2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用81灯

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/01(土) 19:57:39.94 ID:YLqvCpcv.net
>>428
B&Mのダイナモも雨天では滑るので、交換用の金属ローラーが売っている

http://www.bumm.de/produkte/mehr/fahrrad-dynamo/dymotec-6.html#
https://www.bikes2race.de/beleuchtung-zubehoer/dynamo-dymotec-extremlaufrolle-406-412apb/a-3350/

>>430
音はウルサイのはその通りだけど、SKL095のローラーは経が大きくて軽いよ
回転数落ちるけど

電流値制御まではみてない(たぶん無い)ものの、ハロゲンランプを接続して気合い
いれて漕いだら際限なく明るくなっていっていたから、元のLEDのランプ部分に
電流制御の仕組みがある模様

ブロックダイナモに関しては、日本は世界一充実している
SKL095よりも進化しているのがSKL120のブロックダイナモだけど
マニアしか喜ばない

ローラー、シャフト部分の支えは成形プラの円柱なわけだけど、
SKL095はまっすぐに立っている

ところが、SKL120にはマッドガードのところに擁壁というかサイドピラーが
あって、振動をわずかでも少なく、音も減らそうという改良があるんだよね
Dymotec6と金属ローラー部を通販するぐらいなら、SKL120を買ったほうが絶対お得

http://2.bp.blogspot.com/-wx4BfpOy1pc/Us1Ik_SR5YI/AAAAAAAAI4A/Krtl1CGfkz0/s1600/IMGP9998.JPG
写真あった。マッドガードのところにある横の支えがポイント

ローラー経も大きくいし、ネジこみなのでばらしやすい
550カンデラなんだけど、すげえ回りが軽いので、高齢者とか子供用の自転車にはおすすめ

総レス数 1070
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200