2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用81灯

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 20:40:22.28 ID:uKjIFNL2.net
自転車用として市販されているライトについて語るスレです。

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
リフレクタ、反射材類も含まれます。

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません。
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です。

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 19:47:21.89 ID:zs7j/eG/.net
>>559
お前別スレ建ててそっちに移れ。
ここにいてもいいことないぞ。
お前の理想はさっぱりわからないがそこで新たな求めているものが見つかることを祈っているから
去れ。

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 19:51:19.15 ID:XtMjfxSy.net
丸善電機産業 マグボーイ LED ダイナモライト カラー:CP MKS-2-CP
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OVUYUWY/

漏光式サイドライト付きLEDブロックランプ ・ダイナモ部分とライト部分の
両方に付いたTWINリフレクターで視認性を向上 ・ウレタン樹脂ローラー採用の静音設計 ・
時速15kmで中心光度約2000cd、平均周辺光度約300cd(メーカー測定値)
・歩行速度(時速3〜4km程度)からしっかり点灯


新型マグボーイが発売されたので購入してみました。
いまは発送待ち。時速15kmで約2000カンデラですが、
そこから25^30kmまでで、どれぐらい明るくなるようにしてあるかが楽しみです

従来品の
http://www.magnix.co.jp/pdt_cycles07.htm
マグボーイコンパクトは、中心光度が時速15km時に約1900カンデラ、
時速30km時に約2000カンデラでした。3週間前にたまたまマグボーイコンパクトを購入して、
その一週間後にamazonで新型マグボーイの取り扱い開始でした。

ただ、マグボーイコンパクトも微妙にスペックアップしている気がしています。
丸善電機産業が、わざわざ1900カンデラのLEDのチップと2000カンデラの
LEDチップをわけて購入する必要はないので、マグボーイコンパクトも
時速15kmで約2000カンデラになっているのではないかと思っています。

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 19:55:56.23 ID:O4FjKarO.net
カンデラだと全然わからん・・・

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 19:57:20.36 ID:34Dx15i7.net
偽808でモバイルバッテリーを100均のクッションケースに入れて、小さめのフロントバックに突っ込んで走ってるんだけど、USBの接触が悪くなって今は3個目の偽808を使用中。

バッテリーをキチンと固定しないとやはりダメかな?

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 20:17:39.95 ID:ut5KC6+N6
>>560 お前だけんだよ うぜえな
転売屋いらねえの

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 20:09:25.63 ID:O4FjKarO.net
>>563
バッテリーに挿すUSBオスの接触不良?
USB延長コードって挿せば接触不良が起こるのは延長コードになるんじゃないかな
まだ起こったことないけど

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 20:10:15.18 ID:862Wynh+.net
シーコンの300ルーメンのやつ値段も手頃じゃね?
ランタイムはV300ちょっと下回るけどサイズ的にスマート

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 20:23:38.03 ID:ut5KC6+N6
>>563 小さいバックだからって、接続とはかんけいないでしょ

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 20:17:26.48 ID:34Dx15i7.net
>>565
レスども!そーですね、オス側かと思われます。バッテリーにケータイ電話の充電コード繋げばちゃんと充電される。

で、偽808のオス側端子をモバイルバッテリーに繋いで端子部分を強めに押したりするとライトが反応する時がある。

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 20:39:50.59 ID:7rg9fJr/.net
スマフォでもそこは故障が多いらしい。

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 20:45:05.97 ID:wfr0/GED.net
スマホのMicroUSB端子の接触不良発生率は異常。
いい加減に丈夫な専用端子開発すりゃいいのに。

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 20:49:43.93 ID:Sc06Wfdz.net
>>566
これ、モバイルバッテリーで繋ぎながら使えるのかな、光の範囲が広くて良さそう
なんだけど。

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 21:17:00.53 ID:aXTGTJM3.net
>>561
乙です
LED6個のは幅が広いのでリムドライブだとスポークに当たりそうだ・・・コンパクトは普通の広さでいいね

3500cdとかいう6LEDの方がやっぱり明るいのかねえ…
俺も次は買ってみたいな
サンデンZ5ってのも気になるが、マグボの方が優れてるかな、やっぱ

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 22:13:12.33 ID:H2huy+6k.net
>>572
http://www.amazon.co.jp/dp/B008I3LDD4
ここのレビュー見るとやはりサンデンは微妙。
今使ってるSKL095も正直暗いのでついにマグボーイ6LEDを買ってみる。
クロスバイクにダイナモライト付けてる人見かけない。ググれば少しはおられるようです。

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 22:52:16.33 ID:PZB61V46.net
>>572
3500は6LEDじゃないぞ
6LEDが一番無難ではあるが

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/05(水) 23:39:28.10 ID:PZB61V46.net
中心2000で周辺300なら
マイチェンまえのMLD-3みたいな感じかね
スポット強そう

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 01:36:49.34 ID:vax55m8B.net
>>562
       JIS光度区分
0500カンデラ グレード1 ゴミ
1250カンデラ グレード2 フラッシングライトですか?
2000カンデラ グレード3 現代の標準レベル
2750カンデラ グレード4 そこそこ明るい
3500カンデラ グレード5 十分に明るい

マルゼンの言い分に合わせるとこんな感じかな

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 08:59:56.10 ID:L8t47gGm.net
>>573
今のサンデンは何でこんなに安っぽそうなのか
Z2-200とかキラキラしてたのに…

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 15:03:16.35 ID:nMHcZ5HC.net
対向車対策にひさしでもつけるかとプラ版で自作して両面テープで貼ったらメッキがべろっと剥がれたorz
無地いいよ無地(泣

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 16:49:48.10 ID:bJL7qSdp.net
http://www.youtube.com/watch?v=wTU49Y5-kEs#t=1m30s
http://ameblo.jp/az-jtman/archive1-201410.html

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 17:12:41.30 ID:nMHcZ5HC.net
衝突の直前にテールやペダルのリフレクターが光ってるとこでも見えるかと思ったらまったく見えないな。
もっともリフレクターって光源に正確に光を返すから、トラックみたいにヘッドライトから高さがあって、
さらにドラレコは天井付近につけるだろうから見えなくても仕方ないのか…。
(眼前に懐中電灯かざして見たときと、腰の位置で見たときでぜんぜん光り方違うぞ、やってみよう!)

通学自転車にLEDの発光式テールライトがくっついてる理由が良く分かる気がする。
地元の中学校の自転車置き場にずらっと銀色の自転車が並んでるのも視認性向上なのかなぁ。
俺も雨合羽白いのに変えるか。

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 17:18:01.10 ID:wuiEdaUj.net
俺は車道走るときはテールランプ点灯か点滅させて走るっていう自己ルールを守ってる
テールライト付けてれば飲酒薬物ドライバーでも無い限りまず追突しないでしょう

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 17:29:39.78 ID:/IXqT7eH.net
リフレクターやテールライトは頭に付けると良いのかもな
接近時はアレぐらいの高さの方が見えると思うからさ

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 19:37:42.76 ID:BpuHHD3n.net
https://www.youtube.com/watch?v=wTU49Y5-kEs

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 19:46:30.68 ID:vz7XFEcj.net
それよりも反射ベスト、これ。

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 19:52:10.05 ID:wuiEdaUj.net
つかそもそもこのスレ的に言えば、自分が500ルーメンクラス以上のライトを点けてれば
反射板とか関係なく後続車が気付いてくれると思うんだよな

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 19:58:52.08 ID:OEFXS6nv.net
やっぱ危ないのは交差点の右折車だよな
点灯で走ってたけど直前まで気づかなかったようで
危うく接触しそうになったわ
これからは点滅で使うわ

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 20:09:39.68 ID:Ik30ymvq.net
意味がわからない

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 20:29:13.87 ID:MfaZM1xp.net
多分右側通行の国なんだろうな

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 20:40:26.30 ID:HpkIiRu3.net
右直事故のパターンを言ってるんでしょ。
自転車が直進していて、その後続に自動車がいる場合は、蒸発現象が発生してかなり見辛い。

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 20:40:55.42 ID:OEFXS6nv.net
え、わかんない?
交差点で左車線の自転車の直進と反対車線の右折車が衝突しそうになったってことだけど
普通は自転車でも左車線の直進が優先じゃん
だから直進したのに向こうが止まらなかったってことだよ
なんとか先に通り抜けたけど遅かったらぶつかってた

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 20:45:42.39 ID:OEFXS6nv.net
>>589
その場合って点滅でも気づきにくいのかな
偽808のハイビームで気づかせるしかない?

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 20:53:36.57 ID:W83Imc80.net
>>586
巣に帰れ

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 22:39:53.27 ID:9PMQQ2gHr
このスレ、突然、脳内から発信する人が多いから、
みんな巣に帰っちゃうだろ。

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 22:27:38.35 ID:abb+iP0a.net
>>590
「ここは俺が優先だ!」って意識は捨てた方がいいよ
あいつ曲がるんだろうなぁ無視してくるかもなぁって心の準備だけは
しておいた方がダメージは最小限で済む
過失の割合関係なく痛い目に遭うのは弱い方なんだから

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 22:38:41.41 ID:MUObDYBV.net
>>594
その処世術を駆使できない子が多いよな

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 22:48:49.51 ID:iA1aHXeH.net
>>591
明るいと明らかに相手側の挙動が変わるよな
狭くて暗い住宅街の交差点でも、中華ライトを使うようになってから結構先の交差点でも待ってくれるようになったのを実感できてる

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 22:48:50.14 ID:p4/CXEeY.net
>>573
なるほど
>>574
あ、オートライトのアレですね。間違えた
>>577
Z-3は綺麗ですけどね…

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 23:08:45.20 ID:/IXqT7eH.net
>>583
こう言う道こそ反射ベストや爆光ライトが無いと走れないよ
てか、自分なら未知との遭遇状態の明かりを点けないと走れないわ

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 23:17:39.73 ID:RwxbDZDb.net
>>598
露出が適正じゃないから、この映像だけじゃなんとも言えない。
ライトや反射材付けてたかもしれんぞ。

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 23:21:41.03 ID:mxb8Ytok.net
>>599
シートポストに反射器付いてたのは確定してる。
鑑スレでは無灯火疑惑あり。

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 23:25:04.50 ID:RwxbDZDb.net
>>600
明るいライト、テールライト、反射材できっちり身を守りましょう、には全く反論なしよ。
私が言ったのはトラックの強力なライトでも、ほとんど白線しか見えない撮影設定のまずさ。

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 23:41:57.90 ID:vz7XFEcj.net
ドライブレコーダにそんなこと言っても

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 23:52:45.03 ID:NHX9UM0c.net
映像見たけどよく生きてたよね。
夜道走るならやっぱり原付と同等クラスの前照灯と尾灯がいると思う。

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 23:55:28.21 ID:mxb8Ytok.net
>>601
雨、または雨上がりの濡れた路面だと、ああいう風にしか映らないし見えない。
水分というのは、強力な散乱要因なんだよ。

>>603
ブログ見たら腹とかもかなりザックリ逝ってるぞ。表面的な傷じゃない。多分内臓ベロンチョしてたんじゃないかな。
ホントよく生きてたなって感じ。

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 23:56:58.57 ID:NHX9UM0c.net
>>604
ブログも見た。ホントによく生きてたと思うわ。

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 23:58:02.11 ID:9VMTNqNc.net
そこで偽808のハイモードで二灯ですよ

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/06(木) 23:59:00.09 ID:9VMTNqNc.net
あ、2出力できるモバイルバッテリーで偽808USBのハイモード*2で使っても落ちないやつないですか?

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 00:03:04.95 ID:PMbxx5CW.net
>>605
あ、ブログ見てたのね、素マンコ。
俺も正中線で開腹手術した事あるけど、件の怪我はヤバい。

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 00:06:30.76 ID:D0gcb4It.net
街路灯の光が路面に反射してる
http://i.imgur.com/jBOMfUb.jpg
ぶつかる直前の画像
http://i.imgur.com/N6WbFVz.jpg

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 00:15:12.41 ID:Av7owjID.net
>>595
まぁこれを利用してギリギリまで突っ込もうとするゴミがいるからな

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 00:42:13.47 ID:NcJpmse0.net
>>609
>>583を見ていて最初状況がサッパリ分からなかった
轢かれたというテロップのわりに前から来ないしどうなってるかと思ったら轢いた方の映像とはw

日ごろ爆光な明るさには眉をひそめてたけどこれを見てたら考えが変わりそうだな
にしても田舎車は飛ばしすぎだろ

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 00:54:30.87 ID:MhTVA1Yj.net
やっぱ反射板じゃなく自発光の尾灯がいるな
つかトラックみたいに目とライトの位置が遠い場合だと再帰型の反射板てどの程度役に立つんだ?

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 00:54:42.06 ID:hJ46fpvG.net
こういう田舎道はハイビームで走るのが普通なんだけどね
しかもハイビームですらあまり先は見えないくらいなので
動物や人の飛び出しを警戒するとスピードはあまり出せない

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 01:00:06.48 ID:YoduNdnf.net
自転車のテールライト点滅させてるけど
ジェントスのLEDセーフティバンドを腕につけて点滅させてる

このセーフティバンドを夜間のCR歩行者にもつけてもらいたい

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 01:06:59.44 ID:ZK64qI2M.net
夜公道走るときは反射ベストを着るようにしてる。
車に乗る人は解ると思うけど、見え方が全然違う。

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 01:10:13.31 ID:PMbxx5CW.net
>>615
今ただの反射ベストって売ってるか?
今のはみんな赤LED仕込んであるだろ。

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 01:13:39.13 ID:41aCA0i2.net
>>616
売ってるでしょ
装備して夜走ってるジョガー多いよ

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 01:14:25.10 ID:NcJpmse0.net
>>613
北海道は大型の野生動物との衝突で大事故になるからな
しかしよく見ると被害者は無謀だったな、

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 01:47:26.66 ID:lrjQ2Ntg.net
路肩走れそうな道なのに車線内の三分の一ぐらい使って真っ暗でリア無灯火だもん
トラックの運ちゃんもかわいそうだ。目撃者居なそうな状態で轢き逃げしないのも評価できる

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 02:00:05.33 ID:9NfM4gwQ.net
>>612
>>580でも言ってるけど、自分も自転車のバッテリーライトでやってみたことがある。
ハンドル上に装着した状態だと「あ、光が当たってるな」程度なんだが、
外して顔の前で鼻にくっつけるようにして反射板を照らすといきなりギラギラと輝きだす。
路肩の反射板は言うに及ばず、歩道への進入禁止柵に張ってある反射テープのようなものまで
見違えるように輝くよ。
その状態から普通にハンディライトを使うような姿勢、つまりベルトの位置くらいまで下ろすと
さっきの輝きがウソのように消えてしまう。

普通の乗用車のようにライトの発光源とドライバーの目線が似たような高さにあるんだったら
反射板や反射材は本当にギラギラ光って見えるが、
自転車のダイナモライト(大体車輪の上くらいの高さ)や>>580で言うトラックの運転者では
かなり目立たなくなるのは必至かと。

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 02:02:53.59 ID:PMbxx5CW.net
>>620
再帰反射の弱点だな。

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 02:07:30.58 ID:9NfM4gwQ.net
>>619
そういえば件の事故の人はバックミラーつけてたんだろうか?
俺も自転車で通勤することになったときに以前着けてて便利だと思ったので装備したが、
どこかのサイトに書いてあった
「あれば便利というものじゃなく、無いと危険です」
というのを見てなるほどと思っている。
実際夜間では注視して無くても後ろから車が来るとまぶしくなるので分かるし。
(ハイビームのままだとそれこそ顔背けたくなるほどにw)

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 02:13:35.34 ID:3yJTWvVu.net
トラックかわいそう...
ちと引いたわ(轢かれた方に)

ついでに質問なんだけど、
自転車フレーム全体に反射する素材のシール貼ったら何か違反になる?
母親の自転車(ママチャリ)に付けようかと思ってさ。
年とると判断力不足になってくるのはしょうがないとして、せめて周りの人に気づいてほしい
この際見た目は気にしないw

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 02:20:41.98 ID:Q9qEid6/.net
http://i.imgur.com/4zEZ6Um.jpg
ダイソーのこれ、従来型の粘着シールタイプよりよく反射しておすすめ
カバンを強化したった

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 02:24:36.16 ID:41aCA0i2.net
>>622
一昨日からバックミラーつけてるけど夜はいちいちミラーを見なくても車のヘッドライトがミラーに反射して
車が着てるのすぐわかるね
ただ件の事故の人がミラーつけてて車着てるのわかっててもそのまま轢かれたと思うけどw
テールライトと普通の明るいライトが無ければ意味が無いw

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 03:00:27.06 ID:d36B1Xbl.net
ブログ読む限り反射板とテールライトはあったようだけど轢かれたんだよね。
でも動画ではテールライトがわからないのでしょぼいのだと自己満足の
役立たずだということですね。

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 03:11:06.57 ID:OYyZqRhG.net
ピカピカすればするほど安全になる

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 03:16:44.34 ID:PMbxx5CW.net
>>626
>ちゃんと見えないとは思いますが、反射板・赤灯点滅は点いてます。
>映像にも写っていますが、車両の走行速度が速すぎて、点滅を1回しか確認できませんでした。
これか。
やはり点灯させとかないとダメって事なのか。
猫目の、消える瞬間が無い各種モードが最強って事なのか。

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 03:19:46.66 ID:PMbxx5CW.net
今また動画見直してきたけど、点滅クッソおせーな。
どんだけショボいテールランプなんだよ?

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 04:12:08.86 ID:9NfM4gwQ.net
>ちゃんと見えないとは思いますが、反射板・赤灯点滅は点いてます。
http://ameblo.jp/az-jtman/image-11785584896-12862782927.html
http://ameblo.jp/az-jtman/image-11785584896-12862782927.html
赤灯点滅って、反射板の向かって右についてる水色っぽいボディのヤツのこと?
まさかこの手のヤツなん?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EN09Q6C/

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 06:19:45.78 ID:WQlVWVUf.net
もうちょっと白線よりに走ってたらなあ
いくら法的には白線にかかわらず左側を走ればおkでもこれは出すぎでしょ

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 06:34:05.19 ID:dpRUDqNP.net
バックミラーで光るギミックが付いてる
OGKの奴やイルミラーが有るでしょ
あれ暗い河川敷なんかだと、車幅灯としても役立つから
対向自転車とかの異常接近を多少は防げるよ
でもイルミラーやOGKのはミラーとしては見にくいんだよな

>>629
何か小さいのついてるね
これだとしたら結構下向きじゃない?
LEDは光軸外すとアピール激減だから
これじゃ見えないかもね

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 08:40:28.32 ID:bgjluXm8.net
LEDは光軸外すとほんと分からないレベルになるから
豆球の様に光が拡散して装置全体が光る様に見えるタイプが理想だよな

それらを満たしつつ安くてロングライフなOMNI5が手放せなくなった

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 08:46:40.38 ID:aXpQ+lzw.net
LEDだからって言うよりは、レンズやリフレクター次第だけれどね
俗に言う砲弾型ってのはそれ自体がレンズだから半減角が15°とか自転車向きではなかったり

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 09:07:47.41 ID:KbzkLwNR.net
>>630
ゴミテールだな。

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 09:48:27.70 ID:Ix9PMj0O.net
>>630
ちゃんと見えない反射板・赤灯点滅とか意味あんのか?

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 10:16:53.32 ID:HTBK8LTJ.net
動画見たけどこれ怖いな。
速度が速すぎる。
俺も夜間にトレランするけど怖くなった。
昔買ったファイバーフレアで走っているけど、パールのウィンドブレークジャケットが黒なんだよなー
一応反射材付いているけど、用心に越したことないし。
レーザーテールライト持ってるけど、取付できなくて放置しているから頑張って固定してみようかな。

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 10:24:54.98 ID:5szVwCix.net
パチンコ屋が玉箱の上に置いてる電池式LEDパトライトをヘルメットに乗せて走るか

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 10:37:30.19 ID:t5hiXKWh.net
>>637
ダンプは運転席が高すぎて、反射材が役に立たない。
対策は強力な点滅テールライト+蛍光ウィンドブレーカーに限る。

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 10:53:33.49 ID:NcJpmse0.net
ペダルとか動くものを明るくさせてもダメか?

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 10:59:03.56 ID:t5hiXKWh.net
足首にパールイズミの「ヒカル」巻いてるんだけど、知人が車で見たときはあまり目立たなかったらしい。
むしろ靴の反射材の方が目立ってたと。
あ、もちろん普通乗用車でね。

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 11:04:02.05 ID:cgEScn8S.net
ネオンライト付けたらいいんじゃないのか?

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 11:12:51.60 ID:dpRUDqNP.net
クラトニのヘルメット
エボリューションは標準で後頭部にしょっぼいLEDが付いてるけど
他のメットだとこう言うの有効かもしれないね

http://www.cb-asahi.co.jp/item/80/05/item100000000580.html

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 11:14:38.12 ID:bgjluXm8.net
>>640
中に鉄板が入っていてクルッと巻きつく反射タスキを足首に巻いて実験したけど
乗用車からなら素晴らしい被発見率を誇ってたが
トラックに乗ってもらったらメット後部にテールライトをつけたら評価が高かった
(トラックでも遠目ライトで遠方から見るなら足首の反射タスキでいいらしい)

後はメット上部に猫目のLOOPを付けたら凄く分かり易いと言われた
もしくは同じ様なそれ自体が発光する様に光る製品ならいいかも

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 11:19:02.98 ID:bgjluXm8.net
失礼、メットライトの件はトラックで近くに寄った時の評価

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 11:23:08.54 ID:haGG/gCD.net
個人的にはトライスターが遠方からの被視認性において最強なんじゃないかと

Bikeguyのトライスター
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005EJPHQY?pc_redir=1414653247&robot_redir=1

ヘルメット後頭部に付けられるし、15gしかないし
ただ、ボタン電池なのがなあ…これと同じ輝度で軽さで、充電池式のライトはないかなぁ

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 11:28:05.13 ID:MhTVA1Yj.net
オウルアイの5LEDかBBBのスパークでいいやん

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 11:33:22.69 ID:ZuHKYTDz.net
http://i.imgur.com/BldJGDZ.jpg
俺のチャリは遠くからの視認性も良いし
みんなも俺みたいに改造したらいいのに

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 11:41:31.15 ID:NcJpmse0.net
>>644
そうするとメット被らない乗り方する人は首にぶら下げるアイテムがあればいいな
後ろ向きに

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 11:53:39.69 ID:MhTVA1Yj.net
オルトリーブのこれに
http://i.imgur.com/P6qUhCa.jpg
こういうEL発光パネルを入れるのが後方の被視認性では最強だと思ってる
http://i.imgur.com/VhGrPbZ.jpg

が値段で踏ん切りがつかない

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 12:00:29.62 ID:t5hiXKWh.net
普通に、猫目のEL630/650やVOLT50をラピッドモードで使えばいい。
雑多な光だらけの街角でも目立つぞ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 12:12:22.11 ID:n0KK7ebE.net
かばんに反射材付けても、効果低いぞ。
ローライト点灯の車には、光は届かない。

動画見てみろ。

足より下しか照らしてない。
最近の車はライト位置が低いから、その一よりも下側に反射材は付けろ。

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 12:13:34.83 ID:t5hiXKWh.net
>>651
テールライトはELじゃなくてLDだった…。
訂正しとく。

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 12:18:29.13 ID:HTBK8LTJ.net
まぁ、でもあんな速度で視認性の悪い道路を走るダンプをどうしろと言いたいもなる。
80kmは出ているんじゃないか?
自転車だとどうしても発見してもらう道具が小型になってしまうから怖いな。

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 12:32:17.59 ID:kDdz432I.net
http://cyclist.sanspo.com/158666
ジェントスのLEDセーフティバンドが新しくなってるのか
ちょっと気になるな

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 12:36:57.48 ID:MWlOnrIW.net
>>639
反射材が役に立たないのに、蛍光ウインドブレーカーが何の役に立つと言うのか?
そもそもがロービームなんだぞ?
件の動画の状況では、自分で発光する物以外は無意味だろ。

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 12:38:29.68 ID:n0KK7ebE.net
LEDリアライト位置はドライバーの目の高さが一番いいだろう

特にオムニ5はおすすめ
LEDが広角LEDなので上方にも光が拡散する

大型トラックの運転席にも光で確認させられるだろ?

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 12:43:28.44 ID:t5hiXKWh.net
>>656
君…大型車から見たことないでしょ。
蛍光ジャケットは、ロービームでも路面からの反射で浮かび上がるぞ。
もちろん周囲にある街灯の光でもね。
テールライトで早めに「何かの存在」を知らせ、蛍光ジャケットで「幅」があると知らせるのよ。

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 12:45:19.52 ID:cgEScn8S.net
昼間からオカマほる奴がいるのに夜中ライト付いててぶつかる奴は視認性の問題じゃないんじゃないの?

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/11/07(金) 12:49:10.38 ID:MhTVA1Yj.net
もうアクティブミサイル防御システムみたいに敵のセンサーをレーザーで焼けばいい

総レス数 1070
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200