2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード6往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 12:16:44.18 ID:4+E6rrFg.net
多摩川CRやオフ会についてのんびりまったり語りましょう

このスレではJaneStyleの使用を推奨しています

@ ツール⇒設定⇒機能⇒あぼ〜ん⇒NGEx
A 下欄に「縦書き」などと入力⇒追加
B 拡張NGのNGWordのタイプを「正規(含む)」
C キーワードに↓をコピペ⇒OK
(?:^|<br>)[  ]*[^ < ](?:(?:[  ]*<br>)+[  ]*[^ < ]){3}(?=[  ]*(?:<br>|$))
D NGExにAで入力した「文字」が増えているのを確認→OK→Jane Style再起動
E 縦書きが見えなくなります

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 14:13:05.86 ID:LFyh74QX.net
すごいんだけど常に股間を押さえながら走る姿はなんか変態っぽいな

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 14:39:10.20 ID:PAcfBxAB.net
はねて浮いた時にサドル倒れちゃうから仕方がないw

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 15:07:52.32 ID:sB8XPVmr.net
路面乾いたかなぁ(´・ω・`)

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 15:30:41.58 ID:RcIYjANl.net
>>407
俺もだ...
竹馬得意だしバランスボールの上で立てるからバランス感覚いい方だと思うけどなかなか難しい

そもそもあんまり練習したことないけど

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 17:00:57.27 ID:L8FD6c8e.net
川が増水してるのに、腰まで水に入って釣りしてる人がいるのな。
怖くないんだろうか・・・。

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 17:28:55.54 ID:MkhwQSGB.net
禁煙して2年経つけど
羽村堰のベンチでバイク立てかけて、コーヒー片手に一服してるヤツ見ると
めちゃくちゃ吸いたくなるw

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 18:03:34.21 ID:qmhJNbOE.net
座薬挿入完了

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 18:16:07.41 ID:s6fiDoM8.net
路面は乾いてたが風が物凄かったな

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 18:56:50.33 ID:kBMk15L/.net
>>417
昔多摩川の中州で釣りやってたら上流で雨が降ったらしく、危うく死にかけたw
岸に戻る時膝下だった水位が首まで来てたわw

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 19:07:59.59 ID:zOOPhPj9.net
今日は虫がいなかった。快適。

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 19:21:00.51 ID:Ex4vOs5Z.net
今日の夜、府中〜国立あたりの区間を走ってるんで見かけたら兄貴達よろしくオナシャス!

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 19:25:04.68 ID:B4LGSbHg.net
>>417
「増水して腰までだから、これ以上はない!大丈夫だ(キリッ」

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 19:41:01.37 ID:j/OZvLix.net
>>418
そか
俺はせっかくの自然の中で煙り吸うとはもったいないと思うようになった
禁煙一年半

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 19:52:26.88 ID:MrrlnV0x.net
俺は禁煙半年、禁煙した自分のご褒美とデブ防止のために一年分のタバコ代として18万のバイク買ったった。
確かに時々多摩サイで吸いたくなっちゃうときあるわw
でも絶対吸わないぞ

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 20:01:33.84 ID:j/OZvLix.net
おれ、全然吸いたいと思わないんだよなあ
そんな自分の状態に感謝
(禁煙一年半)

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 20:33:17.03 ID:erQ/qySq.net
今日の羽田から奥多摩方向に走ってた時の向かい風がすご過ぎて泣きそうになった

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 20:34:10.44 ID:y1B6ytrF.net
>>418
おまえの書きこみで吸いたくなったぞ
どうしてくれる

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 20:42:07.81 ID:uEqXJ91W.net
>>428
逆はものすごかったぞ
俺こんなに早かったのか・・・って
帰りはお察し

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:03:16.64 ID:X9KkCgaL.net
タバコやめたら乳首吸うようになったわ。

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:12:58.32 ID:j/OZvLix.net
アアン!

アアン!

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 22:59:55.88 ID:ByYdsF8C.net
ここで質問するのはスレチだと知りつつ
都内と神奈川両方を走っていそうな人達がいると見込んで、アドバイス求む。

土曜に横浜市内から池袋まで往復しようと思っています。
都内の交通事情にうといのですが、以下のルートのどれが推奨でしょう。
1.R1かR15で都内へ。南麻布の古河橋~天現寺~外苑西通~外苑東通~新目白通~明治通~池袋。
2.同上で都内へ。皇居経由~九段下~新目白通~目白通~池袋。
3.R1で都内へ。西五反田~山手通~池袋。
距離は1が最短、以下遠回り順ですが誤差1,2kmです。
天現寺から明治通を進むのは渋谷と新宿があるので無いと思ってます。

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:16:36.95 ID:ApCPgyDj.net
個人的には山手通りが走りやすいし分かりやすいと思う

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:18:21.40 ID:xw7cZH3B.net
まあまず渋滞の意味で3は無いよな、2はなんで皇居経由するか分からん
遠回りで土曜とはいえ都心はやはり混んでるよ
1一択ではないでしょうか?

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:24:21.15 ID:zOOPhPj9.net
>>433
地図見ないでも迷わないのは2だな。
それに皇居周辺は走ってておもしろいよ。若くてきれいなジョガーだらけだし。

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:25:24.46 ID:2DvHp7Xi.net
皇居経由だと多分坂つらいんじゃないかな

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:25:31.97 ID:zOOPhPj9.net
皇居には多摩サイではまず見ない若い美人ジョガーの集団がいる。

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:29:21.19 ID:2DvHp7Xi.net
なんで二回も書くほど美人ジョガーにこだわってるんだよ…

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:38:30.97 ID:zOOPhPj9.net
多摩サイはフラフラしてる年寄りしかいないからおもしろくなくてさ。

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:40:30.30 ID:S4BVVrKD.net
タレントとかモデルとかその卵が走ったりしてるからな
皇居周りは警備が厳しくて安全だから
でも女の子はそこで目をつけられて別の場所で被害に合うかもしれないから
気を付けたほうがいいよ

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:42:34.65 ID:5YhSm/u9.net
若い美人ジョガーが云々ってなんかすごいおっさんくさいよ
会社でセクハラとかしないように気をつけろよ

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 23:44:46.88 ID:RcIYjANl.net
そんなんいつもの自転車板じゃん
セクハラ団塊じじいばかりなんだよ

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 00:10:34.33 ID:KLawZFYY.net
一緒にすんなよ
俺はホモだぞ

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 00:22:30.08 ID:PrElsj0w.net
皇居のジョガーは美人が多いが、すぐ隣りのパレスサイクリングはジジイばかり。

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 07:11:07.83 ID:ubHTVB+p.net
>>433
武蔵小杉から渋谷まで通勤してるおれは
丸子橋の多摩川駅から自由ケ丘→駒沢通りで恵比寿
そっからは代官山ぬけたり旧山手いったり
急いでるときは学芸大学から五本木通ったり気分で
横浜からなら途中坂キツイけど綱島街道で丸子橋まで来れるからポタ的ならこんな道もオススメ

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 08:45:09.38 ID:1bdMoi9/.net
二子玉から自由が丘に行こうとして
多摩川から環八へ上野毛駅のところに出る激坂で撃沈しちゃった。
後ろから子供乗せた電動ママチャリに抜かされたのはいい思い出となりました。

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 09:26:28.09 ID:k/+PmCsl.net
あの辺は坂きついよね。田園調布あたりも

449 :433:2014/10/15(水) 10:58:59.86 ID:1gbmOISI.net
皆さんありがとう。

1,2,3どれもお勧めする人がいて迷うw
皇居は大手町側を通るルートで、ルートラボだと一番起伏が少ないようです。
大手町側は外堀だと週末ガラガラなのは確認済み。
内心、山手通りを考えていたのですが交通量多いですか…。
どのルートも距離的に誤差の範囲なので、空いてる道にしようと思います。
ありがとう。

>>446
なるほど、っていうルートです。
近々三茶界隈をポタる予定なので使わせてもらいます。

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 14:37:28.46 ID:MY+G8/r2.net
最近のオフはことごとく雨に潰されてるな

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 17:36:39.24 ID:gWuG3TIw.net













452 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 18:17:06.47 ID:1bdMoi9/.net
今週末は行けると思ったけど
子供の運動会だった

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 18:22:23.05 ID:Mq/Eg3L8.net
今週は関戸橋フリマでしょ

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 18:34:01.85 ID:1bdMoi9/.net
ラチェット音が五月蝿いヤツってやっぱカンパかフルクラムですかね?
最近はカンパも静かになったとか何とか・・・
なんかお奨めありますか?
気付きベルなんかよりラチェット音の方が相手の耳に届く気がする

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 18:42:12.65 ID:77q4DlxY.net
秋の関戸橋は結構早めに行かないとろくなもの無いイメージ

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 18:42:21.81 ID:Mq/Eg3L8.net
>>454
DTの36Tスターラチェットも五月蠅いよ

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 19:11:40.25 ID:70B343gi.net
今週末は多摩サイ沿いでBBQ

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 19:29:13.59 ID:1bdMoi9/.net
>>456
爆音ですねw

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 20:14:35.40 ID:Jhcw4QrN.net
>>454
カンパ・フルクラム買ったらまずハブベアリング・ラチェット部分のグリス確認な
R3はたっぷり入ってたが、シャマルは音が少し静かだなと思って開けたら
ラチェット爪が乾燥しかけたグリスで動き悪くなってた

ラチェット音はグリスの質・量で変わる
ってもヅラグリスでも大量に詰めなきゃ気づきベルなんかよりよっぽどウルサイと思う

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 20:51:26.37 ID:xFlHFxvU.net
関戸橋のフリマってここでよく聞くけど多摩川沿いでやってるの?

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 20:54:54.09 ID:77q4DlxY.net
>>460
誰が編集したのかwikiのページがある

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 21:02:13.54 ID:xFlHFxvU.net
>>461
すまんです。まさかこんなメジャーな、
しかも自転車専門のフリマだとは夢にも思わず…

情報どもでした

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 21:59:10.16 ID:cr7qmhJO.net
>>454
ボントレガーはカンパなんか目じゃないくらい爆音だよ。
俺、両方使っているから。
ボントレガーは恥ずかしいくらいの爆音w

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 22:08:45.99 ID:xkQ0D7zZ.net
BORA35をカルトベアリング化したら爆音になったよ
うるさすぎて前走者が勝手に避けてくれる

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 22:16:08.84 ID:qqYCcWH8.net
爆音良いなぁと思うけど、どこかで抵抗が産まれてるから爆音ということでもないんだ?

466 : ◆TO7UAkDhi2 :2014/10/15(水) 23:42:09.13 ID:nXtWegJk.net
2回も台風で延期した都民の森往復オフですが、三度目の正直で開催したいと思います。

【タイトル】多摩川サイクリングロードからの都民の森往復
【趣旨/目的詳細】「ツーリング」
【ペース】サイクリングロードは20km台の安全速度、檜原村役場〜都民の森までは各自のペースで。帰り道は安全運転で。
【開催月日】10/19(日)
【集合場所/時間】立日橋の下に9:30集合
【合流】途中合流したい方は、当日連絡先へ直接ご連絡ください
【スケジュール】多摩川サイクリングロードを通って、睦橋へ。その後、7号線、33号線経由で都民の森へ向かいます。なお、途中、途中でコンビニ休憩を挟みます。
【連絡先】tmgwcrあっとgmail.com
【備考】
*パンク修理セットや工具等が必要な方はご持参願います。
*23km以上の巡行を1時間以上維持できる方のみ参加願います。
*オフ当日はスレで実況中継しないようにお願いします。
*スレを無駄に消費するのは本意ではないので、質問はメールにてお願いします。

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 07:43:34.40 ID:6dCCWlEL.net
>>463
ボントレガーはDT製だろ

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 08:19:37.74 ID:YaKkveYW.net
>>447
>>後ろから子供乗せた電動ママチャリに抜かされたのはいい思い出となりました。
『電動チャリ』では無く『アシスト自転車』
『フル電動自転車』を公道で運転すると違法になる
ママチャリと書いているからアシスト自転車と分かるが

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 08:23:16.51 ID:KpAOweMl.net
うわぁ…。

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 09:04:06.46 ID:7fYxEjA4.net
クスクス

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 09:12:56.32 ID:EOybZ7ts.net
NO・・・

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 10:45:03.01 ID:J4YZh4fb.net
自転車じゃなくてママが電動

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 12:57:13.84 ID:wqQ+85sf.net
電動ママに抜かれたのはよい思い出となりました

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 14:21:23.06 ID:sFArVakj.net
俺も買い物かごにネギ入れたおばちゃんに急坂でグングン抜かれた
あんまり速いので信号で聞くと
中国製で速いが電池すぐなくなるといっていた
具体的な車種は不明

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 14:25:41.27 ID:T8UdY3D9.net
さすがに電動は速いなおばちゃんと思って見ると電動じゃなかったりするんだな。コレが。

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 15:53:46.30 ID:xdj5rjh2.net
多摩川原橋付近人やら警察やらでやばかったな
どざえもんか?

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 16:20:01.33 ID:TqjK+r6Z.net
ぼくドザエモン

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 16:32:35.72 ID:cH1xg4Ma.net
あの辺の畑て不法占拠なんだね

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 16:35:56.77 ID:3ZqC58ey.net
焼き払っておk

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 16:47:39.74 ID:+u/6kM8F.net
>>476
3時半頃にとおったけど、パトカーと消防車が大量に停まってたね。
あれなんだったのかね、横目で見ながら通りすぎちゃったけど、聞いてみればよかった

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 17:52:01.19 ID:XU4PMRYb.net
前の方でもちょいちょい出てるけど、後ろ張り付かれるのって嫌?
今日調子乗って上流行き過ぎて、帰りヒィヒィ言いながら走ってたんだけど
抜かされた人のペースが、自分に凄いちょうどいいペースで
抜いてもすぐ抜かされるだろうし、勝手に後ろ入って引っ張ってもらった形になったんだ。10kmくらい。

最後ありがとう!つったらどうもーって返してくれたけど、ずーっと後ろにぴったりだったから申し訳なかった

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 17:57:21.94 ID:YaKkveYW.net
>>472
>>473
正しくはママチャリ型の電動アシスト自転車でしょう

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 18:00:36.43 ID:2djdSHbi.net
>>482
レスもらえたのが嬉しかったからって、同じネタ引っ張んなくていーから

473なんてネタレスじゃねーかw

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 18:33:11.10 ID:DePuqhXk.net
いやこいつホンモノなんだろ…。

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 18:51:36.79 ID:m6YSXx7Y.net
>>476
アユ釣りしてた人が溺れたらしい

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 18:57:55.31 ID:Y8E/0rOE.net
>>485
台風は空振りでも増水だけはしっかりしてるからな

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 19:03:49.10 ID:cxMa5KPW.net
ったくロードバイクの運転危ねぇな、昼間事故誘発されそうになったわ メットまでかぶってスピード出すなら車道走れよ邪魔くせぇ

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 19:08:20.67 ID:cxMa5KPW.net
悪質なのにうしろ張り付かれてみ?嫌んなるぞw

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 19:38:11.29 ID:1KTx8IJh.net
追い抜いたら無言でバトル始める奴は流石に自殺しろ

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 19:51:27.29 ID:Y8E/0rOE.net
多摩サイに乗った時点でゴングは鳴っているんだよぅ!

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 20:15:33.59 ID:GOLdCT2b.net
東京都と神奈川県の多摩川河川敷で不法耕作が目立っている。
国土交通省が確認しているだけで130カ所余り。低い堤防を越えて
侵入した近隣住民らが、家庭菜園代わりに野菜や花を育てているという。
国交省は「増水時に危険」などとして対策強化に乗り出す。

 9月中旬、川崎市多摩区の多摩川河川敷。約10メートル四方の畑で70代の
女性が大根や赤カブ、ブロッコリーなどの世話に精を出していた。
京・二子玉川のマンション住まいで、5年ほど前から週3、4日、自転車で通っているという。

 「だめだとはわかっているけど、孫においしい野菜を食べさせたくて。
スーパーの野菜はあまり食べないけど、私が作った野菜は喜んで食べる。野菜嫌いも直ったんだよ」。
冬場は畑仲間とお茶を飲み、世間話をする。
「マンションは近所づきあいが少ない。畑に出ると色んな人に関われて楽しいよ」と笑顔だった。

http://www.asahi.com/articles/ASG9Y5V64G9YULOB00X.html
多摩川河川敷で不法耕作が横行 家庭菜園?野菜や花を

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 20:18:27.52 ID:3ZqC58ey.net
ただの老害

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 21:29:11.82 ID:2djdSHbi.net
ただの不法占拠じゃねーか

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 21:30:00.83 ID:2djdSHbi.net
ねーか が口癖になってんじゃねーか

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 21:52:30.25 ID:1KTx8IJh.net
寒いけどナイトラン行ってくるわ

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 21:56:57.82 ID:3ZqC58ey.net
忍者に気をつけて

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 22:23:49.67 ID:2djdSHbi.net
ニンジョガー対策に、真っ黒に塗ったスポチャン竹刀をハンドルの左右に取り付けようかな
見えない相手には見えない武器で対応

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 22:28:16.36 ID:cv+OAKCg.net
昼間、左岸下流から来て関戸橋手前のS字坂、下の右コーナーでローディがペダル引っ掛けて飛んでた
ここ数週間で目撃したの二人目

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 22:36:03.82 ID:QNxUV7XE.net
アンダーパスのところ?
ペダル引っ掛かる様なものあったっけ?

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 22:38:51.30 ID:uR0JkiZU.net
あそこのスロープって立ち漕ぎしてるの時々見かけるけど登りの練習してるのかな?
あのくらいならギヤチェンジもダンシングも不要だと思うんだが

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 22:39:14.24 ID:v7g7l6QM.net
画鋲撒きながら走ってるオイラ・・・

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 22:43:02.94 ID:cv+OAKCg.net
>>499
そう
路面

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 22:58:22.93 ID:1KTx8IJh.net
なんか結構、聖蹟とか府中あたりの人間多そうだなこのスレw

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 23:00:32.72 ID:J4YZh4fb.net
>>485
鮎いるのかよ。

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 23:16:32.60 ID:en1prJgO.net
多摩川河川敷の不法占拠対策で国交省が動き出したな、護岸工事始めるらしい。

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 23:27:49.91 ID:m6YSXx7Y.net
護岸工事といえば今日から貝殻橋?の所が今日からで迂回路使うようになってんだろ。

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 23:31:59.46 ID:NDN6Kcdv.net
まだ歩道で練習するやついるんだね・・・

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 00:41:56.22 ID:Sv+KcJ50.net
もう護岸工事に予算をつけるな。
今の堤防で十分、工事をするならサイクリングロードの拡張目的で頼む!

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 00:46:05.36 ID:GGe8H60A.net
>>507
街中の歩道走る奴を馬鹿にするくせに
多摩川堤防道は走る馬鹿ロードw

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 00:58:24.63 ID:DzTWXT4N.net
右岸のゴミみたいな土地の護岸工事とかマジ無駄もイイトコだね。
ゴミを作りたきゃテメーの財布から出せって

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 01:18:50.69 ID:/BXzYOBy.net
そんで不快極まりない段差に無駄な税金を投入すると
府中市はまだましだけど調布なんて貧乏自治体なんだから無駄な税金使うなよと思うね

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 02:58:24.60 ID:DzTWXT4N.net
作るのが目的じゃないってトコが終わってる

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 03:30:58.68 ID:5Coc4hlC.net
俺たちの文明、あと43日で終わり
言争いなんかしてないで悔いの無い生き方をしよう!
多摩サイを元気よく走れるのもあと僅かだよん

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200