ車のナンバープレートの封印部分にQOOのペットボトルのフタ付けるタイプ?

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 18:21:21.65 ID:3eCfWANq.net
>>630
ダイエットのためにチャリ乗っているから
俺は軽めで回転数を上げている
その方が脂肪が燃えやすいらしいな

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 20:02:56.01 ID:CBMVK26i.net
>>634
日本酒の栓は王冠じゃねえ!

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 20:16:12.17 ID:c1T6YgLe.net
4 名前:神奈さん[] 投稿日:2014/11/23(日) 13:06:39 ID:PLYWSpug [ KD114020182008.ppp.prin.ne.jp ]
自転車と原付の接触事故、藤沢橋バス停を少し行ったとこで発生した(12:55)
しかし、自転車乗りの奴偉そう。
通りがかりのバス停めて態度でかい。原付の若僧に「さわんな」とか「ドライブレコーダー付いてんだかんな!」とか特権階級気取り
マジうぜー
バスの乗客への気配りゼロ。
マジ視ね

20 名前:神奈さん[] 投稿日:2014/11/24(月) 13:17:13 ID:+CD9tPtg [ p221109164141.ppp1.prin.ne.jp ]
迷惑自転車
http://imgs.link/xzihfH.jpg
乗客とは一度も目を合わさずお詫びもない。一体何様?
こっちだって暇潰しにバス乗ってんじゃない!予定が狂うわ!!

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 20:44:25.98 ID:8Yc/wZX2.net
>>638
バス止める意味わからんな

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 20:49:33.08 ID:4w3dTH8S.net
バスのドライブレコーダーに一部始終が撮影されていただろうからってことかな

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 21:12:19.69 ID:cYm3PADV.net
オーダーのジャージ着てるから誰かわかる

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 21:13:47.96 ID:8u2SStnJ.net
http://ysroad-yokohama-wearkan.com/itemblog/2014/08/post-484.html
NEXUS YOKOHAMA Saetta ?

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 21:15:07.36 ID:ciofq4cF.net
ヨコハマなんだ?特定しようや

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 21:16:09.25 ID:8Yc/wZX2.net
>>642
またワイズ横浜か

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 21:16:31.82 ID:ciofq4cF.net
Y'sの客か

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 21:18:23.56 ID:ciofq4cF.net
単独でスレ頼む

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 21:20:24.84 ID:IU1zcKAI.net
これは単独スレで叩かれても仕方の無いレベル

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 21:53:53.80 ID:Nk+kb9fl.net
元スレみるとバスの横すり抜けた後の右直事故みたいだけどまあ過失割合は5:5くらいじゃね
原付相手じゃ任意保険も怪しいしめんどくさいケースだな

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 21:59:21.72 ID:ciofq4cF.net
はやく立てろ

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 22:20:41.85 ID:9YM8sNYc.net
原付きの方が過失はでかいだろう。
俺も気をつけよ。

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 23:03:12.74 ID:rTrRNcS2.net
俺はチンコいじりながら走ってるな

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 23:15:21.22 ID:MHq6YEu+.net
>「ドライブレコーダー付いてんだかんな!」
バスのドラレコかよw
バスが当事者じゃないんだし、証言も映像提供する義務もないけどな。

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 23:22:28.37 ID:th3swAtk.net
走ってる車両の左側から抜けたのか?

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 23:29:36.64 ID:SLOmTtqn.net
>>652
ああ、やっと状況読めてきた。
バスの横すり抜けて原付と事故った自転車が第三者のバスに乗り込んでドラレコのデータ横取りしようってか。

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/24(月) 23:58:22.98 ID:JC26DW4N.net
何か無茶苦茶な奴だな。
バスの運ちゃん大迷惑だったろうに。

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 00:23:48.85 ID:qekyI9rv.net
必要ならあとでドライブレコーダーの記録を請求してくれって言って、取り合わなくてもいいだろ。

それでも運行の邪魔するなら、それなりのカネを請求して遅延させた責任をとらせろよ。
バスは加害者でも何でもないんだから。

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 02:27:02.43 ID:qipJWx/I.net
よろしくお願いいたします。

【板名】自転車
【板URL】
http://kanae.2ch.net/bicycle/
【タイトル】【Y's】NEXUS YOKOHAMA Saetta
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
4 名前:神奈さん[] 投稿日:2014/11/23(日) 13:06:39 ID:PLYWSpug [ KD114020182008.ppp.prin.ne.jp ]
自転車と原付の接触事故、藤沢橋バス停を少し行ったとこで発生した(12:55)
しかし、自転車乗りの奴偉そう。
通りがかりのバス停めて態度でかい。原付の若僧に「さわんな」とか「ドライブレコーダー付いてんだかんな!」とか特権階級気取り
マジうぜー
バスの乗客への気配りゼロ。
マジ視ね

20 名前:神奈さん[] 投稿日:2014/11/24(月) 13:17:13 ID:+CD9tPtg [ p221109164141.ppp1.prin.ne.jp ]
迷惑自転車
http://imgs.link/xzihfH.jpg
乗客とは一度も目を合わさずお詫びもない。一体何様?
こっちだって暇潰しにバス乗ってんじゃない!予定が狂うわ!!

http://ysroad-yokohama-wearkan.com/itemblog/2014/08/post-484.html
NEXUS YOKOHAMA Saetta ?

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 18:38:24.80 ID:cYqdAS1G.net
★★★藤沢スレ 第121幕★★★

のカキコ消されてるな

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/25(火) 19:35:19.08 ID:UDfVkJYW.net
個人が特定されそうな都合の悪いレスは粛々と消していきます

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 12:08:52.12 ID:1EifAkid.net
まちは2chリンク自体が削除対象
個人特定目的もNG
不平不満垂れ流しですらスレと関係ないので削除
繰り返すとアク禁
ネラは毛嫌いされているからなw

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 19:50:57.78 ID:KAaoQgkj.net
>>657
スレ頼む

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 19:51:45.73 ID:KAaoQgkj.net
2ちゃん神奈川板に立てるか

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/26(水) 21:09:34.85 ID:ZH6N5/vw.net
まあ、図々しい奴だがスレ立てる程の事か?

664 : 【東電 66.1 %】 :2014/11/27(木) 00:02:33.74 ID:ByuZaRhb.net
>>660
それはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな
例えばさ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 14:52:41.37 ID:umIG/qFY.net
町田の献血センター行ったら、中学生が就業体験やってた。
数十年ぶりにJCと会話した。

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 15:25:51.27 ID:2DQ0Xllf.net
JCかよ

JSなら行くんだけどなあ

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 15:32:57.37 ID:AqGJxOr3.net
JCに搾り取られたい

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 19:30:58.81 ID:91wmDF9V.net
これが境川民の真の姿である

669 : 【東電 77.0 %】 :2014/11/27(木) 21:07:21.96 ID:sAQxTQI3.net
変態しか走ってないようだな…

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 21:39:14.49 ID:bhRsd99o.net
紳士とよんでくれたまへ

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/27(木) 21:42:33.19 ID:9aRGVh1Y.net
チンコいじりながら読みました

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 16:40:08.41 ID:9UUVROr0.net
ヨドバシ近くのホテル街にデリヘル呼んだ、チャリ押してった

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/28(金) 22:58:57.53 ID:p0Ym/KEF.net
明日は雨なのか。

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 09:53:13.30 ID:jsCffgVL.net
めんどくせぇ天気だな

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 10:13:05.69 ID:ACXt2mCo.net
明日走るつもりだったのに

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 10:26:56.95 ID:gLzYn1b5.net
なんか生暖かいな

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/29(土) 11:08:34.11 ID:NYD8FXQFd
こりゃ嵐になるぞ

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 05:01:02.45 ID:18JTw5oh.net
生暖かいなら今日はやめとくか

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 05:31:07.42 ID:rOLkpgX8.net
生理だからやめる

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 06:55:20.50 ID:YR73ul/7.net
相鉄線の高架を潜って少し行った所が
泥まみれなんだろうから今日は行かない。

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 08:55:09.25 ID:EyJ3kbYi.net
>>680
今朝走ったが正解だよ。
お陰で泥だらけだ…

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 14:29:40.66 ID:3jtgrDux.net
江の島まで来て休憩中だ
いい天気だ

683 : 【東電 64.7 %】 :2014/11/30(日) 14:34:26.46 ID:2aXncftN.net
正午時点で自宅周辺の路面がウェットだったから、
今週は南下諦めたが、今頃乾いてきやがった。残念だわ・・・。

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 19:42:51.97 ID:T2QYcGFA.net
午後から城山湖登ってきたけど濡れた落ち葉が大量につもってて、
何回もタイヤが空回りしてあっぷっぷだった

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 21:29:40.37 ID:U3PghbM5.net
城山湖に裏から行ったことがある
(球場の方から)
200メーターくらいだと思うがとんでもない坂があって死にそうになった

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 21:52:42.24 ID:QWtdeWmR.net
あの坂ダンシングしようとすると前輪が浮くからな

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 22:47:21.11 ID:idHUKf16.net
>>686
坂を知らないかポジション知りないな。
ダンシングで前輪浮くなんて考えられん。

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 22:52:54.89 ID:0HUntBN1.net
あそこ20%超えてるからな。
かなり前荷重で乗らないと本気で前輪浮くよ。

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 23:42:31.45 ID:x2yln7an.net
あの22%標識の坂はクロスバイクのシッティングでも前輪浮かないのに、
基本的なポジションが前傾のロードならもっと前荷重になるから浮かないんじゃないの?

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/30(日) 23:57:01.49 ID:XfcFwDxr.net
弱ペみて乗り始めたんだろ許してやれよ

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 01:01:27.20 ID:uIhz//36.net
だんしんぐっていうのやめろwww

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 01:08:53.26 ID:KyLb9++C.net
エヘヘ
直子は俺の上でだんしんぐ

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 11:36:28.39 ID:n7rKhll9.net
俺も前は油断しているとそことか和田峠のヘアピンで前輪が浮いてた。

明日11時に遊行寺に菅官房長官が来るらしい。
選挙での演説って大体が藤沢駅だったけど
遊行寺でやるってことはおそらくCRを意識しているんだと思う。

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 11:51:00.03 ID:Z+2Js7aO.net
町田西友裏の駐輪場ロードバイク、スゲー増えた

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 23:06:12.93 ID:mZsqvMdYD
境川好きなら城山湖や和田峠に行かなくても、いい坂あるじゃないか。
ぶどう園の裏とか。

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/01(月) 23:06:09.40 ID:T+3I4fQW.net
菅さんかっこいい!

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 00:32:28.05 ID:VFwSWyBc.net
菅さんはコメントに隙が無いよなw

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 17:51:55.86 ID:bKdG0wLg.net
週末から冬服でいいすか?

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 17:56:47.68 ID:H88mhLfa.net
ワシもスキないで
ピッチピチのパンパンや

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 17:58:27.47 ID:elxvdGuU.net
町田にソープランドないのか(´・ω・`)

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/02(火) 18:12:06.17 ID:RjSW1oOe.net
韓国女が立ってんじゃね?

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 00:20:16.86 ID:SExyRfew.net
>>700
町田には無かったかと。

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 00:23:39.68 ID:JI4n8YM7.net
たちんぽも今はいないんじゃないか?
よくは知らんけど

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 11:25:40.15 ID:GGNjukF2.net
えー町田は最近風俗のメッカじゃん

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/03(水) 16:32:39.74 ID:qHT3K0dE.net
煙草吸いながらママチャリ運転やめれ
http://i.imgur.com/s0HpZm5.jpg
http://i.imgur.com/HKNJsw6.gifv

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 21:01:04.35 ID:922V7zTU.net
明日は糞寒いみたいだが俺は早朝から走るぜ!!!!!

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 21:14:02.04 ID:LcUnIgO1.net
風邪引くなよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 21:26:49.98 ID:u3zZfuqU.net
夜露がすごいけど凍結はまだ大丈夫か?

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/05(金) 23:47:01.91 ID:99cCjaKX.net
ふと夜露死苦の意味が分かった気がした

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 01:48:30.86 ID:7V4Iyj+p.net
>>709
夜露で転けて死ぬほど苦しいか?

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 04:19:50.00 ID:ZhhjxzJq.net
演技悪いこというなよ… (´・ω・`)

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 04:29:20.84 ID:zNONFZsd.net
変なこと言うから
チンコ握りしめてないと怖くて寝られなくなったじゃないか

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 07:01:31.33 ID:HbDFP06F.net
冬服着ようそうしよう

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 07:03:32.25 ID:6o2yB+ye.net
朝やけin境川

http://i.imgur.com/31WFVGs.jpg

インナー2枚にしてきたけどクッソ寒い… というか痛いよ顔が。バラクラバみたいなのしてくれば良かった

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 07:24:01.17 ID:u4PFeVmq.net
>>714
場所は把握した。
今から行くからコーラでも飲みながらベンチに座って待ってて。

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 08:32:09.51 ID:Xksvl0+5.net
>>714
そこ、浮浪者のおじさんの指定席になってないか?
エヘヘ、糞尿だらけのベンチで待つんだ

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 08:34:19.92 ID:VlA/+WB1.net
そういや奇声オヤヂって最近見ないな

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 10:10:34.09 ID:H7lXQAU+.net
あのおっさんの正体は妖精だよ
見えなくなったってことは穢れた大人になったってことさ

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 12:05:30.19 ID:7/YyBVO9.net
さすがに今日は台数少ないな

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 14:05:53.58 ID:VqFozykg.net
午前中快晴だと思ったらいきなり曇りだしたぞ

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 15:05:10.22 ID:n2t7yqKu.net
雨やん
ギリギリ帰宅
今、走ってる奴ぶぎゃああ

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 16:50:13.32 ID:NcsIsrR7.net
少し降られたが10分くらい休憩したら止んだわ
しかし気温下がって寒かった

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 20:55:34.74 ID:HbDFP06F.net
朝からサイコンの気温表示は1℃だった。
真鶴で14時ころに急に5℃近く気温が下がったから
寒気が入り込んだのかなと思っていたら雹や霰が降ってきた。
もう冬服の方がいいかなとかいうレベルじゃなかった。

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 21:38:15.41 ID:3Ej0TW08.net
>>723
真鶴まで走ったのか

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 21:56:13.95 ID:BUyJbkdz.net
(´・ω・`)

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/06(土) 23:52:48.57 ID:SaGiukqc.net
境川は午前中日が差して暖かかった。

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 13:11:54.02 ID:Wk9MRK7J.net
瀬谷あたりでTTメットの人じいさんと接触でもしてた?
二人で民家の前で止まってたから気になった

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/07(日) 22:32:38.17 ID:2XoKcsnu.net
>>727
単独事故で前転したってよ。

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 10:27:04.62 ID:cvPttcbV.net
境川CRでTTするなよw

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 12:00:17.17 ID:WlBDwVk7.net
境川でTTバイクにTTメットってちょっと笑えるな。
イエロージャージ着てたらもう大爆笑。

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 12:53:32.68 ID:oX1XSM2e.net
>>723
土曜の雪にはビビったな
明神峠の登山口あたりで白いものが降って来たが何かの間違いだと思ってた
下りで雨になって死ぬ程寒かったが雪だったらもう死んでたぜw

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 16:02:23.77 ID:fKHE9RO+.net
雪だったんだ・・・ろ?
もしかして、もう

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/08(月) 22:38:00.99 ID:HPKEBlsy.net
後の明神峠のゴーストライダーである。

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 00:02:01.23 ID:V9kuNOvg.net
日曜日にネックウォーマーを鼻まで上げてる人が数人いて
それはまだ早いだろとか思ったけど
外人さんが七分袖とビブショーツで走っているのを見て
外人はどうなっているんだと思った。
>>731
あの気温の中で明神峠に行った事にビビる。

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 06:02:25.08 ID:ks72XM0t.net
しかし神奈川・東京あたりでTTできそうなコースってそもそもあるか?

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 07:22:57.69 ID:3RiPZuKU.net
ヤビツ超えた先の山でやってりゃいいんだよ
10キロ以上信号無い場所いくつもある

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 08:26:50.38 ID:8/Ne51Hw.net
ローラー回してろと言いたいところだが100歩譲ってこの辺なら134だな。

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 10:12:11.43 ID:a9PvmibA.net
前スレにも出ていたけど猿ヶ島あたり

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 10:15:26.48 ID:PLkT6un3.net
埠頭とか工業地帯とか倉庫街とか

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 13:17:23.45 ID:n83uaHpF.net
町田の近くで境川から16号に出ようとしたら28%勾配があった
キツかったなあ俺には

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 13:27:57.36 ID:Jd8L1Ffl.net
古淵の坂か?

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 13:40:56.16 ID:n83uaHpF.net
16号の上鶴間付近のマックあたりに出るところ

http://imgur.com/A79WKDH.jpg

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 13:52:56.19 ID:Jd8L1Ffl.net
わかった橋の近くか、アシストなら登れる

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 14:03:37.67 ID:S6Vk9Cjf.net
>>740
そこは、最初ら辺のほんの一部が盛り上がってるからで、実際はそこまで無いよね。
短いし。

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/09(火) 19:06:08.85 ID:OPms+jtH.net
>>740
その近くにもう一つ急なのが…と思ってストリートビュー見てみたら階段になってた(´・ω・)

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 10:11:15.10 ID:jtiaAwSn.net
>>734
白人なら寒さに元々強いんよ
北欧の人達とか冬の湖に入ったりとか俺らから見ると狂ってるじゃん

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 10:54:56.65 ID:18ImUaVL.net
八甲田のコース外へ行ったきり戻ってこない米兵スノーボーダーが2人いた。
彼らを救出するために大量の人員が動員されたが吹雪で捜索は中断された。
翌朝「何かあったの?」的な顔で、ごく普通に歩いている2人が捜索隊に発見された。
迷ったので吹雪の中ビバークしていた。日本人なら確実に凍死。
という事件が数年前にあったな。

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 11:58:03.67 ID:LU8+U7rX.net
北欧の人妻とか冬の湖に入ったり

に見えた

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 12:54:39.73 ID:GhHug+56.net
今年も来年の初日の出を見に行こうツアーの企画が出来上がりました。
毎年多くの方々に参加いただいておりますが
今回は特別に希望者全員参加といたします。
朝4時に町田境橋出発し、江ノ島経由でヤビツ峠菜の花台ゴールで御来光を見ます。
ハードな初日の出ツアーになりますのでトレインを組み協力しないと厳しいかもしれません。

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 13:28:26.96 ID:4aKVDrIl.net
ああ、北欧の人妻
あああ、アアア、アアア、

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 14:03:11.06 ID:DzO5n16q.net
>>747
正しくはビバークはせず、一晩中歩き続けていた模様。

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 16:03:16.77 ID:hNqa4zQ6.net
正月の銀座でTシャツ一枚の白人のお兄ちゃん見たことあるから、やっぱりエネルギー代謝とか全然違うんでねーの

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 16:21:44.04 ID:eK18K/Rz.net
家に一年ホームステイしてた白人も冬なのに外半袖でほっつき歩いてた
すごいよ

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 17:09:21.94 ID:3yumcu+L.net
うーむ、ネアンデルタールのDNA凄いな

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 17:31:47.24 ID:19x7hZP5.net
この時期でもアウターの下は半袖の俺はただのデブじゃなかったか。
白人の血が入ってるのかも。

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 17:33:46.50 ID:3yumcu+L.net
デブだからだと思う

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 20:06:36.20 ID:ME8XxPZz.net
ただのデブだぞ

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 21:55:53.16 ID:GqeqVCcb.net
デブ

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/10(水) 23:24:25.70 ID:18ImUaVL.net
次の氷河期に生き残るのは白人だけだな

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 03:11:16.51 ID:YjuvHNah.net
そんなことないよ
ヨーロッパよりも寒いシベリアを拠点に一大文化を花開かせたのは我らモンゴロイドたちだ
当時世界最新鋭の複合材料刃物、細石刃で毛皮から服作って寒い寒いシベリアを生き抜いたんだぞ
今度の氷河期は日本が世界に誇る刃先はいつも鋭いカッターを片手に乗り切るんだ。
凄いぞモンゴロイド
スタイルはダサくてもお肌は綺麗なんだぞ

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 10:11:05.60 ID:BwdTmdXV.net
前の氷河期は毛皮を採り肉を得られる動物がいたが
次の氷河期はもうそんな動物はいない

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 12:04:28.82 ID:1pHOPU2x.net
前の氷河期とか言ってるが、まだ氷河期は終わっていないんだが。

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/11(木) 12:18:28.77 ID:bZQGLgTe.net
>>761
しかし我々には科学という大いなる力を手に入れている。

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 17:10:46.02 ID:2R9e6oG7.net
スレも落ち着いたので再掲載してあげるね。
今年も来年の初日の出を見に行こうツアーの企画が出来上がりました。
毎年多くの方々に参加いただいておりますが
今回は特別に希望者全員参加といたします。
朝4時に町田境橋出発し、江ノ島経由でヤビツ峠菜の花台ゴールで御来光を見ます。
ハードな初日の出ツアーになりますのでトレインを組み協力しないと厳しいかもしれません。

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 18:36:23.71 ID:+QiRXOR9.net
>>764
豚汁はあるのか?

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 19:15:23.96 ID:hGno5gN8.net
>>765
俺の汗で良ければ飲んでくれ。
ちなみに豚と言われる資格はある。

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/12(金) 21:46:14.00 ID:WJ5WstOM.net
>>762
今は間氷期かな
でも氷河期ったって氷漬けは高緯度の方だし
赤道辺りは過ごしやすくなるよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 00:52:43.59 ID:cSQTU4Gc.net
毛のある動物は絶滅か

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 09:06:37.86 ID:QLUz8Qrk.net
チャリなんか乗ってないで投票に行けよ

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 09:24:23.69 ID:y/1mBVVj.net
投票済
今日快晴自転車日和

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/13(土) 10:14:49.23 ID:GJI+6fZY.net
>>767
列強の赤道侵略くるな。

772 : 【東電 80.3 %】 :2014/12/13(土) 18:01:47.53 ID:JyZH7Y9d.net
南下してきたが、走ってる人らは走り納めの感があったな。
年の瀬だな。

773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:43:33.76 ID:EptKxwpg.net
風がすごくて走るの断念したわ

774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:46:52.61 ID:uM1r/SHr.net
江ノ島に向かう途中なんとなく横道に逸れると鶴間公園に出た
広いんだなあ。そこグルグルしてもどっ来ちゃった

775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:49:32.55 ID:eSHUo6lt.net
寒くて逃げ帰ったんだろ?根性なし!

776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:05:58.99 ID:ExMNGGBf.net
風強かったね
江ノ島に渡る橋の横風がすごかった

777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:07:45.03 ID:omOL1sOW.net
今日は寒くなかったろ
風は強かったが

778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:37:49.17 ID:X/7195xV.net
ジジイどもの集団多いな。
事故多いのに飛ばすんじゃねえよ。停まれもしないくせに。
境川で一度追突されたわ。どんだけつめて走るんだ?
こっちは急ブレーキしたわけでもなくのろのろ楽しんでるのに。
フェンダー曲がったんだけど許さないで弁償させればよかった。

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 00:35:29.21 ID:Jr5jGHGP.net
ジジイの並走をよく見かける
ホモかな

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 01:16:04.53 ID:SqHZ+QTg.net
>>778
ママチャリに引いてもらってカマ掘るなんてドンくさいジジイだな

781 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:32:15.44 ID:p49udbQa.net
>>778
それは遠慮なく弁償してもらえよ

782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:06:30.24 ID:LcMAHLT2.net
>>780
ママチャではなくクロスだけどママチャに抜かされる速度でポタしてる。
>>781
そだね。平謝りされたから優しくしてしまった。今度あれば鬼になる。
やっぱり弁償させるには警察立合わせないと後で脅迫にされかねない?
その場で3万ぐらいほしいところだね。2千円のフェンダーでも時間が
無駄になるからな。

783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:00:39.07 ID:MUPEJatV.net
境川ウォーキングのイベントやってて混んでる、スピード抑えて

784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:29:02.90 ID:eR9ncofd.net
たまにサイクリングロード走ってると三脚にカメラ持った人たちがカメラ構えて大量にいる場所があるけど
なんか珍しい鳥でもいるの?なんであんなに人が集まるん?

785 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:11:55.50 ID:XPiKawGo.net
カワセミかな

786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:15:14.60 ID:oei8GWmF.net
その場で3万って恐喝する気満々だろ

787 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:56:47.02 ID:R6JqZTB6.net
>>785
そう。
カワセミとかサギ類とか猛禽類とか。

788 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:33:14.03 ID:CY6CW7Nm.net
寒いと空いてて走りやすい
もっと気温低くなれ

789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:36:52.95 ID:BgfaONdA.net
冬の境川は温暖で北風もない。日本一の練習場だね

790 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:06:25.39 ID:p49udbQa.net
>>782
その場で3万は犯罪

791 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:11:11.07 ID:Cm8u+spg.net
>>782
マジレスすると、その手の時間は損害賠償に勘案されない。
怪我して仕事を休まざるを得なかったとかなら当然あり。

ちなみに損害額に対して過剰な請求をすると逆にやばいからやめとけw

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/14(日) 22:35:07.63 ID:ugUOjWjb.net
警察呼ぶのも面倒だがそのまま許すのもしゃくだな実際

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 06:55:43.25 ID:aqNY2gB1.net
ここまで来ると、気の弱いただのチンピラだよ・・・

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 08:38:10.47 ID:1AZAvv62.net
こいつに出会った時のために
ICレコーダーもってよおかな

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 11:07:51.50 ID:I30Adpfu.net
事故が多いんで、もうこんな細い道は遊歩道として、自転車通行不可にするしかないね。っていうハナシだね。最近は。

苦情は近隣のジジババが多いし、当然優先事項なんだろうね。

確かに18号の方が走りやすいし速いんでいいんだけどね。

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/15(月) 13:27:00.65 ID:pX8MSIut.net
ジジババは出歩き禁止

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 15:29:47.59 ID:qeD4lRCM.net
>>783を見て気を付けてたけどあの杖は恐かった

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/16(火) 20:01:01.37 ID:TWACAQ9h.net
ローディも杖を装備すればいい

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 22:30:27.72 ID:JGIPivol.net
ポンプ付ける代わりに杖

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/17(水) 22:31:47.16 ID:7oaMAzDd.net
杖で組んだフレーム

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 18:46:25.34 ID:eHVeIMpm.net
>>791
保険の損害賠償じゃなくて示談金だけど
警察立ち合わせて普通に話し合ってダメなの?
3万が過剰請求とは思えないんだけど。
皆の多くはリーマンとして働いてるんだから年収から1日換算3万以上になるでしょ?

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 18:50:11.52 ID:anbjqSxf.net
>>801
リーマンとして自転車乗ってたらな。

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 18:52:55.57 ID:DMGLZY6Q.net
40歳りーまんだけど時給1000円だよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 18:57:59.98 ID:YqbIgK8Z.net
29歳だけど自給1430円だった

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 19:44:22.45 ID:HM7e0eNS.net
>>801
普通に出るとこに出たら損害賠償責任しか発生しない物損事故で誰が示談金払うんだよ
逆に言うと示談金を受け取る代わりにおまえは相手にどんな便宜を図れるんだよ?

普通示談金ってのは親告罪の告訴を取り下げてもらう代わりに支払われる金だろ。
交通事故の場合は警察を介さずに穏便に処理する時にも支払われるけどさ。

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 19:59:29.72 ID:9NFIYflt.net
無職なので時給ゼロ円です

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 22:07:06.25 ID:zmQG2X+n.net
無知ってめんどくさいな。
アホに3万請求されたら警察呼んで対応しなきゃいけないのか。

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 22:07:20.68 ID:Pyme5f+K.net
法律上の損害が生じてないから3万はもらえない。自転車の修理に持ってくのに仕事を休んで給料なり利益が3万
減ったと証明できないと請求できない。
普通は休日に修理に持っていくから、仕事は休まないので損害は生じない。つまり損害がゼロとなり請求できない。

仮に仕事を休んで自転車を修理に持っていったため、労働や事業の遂行ができず3万えられなかったという事態に
なったとする。
その場合でも法律上の損害とは通常その事故から生じると考えられる損害を意味するので、普通は休日に修理に持っていくから、仕事は休まないので損害は生じない
と考えられる以上、仕事を休むことによる損害は通常発生しない。
発生したとすればその損害は通常生じると考えられる損害とはいえないので法律上の損害ではなといえ請求できない。

仕事をすれば3万もらえる>事故のせいで自転車屋に持っていく(これは仕事と思える)>仕事(事故のせいで自転車屋に持っていく)をしたので3万もらえると考えたのかも知れないけど、
結論は上の通り。

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 22:37:53.30 ID:ytwTucpe.net
部品代と工賃は貰える。

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 22:47:14.11 ID:2plj/q1w.net
少額のためにそこまで手間と時間を使うのは中学生まで

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/20(土) 22:55:29.80 ID:anbjqSxf.net
ビルゲイツの自転車に突っ込んでフェンダー凹ませたら破産かよwww

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 09:27:19.14 ID:H3URvC5h.net
ビル・ゲイツがそんな請求したらビッグニュースになるな!

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 09:35:20.67 ID:qArPm5DN.net
知らん。走ってくる。

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 10:27:42.57 ID:29VqMGiM.net
近寄っただけでムキムキ黒人のボディーガードにぶっ飛ばされるイメージw

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 12:42:12.40 ID:hYe+ADfU.net
>>811
どうだろう?ビルゲイツって今は労働収入得てなかったと思うけど

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 12:48:48.74 ID:Vugl/VSc.net
>>815
お前アホ?ビルゲイツの収入の話してんじゃないだろ?
>>801の理屈で言うとフェンダー凹ませたら年収によって779の様な低所得者なら3万にもなるし高所得者は億単位にもなるって話。

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 13:00:57.73 ID:V2hspR87.net
じゃあ億単位に稼いでる人は誰だよw?
そんなに請求されるわけがないだろwww

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 13:21:19.06 ID:wicGeBCl.net
他所でやってくれないかなぁ
邪魔だ

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 14:01:18.80 ID:UpCLvqUg.net
金に汚い人多いよね

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 15:00:08.69 ID:OcE7yjBb.net
昨日東京駅で騒いでた人たちとかね

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 17:27:56.32 ID:VguVO78q.net
ニワカゆとりローディーが走るようになってから本当によく荒れるなw

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 17:31:57.77 ID:DC9P7n9z.net
にわかが増えると最低限のルールすら知らない、モラルがない奴が多くなるからな。

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/21(日) 19:12:14.55 ID:plmpSnE4Y
境川でビル・ゲイツに追突して喧嘩になったら一生の思い出だ。
3万なら安いぞ

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 09:03:58.51 ID:D+Jzp8pC.net
昨日は長袖ジャージで走れるくらい暖かくて気持ち良かった。
路面が乾ききっていなくて自転車は汚れたけど。

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/22(月) 14:35:18.95 ID:GmFGSs2u.net
>>801
入院クラスの事故の慰謝料ですら3万/1日までいかん。せいぜい1.5万。
それプラス会社休めばその分の実費。
物損のみだと修理費実費のみ。会社休んで修理に持っていった休業補償なんて判例ないんじゃないかな。
物損事故は被害者に不利だからあれもこれもと請求出来るだけしてバランス取ってんだろ

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 00:01:30.74 ID:BXnJ/YIY.net
にわかは関係ない話題をよく話す

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 04:10:05.55 ID:iTsXKvmt.net
にかわ?
たかが2chでか
わらわせるなよ、精神病なのか?

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/23(火) 08:03:03.70 ID:x2LGA2KN.net
金の話してる奴も、にわか邪魔と言ってる奴も、とりあえず走りに行こうや。俺は今から出発するぜ。

829 : 【東電 70.2 %】 :2014/12/23(火) 15:41:13.22 ID:OzRwMXPW.net
走り納めは今週末にするわ。今日は大掃除。

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 00:06:03.96 ID:G1JPkQ6+.net
空いてて走りやすかった。
江の島に行くときにSBCを見たんだけど店舗拡張したんだな。
コギーは噂には聞いてたけどって感じだった。

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 08:09:40.72 ID:xEDhcn8z.net
このCRて今週あたりは日の出前は凍結危険ある?
大丈夫なら週末に走り納めでここも走ろうと思うが

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 14:19:21.40 ID:NiA4c7Ia.net
境川人多いなカップルは少な目

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 16:47:58.97 ID:9YDTyEfD.net
女と付き合っていた頃は境川走らなかった

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 16:53:52.52 ID:ldIWyN7M.net
女と走るなら目的地が観光地か、道中の景色がいい所走るな

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 17:16:52.10 ID:9YDTyEfD.net
折れは車で行くわ

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/24(水) 18:07:49.02 ID:9XNFB7Bv.net
湘南平ならカップルたくさんいるだろうな

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 10:34:59.01 ID:u//3od9W.net
>>831
さすがに凍結は無い。

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 13:05:18.54 ID:SqJSsQZF.net
寒くてチンコしばれてます

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 13:11:53.15 ID:MdEOq6Wt.net
午前中はくそ暑かった
急に曇って冷えてきたな

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/25(木) 13:18:41.73 ID:nxD0TWaU.net
チョンコーバンクの天気予報、まるっきり当たらねえ

氏ね、チョンコー!

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 21:28:15.93 ID:rxWzHlneO
境川自転車がらがら。

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 09:36:32.65 ID:kTW3VWx3.net
今日も午前中は路面ウェットではしれないな。。。
しかし冬は走る時間も距離も少なくなるね。
夏の間は暇さえあれば峠いってたけど、ここ二ヶ月くらい
平地ばかりだわ

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 11:33:34.33 ID:v7Jwif3x.net
深夜にCRじゃないが3時間ほど走ってきたよ
上鶴間も通ったからついでに28%の坂も往復しておいた
平地は気にならなかったが下りのブレーキが怖かったなw

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 12:07:42.12 ID:nWkiZ+QP.net
寒さはあまり気にならないけど、暗い時間にはあまり走りたくないから
おのずと走れる時間は限られてくるよなぁ

今月はなんだかんだ忙しくて300km弱しか走れなかった
今年最低の数字だ(´・ω・`)

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/30(火) 18:54:33.87 ID:QZnp6pVB.net
自分は逆に今月1300kmで多分これまでで最長だわ
5月とか8月とか休みが多いと長くなる

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 09:49:27.37 ID:xCmTFo3Q.net
最後にちょっくら走ってきます。
今年もお世話になりました。

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 10:03:23.39 ID:EzabxRQ/.net
来年は、もうチャリなんか乗って遊んでるじゃないぞ>修造

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 17:49:53.72 ID:Lvgbw+yP.net
ロード乗って初めての冬なんだがこの辺だと冬ウェアは0℃対応だと暑いよな?
5℃か10℃対応くらいで良い?

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 18:11:09.38 ID:BiMIJdcq.net
人によるだろうけど、始めたばかりの頃はウエア揃ってなくて11月下旬の柳沢峠をUNIQLOのヒートテック上下に
七部丈のパンツにTシャツで行けたが、塩山への下りで凍死するかと思った。

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/31(水) 20:39:54.93 ID:yngRZUC+.net
境川は温暖だから重装備はしないほうが快適

851 : 【大吉】 【704円】 :2015/01/01(木) 07:08:11.53 ID:j2l/vvAk.net
おまえら白人かよ

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 08:49:37.37 ID:W9zGYslW.net
人がやっぱり多かったな

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 09:21:33.19 ID:pqlwlFwA.net
江ノ島はDQN車で一杯だった

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 10:16:15.90 ID:hPSfIBXL.net
>>853
え、そんなに混んでて一杯?
天気いいから行ってみようかと思ったんだが

855 : 【男の娘】 【1285円】 :2015/01/01(木) 10:48:40.21 ID:VOqNLmk6.net
あけおめことよろ
ウォーキングしてきた

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 12:18:41.81 ID:kmDUw/g3.net
雪降ってきた
気をつけてね

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 12:39:24.09 ID:pBxdwXPb.net
雪だよファッキン!

858 : 【hoge】 【1892円】 :2015/01/01(木) 12:44:24.10 ID:VOqNLmk6.net
雪結構舞ってるけど積もらないでしょ

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 12:46:35.61 ID:y0nFsxmv.net
雪なんて俺の熱い体温で蒸発さ!

震えるぞハート!

燃え尽きるほどヒート!

860 : 【大吉】 【1631円】 :2015/01/01(木) 13:23:17.11 ID:lpC2QuvG.net
おめでとう。
>>848
0℃対応で走ってるけど暑くないです。
むしろたまに寒い。

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 14:58:17.47 ID:ZTElrcIY.net
走りに行こうと外の様子を見たら、近所の屋根が真っ白…

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 14:59:20.61 ID:lpC2QuvG.net
俺もあまりに雪が多くてドン引きしたところ

863 : 【小吉】 【291円】 :2015/01/01(木) 16:20:09.97 ID:6srhE7BD.net
明日は初詣に鎌倉行くわ

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 17:06:17.41 ID:m5bRS1Q3.net
>>863
自転車どこに止めんだよw

865 : 【酔っちゃったぁ】 【1695円】 :2015/01/01(木) 17:15:25.67 ID:6srhE7BD.net
>>864
知り合いのお寺

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/01(木) 17:28:13.03 ID:m5bRS1Q3.net
ナイス待遇ウラヤマシス(´・ω・`)

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 09:11:09.62 ID:yudUKNvT.net
今日こそ走ろうと思ったら、ベランダの水槽に氷が張ってた。
洗濯機もベランダなんだがホースが凍って水が出ないから動かない。
洗い物増やせないから今日も走れない。
てか、明日の仕事に着ていくシャツすら洗えないよ。

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 10:54:50.33 ID:Xo5vq6E5.net
洗濯機もベランダって珍しいね

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 12:19:47.72 ID:n/hShwBg.net
うちの洗濯機は室外の廊下だよ

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 16:00:28.16 ID:EoH/24r7.net
境川は凍って無いから川で洗えハゲ!!

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 17:20:09.45 ID:U94XUSSC.net
いいから走れよハゲ共

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 17:59:43.07 ID:yudUKNvT.net
洗いとすすぎで3回、水道から洗濯機の洗濯槽へ水を入れる事でなんとか動いた。
あとオレはフサフサ。
てかお前らは走ったのかよ?

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 19:46:36.10 ID:ZAAuTycN.net
境川CRじゃないけど走ってきたぜ
鶴見川目指すつもりが玉川学園界隈でルートチョイスを誤り坂坂坂、
うんざりして緑山スタジオで引き返したけどな!
まあ結果的にダートコース発見出来たから良いんだけど

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 21:30:30.73 ID:OCI9+dMJ.net
緑山スタジオまで来たなら
そこはもう鶴見川流域なのにもったいない

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 23:37:44.96 ID:ZAAuTycN.net
当初の予定では鶴見川CRを恩田川合流ポイントまで下り
そこから恩田川経由で町田に戻る予定だったんだ
坂とチャリ担いで階段上り下りした事で疲弊してしまい
鶴川が見えたところでもう帰ろうとなってしまったw

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 12:55:05.17 ID:3pT5+/FJ.net
ここに来るまでの51号線が苦痛でしょうがない
地理に疎いので迂回路もいまいち、通りやすい道無いですかね

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 14:49:15.83 ID:xi7oZLzX.net
どこからかかわからんからなんとも。
車が嫌なら横浜水道みちとか大和市歩行者専用道路もあるけど、あんまり飛ばせる道じゃないよ。
県道50号もカレストから先は広くて比較的走りやすいけど。

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 15:59:58.99 ID:M7s/qWx0.net
ルートラボで勾配ある程度調べてから行ってみたら?

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 16:49:22.18 ID:3pT5+/FJ.net
座間方面から境川まです
主に交通量等で気疲れするのが嫌な原因ですね

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 17:33:17.30 ID:xi7oZLzX.net
じゃあ目久尻川CRー相模川CRー湘南茅ヶ崎CRー引地川CRー境川CRだなw

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 17:34:36.60 ID:xPrM656O.net
座間でもどこらへんのスタートなのかな?大雑把な情報が欲しい

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 17:36:20.30 ID:MJskfW9d.net
引地川なかなか良かったなあ

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 17:52:17.33 ID:M7s/qWx0.net
座間付近となると507はよく使ってるな

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 18:13:06.12 ID:3pT5+/FJ.net
キャンプの北東側です
>>880さんの相模川(行ったことはないです)と境川以外初耳な程度の地理感しかないです

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 19:17:09.91 ID:8wbxD5wD.net
>>880
どんだけ大回りだよw

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 19:30:59.29 ID:fjSfmXH+.net
50号の渋滞には本当ウンザリしてる… 自分はオダサガだけど、とりあえず相武台のあたりからの迂回路を

相武台団地入口から50号→ケーヨーD2を左折して住宅地を道なりに→辰街道右折→すぐ左折→突き当たりを右折してすぐの相模高の脇から左折して入る
http://i.imgur.com/wnPH2AE.jpg

道なりに行き、クランクは左→最初の信号を右折して相模CC沿いに道を進む→多胡公園の十字路を左折し中央林間駅の脇を突っ切ってゲオを右折して50号へ
http://i.imgur.com/n9bMkao.jpg
http://i.imgur.com/84sCOkN.jpg

50号を少し進めば信号から斜めに抜ける道に入る(作業服店?が目印)※ここは素直に信号に従って歩道から入った方がいい
http://i.imgur.com/hbndkMb.jpg
途中のアパート脇の十字路はブラインドなので左右確認して徐行。イオン側に向かう車がそこそこ通るので注意
http://i.imgur.com/3KjcHRV.jpg

道なりに行くと地蔵のあるところからわりと急な下りに→なにかの養殖池みたいな所を右折して道なりに、パチ屋の脇すぎた所の信号でR246を渡り、歩道から境川CRへ
http://i.imgur.com/QSfgE0X.jpg
http://i.imgur.com/lTY0E6B.jpg

… 長々とすまん。ツッコミ所もあるとは思うが、自分なりにできるだけ排気ガス吸わずに済むルートを考えて実走してる(´・ω・`)

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 19:51:12.55 ID:VNU+S/o0.net
土日だと朝早めに出て昼までに帰ると楽だぞ。その辺りの事情はよくわからんが、だいたいどこも車少ないと思う。

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 20:35:55.08 ID:Alr0KQm7.net
俺んちの前の道通っててワロタw

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 21:14:09.59 ID:M7s/qWx0.net
土地勘が一切なさそうだし自転車の特性生かして裏道や遠い場所より
半径10k圏内くらいで地元の大通りを覚えるほうがいいんじゃないのか?

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 21:21:44.30 ID:kP08knQ8.net
二枚目、そこまで東進しているなら上鶴間に抜けたほうがCRたくさん走れるような

891 :43歳のおっさん:2015/01/05(月) 22:30:38.12 ID:eu0Orl6T.net
日野市⇔江の島や鎌倉を 往復しているんだけど、冬場は江の島鎌倉をブラブラと走れなや。
2時間位ブラブラ走ると、帰路の途中で暗くなっちゃう。
冬場寒いので、午前9時頃に日野市の自宅を出るんだ。
あーーあーーー湘南海岸に住みたい。
山は今、寒くて、朝凍結して嫌だ嫌さ。

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 05:42:17.82 ID:eO6kKnIW.net
ひ、日野?!
なんかみんなスゲェなww

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 09:40:22.05 ID:G9J5b69s.net
湘南は家賃が高いから

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 11:43:12.73 ID:gL5onaqT.net
日野~鎌倉往復だけなら100前後だろ
驚くような距離じゃないよ。
でも日野から境川に出るまでが面倒そうだな。

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 13:01:42.35 ID:dsa7OI4P.net
多摩川越えないから府中より近いイメージがある

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 13:53:35.42 ID:YSlI9rn1.net
雨すごい
午前中に走れてよかた ^^

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 14:04:21.89 ID:rqHic766.net
前に中央林間から程久保まで通学していたが
ケルビムのあたりから川沿いを離れ、図師、多摩丘陵病院わきを登って多摩センターにぬけるルートは
のんびりしていて信号もあまりなくて気に入っていたな今どうなっているだろう…

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 17:38:16.58 ID:G9J5b69s.net
日野ー藤沢は安全快適なサイクリングコースだ。
浅川ー湯殿川ー八王子バイパスの横道ー尾根緑道ー境川
昨日走った。

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 20:42:21.82 ID:eFJZrw/E.net
鎌倉なんて住んだら不便だし湘南海岸は津波が怖いし
横浜とか日野あたりのほうが何かと楽しそうで裏山しいんだけど

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 20:44:51.21 ID:mBCG7+qx.net
潮風で金属錆びるしな

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 21:50:06.71 ID:rGppexR7.net
湘南に住んでいなければ
自転車に乗っていなかっただろうし
続けてもいなかった気もする。

県内も隣県も自転車で結構回った。
だけど座間には行った事もなければ場所もわからんわ・・・。

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 21:57:10.58 ID:rGppexR7.net
wikiで調べたら座間出身の有名人が結構多くてビックリ。

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 22:04:24.03 ID:UmgNudq+.net
座間はねぇ渋滞多いし飛行機もうるさいし… 家賃が安い以外いいとこないかもなw

マスコットのざまりんはかわいいと思う
http://i.imgur.com/gUc23fx.jpg

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 22:34:33.82 ID:h7uZ/otv.net
俺は海から山に行くより山から海に行く方がテンション上がるな

そんな俺は海側住み

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 23:38:26.22 ID:fPfwWfWC.net
横浜市西部周辺が最高
瀬谷ー境川ー三浦ー横浜市中心街の三浦半島一周で100kmちょい、
ヤビツ宮ヶ瀬にも向かう道程でいい感じのアップになるしいうことない

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 23:48:38.46 ID:U5MwitZj.net
>>905
まさにそのへんに住んでるけど鶴見川も近くてなかなかいいよ
ただヤビツまでの道の中原街道のところが車がすごい多い上狭いから怖くてあんまり行きたくないんだ
どうやっていってるの?

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 07:08:22.36 ID:nawqB1Pt.net
>>906
町田近辺だがヤビツへは
一旦江ノ島まで出てる。
町田、江ノ島、134でアム!して二宮から北上
裏ヤビツ下って宮ヶ瀬、牧馬峠、相模湖、和田もしくは大垂水で帰宅。これで160キロくらいでお腹いっぱい。
逆回りの方が好きでよくやるな。

908 :852:2015/01/07(水) 08:13:22.81 ID:/lCycW3x.net
明け方51>17>257でCRに入ってたけど
いろいろ在るんだな、参考になりました
皆ありがとう
今まで電車移動しかしてなかったので、駅周辺以外の空白を埋めてる最中です

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 19:03:15.06 ID:AjyV7Ptm.net
今日若干寒かったが走ってきた。
しかし昼時過ぎてどうしても平塚で飯食いたくて頑張ったら
遊水池公園過ぎたあたりで漕げなくなってきた。
なんかやる気が出ない感じ。
結局藤沢で飯食っちゃったけど、食後もやる気でなくてそのまま輪行して帰ってきたよ。
ハンガーノックになるほど気合い入れてないけど
あれがいわゆる低血糖状態だったのかな。

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 23:41:46.41 ID:Bo44m9fU.net
寒くなるとカロリー消費が増えるって言うから、秋のペースで走ると早くバテてくるね

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 08:06:32.29 ID:RJHwKEp1.net
>>907
俺も逆回りでよくそのコースを走るわ。
牧馬峠じゃなくて道志ダムを使ってるけど。
和田峠はいつ開通するんだろうね。

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 12:53:40.40 ID:m3yvO5/N.net
>>898
そりゃまた随分とノンビリさんなコースだね
リス園脇通るルートで一気に南下かと思ってた

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 12:57:42.42 ID:2X2yWguF.net
>>898
それは気持ち良いコースだな

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 23:27:13.25 ID:LfMbh5Aw5
>>898
信号や自動車に煩わされずのんびり走るのも
自転車の醍醐味だね

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 08:53:48.00 ID:6Iv0rMgc.net
こんないい天気なのに寝過ごした

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 09:27:22.15 ID:pNC03Hi6.net
>>905
ほんとそんな感じですね。川崎よりの横浜だとヤビツ往復にもう50km走らないといかんから少しキツイ

917 :43歳のおっさん:2015/01/11(日) 03:41:44.37 ID:fz3zzK97.net
今日は混んでるかな?
今、起きたんだけど、境川→江の島⇔鎌倉。
海沿いの道は自転車とバイクのスリヌケバトルになるよね。
ロードバイク、MTB、クロスバイク、電動アシスト【観光レンタル用】、大型バイク、スクーター。
※ビックスクーターは幅広でフン詰り起こすからスリヌケするな。

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 03:49:40.58 ID:bxzkOJeu.net
別にバトルはしないけど、遅い奴が前にいると邪魔だと思うし、後ろにバイクが付いたら煽られてる気にはなる。
バイクがすり抜けで引っ掛かるのは仕方ないとしても、すり抜け出来ないかする気がないなら、車列に入って後続を通過させてくれって思う奴は居る。

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 03:52:27.99 ID:KfUMgDMF.net
後ろの奴が避けろ
前の奴は後ろなんて気にしてないからいつまで経っても気がつかないぜ

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 06:22:39.79 ID:LZbr3FWI.net
避けるって、どうするの?

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 07:00:19.58 ID:fsAZWZ2A.net
すり抜けの時に遅くてもイライラしないし、
自動二輪にケツに着かれたら、譲っちゃう俺みたいな性格が得だな。
自動二輪の兄ちゃんも、譲ってあげたら片手あげて挨拶してくれる人多いし、気持いい気分で走れるよ。

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 07:40:37.60 ID:RSCRu3BA.net
134の渋滞はいつも90kmくらい走ったあとだから休憩も兼ねてすり抜けしないで車列に入ってるな

左側開けとくとすり抜けしてく二輪の待避所みたいになってでかいバイクとか留まっていったりする

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 08:18:04.31 ID:oEnUnsfP.net
>>897
何処から来るの?

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 08:34:09.39 ID:LZbr3FWI.net
>>921
そうだね

925 :43歳 85kg:2015/01/11(日) 09:27:25.95 ID:oEnUnsfP.net
バックミラーを付けている人が何人いるかな?
俺小心者だから、ミラーを付けて後ろから迫って来たロードや、バイクが来たら譲る。
※数回、ママチャリの高校生に抜かれたけど・・・・多分あれはママチャリの形をしたロードバイクだと思う。

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 11:19:30.37 ID:wJ4QQ3YJ.net
>>925


俺も大抵後ろから車来たら譲るかな
自転車とバイクは見えてても気にしたこと無いな。
あと、子供と自転車乗るときにも必須アイテム

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 11:30:15.03 ID:sXJ/o4Mp.net
俺もミラー付けてるよ〜
時々チラ見して後ろの状況確認する時にね。
歩行者がいて膨らむ時や進路変更時等、危険予測が必要な場面ではちゃんと振り向いてる。

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 12:47:59.44 ID:4kEhnEcr.net
ミラー付けてるよ
直接視認と二重確認の意味で

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 13:50:43.15 ID:LAbzsaZw.net
ミラーつけてたけど後ろが気になって余計危なかったから外したわ

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 18:30:33.43 ID:JB9G8cV6.net
>>929
バイクも車も乗らないナマポさん?

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 21:37:00.71 ID:+FMv2go6V
後ろはもっぱら耳確認だな

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 19:41:15.63 ID:H9JDlY0x.net
25日は湘南市民マラソンでR134が江の島〜浜須賀で通行止め。
18日も小田原で何かがあるみたいで同じような看板がR1に立ってた。
確か酒匂川沿いが来月半ばで三浦が3月1日。

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 04:17:58.41 ID:fELSaS56.net
ローディー標的にワイヤー張られてるかもしれないからスピード出し過ぎるなよ

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 10:52:34.69 ID:dA5RbiEB.net
少しスレチな感もあるけど相模原でも18日にマラソン大会あるよ
コースと時間は下記にあるので日曜日に相模原通過する可能性があるなら一回見ておくといいかも
ttp://www.jade.dti.ne.jp/taikyo/gyouzi-taikai/syousai/s-ekiden/h26/ko-su1.pdf

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 14:09:22.18 ID:lyYJQ7qz.net
朝7時頃にCR通ったら前方からやたらまぶしいのが近づいてくるから
バイクが侵入してるのかと思ったら
VOLT1200最大輝度と思わしきのを前方に向けてるバカが走っててめつぶしくらった

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 14:51:58.52 ID:vukXWF6k.net
ごめん
それ俺だはwww

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 15:22:41.92 ID:tK4jAeJn.net
ワロタ

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 15:24:35.00 ID:oFp8VVIu.net
またハゲの話ししてる

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 17:25:16.10 ID:ZRIP9FvC.net
朝の7時で目潰しくらうか?

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 07:40:43.90 ID:59AeCU+B.net
みぞれ@湘南台

941 : 【東電 62.5 %】 :2015/01/25(日) 14:47:28.76 ID:ppbhJC8Z.net
スギ花粉シーズン前に走っておきたいが、
今日はPM2.5で諦めた。来週は走りたい。

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 16:27:03.76 ID:NoWV7UrM.net
江ノ島側から北上してきた。途中の休憩所がジャイアント祭状態だった

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 18:57:11.90 ID:TZoqsKD/S
気温が低くても陽があると暖かい季節になったね

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 19:17:32.07 ID:kRDq2lDu.net
黒のヘルメットにネックウォーマーを鼻まで上げてる人。
ISISみたいになってるから気を付けた方がいい。

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 19:21:17.25 ID:eQfN3f3e.net
白×白だと月光仮面か

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 19:46:19.75 ID:IbZwuPPM.net
赤×赤だとけっこう仮面

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 19:49:02.09 ID:eQfN3f3e.net
なるほどw上手いな(´・ω・`)

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 19:51:32.35 ID:yC7YiTvr.net
緑×赤で仮面ライダーか

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 19:56:45.69 ID:eQfN3f3e.net
アレはもうフルフェイスじゃないのかな

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 21:46:50.63 ID:qTxJzm8Y.net
ブサイク隠し

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 16:33:29.91 ID:eKlq4HYL.net
昼は温かかったな春のおとずれかと思ったが
今の時間は寒いや。
まだまだだと思いました。

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 16:54:43.31 ID:pxoC/gQ7.net
週末に出かけようと思ったら天気予報だと金曜日に雪が降るみたいだな

こんな事なら日曜のマラソンで134規制が終わったら出かけるんだった…

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 18:55:44.30 ID:ZS51zoBZ.net
藤沢市民病院のそばの
清流(清風どっちだっけ??)高校のマラソンを行うって看板見たけど
結構な大人数で境川走るのかな?
さすがに土日じゃないよね

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 22:17:06.02 ID:+HNcI46H.net
これのことかな
大人数だけど平日みたいだね
ttp://www.fujisawaseiryu-h.pen-kanagawa.ed.jp/HP_seiryu1/gyouji/24gyozi.html#marason

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 22:40:32.38 ID:bL5Ze1E/.net
女子の部の時間にわざと紛れ込んで若い空気を味わおう

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 19:48:34.11 ID:w4tU2Af+.net
金曜日もし雪降ったら
土日はダメっぽいね

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 22:28:46.48 ID:/B/5Htif.net
世田谷まで輪行、帰りは246下って境川経由で町田へ…と思ったけど
246怖すぎなんで恩田川へ逃げた
町田に上がる坂が嫌なんで避けたかったんだけどね…

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 22:56:22.40 ID:zd6ceGL2.net
恩田川から成瀬すぎてすぐじゃなくて、その先を鎌倉街道あたりまで行ってから町田に向かえば斜度はかなり緩くなるよ。

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 23:55:48.07 ID:/B/5Htif.net
あー確かに!
次から恩田川行った時はそこ使うわアリガトン

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 17:48:58.93 ID:mjcmawiA.net
小田急線から見る限り
都心の雪は多かったけど解けてる。
町田近辺は屋根の雪も多くてあまり解けていないところもある。
藤沢周辺は雪がない。

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 18:00:40.94 ID:UKRefwBk.net
では藤沢まで走るか

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 18:03:57.17 ID:Zo8taRGU.net
明日は様子見て明後日なら大丈夫そうだね

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 13:44:33.38 ID:+GjldAAO.net
相模原、日陰は一部凍結。
まぁ今日の天気で溶けるだろうけど。

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 16:24:03.56 ID:GCpAe/d5g
ぶどう園の裏の激坂、登るときは気をつけて。
踏みすぎると前輪が浮く。

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 17:38:43.30 ID:aBh35Ei6.net
1時ぐらいから行ったけどガラガラだった。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 19:02:56.62 ID:DiBTf46+.net
宮ケ瀬の方はアイスバーンでコケて怪我しそうな気がしたから
長後の方からCR入って下って時計回りに三浦半島行くコースに変更
でも久里浜辺りからずっと向かい風できつかった
シーサイドライン近くのイオン寄ったら、風強くて駐輪してる自転車が倒れまくってるし

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 22:09:59.85 ID:AVTexx3H.net
今日自転車が少なかったのは天気のせいかな

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 22:14:55.90 ID:izrzzQEz.net
多摩境でローディ向けのピチパン女撮影会があったからじゃないか?

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 22:52:20.49 ID:mfzPeWdp.net
なんスかそれ( ̄□ ̄;)!!?

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 23:09:00.43 ID:0Ybl1+ua.net
盗撮会の間違いだろ

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 23:36:01.53 ID:Fj9V+I80.net
夜暗くてこっわいわ

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 02:36:06.11 ID:Ex/R+FnF.net
境川は100ルーメン位のライトがあれば走れるっしょ

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 08:27:32.64 ID:T9KUxuUO.net
走れねーよ、600ぐらい欲しい
じゃないと忍者ランナーが怖すぎる

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 08:39:19.58 ID:iyUVQMxH.net
わはは
俺の忍者チンチンが恐れられているのと同じだな
気づいた時には入れられていると

でもアンアン喜ばれるから訴えられたことがない

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 11:31:49.29 ID:rlYS3kgI.net
今日は富士山良く見えるわ

http://i.imgur.com/aOKRLW7.jpg
この後、海老名〜134〜境川北上して帰宅。北風キツイっす…

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 11:52:43.15 ID:U+9KDu74.net
なんでこの構図www

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 12:08:20.19 ID:rlYS3kgI.net
すまんw寒くてあまり立ち止まりたくなかったから適当な所で撮ったのよw

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 12:29:35.76 ID:CrD2yBfQ.net
俺も風が冷たいから外で練習するのやめた
北風さんいじわるすぎ

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 13:09:07.96 ID:JFc5dZ7q.net
悔しいが自宅待機。
理由はちょっと言えないが。

980 : 【東電 63.8 %】 :2015/02/01(日) 14:31:12.83 ID:kU+RQcG0.net
諸事情で今日は見送り。
来週は南下したい。

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 17:28:18.77 ID:iXjvWDpC.net
オマエら寒いから外に出たくないだけだろ
この軟弱者共め白人を見習え

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 18:52:05.98 ID:B6048SxP.net
今日は駅伝大会やってたね
親水公園の辺りもコースになってたみたい

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 19:53:33.99 ID:kiBAW5Dm.net
風強すぎ冷たすぎで帰りは5キロ20分ペースでした

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 20:17:47.88 ID:cd19mqH/.net
白人はネアンデルタールのDNAのおかげで寒さに強いらしいぞ

俺は高貴な高天原の血が入ってるかは寒さに弱いんだ
だって九州は温かいだろ?

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 21:47:05.70 ID:BaHtsUXV.net
伊豆に行った帰りで信号待ちをしている時に
横に止まったレクサスを運転していたじいさんが大音量でAVを見ていた。
車外にも思い切りアーンアーンイクーと響いていて
男優の「まだダメだよ」とかいうセリフまで丸聞こえ。
なんだったんだろ。

話は変わるけど陽射しが暖かくなったね。

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 08:20:40.19 ID:naiYe+GZ.net
顔射が暖かく
と読んでしまった

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 11:12:53.53 ID:o8P3JrNl.net
http://i.imgur.com/XfJguxn.jpg

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 10:16:35.55 ID:1Bkum8vc.net
こんなに雪が降っている時に何だけど
湯河原〜熱海間で梅が咲いてました。

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 13:31:32.50 ID:y4mlsJtu.net
町田近辺
雪?
え?
ジーッと空を見る
あ、少しふってるかも

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 13:31:55.67 ID:y4mlsJtu.net
町田近辺
雪?
え?
ジーッと空を見る
あ、少しふってるかも

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 13:53:44.32 ID:6JL/neKg.net
町田といっても広いし北か南かで極端に変わるだろうさ
連続カキコは町田のやり方なのかな

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 14:20:31.99 ID:PjUhNFge.net
へ?

「連続書き込みは町田のやり方なのか」

うっわぁぁぁぁぁぁ!
バカスギル

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 15:18:08.66 ID:34aBwwkP.net
東京分と神奈川分だな、きっと

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 16:07:34.98 ID:MsU5W2KH.net
町田は去年神奈川が侵攻して占領した。

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 17:02:51.15 ID:PZSwMRHL.net
町田は神奈川

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 17:06:21.84 ID:PZSwMRHL.net
え?
あ!
わ!
わわ!
うわー!
中卒のナマポ底辺丸出し文章w
このスレには低学歴しかいないの?キモチワルイwww


>>989
↑これお前だろ

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 17:10:32.61 ID:bVvb5Znj.net
なんか今回はあまり積もらなそうだね




… とかなんとか言ってると明日一面真っ白になってたりしてなw

998 :ロードバイク3か月目:2015/02/06(金) 20:01:09.51 ID:ko0P1VuU.net
明日の土曜日 湘南まで走りに行くけど、路面凍結している?

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 20:05:49.53 ID:l4EcBgi0.net
全然大丈夫。

だけど、前の週の雪が日陰に残ってる場所もあるので少し注意してね。
… それにしても昨日の雪予報は肩透かしもいいとこだったねw去年みたいなことになるかと身構えてたんだけどね〜

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:22:18.23 ID:9B0O/Ixk.net
>>998
水曜の夜中に走ったけど、日陰も積もってなかったよ。
木曜のお昼に雪は降ってたけど、その後雨に変わったから積もってはないんじゃない。

1001 :ロードバイク3か月目:2015/02/07(土) 17:47:38.33 ID:ITc6qTV8.net
今日は快適だったよ。
散歩する人が少ないし。
30km/h以上で巡航できた。

1002 :ロードバイク3か月目:2015/02/07(土) 18:19:51.52 ID:ITc6qTV8.net
境川CRは、走っていて飽きるんだけど・・・・
多摩川や、海沿いはテンション高くなり、ハイペースになるのに。
国道16号は車の流れに乗る為にガムシャラに漕いでいる。
海軍道路とかのほうが楽しいかな?

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 18:51:20.93 ID:HjO0r8gl.net
CRは調整の為に走ってる。

今日は思ったよりも寒かったし雨にも降られた。

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 19:01:41.81 ID:SnKo3ZAk.net
恩田川・鶴見川CRは景色開けてるし未舗装路もあって楽しいね
境川CRは走りやすいけどそれだけって感じ

1005 :ロードバイク3か月目:2015/02/07(土) 20:07:21.62 ID:5U9cqFDJ.net
雨降った?
13時半頃は平気だった。雲は出ていたけど。

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 20:51:40.25 ID:HjO0r8gl.net
4時くらいからパラパラと。そのあとみぞれもちらほら。

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 22:43:51.88 ID:s5X+ZiUs.net
2月4日は、藤沢署が防犯登録取り締まりやってた。
ここ走るようになって6年になるけど、はじめてだったな。

1008 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 22:48:14.85 ID:jrVUbXzm.net
鶴見川の下流は走りやすくて良いなぁ

1009 :ロードバイク3か月目:2015/02/08(日) 06:49:38.37 ID:qyvFfeqX.net
相模大野駅から江の島に向かう場合で 土曜日で江の島へ速く着く方法は?

@海軍道路→県道18号(環状4号線)を南下し赤坂橋から境川に進入し江の島へ向かう。
A県道56で国道246号線と境川の交点から ひたすら境川を南下し江の島へ。
B県道56→国道246→国道467を南下し江の島へ。

一番、速いのはA 。信号ストップが少ないのがいいね。

1010 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 08:36:46.28 ID:vosxZXjL.net
境川経由なんて曲がっていて遠回りだぞ。
あと、56号や246まで出ずにもっと江ノ島線沿いを通れば信号も少ないし
(中央林間から大和まで信号無し)
R467も桜ヶ丘から旧道を通れば湘南台まで信号少ないから早いぞ。

1011 :ロードバイク3か月目:2015/02/08(日) 09:31:27.17 ID:PQ4Xepf/.net
>>1010
ありがとうございます。
 これで OKですか? 地図貼ります。
 http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1423355403724.jpg
 http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1423355423880.jpg
 http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1423355438544.jpg

1012 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 09:54:25.44 ID:vosxZXjL.net
所々違うけど、まぁそんな感じ
中央林間-大和は東側の線路沿い。
大和-桜ヶ丘は西側の線路沿い。
桜ヶ丘駅の北側の小さな信号から467旧道に入るといい。

自分なりに走りやすい道を見つけるのも勉強だ。

1013 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 11:30:00.09 ID:VtoX+FtJ.net
>>1012
旧道は狭いくせに車が結構多くて走りにくくない?

1014 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 11:46:26.17 ID:cEBJRxXg.net
相模大野からなら、自分は最初に町田の方へ降りてすぐに境川沿いに行くなぁ
そっちの方が結局楽だし速いだろ

1015 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 15:10:52.60 ID:nwRG6+xv8
雨は冷たいけど、すいてるのは気持ちいい。
寒くて4時間ほどで切り上げたけど

1016 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 15:18:53.42 ID:P/Sgtr2M.net
相模大野から境川に出ると江ノ島までクネクネと30kmくらき
境川使わないと25kmだな

1017 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 18:23:35.69 ID:HxER6ss9.net
467は交通量多いし車に迷惑かなーと思うから境川CR使ってる
道の端はゴミもよく落ちてるしねー

1018 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 20:19:39.81 ID:dL+fuZL7.net
>>1012
線路沿いって案外走り易いの?

1019 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 20:31:09.73 ID:/MMslm61.net
次スレ建てた
境川CR Part52
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1423394731/

1020 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 21:01:43.85 ID:iIll/kqB.net
>>1019


1021 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 21:05:50.25 ID:vosxZXjL.net
>>1018
県道50号と国道246号とは立体交差、旧246や厚木街道、ちょっとした2車線道路との交差は踏切脇で信号がなくてそのまま渡れるから、路地からの飛び出しさえ気を付ければ楽だと思うよ。
ただ、鶴間駅の踏切りは直進禁止だった気がするから押して歩かないとだめかもしれない。あと大和駅の広場のところか。
このコースだと中央林間から桜ヶ丘まで信号は大和駅の南側1ヵ所だけのはず。

1022 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 21:56:14.21 ID:fcp+/Hsw.net
明日久々に走ろ

1023 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 08:00:55.38 ID:9VBtkuyJ.net
雪だ

1024 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 10:13:07.36 ID:OMzIsdM2.net
>>1023
何処ですか?

1025 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 10:53:00.05 ID:Y7xKpvxW.net
俺は藤沢だけど積もらなそうな雪が降ってる

1026 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 10:57:58.26 ID:5JQCd1/o.net
なんだ藤沢さんか

1027 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 19:19:43.40 ID:xqW7uSo1.net
998

1028 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 19:25:20.84 ID:puhuGZzn.net
チンコがそそり立ちません

1029 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 19:30:35.13 ID:OOaMg+j5.net
1000なら心願成就!

1030 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1031 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 20:37:38.05 ID:2aYrf7e41
mdsk( ̄□ ̄;)!!?

総レス数 1031
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200