2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード6往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 12:16:44.18 ID:4+E6rrFg.net
多摩川CRやオフ会についてのんびりまったり語りましょう

このスレではJaneStyleの使用を推奨しています

@ ツール⇒設定⇒機能⇒あぼ〜ん⇒NGEx
A 下欄に「縦書き」などと入力⇒追加
B 拡張NGのNGWordのタイプを「正規(含む)」
C キーワードに↓をコピペ⇒OK
(?:^|<br>)[  ]*[^ < ](?:(?:[  ]*<br>)+[  ]*[^ < ]){3}(?=[  ]*(?:<br>|$))
D NGExにAで入力した「文字」が増えているのを確認→OK→Jane Style再起動
E 縦書きが見えなくなります

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 04:26:39.88 ID:qzds4I2U.net
もっと甘味の名物情報とかあればいいのに
羽田プリンとかは残念だけど、六郷土手駅前の庶民的な和菓子屋はお気に入り
河川敷で休憩する時に最適

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 04:52:29.35 ID:nB0IsXoJ.net
>>334
オフ会には来ないでね。
君は1人がお似合いだよ。

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 05:04:09.17 ID:DbHSWDgg.net
多摩サイって日中はカオスで夜はサバイバルなんだな

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 05:52:20.00 ID:nS6yWuE8.net
そもそも、歩行者もライトや光るLEDのバンドとかつけてくれてれば
むだに眩しい前照灯を点ける必要がないのだ

つまり歩行者が悪い
あと点滅チャリもな

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 06:36:30.28 ID:l0F/e2pz.net











370 : ◆TO7UAkDhi2 :2014/10/13(月) 07:56:16.60 ID:IeRxxTTA.net
>>341のオフは午前中の降水確率が80%になったため中止です。

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 08:54:52.37 ID:dHGmnyRE.net
ライトスレの奴らは安全性とか関係なく
爆光ライトで眩惑させるのか悦びとなっている

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 09:03:59.29 ID:YqRLCD4n.net
>>357
そうだったのか、間違えを正してくれてありがとう。

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:04:35.67 ID:EwLY0utT.net
一輪車のおじさん、丸子橋〜二子玉間でみたなぁ レーパン履いてたし、練習なのかな?

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:13:13.14 ID:I994D4cX.net
一輪車ってフラぺ?

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 11:17:47.55 ID:RqVio3XK.net
一輪車でビンディングだとマジで命懸けの乗り物だな

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 13:15:47.39 ID:1uC/CzzM.net
何段変速か気になる

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 13:26:20.10 ID:l2G1I/i5.net
>>373
ツーリングの途中でフレームが折れたんですが、
根性で帰宅途中だそうです。

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 13:42:26.04 ID:tyxFYhiT.net
>>297
あれ、そこどこだろう。
空港の中って分かりにくいんだよね。

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 14:18:34.31 ID:yEJDp1+G.net
>>377
なるほど。元は二輪。

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 14:43:15.68 ID:Pf9uesx7.net
>>338
君は自転車に乗ってはいけない人種だ
歩きなさい

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 15:00:09.12 ID:Ogb8uj2g.net
さて、そろそろ川の様子でも見に行くか

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 15:26:01.17 ID:FaP/Jp16.net
>>376
そうか、内装なら変則は可能?シフターがどこに隠れているんだ・・・

>>377
フレームって一本じゃないんか。セグウェイごっこが捗りそうだな

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 16:10:58.47 ID:Wl5VZgW/.net
昨日、羽村堰で格好良いマシンを見たよ
http://2ch-dc.net/v5/src/1413184092443.jpg

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 16:21:30.87 ID:zWPhpCst.net
中州に取り残された人を助けるショベルカー。まさに男の中の男って感じだ!

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 16:46:18.13 ID:ce0yVvI7.net
こんなアホに税金払ってると思うと

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 16:48:12.81 ID:0suev03s.net
こんなレスキューの仕方本当にするの?

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:00:34.04 ID:3vEwVfL1.net
んなわけねーだろ

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:21:14.68 ID:DCF627Ay.net
かっこええ!

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:47:16.56 ID:W4k6C0IZ.net
こんなアホの為に命懸けで助けにゃならん方もたまらんな

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:50:02.11 ID:KxjPCMek.net
こうやってデマが生まれるのか

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 19:58:21.70 ID:GaeeJ0+G.net
一昨年辺り、狛江・調布間の護岸工事現場で、油圧ショベルが川に落ちて、別の油圧ショベル2台で引っ張ってた。

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 20:57:37.42 ID:FaP/Jp16.net
>>391
あれは要らん事してるからそうなるという見本だったね

というか台風もう990hPaとかになってしまったな…。
結局来なかった落ち

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 21:01:29.95 ID:EwLY0utT.net
関係ないけどオフの集合によく是政橋使われてるのはなんか理由あるの? 昔通学で毎日通ってたけど特に何もない場所って感じ 川きれいだよね

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 22:13:24.87 ID:mfQoYrRs.net
ハッテン場だから。

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:34:21.76 ID:KqerbPF1.net
連光寺に一番近い橋だからかな?

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 23:38:17.10 ID:/DQbd43l.net
連光寺は関戸橋と多摩河原橋の間の橋が一番近い
名前忘れた

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 00:01:42.80 ID:B7xbiUJT.net
今週末募集しようかな・・・・

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 00:36:20.58 ID:+7/t1mps.net
【画像】台風中継でノーパン美女が映る放送事故wwwwwww [711417826]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413186709/

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 03:11:06.23 ID:s6fiDoM8.net
>>251
亀だけどこの猫ずっとここにいるよな

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 03:20:11.94 ID:zOOPhPj9.net
この猫の家具だから一応ことわってから座らないと。

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 03:28:54.59 ID:s6fiDoM8.net
この前はベンチの方に座ってた。おねこ様お邪魔しました

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 06:18:37.10 ID:fXOBrzNg.net
今週末土日にオフがしたいです
誰か主催してください
宜しくお願いします

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 06:27:03.12 ID:SRgLf1J+.net
自分でやれよコミュ障

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 07:01:36.26 ID:Z3WSA6Mp.net
>>403
黙れ、底辺ゴミw

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 08:11:46.43 ID:WfX8tJwh.net
チンコそそりたちましたぁ

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 09:25:23.17 ID:WuU9ZEL/.net
>>309
めちゃくちゃ早い人だろ!
昨日境川CRで見たわwww

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 12:05:09.55 ID:MkhwQSGB.net
ロードバイク乗りだけど一輪車は乗れない
全く乗れる気がしない・・・

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 12:07:34.07 ID:PyrswhR1.net
セグウェイじゃないの?

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 12:11:52.56 ID:bXRGeXyZ.net
多摩湖で一輪車のMTB乗ってる人見たことある

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 13:41:43.96 ID:6oyIGG07.net
一輪車でやるダウンヒルみたいな競技あるんだよな
すげえこわそうだ

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 13:49:25.96 ID:kBMk15L/.net
MTBのダウンヒルでも怖そうなのに一輪車とか俺には無理w

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 13:54:09.63 ID:bXRGeXyZ.net
このくらい乗れたら楽しいだろうなー
http://www.youtube.com/watch?v=bpTkylwK13Q

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 14:13:05.86 ID:LFyh74QX.net
すごいんだけど常に股間を押さえながら走る姿はなんか変態っぽいな

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 14:39:10.20 ID:PAcfBxAB.net
はねて浮いた時にサドル倒れちゃうから仕方がないw

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 15:07:52.32 ID:sB8XPVmr.net
路面乾いたかなぁ(´・ω・`)

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 15:30:41.58 ID:RcIYjANl.net
>>407
俺もだ...
竹馬得意だしバランスボールの上で立てるからバランス感覚いい方だと思うけどなかなか難しい

そもそもあんまり練習したことないけど

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 17:00:57.27 ID:L8FD6c8e.net
川が増水してるのに、腰まで水に入って釣りしてる人がいるのな。
怖くないんだろうか・・・。

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 17:28:55.54 ID:MkhwQSGB.net
禁煙して2年経つけど
羽村堰のベンチでバイク立てかけて、コーヒー片手に一服してるヤツ見ると
めちゃくちゃ吸いたくなるw

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 18:03:34.21 ID:qmhJNbOE.net
座薬挿入完了

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 18:16:07.41 ID:s6fiDoM8.net
路面は乾いてたが風が物凄かったな

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 18:56:50.33 ID:kBMk15L/.net
>>417
昔多摩川の中州で釣りやってたら上流で雨が降ったらしく、危うく死にかけたw
岸に戻る時膝下だった水位が首まで来てたわw

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 19:07:59.59 ID:zOOPhPj9.net
今日は虫がいなかった。快適。

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 19:21:00.51 ID:Ex4vOs5Z.net
今日の夜、府中〜国立あたりの区間を走ってるんで見かけたら兄貴達よろしくオナシャス!

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 19:25:04.68 ID:B4LGSbHg.net
>>417
「増水して腰までだから、これ以上はない!大丈夫だ(キリッ」

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 19:41:01.37 ID:j/OZvLix.net
>>418
そか
俺はせっかくの自然の中で煙り吸うとはもったいないと思うようになった
禁煙一年半

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 19:52:26.88 ID:MrrlnV0x.net
俺は禁煙半年、禁煙した自分のご褒美とデブ防止のために一年分のタバコ代として18万のバイク買ったった。
確かに時々多摩サイで吸いたくなっちゃうときあるわw
でも絶対吸わないぞ

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 20:01:33.84 ID:j/OZvLix.net
おれ、全然吸いたいと思わないんだよなあ
そんな自分の状態に感謝
(禁煙一年半)

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 20:33:17.03 ID:erQ/qySq.net
今日の羽田から奥多摩方向に走ってた時の向かい風がすご過ぎて泣きそうになった

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 20:34:10.44 ID:y1B6ytrF.net
>>418
おまえの書きこみで吸いたくなったぞ
どうしてくれる

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 20:42:07.81 ID:uEqXJ91W.net
>>428
逆はものすごかったぞ
俺こんなに早かったのか・・・って
帰りはお察し

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:03:16.64 ID:X9KkCgaL.net
タバコやめたら乳首吸うようになったわ。

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:12:58.32 ID:j/OZvLix.net
アアン!

アアン!

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 22:59:55.88 ID:ByYdsF8C.net
ここで質問するのはスレチだと知りつつ
都内と神奈川両方を走っていそうな人達がいると見込んで、アドバイス求む。

土曜に横浜市内から池袋まで往復しようと思っています。
都内の交通事情にうといのですが、以下のルートのどれが推奨でしょう。
1.R1かR15で都内へ。南麻布の古河橋~天現寺~外苑西通~外苑東通~新目白通~明治通~池袋。
2.同上で都内へ。皇居経由~九段下~新目白通~目白通~池袋。
3.R1で都内へ。西五反田~山手通~池袋。
距離は1が最短、以下遠回り順ですが誤差1,2kmです。
天現寺から明治通を進むのは渋谷と新宿があるので無いと思ってます。

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:16:36.95 ID:ApCPgyDj.net
個人的には山手通りが走りやすいし分かりやすいと思う

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:18:21.40 ID:xw7cZH3B.net
まあまず渋滞の意味で3は無いよな、2はなんで皇居経由するか分からん
遠回りで土曜とはいえ都心はやはり混んでるよ
1一択ではないでしょうか?

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:24:21.15 ID:zOOPhPj9.net
>>433
地図見ないでも迷わないのは2だな。
それに皇居周辺は走ってておもしろいよ。若くてきれいなジョガーだらけだし。

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:25:24.46 ID:2DvHp7Xi.net
皇居経由だと多分坂つらいんじゃないかな

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:25:31.97 ID:zOOPhPj9.net
皇居には多摩サイではまず見ない若い美人ジョガーの集団がいる。

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:29:21.19 ID:2DvHp7Xi.net
なんで二回も書くほど美人ジョガーにこだわってるんだよ…

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:38:30.97 ID:zOOPhPj9.net
多摩サイはフラフラしてる年寄りしかいないからおもしろくなくてさ。

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:40:30.30 ID:S4BVVrKD.net
タレントとかモデルとかその卵が走ったりしてるからな
皇居周りは警備が厳しくて安全だから
でも女の子はそこで目をつけられて別の場所で被害に合うかもしれないから
気を付けたほうがいいよ

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:42:34.65 ID:5YhSm/u9.net
若い美人ジョガーが云々ってなんかすごいおっさんくさいよ
会社でセクハラとかしないように気をつけろよ

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:44:46.88 ID:RcIYjANl.net
そんなんいつもの自転車板じゃん
セクハラ団塊じじいばかりなんだよ

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 00:10:34.33 ID:KLawZFYY.net
一緒にすんなよ
俺はホモだぞ

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 00:22:30.08 ID:PrElsj0w.net
皇居のジョガーは美人が多いが、すぐ隣りのパレスサイクリングはジジイばかり。

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 07:11:07.83 ID:ubHTVB+p.net
>>433
武蔵小杉から渋谷まで通勤してるおれは
丸子橋の多摩川駅から自由ケ丘→駒沢通りで恵比寿
そっからは代官山ぬけたり旧山手いったり
急いでるときは学芸大学から五本木通ったり気分で
横浜からなら途中坂キツイけど綱島街道で丸子橋まで来れるからポタ的ならこんな道もオススメ

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 08:45:09.38 ID:1bdMoi9/.net
二子玉から自由が丘に行こうとして
多摩川から環八へ上野毛駅のところに出る激坂で撃沈しちゃった。
後ろから子供乗せた電動ママチャリに抜かされたのはいい思い出となりました。

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 09:26:28.09 ID:k/+PmCsl.net
あの辺は坂きついよね。田園調布あたりも

449 :433:2014/10/15(水) 10:58:59.86 ID:1gbmOISI.net
皆さんありがとう。

1,2,3どれもお勧めする人がいて迷うw
皇居は大手町側を通るルートで、ルートラボだと一番起伏が少ないようです。
大手町側は外堀だと週末ガラガラなのは確認済み。
内心、山手通りを考えていたのですが交通量多いですか…。
どのルートも距離的に誤差の範囲なので、空いてる道にしようと思います。
ありがとう。

>>446
なるほど、っていうルートです。
近々三茶界隈をポタる予定なので使わせてもらいます。

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 14:37:28.46 ID:MY+G8/r2.net
最近のオフはことごとく雨に潰されてるな

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 17:36:39.24 ID:gWuG3TIw.net













452 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 18:17:06.47 ID:1bdMoi9/.net
今週末は行けると思ったけど
子供の運動会だった

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 18:22:23.05 ID:Mq/Eg3L8.net
今週は関戸橋フリマでしょ

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 18:34:01.85 ID:1bdMoi9/.net
ラチェット音が五月蝿いヤツってやっぱカンパかフルクラムですかね?
最近はカンパも静かになったとか何とか・・・
なんかお奨めありますか?
気付きベルなんかよりラチェット音の方が相手の耳に届く気がする

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 18:42:12.65 ID:77q4DlxY.net
秋の関戸橋は結構早めに行かないとろくなもの無いイメージ

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 18:42:21.81 ID:Mq/Eg3L8.net
>>454
DTの36Tスターラチェットも五月蠅いよ

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 19:11:40.25 ID:70B343gi.net
今週末は多摩サイ沿いでBBQ

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 19:29:13.59 ID:1bdMoi9/.net
>>456
爆音ですねw

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 20:14:35.40 ID:Jhcw4QrN.net
>>454
カンパ・フルクラム買ったらまずハブベアリング・ラチェット部分のグリス確認な
R3はたっぷり入ってたが、シャマルは音が少し静かだなと思って開けたら
ラチェット爪が乾燥しかけたグリスで動き悪くなってた

ラチェット音はグリスの質・量で変わる
ってもヅラグリスでも大量に詰めなきゃ気づきベルなんかよりよっぽどウルサイと思う

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 20:51:26.37 ID:xFlHFxvU.net
関戸橋のフリマってここでよく聞くけど多摩川沿いでやってるの?

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 20:54:54.09 ID:77q4DlxY.net
>>460
誰が編集したのかwikiのページがある

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 21:02:13.54 ID:xFlHFxvU.net
>>461
すまんです。まさかこんなメジャーな、
しかも自転車専門のフリマだとは夢にも思わず…

情報どもでした

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 21:59:10.16 ID:cr7qmhJO.net
>>454
ボントレガーはカンパなんか目じゃないくらい爆音だよ。
俺、両方使っているから。
ボントレガーは恥ずかしいくらいの爆音w

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 22:08:45.99 ID:xkQ0D7zZ.net
BORA35をカルトベアリング化したら爆音になったよ
うるさすぎて前走者が勝手に避けてくれる

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 22:16:08.84 ID:qqYCcWH8.net
爆音良いなぁと思うけど、どこかで抵抗が産まれてるから爆音ということでもないんだ?

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200