2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード6往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 12:16:44.18 ID:4+E6rrFg.net
多摩川CRやオフ会についてのんびりまったり語りましょう

このスレではJaneStyleの使用を推奨しています

@ ツール⇒設定⇒機能⇒あぼ〜ん⇒NGEx
A 下欄に「縦書き」などと入力⇒追加
B 拡張NGのNGWordのタイプを「正規(含む)」
C キーワードに↓をコピペ⇒OK
(?:^|<br>)[  ]*[^ < ](?:(?:[  ]*<br>)+[  ]*[^ < ]){3}(?=[  ]*(?:<br>|$))
D NGExにAで入力した「文字」が増えているのを確認→OK→Jane Style再起動
E 縦書きが見えなくなります

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 12:01:13.32 ID:hsmb7ehG.net
富士山見える?

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 12:36:22.12 ID:89iHLYtb.net
最近はシュウ酸の人はいないんですか?

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 14:56:25.07 ID:PWbxMGF/.net
ああいうのは今も昔も賄賂もらって女抱いて家のローン払って貰ってって話だからね。
その賄賂も税金が還流してきたものだしホントドロボー

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:02:12.45 ID:a6w3KttJ.net
八王子から浅川経由して鳥居まで行ってきました。

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:12:39.27 ID:ddBJJR3T.net
くじら運動公園のあたりで休憩してたら蛇と遭遇してびっくらこいたわ

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:19:06.94 ID:Y/YaSbR+.net
いつもは通勤で多摩サイ走ってるけど、今日はみなみ野で資格取りに行ってたので
ちょい道外して山まで行ってきた

・・・やっぱ平地がいいよ、うん(´・ω・`)

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:39:57.15 ID:zocIhglu.net
路上駐車の影から飛び出す逆走の糞ガキ
怖すぎてうんこもらした

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 16:47:50.33 ID:nl8rWdHs.net
>>259
すごいなあ
俺にはとても無理だ

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:03:55.47 ID:5XHfTUAp.net
おらは津久井湖の奥の山の上から多摩サイに通ってるだ 調子に乗って羽田まで行くと毎回帰りが辛いだ…w
たまにしか行かないから良いんだけど(´ω`)

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:19:05.88 ID:a6w3KttJ.net
>>263
でも往復四時間近くかかります(^0^;)

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:28:50.62 ID:VHC5c3/W.net
皆さんactiveですな

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:30:06.17 ID:uiDP7bY4.net
>>265
同じぐらいだけどもっとかかるわ。はえーな。

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:59:02.02 ID:+rNQoR4h.net
羽田の鳥居って何かあるの?
あそこをスタートにしてるだけ?

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 18:27:55.94 ID:IVhB7oFX.net
>>268
鳥居から先は行くところが空港しかなくて、鳥居がゴール地点としてお手軽だから
鳥居から先に進んだ海沿いの広場とか整備場も好きだけど道幅狭いからオススメしにくい

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:30:44.94 ID:0wL80pXG.net
で、平日オフはどうなりましたか?

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:31:44.12 ID:FqWhh7MM.net
明後日、月曜でよければ

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:35:15.18 ID:kfQiMszD.net
>>268
多摩川基点はもう少し空港寄りだけど、
目印になるしスペースもあるので皆がゴールとして鳥居を使ってるね
上流側の多摩サイ終点を羽村堰公園にするようなもん

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 19:52:56.00 ID:AZ9IlOYY.net
>>264
橋本駅から津久井湖まで413号?だっけ。あれ毎日走れるの凄い。あの道走るの嫌で道志道行くの躊躇する。

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 20:20:03.70 ID:98vrVnMj.net
今日は多摩川大橋から出発して、羽村堰公園まで行かずに途中の国立にある
湯楽の里でのんびりしてから帰ってきた。

1時間ほど立ち寄るつもりが、温泉→昼飯→昼寝→温泉のコンボで2時間半くらい
まったりしたなぁ。
駐輪場には結構ロードやクロスバイクが停まってたから、結構ローディが
立ち寄ってるのかねぇ。

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 20:20:34.29 ID:AIuwp1pl.net
>>269
広場ってどの辺だろう
大抵鳥居で引き返しちゃうんだよな
あそこの脇にあるトンネルの先?

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 20:40:29.22 ID:K8lSowUA.net
>>271
台風ですよw

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 22:00:42.52 ID:dcXf0ZlU.net
明日晴れなんだな。
羽村の堰までちんたら走ってくるか。

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 22:04:06.69 ID:a6w3KttJ.net
>>275
今日トンネルの向こうに出てみたけど環八に行けるみたいだね

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 23:55:41.81 ID:ddBJJR3T.net
羽村の先の神社までの700m区間が独特の雰囲気で好き

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 00:16:02.10 ID:mC2shrd7.net
>>279
オレも好き。
あそこは夜に行くとお化けが出るらしい。

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 00:18:54.33 ID:XeRatnlL.net
糞明るいライトで目くらましする人多いけど鈴つけて走るのはいい手だなって思った。

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 00:44:22.23 ID:+xO7uvy1.net
ライトの爆光モード1000カンデラオーバーのって昼間に使うとセーフティーだよな。

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 00:46:16.15 ID:c9e7n8HS.net
>>281
減速徐行が一番安全
多摩サイも街中の女ママチャリ同様に減速徐行を知らない危ない人が多い
譲り合いの精神も皆無

まあ道が糞狭すぎるというのが殺伐の原因なんだけど土日は本当に戦場
夜間走行はもっと悪質なステルスランナーや自転車乗りいるから気をつけなせえ

あと15人のトレインは反則な
昨日、15人でトレインしている糞集団いた

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 00:54:29.92 ID:+xO7uvy1.net
対抗来たら1列になるっつーのも常識だと思うんだが
自衛に最適な高さでバーエンドをばつけてるが

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 01:37:07.93 ID:tS8cFfl4.net
トレインどころか道幅の半分以上使って先頭交代してるの見たことある。
危ないのでこっちは減速したわ。

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 02:01:00.46 ID:K6esFywS.net
今さっき、学生が調布の段差で派手にスッ転んでた。
初めてサドルバックに念のため入れてた傷テープが役に立った。
納車三日目だったらしく、ちょっと可哀相だったなぁ。

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 02:33:56.74 ID:+xO7uvy1.net
>>286
 あそこで歩行者やランナーも本当によく転ぶね。夜道+2cmという人を転ばせるには絶妙な高さ。刑事裁判近しという感じがする

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 02:36:04.31 ID:/+pSYW33.net
もうあの調布府中間が不快すぎて下の車道走るようになった
分かってるから転ばないけどバイク壊れるわあんなの
クソ無駄な税金の使い方

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 02:40:36.23 ID:+xO7uvy1.net
パターンとして
・お年寄り・子供等小柄で足上げの小さい人間が躓いてコケる(減速帯のみの箇所でも散見)
・段差にビビって段差上でハンドル切って前転
・段差を避けようとダートに出てスリップダウン、又はダートからの復帰でふらついて蛇行&コケ
・これらによる他人様との衝突

羽村〜羽田の丁度中間地点なので休憩がてらに見てると割と起こる

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 02:53:14.06 ID:rdPT4qOw.net
>>283
すげーなw大学の自転車部とかかな

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 02:56:57.82 ID:rdPT4qOw.net
二子玉の橋の下でiPhone落ちてて、拾って届けてやろうと思ったら僅かの差で歩いてた若者が拾っていった。
彼がちゃんと届けてくれればいいんだけど。

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 03:03:01.13 ID:XpcPlbxd.net
ふかわ中途半端な距離走ってるらいしけどどうせなら第二京浜方面走ったほうがよくね?
芸風といっしょかッ!?って言い過ぎかな??

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 03:16:19.84 ID:+xO7uvy1.net
多摩サイ走ってたとして、グラサンしてたらふかわか誰か分からんよな実際は

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 03:54:35.88 ID:rdPT4qOw.net
>>293
黒いキャノのバッドボーイ

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 07:42:53.83 ID:D9X2JwJX.net
>>286
かわいそうにと一瞬思ったが、その時間帯に走った事ないけど、真っ暗じゃないのか?
近眼鳥目なんで殆ど日が暮れてからは走らないから知らないけど、その時間帯でも結構走ってる人いるんだ。
調布市のトラップに、彼らの意思(徐行しないと転倒させる)の通り引っかかってしまったのは可哀想だと思うけどね。

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 08:20:05.46 ID:mCa0bHJT.net
>>275
そうそう。 トンネルの先。

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 10:49:15.22 ID:+PcfI/rD.net
トンネルの先に行ったけど自転車はここまでの標識があって引き返したけど
更に先なの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5358714.jpg

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 11:21:03.56 ID:YVWoX/h1.net
ずいぶん晴れてますね

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 11:46:55.48 ID:lYxyfQp1.net
結局今日はオフ立たなかったか

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 12:31:10.52 ID:/MPijp0r.net
>>286
納車3日目、悲惨すぎる
値段に関係なくトラウマになる
あの段差はマジでヤバイよね

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 12:42:02.87 ID:6jjlfR2F.net
弱虫ペダルに感化され納車して意気揚々と多摩サイへ繰り出すも調布の段差トラップに引っ掛かり新車に傷を付ける若人

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 12:42:49.44 ID:YImfJNq3.net
あの段差トラップでこける奴はいないだろ
めちゃくちゃ不快ではあるけど

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 12:58:30.12 ID:bjq4bLpl.net
コケたら自治体を訴えろ

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 13:06:10.80 ID:/MPijp0r.net
俺、弱虫ペダル嫌い
自転車漫画は「シャカリキ」こそ至高だと思う(異論は認める)
ちなみにマイブームはキングダムとリク、じょうじはイマイチ
東京喰種の新主人公が亜門とか興醒め
自転車はVolagiが一番好きだ

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 13:13:19.63 ID:tnkVALLh.net
多摩大橋を越えた河川敷のグラウンドで幼稚園の運動会をやってた。

いつも以上に人が多くて、道路に我が物顔で居座っているような奴や、
周りを全く見ていない子供がいるから気をつけてくれ

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 13:25:02.12 ID:R+0fPX8+.net
橋の辺りで一旦河原沿いに降りるS字クランクあるやん?
あそこで、縦に一直線に通り抜けようと飛び出して来たアホ避けようとしてこけたことならある。
初コケな

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 13:31:40.82 ID:LpN/o4t0.net
>>299
釣ってた奴が飽きたからな

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 13:43:14.36 ID:6jjlfR2F.net
>>304
でっていう
どうでもいいしスレ違い

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 13:46:58.12 ID:p5qA98/8.net
府中四谷橋にて、一輪車のおじさん発見。どこまで行くんだろ

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 14:03:09.67 ID:27LhUOrD.net
そういえば昨日昭島の>194横の道路でリリカルなのはの痛車とパトカーとお巡りさんが集まってたな

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 14:21:45.83 ID:9IfCCE9u.net
是政橋の右岸、堤防脇の道路に救急車がいたな。
自転車は見えなかったから野球場の方かな・・・。

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 16:16:23.53 ID:VHd9PnO0.net
>>306
土手を直滑降の自転車がいたってこと?

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:02:35.32 ID:DbWQLWPC.net
今日は思った程人がいないな
府中のバーベキューは盛況だったが

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:11:53.45 ID:R+0fPX8+.net
>>312
いや、おっさん

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:21:11.43 ID:D4hjMWeH.net
ここまで噛み合ってないの久しぶりにみたw

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:37:58.23 ID:YImfJNq3.net
今から多摩サイナイトラン行ってきます
府中あたりです

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:38:05.55 ID:JXfpSzRL.net



















318 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:47:47.83 ID:iOupVfx1.net
明日午前中は走れそうだ

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 17:54:02.56 ID:MFh3FDn6.net
多摩サイからちょっと外れるんだけど、
浮島町公園行く人いないの?

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 19:05:28.54 ID:mC2shrd7.net
>>319
よく行くよ。
多摩サイからかなり遠いけどね。
飛行機の離着陸が間近で見れて最高。

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 19:07:52.21 ID:ARoKGK7f.net
おまいらちゃんと自転車保険入ってる?

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 19:20:46.56 ID:+xO7uvy1.net
>>302 目が悪い奴が寸前で気づいて直上でタイミング悪くハンドル切ると逝く
普通は真上でハンドル切ろうとかは全然思えないけど

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 19:48:36.56 ID:rdPT4qOw.net
>>319
あのへんは路上に小便ペットボトルが落ちてるから気をつけて。

324 :319:2014/10/12(日) 19:57:11.26 ID:0bujQRQG.net
>>320
行く人いるんだね。
自分が行った時は、誰もいなかった。

>>323
トラック野郎に投げ返してやる

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 20:31:03.26 ID:/+pSYW33.net
>>321
入ってるよ
年間数千円だしもう保険掛けずにロードバイクに乗る気がしない

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 20:38:40.68 ID:tnkVALLh.net
多摩川CRなんて物騒な場所を走るなら、
保険は入っといたほうが安心。

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 20:39:18.24 ID:NzbL4/aD.net
>>321
普段は車載でMTBがメインでたまに通勤使用だから入ってなかったけど
チャリ事故高額賠償のニュース後に会社で保険証書求められたから入ったよ

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 21:01:47.56 ID:13xKdCRi.net
今日18時過ぎに多摩サイ走ったけど夜の多摩サイはマジ酷いな
ステルスジョガー多すぎな上にライト持ってる奴一人もいねー
ウォーカーは二人ほどライトもってたぐらいだけど、服装が黒系じゃないだけまだマシだった

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 21:17:44.46 ID:ADfu8t0U.net
>>328
君はまだ真の恐怖を知らないようだ…
後ろ向きにあるいてくる奴や、犬+リードで道を塞ぐ奴まで、
バリエーションは沢山あるんだぜw

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 21:27:27.67 ID:/+pSYW33.net
犬の散歩がほんと怖い
飼い主にはライト付けてるからああ、人がいるなと油断させといて犬もいるんかい!と
むしろ犬にライト付けて欲しい

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 21:33:52.93 ID:YImfJNq3.net
クソジョガーがいた
わざわざ左側を走ってるうえに、ちゃんと右側走ってるジョガーの横を併走(雰囲気からおそらく他人同士)
後ろから思いっきりライト照らしてんのに、振り向きすらしない
追い抜くならさっさと追い抜けよボケが
真ん中スレスレ通るの神経削るわ

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 21:38:03.39 ID:D4hjMWeH.net
ここで聞くことじゃ無いとは解ってるんだけど、
羽田終点近くで美味い穴子丼があるらしいんだが、どなたか知ってる方いらっしゃいませんか?

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 21:42:18.26 ID:13xKdCRi.net
マジっすか!
VOLT300 1灯だったからそれでも結構怖かったのに
無事走りきれたのが奇跡的に感じるわ

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 21:58:51.78 ID:+xO7uvy1.net
中華の爆光ライトを併装してると便利だよ
こういう場合は配光なんて気にしなくて良いわけだから

>>330
犬は轢いたら轢いたぐらいにしか思わないことにしてる
ラジコンと一緒の趣味の物品を何の注意も無く公道で走らせてるのがそもそもおかしい

あの伸びる散歩紐って車体に絡むと悪さするもんなのかね?
車輪とか軸のエネルギーだけで切断できるのかなーとかはいつも思うが

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 22:00:50.57 ID:vICSXxcE.net
>>334
やべーなコイツ
生き物とおもちゃの区別も付かないのか…

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 22:03:31.32 ID:+xO7uvy1.net
だから、その生き物をおもちゃにする趣味な訳じゃない?

こっちは交通機関として使ってるんだから、趣味は迷惑かからない場所でやれと

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 22:18:35.63 ID:vKsoE4el.net
犬を轢くくらいなら人のほうを轢くけどな まぁ冗談だけど(真顔

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 22:24:08.22 ID:+xO7uvy1.net
標準的な自転車のライトのみで
あんな人間がギリギリ見えるぐらいの暗さの中、茶色や灰色の30cm角のものを識別しろってのがまぁまず無理

ああ言うのは、子供の手をつながないではべらせてる親と一緒で、
要はもう自分的にそれらが要らなくなってて、そういう振る舞いになってると見なすしかない
ああ、この人は流行りのナウな犬種に買い換えたいんだなーと

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 22:38:29.18 ID:+kfKWlCn.net
夜野川をランニングしてたときさ、ママチャリで犬散歩のクソガキがいきなり横から飛び出してきたんよ
しかも無灯火
俺よく躱せたと思ったわ
向こうはサーセンって走り去っていったけど
もし自分がロードで走ってたらと思うとぞっとするわ

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 22:42:42.63 ID:NzbL4/aD.net
ID:+xO7uvy1
こいつみたいなクソが一定数いるよね自転車乗りって
いつか北欧のように自転車が市民権が得られればと願って行動してる人達が諦めるのもわかる

341 : ◆TO7UAkDhi2 :2014/10/12(日) 22:52:03.23 ID:fC9/BZYV.net
明日のオフは午後から降水確率が高いので、行く先と時間を変更して開催したいと思います。

【タイトル】多摩川サイクリングロードからの練習コース探し
【趣旨/目的詳細】「練習コース探し」
【ペース】サイクリングロードは20km台の安全速度、練習コースは各自のペース、帰り道は安全運転で。
【開催月日】10/13(月)祝日
【集合場所/時間】立日橋の下に9:00集合
【合流】途中合流したい方は、当日連絡先へ直接ご連絡ください
【スケジュール】多摩川サイクリングロードを通って、是政橋へ。その後、連光寺坂から天国の階段を往復。天気予報を見ながら周辺の坂巡り。
【連絡先】tmgwcrあっとgmail.com
【備考】
*パンク修理セットや工具等が必要な方はご持参願います。
*20kmの巡行を1時間以上維持できる方のみ参加願います。
*オフ当日はスレで実況中継しないようにお願いします。
*スレを無駄に消費するのは本意ではないので、質問はメールにてお願いします。
*いい練習コースあるよという方は教えてください。当日のコースに反映したいです。

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 22:52:57.61 ID:vICSXxcE.net
>>340
ほんと頭おかしすぎてなにも言えなかったわw

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:02:13.67 ID:oW6ConOH.net
>>338
俺はあんたの意見に全面同意するけど、そういう事は
言わない方が良いよ。
『様々な動物をおもちゃ代わりにして愛でる、という体で自由を奪い、
いじくり廻して虐待する』のが、ペットという趣味なのにな。

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:02:38.08 ID:tnkVALLh.net
多摩川CRに限らないけど、夜に犬の散歩してる奴は迷惑。

暗闇の向こうから、人が歩いてくるのは認識できても、犬が見えない。
すれ違いざまに、突然、犬に吠えられるとギョっとするわな

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:02:43.77 ID:2HfTuZ3C.net
あの人、全国大会常連の凄い人

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:14:55.02 ID:e3D1WM1V.net
>>332
ゆたか?

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:29:11.10 ID:rdPT4qOw.net
夜間に忍者でイヤホンしてるの多いからな。
あと、チャリうぜーな。簡単にどかねーよ。ぐらいの意識のやつもいる。

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:36:29.34 ID:YqYJX9Au.net
>>332
地元民ですけど、
アナゴ丼が有名な店は「日の出食堂」と言う店でしたが
今は閉店してありません。
でも、京急穴守稲荷駅の周辺なら何件か有ったと思いますよ。
因みに「ゆたか」は「ぼさエビのかき揚げ」が売りらしいです。

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:46:22.39 ID:D4hjMWeH.net
>>346.348
情報感謝です!
すでに有名店は閉店してしまってたんですね…
明日、雨降る前にゆたかって店いってみます

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:48:39.72 ID:D4hjMWeH.net
しっかし、、これはどう言い逃れをしてもステマだなw
スレの流れ切っちゃって申し訳ない。

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 00:46:50.18 ID:RoLobSsh.net ?2BP(1000)
>>309
尾根幹脇の遊歩道で見たよ、すげーはえー
ケイデンス100rpm以上?

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 00:47:40.92 ID:jr6C7N4s.net
キチガイ沸いててワロww
犬轢いたら轢いたとか言ってる奴、おまえが大型車に轢かれても同じ事言えんの?
見えねーし避けらんねーわじゃすまねーだろw
犬だのジョガーだの認識できねーじゃねーんだよ
認識できて回避できる速度で走れ自己中ども
対人対物対車冷静に両側の視点で見れねーなら一生ローラー回してろ

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 00:54:20.28 ID:XyZYp4iC.net
縦読みか
キケン ケンケン 忍耐!

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 00:58:00.36 ID:qzds4I2U.net
>>349
ゆたかは土日祝は夜のみ営業
予約しないと厳しいよ
駐輪場なし(駐車場あり)
サイクリングの途中に寄る店じゃないね

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 01:05:03.69 ID:dHGmnyRE.net
人間はどんな場合でも物じゃないけど
犬は場合によっては物扱いだよね

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 01:08:39.56 ID:YqRLCD4n.net
犬を殺したり傷つけても器物損壊だからね
全く酷いもんだ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200