2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード6往復目

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 19:25:13.94 ID:aTdkPiNb.net
まだ橋の下に居たよw

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 19:33:11.69 ID:oNWO7ZMt.net
>>585
通行止めになってるのにまだ居座ってるのかよ
つかお前わざわざ橋の下確認しに行ったのか?物好きな奴だな

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 19:34:36.43 ID:9z5vLp5q.net
そういや今日フリマあったの?
まあ欲しいもんはなさそうだが

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 19:44:33.32 ID:aTdkPiNb.net
>>586
土手から見えたよ。
>>587
やってたよ。
素通りしたけど。

589 : ◆TO7UAkDhi2 :2014/10/18(土) 19:48:12.09 ID:EcF+XRZc.net
>>466のオフはいよいよ明日です。
現在三名の予定。

【タイトル】多摩川サイクリングロードからの都民の森往復
【趣旨/目的詳細】「ツーリング」
【ペース】サイクリングロードは20km台の安全速度、檜原村役場〜都民の森までは各自のペースで。帰り道は安全運転で。
【開催月日】10/19(日)
詳細は>>466を参照願います。

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 19:52:34.49 ID:HnwX1LDz.net
>>583
ロードでしたね

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 20:16:44.18 ID:ao7RBO/F.net
560 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 12:23:42.55ID:aF46cbeg
俺もさっき立川公園通った
パリルーベかい!と思ったわw
カンチェラーラがドマーネ作った気持ちがわかったわ
ドマーネ納車したら容赦無くあそこ走破してやるから覚悟しとけよ

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 20:18:56.27 ID:ao7RBO/F.net
582 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 18:37:06.23ID:hni9/wNf
どうやら自転車族議員を育成する時が来たようだな。
谷垣さんじゃ頼りないわ。

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 20:32:00.25 ID:Wr5W34RN.net
立日橋って市民プールとトイレがある所だっけ

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 20:45:18.63 ID:lNf/yB67.net
>>593
それは多摩大橋かな
そこから3kmぐらい下流のモノレールの所

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 20:49:07.67 ID:oNWO7ZMt.net
キチガイ興奮w

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 21:14:56.80 ID:HnwX1LDz.net
>>593
なるしまがあるとこらへん

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 21:19:08.24 ID:bcRoVlYT.net
都民の森オフは帰りは5時くらいになりそうなペースだね

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 21:24:50.50 ID:Cxqe/6lq.net
集合時間が遅すぎなんだよ
9時半にはセブンイレブンに着いてないと

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 21:34:06.99 ID:P0CNHxjm.net
>>589
寝坊しなければ参加させていただきたいと思います。
声掛けするのでよろしくです。

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 21:44:37.40 ID:m5zfHVO5.net
俺は明日はボッチで風張林道〜都民の森〜行く予定、時間的に俺が檜原側下って帰るときにすれ違いそうだわ。

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 21:49:46.19 ID:bcRoVlYT.net
俺も多摩サイ経由で風張峠TTする予定
朝8時に出発して2時に帰るくらいのスケジュールだから帰りにすれ違うかも

602 : ◆dDMaOgJOps :2014/10/18(土) 22:00:55.30 ID:gFbuq5dW.net
【タイトル】ツールドさいたまを見に行こう
【趣旨/目的詳細】同上
【ペース】25~30km/h
【開催月日】10/25(土)
【集合場所/時間】午前8時ころ出発予定
【合流】関戸橋の橋の下付近
【スケジュール】会場まで皆で自転車で行き、会場着いたら皆で見るのも一人で見るも自由
【備考】去年はぼっち参加だったので今回は誰かと一緒に参加したいと思い

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 22:23:45.72 ID:k0yGDvxO.net
せ、せ、関戸橋・・・

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 22:24:25.92 ID:ixc1LBV+.net
>>569
府中市内は迂回ルートがあるが、国立は全くなんだな。
国立の桜通りを回るのがベターかもしれないが、
関戸橋から北上で立日橋まで回るのは面倒か。

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 00:40:50.84 ID:7hOs9y/0.net
【タイトル】鳥居でおにぎりを食べよう会
【趣旨/目的詳細】羽田空港手前の鳥居にある憩いのテーブルで
おにぎりを食べる
【開催月日】10/19(日)
【集合場所/時間】大鳥居に午前10時集合
【スケジュール】10時に集まって各々おにぎり食べて猫と戯れて勝手に解散。
六郷でTTしたい人は勝手にどうぞ。
【備考】ネタっぽいですが、ガチに行きます。
肩がグリーンのMAVICジャージが目印です。
おにぎり忘れずに。サンドイッチ可。
いずれも手作りはご遠慮下さい。
死ね死ね団注意です。

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 00:43:18.97 ID:mex3Bi6a.net
>>605
こんな時間に募集されても困ります

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 01:49:10.37 ID:OGhEqPRe.net
>>605
女子ですが手作りサンドイッチ持参で一人で行っても大丈夫かな。。
多めに持っていったらだれか食べてくれますか?

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 01:53:59.73 ID:msIzc/p8.net
女子じゃない女子が溢れかえる世の中、もはやアピールポイントにならんよな

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 03:14:48.97 ID:gSPRg5oX.net
おっさんが集まっておにぎり食べるとか通報されるだろ。

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 04:44:17.16 ID:wdmhPnl0.net
>>609
想像したら吐いた

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 04:56:43.65 ID:qJBmaa0a.net
なんで手作りだめなん?

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 05:03:52.38 ID:O4Y127+e.net
>>611
本当に女子かどうか分からん

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 05:15:47.66 ID:qJBmaa0a.net
>>612
>605は性別について何も言ってないのに
どうエスパーすればいいんだ?

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 06:34:02.30 ID:5CaFWRbA.net
今からぼっちで檜原側から登りに行きます。

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 06:42:59.54 ID:dNa9oxDm.net
俺も都民行くつもりだったのだが、寒そうなので躊躇している・・・
先週行った時、峠が霧だらけでめちゃ寒かったので、怯えているのかもしれん。

どうすっかなぁ・・・

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 06:54:26.10 ID:eCyquDH4.net
おにぎり作ると手がきれいになるよね

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 07:00:52.73 ID:KBecbh51.net
>>602
都合がつけば参加します

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 07:12:03.73 ID:3VRFKp27.net
11月から多摩川で河川工事するんでヨロスク
サイクリングロードは通れるようにするけど、歩行者は通行禁止・大迂回で自転車だけ通れるようにするんで
ご理解のほどヨロスク

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 08:01:35.44 ID:m95fjDi7.net
山下清ルックでおにぎり食べに行くか

620 :605:2014/10/19(日) 08:09:16.52 ID:7hOs9y/0.net
おはよーございます。
良い天気なので決行ですよ。

近くのコンビニはホテル街のバス通りのセブンか
環八クロノゲート斜向かいのファミマでしょうか。

こちらは9時前に丸子橋右岸を出発、
国道1号から左岸で行きます。

ドコモなのでこれ以上書き込みませんがよろしくお願いします。

621 : ◆TO7UAkDhi2 :2014/10/19(日) 08:31:53.67 ID:ctz81NGg.net
>>466のオフは本日です。
参加予定のみなさん、よろしくお願いします。

【タイトル】多摩川サイクリングロードからの都民の森往復
【趣旨/目的詳細】「ツーリング」
【ペース】サイクリングロードは20km台の安全速度、檜原村役場〜都民の森までは各自のペースで。帰り道は安全運転で。
【開催月日】10/19(日)
詳細は>>466を参照願います。

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 09:11:32.50 ID:mgRm5ow+.net
>>613
611の好みの女性が握った物なら、喰えるよ。OKだよ。
それ以外は駄目よって言ってるものでしょ

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 09:20:39.75 ID:V3sMX3gM.net
>>612
脇の下で握ってるかもしれないしな

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 09:21:48.89 ID:hGxMs+GZ.net
自分で食うおにぎりなら手作りでもいいだろ
まさかどれも変わらないようなコンビニおにぎりを持ち寄って食う会なの?

625 : ◆TO7UAkDhi2 :2014/10/19(日) 09:36:33.01 ID:6osMHd+L.net
>>466のオフは五名となりました。
メールいただいた方は全員揃ったので、そろそろ出発します。

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 11:04:37.53 ID:njIe7jhp.net
立川公園のトコ、みんなグーグルマップで迂回路考えるよな

627 :605:2014/10/19(日) 11:24:56.71 ID:7hOs9y/0.net
結局誰も来ませんでした。残念。
懲りずにまたおにぎりオフ企画します。

関係ないけど、今日は走り難かった。

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 11:37:28.84 ID:Mvv0a2H7.net
今から立川の迂回路を見てくる。

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 12:15:35.62 ID:bookCAUA.net
>>627
乙、まぁ当日募集じゃさすがに仕方ない

630 : ◆TO7UAkDhi2 :2014/10/19(日) 12:27:23.26 ID:Jb+dJO3W.net
現在、都民の森に2名です。
後続の方をしばらく待ちます。

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 12:56:22.26 ID:vALFIhza.net
楽しめよぉ

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 14:18:00.27 ID:5CaFWRbA.net
単独風張峠行ってきました。

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 14:47:18.59 ID:s50YPWnT.net
ありゃ
時間的にダウンヒル中にオフの面々とすれ違ってるはずなのに全然気付かなかったw

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 14:47:30.16 ID:L2StOIK0.net
>>618ついでに河川敷不法占拠の野菜畑を潰して下さい

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 14:52:48.22 ID:gqeD82Y5.net
多摩サイ走ってきたが都民の森からの帰りは向かい風がきついぞ

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 15:23:21.98 ID:+lKOXTQo.net
>>634
多摩川河川敷で不法耕作が横行 家庭菜園?野菜や花を
国交省は「増水時に危険」などとして対策強化に乗り出す
http://www.asahi.com/articles/ASG9Y5V64G9YULOB00X.html

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 15:34:02.74 ID:s50YPWnT.net
都民の森周辺でパトカーや消防車がわんさか走ってたけど何かあったの?

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 15:39:20.73 ID:5CaFWRbA.net
>>637
俺もめっちゃすれ違った
多分事故があったんじゃないかな
途中でバイクがパンクしたらしくレッカーされてたし

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 15:45:05.16 ID:dNa9oxDm.net
都民の森といえば、今日、グランフォンドがあったはずなので
人が多かったんじゃないかね

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 15:54:27.25 ID:gSPRg5oX.net
調子に乗って羽田まで行ったけど、体力の限界で帰れないわ。
どうしよう…もうお尻が痛くて一歩も動けない。
もう30歳なのに泣きそうになってる。
こんな知らない街で1人、体力の限界で動けないとか心細過ぎ。

ホテルが結構あるから泊まるしかないな。

641 : ◆TO7UAkDhi2 :2014/10/19(日) 15:56:44.69 ID:ctz81NGg.net
>>466の都民の森往復オフは無事終了して、15:15に解散しました。
参加者の方々お疲れ様でした。
都民の森は、第3回wiggle東京グランフォンドに参加された方々で、賑わっていました。
ただ、上記の大会は奥多摩側から登っていたのか、都民の森への道へは、パトカーと消防車などで賑わっているのみでした。

本日のオフの記録
全容
http://i.imgur.com/rf3wpaS.jpg
走行ルート
http://i.imgur.com/dj6PVeF.jpg
獲得標高
http://i.imgur.com/qSdDVh5.jpg

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 15:56:50.75 ID:Sxyb8cqE.net
知らない街ったって都内だろ
どっから来たのか知らんけどよ

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 16:02:34.89 ID:tTdMIYdM.net
>>640
まだ見てるか知らんが
とりあえずどっか店入ってメシを食え

俺も初めての鳥居往復(120km)じゃ
休み休み帰路を走ったが脚攣ったりして大変だった

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 16:27:12.63 ID:RjEYQ09j.net ?2BP(1000)
>>640

アハハハハ・・・

出先で体力使い果たすなんて良くある事
まずは飯食ってゆっくりしてれば帰れるようになるよ
ケツ痛はコンビニのタオルでも買って重ねれば誤魔化せるかも?

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 16:30:06.16 ID:bLYoU0nJ.net
>>640
なんとなく画が浮かんで笑った…w
ケツは少し休むと意外と痛み引いてたりするからとりあえず休め >>644が言ってるようになにか挟むのもいいぞ ってかどこから来たんだ?

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 16:37:46.11 ID:15d6wyL9.net
560 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 12:23:42.55ID:aF46cbeg
俺もさっき立川公園通った
パリルーベかい!と思ったわw
カンチェラーラがドマーネ作った気持ちがわかったわ
ドマーネ納車したら容赦無くあそこ走破してやるから覚悟しとけよ

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 16:46:41.22 ID:7He9CJK+.net
ドマーネ持ってるんでこれから走ってきま〜す!

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 17:15:52.74 ID:YPR6MJCt.net
羽田の人は大丈夫なんかい?

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 17:17:46.80 ID:tTdMIYdM.net
単発君は自分の住処放置で良いのか?w

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 17:23:22.32 ID:TDZr9abK.net
羽田のひと、泊まれるんなら蒲田まで頑張っていけば旨いもん食えるし遊べるしむしろ楽しいですよ( ´ ▽ ` )

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 17:26:45.09 ID:15d6wyL9.net
582 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 18:37:06.23ID:hni9/wNf
どうやら自転車族議員を育成する時が来たようだな。
谷垣さんじゃ頼りないわ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 17:59:40.14 ID:yGF+moW8.net
素直に東横インに泊まればいいでしょ
それか、チャリを駅前駐輪場に置いて帰ったら

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 18:09:32.29 ID:JHs8qZMI.net
東横イン、佐藤とよくはいったな

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 18:12:04.82 ID:l8HvnplV.net
羽田の人は明日会社へホテルから自転車で直行ですな。

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 18:25:29.37 ID:zaMcTo9e.net
>>641
今日はお疲れ様でした
やはり現役で走っている方には敵いませんでした
次回以降の企画があればよろしくです

家に帰ってたら170キロを超えました
登戸付近でアクシデントに巻き込まれましたが
無事家に辿り着きました

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 18:34:01.48 ID:OGhEqPRe.net
ダラダラ走って帰れよw根性ねーな

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 18:37:58.27 ID:JHs8qZMI.net
>>656
クズは書き込み禁止

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 19:01:50.30 ID:S4ztl+my.net
帰りの体力を温存しないとダメよ

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 19:01:55.52 ID:TO0cgim/.net
羽田の人、自転車押して帰ればいいんじゃないんですか?
二子玉川まですぐですよ。

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 19:11:16.73 ID:b4u+30+s.net
羽田なう
リア充一組だけで誰もおらんよ
ドマーニより

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 19:14:46.00 ID:YLkCn541.net
てもみんとかのマッサージ屋行ってほぐして貰え。
その後飯食えば多分復活する

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 19:23:08.13 ID:9To0SzUK.net
みんな心配なんやな

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 19:23:10.04 ID:7uKOYvr7.net
久しぶりに多摩サイ走ったが二子玉の山河の湯がなくなってて大ショック。。

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 20:43:02.65 ID:WgkZfO6h.net
糞池沼がおたけび上げてる。また例の施設か。ったく。
クズどもが。

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 20:51:31.05 ID:3VRFKp27.net
>>664
韓国大使館?

666 : ◆dDMaOgJOps :2014/10/19(日) 21:02:44.64 ID:Z38ONYHL.net
【タイトル】ツールドさいたまを見に行こう
【趣旨/目的詳細】同上
【ペース】25~30km/h
【開催月日】10/25(土)
【集合場所/時間】午前8時ころ出発予定
【合流】関戸橋の橋の下付近
【スケジュール】会場まで皆で自転車で行き、会場着いたら皆で見るのも一人で見るも自由
【備考】去年はぼっち参加だったので今回は誰かと一緒に参加したいと思い

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 21:08:38.52 ID:OGhEqPRe.net
>>666
自転車置いとく所あるの?

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 21:15:07.58 ID:GXSn934O.net
せっかく天気も良かったのに
突き指してハンドル握れないから家でゴロゴロしてた(´・ω・`)

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 22:44:26.27 ID:6rbUNaC2.net
どっちかのオフに行こうとは思ってたんだが、熱が出て一日寝てた
今ラクになって起きたが何も出来ないのでモンハンやって寝る

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 23:03:19.36 ID:KaijhcSn.net
ケツのどの部分が痛いかにもよるけれど股間なら生理用ナプキンって手もあるぞ
買うのに勇気いるが

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 23:33:15.44 ID:U0bWzyUk.net
>>669
お守りマラソン頑張ってね

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 01:42:11.02 ID:jE/uWZvM.net
羽田で泣いてた30歳だけど、結局自転車置いて電車で帰ってきた。
皆ありがとう。

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 01:43:40.05 ID:tVuUdvTb.net
>>672
自転車はどこに置いてきたの?

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 01:45:16.15 ID:adbJyiKG.net
ヤバそうな距離走る時は輪行袋持ってこうよ…

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 01:57:18.62 ID:1sqDuATJ.net
平地なんだからケツ乗っけてチンタラ帰ってくれば帰れるって

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 02:02:58.27 ID:jE/uWZvM.net
>>673
近くに交番があって、そのすぐそばに駐輪場があったからそこに止めた。交番あるから盗難は大丈夫かな。てか安モンだから大丈夫だな。

>>674
>>675
勉強になったわ。
輪行袋買う。
もうお尻は限界なんだ。

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 02:03:22.42 ID:adbJyiKG.net
何キロくらい走ってそんな状態になったのか気になる

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 02:05:01.80 ID:tVuUdvTb.net
>>676
羽田の交番?
安物って何乗ってるのよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 02:19:10.83 ID:1sqDuATJ.net
栄養汁切れとかなんだろうな

確かにあそこら辺、店っていう店が一切無い番外地だから
常に食い物を何か持ってないと厳しいけどな

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 02:21:05.58 ID:/Sg7ZWUx.net
>>678
695 AEROLIGHT WHITE ACIDだよ。

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 02:25:34.01 ID:adbJyiKG.net
あの辺潮干狩り出来るから食料はなんとかなるだろ

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 02:31:33.08 ID:1sqDuATJ.net
あの放射能汚染のあさりが食えるかってw
土壌の汚染度は江戸川とかに比べればマシらしいが

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 02:51:02.52 ID:++d+mbkc.net
大変だ!羽田のあの交番に
http://www.eurosports.co.jp/2014model/695_aerolight.html
のホワイトの安物が保管されてるらしい
月曜は仕事だろうから日中はチェケラできるね
報告よろしく
ていうかそんなバイクに乗ってて平地100キロも走れねえのかよw

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 02:55:58.69 ID:1sqDuATJ.net
面白くなり過ぎてそこ以外の区間でぶっ飛び過ぎたんだろうな

片道1.5時間未満とかで行っちゃうわけだから

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 03:18:09.67 ID:XKc5luSB.net
金にものいわせてLOOK買ったデブがレーパン履かずに乗ったんだろw

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 04:52:25.05 ID:/Sg7ZWUx.net
すまん
695 AEROLIGHT WHITE ACIDは俺の釣りやねん

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 07:16:15.23 ID:vJ6Jl3H0.net
皆んな随分厳しいな
そういうの含めて自転車の良い想い出になるよ
今度は休憩と補給しっかりして距離伸ばせば良いさ

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 08:38:29.39 ID:rs7ScV2G.net
俺も歳のせいか
多摩川往復100kmやると、帰りの80km位でガクンとくる
向かい風とかだとホント泣きそうになる
でも帰宅後のビールのために頑張る

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 09:25:03.05 ID:ovXVSvYq.net
>>676

長距離走る時は

・夜更かし厳禁
・栄養と水分補給をこまめにする
(栄養は脂質が少ない物が良い)
・サドルにドカッと座らないように、ペダルを鐙みたいに使う
 時々尻を休ませる

あたりに注意かなぁ

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 10:00:48.28 ID:Mrl1TlSi.net
>>688
俺も。
こないだ宮ケ瀬ダム往復やったら最後の20kmは殆ど無意識状態だった。
事故らなくて良かったよ。

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 10:17:45.49 ID:+qgAgmfC.net
>>689
脂質重要だぞ

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 10:52:16.01 ID:yXcslgqQ.net
ずっと前に山手通り方面から多摩川まで出るのに246駒沢通り目黒通り
初心者にとってどの道が通り易いか聞いた者だけど 
断然駒沢通りが良かった 246は路面すぎ 
聞いた道には無いけど第2京浜は二度と走りたくない一番怖かった

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 13:14:52.85 ID:rs7ScV2G.net
今度頑張ってカーボンホイール買おうかと思ってるんだけど
多摩サイはやめた方が良い?路面的に

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 13:26:55.70 ID:qkGXNVDh.net
路面での消耗気にするくらいならレース以外で履く必要ない

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 13:45:32.13 ID:XKc5luSB.net
いい歳してそんなことも自分で決められないのか。中華カーボンホイールでいいだろ。

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 14:01:03.63 ID:6iEIr8l0.net
>>693
CRしか走らないなら無駄

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 14:05:35.40 ID:uvV3P/ZO.net
>>693
川沿いの車道走ったほうが吉
特にビーフン側

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 14:07:48.71 ID:rs7ScV2G.net
ありがとう。
多摩サイは途中利用するだけで基本山登り用です。

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 14:08:07.94 ID:3vdcwLSA.net
>>693
逆に多摩サイだからこそカーボンが必要。

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 15:52:33.76 ID:wG59hK+U.net
ディープリムにすると、ディープでないホイールに戻す気になれない。単に脳内での見た目の問題なのだか、キュルキュルキュル〜

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 16:03:16.90 ID:6iEIr8l0.net
関戸橋フリマに来てた客の個性的な自転車ばかり見た後では
雑誌に載ってるようなレースバイクで多摩川走ってる人が滑稽に見えて仕方ない

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 16:05:32.62 ID:79INZEhR.net
カーボンホイールってブレーキ効きにくいらしいけどどうなんだろ?
サーヴェロR3似の中華カーボンフレームと合わせたら結構軽く仕上がりそうだな

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 16:09:00.10 ID:6iEIr8l0.net
>>702
効きにくいより熱で溶けることの方が問題だろ
ディスクにしてから買え

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 17:18:46.89 ID:jFk6dtpJ.net
>>703
いつの時代の人です?

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:06:36.53 ID:2rsjdxyA.net
>>701
んなこと言ったって都内じゃ河川敷くらいしか走るとかねーじゃん。
山行くにも川沿いに行くし。

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:11:56.13 ID:enzy1LNC.net
>>705
マジで都内住みじゃなくてよかったと思う
多摩サイって歩行者多くて走りたくないし

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:13:42.48 ID:gqa2xdFF.net
ほぼ平坦な多摩サイとかだとディープリムにするとすげー楽なんだよな
実質的に平地だと重さとか気にしないからスピード維持が楽過ぎてやめられなくなる
山用の軽量ホイールも持ってるけど、山行かないなら重くてもディープのがいい
てか、山行く予定で軽量ホイールに変えて多摩サイ使うと平地が苦痛に感じるぐらい違うw

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:19:01.06 ID:jFk6dtpJ.net
多摩サイでTTの練習とかするとディープの恩恵がよくわかるね
時速40kmの維持がしやすすぎ
ただ邪魔なランナーや貧脚共のせいで減速しなきゃいけないときはロープロのほうがいいと思うことが多い

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:21:16.08 ID:79INZEhR.net
>>706
多摩サイは夕暮れ時になると、地面から出てきたゾンビみたいに
ジジババが湧いてくるからなw
走ってる時ヒヤヒヤするわ

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:36:14.21 ID:CnOljnUU.net
>>708
今日のキチガイ

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:56:57.88 ID:d0qLY2Bm.net
>>710
いや釣りだろ
どう読んでも1000%馬鹿の書き込み、本気で書いてたら病院逝きだ
大きな釣り針だが、こんな馬鹿極まった文章はふざけてなきゃ書けない

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:59:39.34 ID:6iEIr8l0.net
何か最近マンガの影響か何かか
自転車乗って無さそうな奴の書き込みふえたな

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 19:03:12.25 ID:k0T4uPbD.net
俺は全力スプリント練とかするけど人のいない早朝だけにしてるよ
追い風だと60kmくらい出てくっそ楽しい

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 19:03:41.34 ID:d0qLY2Bm.net
脳内妄想だからだろ

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 19:04:22.79 ID:D6e1d371.net
>>708
TTすんなやw

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 19:34:19.56 ID:YN+L5oq2.net
オレ、多摩サイスレに居着いてるけど自転車乗ってねーぜ

だって新車の納車待ちなんだもん!

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 19:39:29.30 ID:Lr9AGTVp.net
じゃおれはYYするかな

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 20:31:50.81 ID:tVuUdvTb.net
実際のところみんな多摩サイは時速何kmくらいで走ってるの?

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 20:34:00.61 ID:z9VLYiz5.net
>>718
マジレスすると、25km/h
人とすれ違うときは、少し落とすけど。

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 20:44:01.57 ID:LVc4MzhE.net
オレも時速25キロ前後だな。
でもこの速度だとバンバン抜かれる。
みんな、もっとゆっくり走らないと危ないよ。

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 20:53:37.09 ID:SzmaoBgy.net
30km/h強
見通しが良くて人がいない条件での話ならな

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 20:56:22.44 ID:MbPaWb7C.net
みんな結構ビンディング外す?
人が多いと片足は外すようにしてる
ヘタレ杉かな?

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 20:58:57.76 ID:6iEIr8l0.net
外したら余計に危ないだろ

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 21:00:37.32 ID:3oMfVl/4.net
おれは足外す前に減速とギアを落とすな
結局リリースする動作で身体が硬直するから

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 21:12:20.62 ID:0S6Tit2W.net
>>718
サイコン見ると30km/h位を表示してることが多いけどave見ると23km/hとか何だよね

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 21:12:20.74 ID:z9VLYiz5.net
グラウンドを観戦してる人がCRにも溢れているときは怖くて外すよ。
子供が走ってる時は両方とも外したりする。

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 21:55:09.05 ID:3vdcwLSA.net
多摩川ウォーキングフェスタ 10月25日(土)
http://www.tamagawa-walk.jp/

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 22:00:29.16 ID:1kTI8T8x.net
多摩サイでガチスプリントするの楽しいです
国立〜関戸橋あたりの区間を

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 22:24:49.75 ID:Mrl1TlSi.net
みなさんactiveですね

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 22:25:47.18 ID:6iEIr8l0.net
>>728
怒鳴りながら歩行者蹴散らして暴走してたのお前か

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 22:36:07.65 ID:d0qLY2Bm.net
18時過ぎの大田区あたりだと
歩行者やランナーにツバ吐きかけながら走っている悪質外基地ローディいるぞ
薄暗いチカチカライトの貧弱装備のくせに

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 22:39:18.47 ID:d0qLY2Bm.net
ところでHND30お尻痛い人は
無事に愛車の回収に成功したんかな?

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 00:17:55.04 ID:MaOTxXoT.net
羽田の人が無事に帰れたようで、ホッとしたわ。
レスキュー隊を組織して羽田まで救出に行こうかと思ったけど、二次災害の恐れがあるからね。

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 02:22:25.20 ID:1xpkjcdV.net
>>718
25〜30km位だな
フラぺなので問題なし
ビンディングってそんなにいいのかな?

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 04:20:59.58 ID:wc4YaMn4.net
シングルスピードフリーギア ギア比2.75で
必死こいて走ると32キロ、ゆったりで20キロ、普通にこいで25から27キロ

こんくらい

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 06:51:34.03 ID:S1c0lu+o.net
多摩サイで35km/h以上は怖くて無理だわ
まして40km/h以上なんてよく考えると車と同じようなスピードで歩行者がうじゃうじゃいる狭い道走ってるようなもんだし

最近都内を色々走り回ってるんだけど、結局田舎最高という結論に至った

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 07:59:15.42 ID:67EOVAK6.net
多摩サイなんてずっと人がいるわけじゃないし
見晴らし良くて人が居ないとこならスピードだすけど
こないだTTバイクの後ろにくっついてみたが36くらいだったな

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 08:25:36.34 ID:67EOVAK6.net
車道の坂道のカーブみたいに路面に凸凹つけてるとこあるが、
あれ減速させるために付けてるんだろうけど直線であんなことやっても逆効果だよな
ゆっくり走っててもそこだけ乗り心地悪いから早く抜けたくてスピードが上がってしまう
自転車乗らないバカな役人が考えたんだろうか
ペイントで道幅を狭く見せて心理的に減速させるのがあるけどあれのほうが良いと思う

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 08:37:35.64 ID:PhHh2ORM.net
府中調布の凸凹区間が不快過ぎてあの区間は車道走るようになったよ
多摩サイと違って40キロオーバーで走れるから楽しい

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 09:26:19.90 ID:AMkYMmTD.net
>>739
トラック運転手「なんでサイクリングロードあんのにわざわざ下走ってんだこのキチガイ?邪魔なんだよボケ!!」
「あっ、やべ…轢いちゃったw 逃ーげよ」
俺実際にこれやられかけたから、下走る時は覚悟決めとけ

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 09:54:25.33 ID:lOCp31Cf.net
>>740
関戸橋から焼き肉村の道で郵便事業のトラックがわざと幅寄せしてくるよな

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:30:18.23 ID:9YTpqgCK.net
>>740
トラック運転手はマジくずだらけ

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:35:58.06 ID:4t/I3lLT.net
ツーリング装備で田舎走ってると優しくしてくれることもあるけどね

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:53:36.85 ID:PriV0+uz.net
平日の朝9:00って二子橋下のバーベキュー会場って空いてますかね?
バーベキューセットは会場でレンタルして高い肉でも買って一人バーベキューを
やろうと思うんですけど。

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:54:02.07 ID:NcR/ptec.net
幅寄せしてくる奴って、はねたら自分がマズくなることを全く想像できてないよな
ロード乗りの腕を信頼しすぎだろ(笑)

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 12:57:56.89 ID:3W+L7JhW.net
車乗るとロードバイクは確かにウザいと俺も思う
自転車乗ると車はウザい

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 13:01:37.58 ID:WcPXjtD3.net
ロード乗りは遅いくせに速いという認識で乗ってるアホが多すぎ
たかが40-60で速いもクソもあるか

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 13:20:46.85 ID:nMxt6TND.net
>>747
速度超過乙

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 13:22:22.50 ID:GIlJjqLV.net
車道は混合交通だからな。
自動車だけのもんじゃないから、うざいも糞もないわ。
うざいと思うのなら車に乗らない方が他の人のため。

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 13:30:59.30 ID:FlkbjqlE.net
車乗っててうざいのはロードよりも原付とタクシーだな。
原付は自転車よりも追い越しにくい。なぜかど真ん中をタラタラ走るやつ多いし。

自転車は信号待ちで止まった時に、左側からすり抜けてくるのはやめてほしい。
タイミングによってはドキッとするときある。

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 13:35:36.54 ID:3W+L7JhW.net
車乗ってると、自転車が律儀に信号を車と一緒に待ってるのを見ると
逆にウザく感じない?

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 13:42:20.41 ID:nMxt6TND.net
どいつもこいつも自分の周囲に何かいるだけでイライラする自己中だってことよ

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 13:52:23.63 ID:wxr52whg.net
3W+L7JhW キチガイの発想そのもの

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 14:03:57.25 ID:OcS1W7kr.net
読売新聞 10月21日(火)9時52分配信
http://headlines.yah...20-00050136-yom-soci
 東京都三鷹市から生活保護費を受け取りながら、神奈川県の3市からも不正受給したとして、詐欺罪で起訴された住所不定、
無職春日野美保被告(48)が、同時期に不正に生活保護を受けていたとして、
都内の5自治体が新たに被害届を静岡県警に出したことが20日、同県警への取材でわかった。

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 14:17:25.23 ID:2/UBSuLq.net
信号無視してもウザいって言うんだろ?
早めに自殺しろ

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 20:16:44.43 ID:MJIVQq2h.net
>>747
まぁ冷静に考えるとどうってスピードじゃないんだよな。
車なんてドリフトの進入スピードが120キロだからね

>>738
快適に通過できる周波数みたいなのがあって37〜8キロぐらいに減速するとガタガタの頂点〜頂点で走れるよ

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 20:27:56.33 ID:MJIVQq2h.net
>>752
アレってさ、単に自分が速く走りぬけちゃえば良いだけのハナシなんだよな

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 21:18:23.42 ID:9pG45gNt.net
なんか一輪車やたら見るけど
流行ってるの?

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 21:37:19.90 ID:rVcbAhBd.net
こんな公益社団法人あったんかい。最近目立つのは近々大会があるせいなのか?
ttp://jua-web.org/index5/

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 22:00:13.46 ID:MTLHdwRb.net
丸子橋の辺りでピンクの帽子だかビブスだか着て集まってる人らがいたな
子供からお年寄りまで、楽しそうだった

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 22:17:42.15 ID:9pG45gNt.net
そうそう、その集団
対向で通り過ぎる時、ちょっと緊張する。
前に飛んで来そうで

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 23:01:59.03 ID:xnihrhVK.net
>>750
君は自動車の運転の才能ないよ
人殺しになる前に考える事をお勧め致します

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 02:15:23.52 ID:d0enq2lA.net
>>762
で、犠牲者はオマエなw

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 04:37:52.89 ID:/KDW7oNH.net
小渕優子のパンチラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [462593891]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413895058/

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 07:28:36.58 ID:nlKQvKbj.net
多摩サイで傘を横に持って歩いてるジジイがいて、横通る時に傘の先が車輪に当たって大事故になりそうになって口喧嘩した事があるんだけど

そのジジイまた多摩サイでみかけたわ。
しかもあの時と同じで傘を横に持って歩いてた。
こいつって有名なの?

全然コリてないどころかワザとじゃねーのかと思ってる。

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 08:09:05.63 ID:PmNq5DQy.net
雨じゃないのに?

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 09:39:46.15 ID:UUYcFTI2.net
>>762
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 09:50:08.82 ID:HU2KHgKA.net
自転車もバイクも自動車も持ってる自分が言うわ

道交法守って走ってる分には、ぜんぜん問題ないわ
道交法守らんからウザいって言われるだけ

歩道歩かない歩行者とか、信号無視する自転車とか、逆走・無灯火だとか
センターライン超えて車列の一番前までねじり込んでくるバイクだとか
赤信号になってるのに交差点渡ってくる車両とか歩行者

「自分にとって」邪魔だからウザいって言ってる奴は家から出てくんなと思う

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 09:53:41.09 ID:DGtVvyPW.net
嘘ばっかw

道交法守ってない速度超過には何も言わないくせに

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 11:01:41.64 ID:nyJklnT0.net
>>768
道交法守ってない奴が自分にとって邪魔だからウザいんだろ?w
もしそうじゃないなら、お前は自分の見えないところで道交法違反してる奴に対してもイライラしてるのか?

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 11:36:10.63 ID:Wtid6KeH.net
俺もチャリには乗らんがスレには居るなw
ジジババと一緒に歩けよ人生の達人たちを軽くみてるからダメなんたお前らは

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 11:42:08.06 ID:z01H7k+L.net
>>771
乗らないのにこの板にいるの???

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 11:45:05.89 ID:nyJklnT0.net
>>771
穀潰しは消えてください

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 11:52:49.06 ID:YnWt0OdM.net
時々ジョガーのおっぱいプルプルご褒美あるよね

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 12:13:39.51 ID:mRxUmdqe.net
>>771
おまえ団塊の世代だろ
いい加減、年寄りの自覚を持てよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 12:15:47.98 ID:7xfcEL/1.net
>>774
皇居周回コース行けよ。

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 12:17:40.34 ID:SLym7Ubq.net
前方からおっぱいプルプルが来ても9割おばさま

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 12:21:46.74 ID:TIRY39s1.net
>>768
大型トラックなんか道交法守ってるやつなんかほとんどいねーよ
路駐は当たり前、信号の無い横断歩道で歩行者が渡ろうとしても平気で突っ込んでくる
そもそも概ねどんな奴が就く職業か考えろ

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 12:31:18.84 ID:YnWt0OdM.net
>>776
皇居も行くときあるけど
美人は確かに多いが、ウェアとか緩さがないんだよね。
その点多摩川は油断してるというか胸元が緩い
BBAだが

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 13:17:27.13 ID:LfFpkcgx.net
路駐はまぁ仕方ないんだろうと思う
完全禁止したら物流とか吹っ飛んで、お前らの大好きな通販は到着まで一ヶ月かかるようになるかもしれない

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 13:24:06.16 ID:KkiS86xR.net
>>780
お前ん家大通りや幹線道路に面してるの?

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 13:51:49.97 ID:j8GWX85i.net
お前らもうわかってると思うけどつまり自転車は事故って死んでください、ってことだろ。
ここまで自転車が流行ってて事故もそれなりに怒ってるのに政府が設備も法整備もロクにせず野放しなのはおかしい。

あとな、クルキチとか言うけど普通その日一瞬自転車が邪魔だっただけでこんなとこでいちいち粘着するか?
と、自転車をやめた人が言ってみる。

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 15:01:04.40 ID:7xfcEL/1.net
自転車止めたのに多摩サイスレで粘着するキチガイ

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 15:19:20.44 ID:Wtid6KeH.net
自転車乗りは一生自転車乗りさ
おまえらも歩け大地を踏みしめて歩け

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 15:59:51.77 ID:i0tDCE9p.net
>>765ワザとだよ

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 17:28:04.47 ID:a/pMbfbF.net
花鳥風月さんはあちらのスレ逝けよ

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 17:40:28.05 ID:d0enq2lA.net






















788 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 18:01:14.82 ID:WAw+Qdo9.net
>>765
わざとだな
バイク自体に嫌悪感もってるタイプ

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 18:04:01.07 ID:7xfcEL/1.net
当たり屋のホームレスだろ

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 18:37:04.43 ID:tJEG46I2.net
「傘でわざと自転車を突いた」に一票

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 19:24:56.20 ID:a/pMbfbF.net
【京都】京都の会社がオールチタン自転車の開発に成功、来年販売
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413961744/

俺はBMCのがいい
SAMURAIと名付けるとか土壇場で弱そうw

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 20:02:57.53 ID:Mm4RhR47.net
>>765
ジジイは社会との接点がなくて寂しいんだろ
年を取ると子供に戻るっていうしな

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 20:42:36.74 ID:i0tDCE9p.net
歩道を傘を横に持って歩いてる年寄りなんて見たことない、自転車に敵意むき出しの老人だな

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 21:24:43.94 ID:Iey5wdN5.net
たぶん保険金目当てだと思うよ。自分だけ不幸なのが嫌だから他人を巻き込もうと
するタイプ。混雑する時間帯に電車に飛び込む奴と同類

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 21:32:49.58 ID:AccpoEtm.net
>>794
同類じゃねーだろ

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 21:42:24.72 ID:qAcr5Q2d.net
それ朝鮮人だよ

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 21:43:39.72 ID:UPPkQHk7.net
年取っても若さを妬む様な醜い老人には成りたく無いな

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 22:06:42.61 ID:/ZBKI8sD.net
団塊の世代が今70手前
これから5年10年でそんな老人が急増する

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 22:14:01.88 ID:7FPyEpqt.net
25日は東京高校周辺の土手で清掃ボランティアがありますよー。
じじばばに文句を言うのもいいですが、
たまには普段と違う汗を流すのも、いいかもですよ。

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 22:22:17.91 ID:qfgJH754.net
普段からドテ校の連中がやらないとな

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 22:47:35.28 ID:gkJKaIzX.net
>>765 ちなみにどこら辺?注意してみてみるわ

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 05:46:51.54 ID:m7n8YLBw.net
傘が車輪に入ったら死亡事故起こすだろ。
殺人犯と同じ。
見つけ次第通報でいい。

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 08:11:40.59 ID:+74RuoVj.net
と2ちゃんで息巻く奴に限って絶対自分では通報しないw

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 12:20:29.81 ID:TAqo9Or7.net
土曜に奥多摩湖あたりまで行こうと思うのですが、一人じゃ心細いです

なのでポタオフを企画しようと思うのですが、参加する方は居ますか?

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 12:30:54.17 ID:iXdzQLQw.net
土曜ってさいたまクリテがあるんじゃなかったっけ

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 12:36:43.48 ID:TAqo9Or7.net
>>805
はい、知っています

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 12:38:10.98 ID:xHEETIBX.net
>>804
いいじゃん!
俺は残念ながら行けないけど

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 12:38:33.50 ID:MMB10B/Y.net
奥多摩まで行くと水が美味い。

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 12:51:42.39 ID:TAqo9Or7.net
>>808
湧水とかですかね?

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 12:55:01.60 ID:+Ex7V7tB.net
水道も美味いよ

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 14:51:56.06 ID:fqsW0f0S.net
>>765出没場所が判れば皆さん注意しますよ

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 15:26:20.28 ID:KpFB6o39.net
湧き水は飲めないなー

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 15:30:49.59 ID:S4VAw2nM.net
>>778
歩行者も 横断歩道で横断しなければならない。

免許ない人増えたから、道交法ユルユル

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 17:17:10.86 ID:g3pFwIMI.net
まぁ不必要に車線はみ出して走って、対向車や歩行者のギリギリをワザと抜けるどうしようもないのも居て、
相手からしたら途中まで脱法ジハードかどうか判別つかないわけだから
「片車線目いっぱい」みたいな歩き方をMAXとして許容しても良い気がするんだがね

まぁ傘振り回してる方も、あの勢いで手荷物当たったら手なんか無くなっちゃう訳だし
ロードバイクの方も粉々になって両損なんだからもっとうまくやれねーのかと

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 17:18:47.97 ID:cU9h9a9M.net
>>813
嘘を言うな嘘を。

歩行者は「歩行者横断禁止」規制がされている所以外はどこでも渡れる。

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 17:31:56.77 ID:SHfKoNag.net
俺も土曜日あたりに奥多摩に行こうと思ってたけど
無職で肩身が狭いから一人で行くわ

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 17:45:45.25 ID:v4Z2ySmg.net
>>813
>>免許ない人増えたから、道交法ユルユル
そんなことはない
運転免許統計を参照すると免許保有者は激増しており、最新版では全国で9000万人近くも居る
これから無免許の人は15歳以下の子どもと持病のある人のみに絞られそう
30代以上男性で無免許だとキチガイや非国民扱いされる

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 17:55:22.53 ID:iX8ZNcsX.net
30m以内に横断歩道がある場合、歩行者は横断歩道を渡らなければならず
また、車両が迫ってる場合、横断してはならない

信号で停まってるからと車の前を渡るのもアウトだかな

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 18:05:49.50 ID:6SwF8Qor.net
てか免許=車所有ではないんだよ
日本だと身分を証明するIDカードが明確にないからみんな免許を持ち歩く
写真付きで本人確認が一番容易だからね

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 18:46:38.94 ID:KpFB6o39.net
オフの話題がない平日は机上の空論と道交法問答

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 18:54:55.96 ID:g3pFwIMI.net
どこから行くかにも因るけど、奥多摩湖ってすぐ着いてしまうよ。

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 18:56:22.00 ID:DNmO5sbM.net
>>817
俺今22だけど同期とか友人は無免許多いぞ
明らかに団塊の方が所持率高い

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 18:59:46.26 ID:g3pFwIMI.net
団塊と比べたら3〜4倍以上差がつきそう。
俺の周りも4割は持ってないな
というか、駐車場に払う3万円が無いのだ

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 19:01:30.91 ID:xHEETIBX.net
車あるとサイクリングも行動範囲は増えて楽しいぞ

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 19:08:59.67 ID:g3pFwIMI.net
最近は飛行機乗ったことがない子も多いよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 19:44:42.98 ID:NrlOoxZg.net
車に乗せて遠出するのも楽しいよな

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 19:59:06.58 ID:FLBm5Q/x.net
◎ アメリカで一番嫌われてるのはユダヤ人。
いろんな団体や会社の中枢部分にもぐりこんでいる。
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次に黒人。
人権団体を牛耳っていて自分たちをもっと優遇しろと主張している。
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな

◎ 次にヒスパニック。
勝手に不法入国しといてアメリカの国籍と参政権を要求している
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次にコリアン
殺人やレイプ、売春等犯罪が多くてアメリカのみならず世界中で嫌われている
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次にイスラム系
思考、価値観が全然違うし テ ロ 起こしたりする
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次にチャイニーズ系
地域に決して溶け込まず、ほっとくと勝手に増えて乗っ取ろうとする
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。  

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 20:05:11.88 ID:qnv2xPqv.net
免許あるけど、自転車載せる道具以外としての魅力を感じなくなったわ車に
昔は頭文字Dとかはまってたし、レースゲーも好きだったけどなw
でもバイクは欲しいな、ハーレーとか
ハーレーにロードバイク載せられたら買うわ

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 20:08:50.36 ID:v4Z2ySmg.net
無免許の人はタクシー・鉄道・バスに頼らず自力で速く移動したければ、自転車を使って身体を思いっきり鍛えて欲しいと思う。

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 20:19:49.51 ID:iX8ZNcsX.net
ハーレーとかカス車やで・・・

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 22:23:51.85 ID:g3pFwIMI.net
道のりで300km超えたらクルマだな〜
上はもう行く事ないと思うけど下は鈴鹿サーキットぐらいまでなら全然行動範囲内だな
ロードだったら日本海見に行ったり出来るらしいね

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 23:09:09.43 ID:+74RuoVj.net
オフの話題がないと、変な主張始める頭のおかしなやつしかいないのかこのスレ

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 00:17:41.28 ID:0GIWr7Hr.net
嫌ならこのスレから出てっていいんだぞ?

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 00:38:25.61 ID:2JvQxu6b.net
>>817
どこの田舎だ。
都内だと免許持ってないかペーパー多いぞ。
駐車場ないところ多いし。

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 00:39:20.67 ID:yzMHB3b9.net
オフの話題がまともとも思えんがな

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 00:40:26.02 ID:2JvQxu6b.net
>>831
東名も中央も渋滞酷くないか?
疲れるから電車で行けるとこは電車だなー。

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 01:09:06.47 ID:eQNCMB+x.net
Ysの横にあったセブンイレブン復活しないかなあ。
あそこ便利だったのに。

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 01:14:47.10 ID:3QikQc/+.net
あそこにカフェ作ってくれ

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 01:21:29.95 ID:UYl3c1th.net
電車で行けるトコは俄然チャリだな
電車は情けない理由ですぐ止まって言い訳しはじめるから基本使えない

通勤は通勤費・労災の関係があるから乗ってやってるけど

止まったら家までスーツ姿のマラソン大会が大開幕。エナジードリンク飲んでレッツゴー!
まぁ運動になるし、台風や雪中ランニングというのも偶には良いもんだ。8kmだからすぐ着く

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 01:23:19.14 ID:UYl3c1th.net
>>837
潰れた場所にもう一度作られたコンビニもまた同じ運命をたどるっぽい感じがするけども

それより誰も居ないエキナカが潰れないのが不思議でしょうがない
あれはフリーメイソンがやってるとかそんな感じなんだろうか。

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 03:28:31.51 ID:W1RzEx+k.net
夜走るならライトはどんなもんがいいの?
おすすめ教えてください
夜明の時間が遅くなって爺婆の散歩時間とぶち当たるのが嫌で夜のうちに出掛けたいので

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 03:34:49.83 ID:Jfy9q0Oi.net
偽808でいいよ

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 05:49:29.43 ID:e4bP2321.net
>>841
GPNVG-18がおぬぬめ

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 08:13:53.36 ID:5e/fFbni.net
>>841
冗談抜きで、暗視スコープ

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 13:23:07.63 ID:YDgG52Nn.net
>>841
18650電池使用でLEDがXM-L以上の懐中電灯
猫目とかの自転車専用品は地雷しかないから懐中電灯スレで聞け

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 14:13:11.04 ID:2X6xWYNu.net
結局これ買いました
お急ぎ便で本日到着です。
届いたら多摩川CRに試走に行ってきます。

BB Boro(ビービーボロ) MT1.0 LEDヘッドライト

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 14:25:22.23 ID:YDgG52Nn.net
>>846
200ルーメンじゃ暗すぎ
怖くて15km/hくらいしか出せないよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 14:30:22.59 ID:HN43jexV.net
>>847
20キロ程度でのんびり走れれば満足なんで

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 18:02:17.94 ID:RnRcLr8u.net
俺は40km/hで走りたいんだが
20km/hくらいしか出せん

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 18:37:20.17 ID:8hwMDART.net
風よ。風を味方につけるのよ!

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:05:45.05 ID:TZFqF/y7.net
オウルアイのソーラーと内蔵電池のハイブリッドライト、マジオススメ

レンズが階段状になってて焦点から手元まで照らしてくれるから、奥を照らしたら手前が見えない・その逆、とかがない

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:20:24.06 ID:dageOp4M.net
26日(日)に羽田の鳥居目指すんですが、まだそっちまで行ったことありません
日曜日は珍しく仕事が休みになりそうなので誰か一緒に走りませんか?
オフとか大それたことではないですが、ただ誰かと一緒に走りたいだけです
最近買ったロードで行こうかと思います

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:22:56.63 ID:UYl3c1th.net
>>844
FLIRが今人気
動物の体温を白ハイ・黒ハイ・ハイ赤・サーモグラフィーで表示
http://at.azbil.com/mt/product/control/flir_t/

VOLT1200なんてもう古い!!

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:26:12.97 ID:YDgG52Nn.net
下流方面はつまらないから行かない

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:27:50.51 ID:8hwMDART.net
>>852
川崎側の上流から行くんだったら、丸子橋の下をくぐって丸子橋に
上るところは気をつけろよ
上からママチャリが突っ込んでくることがあるから、大事なバイクが・・
ってことになることもあるから

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:30:59.06 ID:UYl3c1th.net
二子玉川の公園内ルートって夜中でも通れるんだな。あそこは女子なら圧倒的にやめた方が良いけど

>>849
スピードの評価は車種によって変わる

>>848
暗いまま走っていると100年の時を越え、むせるような臭気のなか、土手の下から徘徊老人がゾンビのように起き上がるのだ・・・
this is the スリラー! スリラーナイト! ホーゥホーーーーゥ!!

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:34:43.23 ID:eQNCMB+x.net
明日は鳥居目指して激走する。
そして多摩川の風となるのだ。

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:35:27.60 ID:YDgG52Nn.net
無茶しやがって…

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:55:53.70 ID:nBQiUNmB.net
>>839
電車止まった場合、緊急時の移動手段として大型ウイールのキックボードも選択肢に挙げる

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 21:28:36.90 ID:AEvNRPy6.net
明日はガス橋から羽村までウォーキング大会が開催されるから萎えるな。

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 22:04:39.42 ID:xyC9785M.net
みんな鳥居で満足しないで国内線ターミナルくらいまで行けよw

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 22:07:49.65 ID:Jfy9q0Oi.net
羽田空港で讃岐うどん食うオフいいな。

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 22:09:22.03 ID:vvGWGYh8.net
1回中まで行ったことあるけど
迷うわ貨物運搬車にクラクションならされるわで
二度と中には入らないわ
それに入る為のトンネル怖いし

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:23:26.96 ID:A38f4B8q.net
羽田空港は駐輪場ないし、路駐してる奴いるけどあれホントは駄目だからな

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:28:03.67 ID:3QikQc/+.net
いつも第一ターミナルの駐車場あたりでなんか面倒くさくなって引き返すわ
潮干狩りでもして帰るかね

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:30:47.38 ID:5e/fFbni.net
鳥居から空港じゃなくて
城南島行った方が楽しいよ。
砂浜のビーチがあって、
飛行機は着陸体制で頭の上を低空飛行してる。
鳥居から30分位で着くよ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:31:54.34 ID:AEvNRPy6.net
>>866
ルートラボで頼む

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:35:37.99 ID:ASqpmxYi.net
>>862
それ参加しちゃうかも

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:40:41.76 ID:rMpV70+F.net
羽田おにぎりオフ、はよ

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:46:54.88 ID:WrbfUMDv.net
>>860
ガス橋から羽村って歩きだとかなりの距離だよな。何時間掛けて歩くんだろう

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:54:40.59 ID:Jfy9q0Oi.net
>>864
あるよ。ググれば出てくる。
厳密には自転車専用ではないけど管理員もいて自転車OKと言ってる。

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:56:01.58 ID:Jfy9q0Oi.net
ターミナル間は無料シャトルバスがあるから、チャリ置いてターミナル移動して遊べる。

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:58:53.68 ID:A38f4B8q.net
>>871
あそこは自転車NGになったんだよ情弱

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:02:53.11 ID:uB33Vf29.net
>>870
>>727

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:06:26.35 ID:Pkp2ed7t.net
>>873
いつからダメになったんですか?
俺が言ってるのは立体駐車場のバイク用の空きスペースのことなんだけど。

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:08:19.32 ID:8+GsejOC.net
明日多摩サイ走る方居るんですかねぇ........

さいたまクリテリウムもあるしなんかイベントあるみたいだし

やっぱ走りづらいかなぁ

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:10:07.72 ID:cYpDiYIp.net
明日はやめた

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:12:21.62 ID:msvO9vrF.net
>>875
逆にいつまでOKだったの?
数ヶ月前に行ったら普通に無理だったけど
あとググったら駄目だってブログに書いてあるけど
http://roadbikederosar848.blog.fc2.com/blog-entry-92.html

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:12:56.81 ID:dtRR5NJC.net
>>870
タクシー捕まえれば、2時間かからないんじゃないかな(台無し

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:17:21.10 ID:xcQYXg/t.net
>>852 一緒に走りたいです

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:17:23.26 ID:ZmqLqjSu.net
>>877
おいしく走れるのはむしろ今だよ今。今から日が出るまで

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:21:28.74 ID:LWlupXAE.net
>>860古関美保も参加するらしいぞ

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:35:40.48 ID:1sn1pqcz.net
四輪者(車に乗って屑)を殺人未遂で刑務所にぶち込むことはできますか?
初めまして嫌車家で医師の斉藤と申します。
車には他人に害があり、日本だけで年間400万にの無実の非四輪者が
車によって轢き殺されたり、死にはしなかったものの、あらゆる体の器官が
損傷し障害者になったりしてます。また近年米国のシンクタンクの調査によると
車の排ガスには有害物質がたくさんあり、受動排ガスという車に乗らない人が
肺がんになったり、気管支炎、脳梗塞、肝硬変などありとあらゆる病気になるリスクが
523倍以上になるという結論が出ています。
すなわち車に乗るという行為自体が他人の寿命を縮めることで四輪者は
即効性殺人(自動車殺人)、遅効性殺人(受動排ガス)によって車に乗らない人の
寿命を著しく下げているのだから殺人未遂で刑務所にぶちこめられて
死刑になるべきだと考えてます。...

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:39:59.97 ID:TrH69dZB.net
輪行袋持ってけばターミナル内を歩き回る事は出来るけどな

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:56:42.66 ID:WNSeEoao.net
飛行機見るなら京浜島のつばさ公園でも迫力あるけど
鳥居からはちょっとわかりづらい

ちなみに自分がスポーツ車買って初めて行った場所…

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 01:19:31.92 ID:s+cDq7Xu.net
つばさ公園はあの超爆音と開放感で女性の心が開くど
まあドライブであそこまで行ってる時点でもうもらったようなもんだけどなw
テロ警戒でどんな密入国者警戒してるのかしらねーが警官が多いからそこだけは注意な

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 02:09:22.57 ID:KkB/SEZE.net
ただ走るだけでなく目的地が欲しいから、
こういうおすすめの場所情報はありがたい。

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 04:54:49.34 ID:/IcSOlZG.net
夜の多摩サイ用にライトを買ったもんだけど試走してみて今ガス橋川崎側で休憩中
横の多摩川沿線道路もあってか20キロ程度なら中程度の光度で充分
200ルーメルのハイモードは必要ないわ
ノーマルでも行けそうだけど念のためミドルの設定で行くわ

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 08:10:06.61 ID:pL88OWQM.net
随分早起きだな

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 14:56:32.48 ID:g8A855LK.net
D滑走路工事の時のプレハブ小屋の展望台は無くなっちゃったよな?

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 14:57:25.14 ID:g8A855LK.net
>>886
警官なら問題ない。
警官の文字をハードゲイにすると怖い。

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 15:05:31.22 ID:fJS0bGfM.net
>>890
羽田異空間懐かしすぎる
閉館してるしもう撤去されてるだろ

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 16:39:12.15 ID:0Op3IHfQ.net
生意気なガキが、固定概念語ってんじゃねぇよ。
兄弟かな? あれは子供がやつやつで、大人でやってる奴はとか熱く語っていたけど、ああいう奴ほどろくな大人にならない。
誰の受け入りだろうね。つまらないガキだな。クズがっ

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 16:53:14.94 ID:zn+Qn/qj.net
またどっかから拾ってきて貼り付けてるな
笑う所は「受け入り」か

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 17:42:26.13 ID:g8A855LK.net
>>892
やっぱりダメか。
反対派のアジト風でよかったのになぁ。
中核ゴシックで「ようこそ」なんて書いてあったら最高だったのに。

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 18:34:16.17 ID:TW3JLjgH.net
>>852
早朝なら

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 18:58:49.52 ID:ZmqLqjSu.net
>>895
そういうの今は流行らないだろw

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 19:00:46.56 ID:cYpDiYIp.net
北朝鮮にさらわれそう

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 19:17:58.48 ID:ZmqLqjSu.net
超法規的措置

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 19:37:41.86 ID:r7i2GYsh.net
【タイトル】多摩川サイクリングロードからの羽田鳥居目指す
【趣旨/目的詳細】サイクリング
【ペース】25km前後
【開催月日】10/26(日)
【集合場所/時間】立日橋の下に9:30集合
【スケジュール】のんびり羽田の鳥居を目指して多摩川を走る
最近ロード買った初心者ですが、羽田までまだ行ったことがありません
一度羽田まで自転車で行ってみたいので、もし一緒に走ってくれる方がいたらぜひお願いいたします

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 19:58:47.51 ID:uB33Vf29.net
そのまま川崎マリンエンデューロにみんなで参加したかったな。

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 20:14:24.58 ID:N5W2fVXg.net
明日は日の出町でヒルクライムレースがあるからなぁ

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 20:18:09.16 ID:lyaakLX6.net
今日ナンパされたわ。
休憩してたら、ロード乗りのキモい中年がシラっと隣に座って話かけてきやがった。

お前らじゃないのか?
言っとくけどお前らには高嶺の花だからな。

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 20:20:18.13 ID:cYpDiYIp.net
>>903
幻のオタ女子大生さんですね

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 20:22:35.60 ID:BSJO+umm.net
>>902
あの噂のチャリギャラリーの道か

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 20:36:38.90 ID:5nLBJKTL.net
明日は天気下り坂だよ

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 20:38:32.76 ID:BSJO+umm.net
レースは登り坂だからバランスとれるんじゃ無いか

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 20:40:29.27 ID:s+cDq7Xu.net
山田くーん >>907 のホイール全部持ってっちゃえ

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 20:41:45.53 ID:WY1rHQ9W.net
>>900
丸子橋通過がなんだかんだで11:00くらい?
丸子橋かガス橋から合流しようかな

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 21:58:39.46 ID:dtRR5NJC.net
明日は青梅のサイクリングイベントか

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 22:00:28.40 ID:UPGsu3tR.net
多摩川沿いに下って行くと成田の鳥居手前で短い区間狭い車道走る事になるけど
偶に自転車相手に煽ってくる奴いるから怖いな、助けておまわりさーんって心で叫ぶよ

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 22:18:56.99 ID:dtRR5NJC.net
成田は千葉や・・・w

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 22:26:31.52 ID:r7i2GYsh.net
>>909
そっちまで行ったことないから何時になるかはわかりませんが、もし時間が合いそうなら是非!

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 22:59:00.97 ID:p+gAC1sj.net
>>911
成田の鳥居なら呼ばなくても出てくるよ

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 00:07:53.25 ID:uQNfD8Xa.net
今日の天気が雨に変わってるんだけど

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 00:38:32.30 ID:T8+ZasVv.net
最近多摩サイって、若い女の子のサイクリスト増えたねー

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 00:57:56.87 ID:kbsXH300.net
>>916
あたしもよく女の子とすれ違うから、ちょこっと会釈するよ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 01:40:36.99 ID:Ag4BL2sF.net
>>900 立川のヘアピン先の橋か、なかなか近いな。行こうかな。9時に家出ても全然大丈夫そう

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 01:44:57.76 ID:rC9WlXlL.net
立川公園の過ぎた辺りかな

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 01:50:27.25 ID:I2kEnzCX.net
モノレールの橋でしょ
下り坂でスピード出す人が多いから
あそこに貯まるのはやめたほうがいいよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 01:50:40.99 ID:p+uQUDJn.net
>>903
しゃぶれよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 01:54:41.52 ID:rC9WlXlL.net
立日橋かぁ
7時くらいに出なきゃ間に合わなさそう

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 01:58:48.46 ID:Ag4BL2sF.net
>>920 暗いってのもあるな確かに

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 02:41:46.26 ID:vLKUzr0m.net
>>903
・2chなのに句点
・「高嶺の花」とか何時代の化石だ?

キモい老人、It's you!
毎日毎日、自転車にも乗れずに単発IDでご苦労様です
花鳥風月たのしんでて下さい

ってか、あっちの隔離スレで遊んでろよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 02:51:35.66 ID:Ag4BL2sF.net
>>903
そもそも高嶺の花って自分の事を指して言う言葉じゃないよね

キモいってのも
一個人の偏った感じ方でしかないから、何も言ってないのと一緒なんだよな
伝わってくるものが何も無いゴミみたいな言葉だと思う

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 03:25:25.73 ID:AuUzq97d.net
今から川崎側CRで国道1号に合流、国道一号宮ノ下交差点から新横浜方面へ
新横浜からは崎陽軒新横浜工場前の売店で朝飯のシウマイ弁当買って中原街道を通って
帰るルートで走ってくるわ
日曜の深夜早朝は走りやすい

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 03:30:19.77 ID:rC9WlXlL.net
>>900
DOCOMOだからLTEじゃ書き込めないのでメルアドとか晒してくれたら嬉しい(捨てアドで)

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 03:39:25.79 ID:Ag4BL2sF.net
誰も居ない時こそライトの光量だけは充分に

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 05:06:44.09 ID:XyZNcx+h.net
今、多摩川大橋に到着
これから新横浜方面に向かいます

930 :900:2014/10/26(日) 07:30:17.96 ID:MdbYhO0s.net
おはようございます、900です
yudihdhfkhjkijf@yahoo.co.jpに作りました
当方ロード初心者ですので、先輩方ご指導のほどお願いします

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 09:02:50.54 ID:B6FcZ6wM.net
今、帰宅
総距離47キロ
いい運動になった

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 09:07:03.65 ID:I2kEnzCX.net
もっと走れよ

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 09:42:02.29 ID:+A6xOs1n.net
俺も羽田まで走ろうと思ったけど、九時半集合か。。。

気づいたのが遅すぎた
ぜひ楽しんで来てください。

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 10:03:42.12 ID:F1/tbugD.net
















935 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 10:25:37.97 ID:CaHEfzcA.net
>>900
メールした者です。
11時頃から右岸丸小橋の真下で待っています。
真っ黒のミニベロです。

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 11:17:25.65 ID:F1/tbugD.net
>>935





す。





















す。

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 11:21:31.08 ID:F1/tbugD.net



に、







ど、








938 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 11:36:59.19 ID:NKWLnbNP.net
後ろ走ってると臭そう

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 12:01:04.81 ID:z9AgfnMZ.net
>>927
OCNのMVNOで書き込めてるけど、違うもんなん?

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 13:13:54.19 ID:jY0PHz9b.net
オレを35km/hぐらいでパスしてったやつが
すぐ先で歩行者同士のすれ違いのタイミングに重なって
歩行者に突っ込みそうになってフルブレーキングの横ドリしとったわ
なんでああいったバカは減速するとか待つとかしないんかな

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 13:29:15.39 ID:rTeU4z1X.net
お前がお利口でチキンなのはよくわかったから
2ちゃんじゃなく本人に面と向かって息巻くように
次からでいいぞ

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 13:35:42.04 ID:0Vx8VhMj.net
俺みたいにスピード目的ではなく健康目的で走るなら
歩行者手前でスピードをかなり落としても止まって待つことも
何ともないんだけどね

943 :935:2014/10/26(日) 14:07:01.98 ID:CaHEfzcA.net
>>900
今日はありがとうございました。
一足お先に自宅に戻りました。
またお願いします。

羽田で撮った写真をメールしておきました。
煮るなり焼くなりどうぞ。

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 17:40:09.45 ID:MUu3pWR4.net
でも自転車の作り上、どんな理由であれ一旦出したスピードを落とすのはもったいないという心理が働くように思う。人混みとかは割り切れるけど。

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 17:52:33.47 ID:Ag4BL2sF.net
>>940 そういうテクとかじゃない「絶対無理な場合かどうか」
事前に査定出来るのものセンスだよね

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 17:54:16.91 ID:Ag4BL2sF.net
舗装面ばかりにとらわれず、
シクロならグリーンゾーンからオーバーテイクしたっていいわけで、選択肢を自分勝手に狭めない事も大事やね

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 18:11:43.29 ID:I2kEnzCX.net
芝の上ならロードでも楽勝でんがな

948 :900:2014/10/26(日) 18:13:19.04 ID:MdbYhO0s.net
>>943
今日は走ってくれてありがとうございます
また機会があればぜひよろしくお願いします!

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 18:25:53.92 ID:+wVwy7bu.net
>>948
ねえねえ、どんな感じで走ったの?

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 18:50:35.50 ID:jkdYw/WZ.net
>>948
メンバー数とルートと
巡航速度くらいは知りたい

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 19:15:28.32 ID:T0aPFV/b.net
老夫婦が天気のよい日に河川敷をブラブラ散歩しているのに

それを邪魔する悪人ローディどもにたいする
危ない怖いという声は日に日に高まるばかり

自重しなさいおまえら

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:05:31.73 ID:WoTwg+2Y.net
並列で道いっぱいに歩いたり 左側通行をする悪人歩行者がなんだって?

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:12:27.09 ID:jhiYhSSl.net
>>952
そのとおぅりぃ!
自転車通りぃ!

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:14:35.65 ID:+a6+5SSC.net
ジョギングコースとサイクリングコース別れてる部分は
河側をジョギングコースにすればサイクリングコース歩く人がもっと減ったと思うな
まあ動線的なには理解できる

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:33:26.98 ID:Ag4BL2sF.net
グリーンゾーンは芝の所もあるけど、基本雑草刈り取っただけだから、根っこで結構ボコボコするのに注意

まぁ歩行者優先が建前のサイクリングロード歩いてて遅いのはわかるが

街中で歩行者同士でホントコイツどうした!?ってぐらい歩行速度が遅いのに限って
エスカレーター乗せても真ん中に乗るし、人間性がダメだとホント全てダメ

巷で”エスカレーターが危ない"という話があるけど、
身長180センチ同士で、ちゃんと乗るチカラさえあれば
肩をカスりもしないわけで、危ないとか言ってる人ってみんな俺よりどれだけデカいの?っていう

同じことは多摩サイにも当てはまる

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:41:21.01 ID:Knwns0cB.net
そりゃ事故も起こるわなとここを見て深く納得

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:44:22.35 ID:Ag4BL2sF.net
何も考えてなければ相対速度80km/hでほぼ生身が当たることにはなる
だから考えることが大事

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:48:36.99 ID:kUOFavoJ.net
>>955
エスカレーターを慣習的に歩いて上り下りしてるが
エスカレーターは歩く様に設計されていない
歩く人の為に端に寄って立てというのは実は間違っている

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:49:39.82 ID:Ndy95ixq.net
自重風月
隔離スレいけ

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:52:33.03 ID:JcPjaWNd.net
>>958
精神病は書き込み禁止

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:55:18.12 ID:kUOFavoJ.net
単発ID君はどっかでピチピチ書くお仕事があるだろう

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 21:38:00.05 ID:bu7GwoGK.net
そもそもエスカレーターのメーカー推奨立ち位置は真ん中なんだよね。
片側に寄って乗る事を想定して作ってはいない。

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 21:40:02.32 ID:Ag4BL2sF.net
でも真ん中に線が引いてあるぜ?

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 21:41:52.70 ID:vSZXv2Sj.net
>>958
こんだけエスカレーターを昇り降りする人がいるんだからそのように設計しなきゃいけないよな
お上のつくったしきたりに盲目的に従うw
うーん物言わぬ子羊としては正しい態度w

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 21:48:59.44 ID:bOrIsSaQ.net
多分真ん中に立つ使い方を想定するのが一番金がかからない
時間帯によって左もしくは右の負荷が高くなるとか、負荷の種類が違うとか、東と西でそれが反対になる等まじめに考えると多分ダルすぎるのだろう

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 21:49:58.11 ID:Ag4BL2sF.net
歩いて健康!
エスカレーター全廃で階段の方が良いけどね

2ヶ月に1回全部剥がして開けて見てみないと安心できない"たかが階段"…存在が微妙だ
それならデフォでフルリジッド最強だろうと。

なんか利権でも絡んでいるんだろうか?
震災の時も閉鎖されたエスカレーターが邪魔で邪魔でしかたなかったな
普段から邪魔だけど、イザとなったら本格的に使えねーんだなと改めて

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 22:47:02.52 ID:bOrIsSaQ.net
いや、オレはエスカレーターがあったら迷わず使うからあった方がありがたい
階段は足首と膝の痛みがわりと苦痛だからなるべく使いたくない
学生さんは気を付けた方が良いぞ、若い時の靭帯断裂とか年食ってから案外くるものがある

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 23:26:28.03 ID:RTbOf41T.net
いや健康なら階段使えばいいのさ。
駅のエスカレーターはバリアフリーの一環というのを忘れてないか?
この高齢化社会、ジジババどもには駅の階段は堪えるし、本当に足の悪い人などにはエスカレーターはありがたいと思うよ。
最寄りの駅にエスカレーターがないというだけで、そこへ行くのを嫌がる年輩者もいる。
これからの時代足にガタのきたお年寄りも家にこもってないで外で金使ってもらわにゃ、世の中が廻らん。

まあ階段潰してエスカレーターにしたせいで、大混雑が起こってたりするけどな。

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 23:59:09.68 ID:3ZyNUn3W.net
>>968
嫌な意見ですね。
アンタみたいな人が沢山いると思うとゾッとする。

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 00:08:58.25 ID:uBVZ/1dw.net
何この無駄な会話
多摩サイにエスカレーターでも出来たのか?

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 00:15:08.55 ID:/GHOyAL9.net
次スレ
[転載禁止] 多摩川サイクリングロード 7往復目(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414336283/

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 00:20:39.60 ID:nhognMUy.net
13 名前:(´・ω・”)@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/26(日) 23:27:50.36 ID:yKk8jwQw0 [1/2]
★新スレッドを立てられる皆様へ★
スレッドタイトルに[転載禁止]と表示させたくない場合は、スレ立て時、メール欄に、下記の文字いずれかをを記入してください。
メール欄 : ageteoff
メール欄 : ageteoffagete
メール欄に上記の文字を記載しない場合は、スレッドタイトルに、[転載禁止]と表示されます。

だってさ
15 名前:(´・ω・”)@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/26(日) 23:30:08.17 ID:yKk8jwQw0 [2/2]
agete、sageteは名前欄に「転載ダメ」を表示
age、sageなら以前のまま

スレ立て時のみ、
ageteon、sageteonなら、スレッドタイトルの末尾に[転載禁止]を表示
ageteoff、sageteoffなら、スレッドタイトルに[転載禁止]を表示しない
名前欄に「転載ダメ」を入れたいときには、agete、sageteを追記する
ageteonagete
ageteoffagete


offを入れても(c)マーク、c2ch.netは付きます




仕様変更でどのスレもスレタイの最初に[転載禁止]がついて見辛いからスレ建てる人参考にして

973 :スレ消費:2014/10/27(月) 00:34:31.46 ID:91f1goU1.net
バリアフリーは全駅に設置されたエレベーターでおk

エスカレーター歩く歩かない
俺の悪い頭では到底分からないようなムツカシイ事を
ただ通行するだけで考えるなんてクヨクヨし過ぎ、一言で言うとクラい

そもそもその人、駅までどうやって歩いて来たの?
ガチに走れメロス状態ならまず介助義務のある駅員呼んでエレベーターを使うべき

4万人の自殺を無視してる国のバリアフリーって一体なんなのだ

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 01:06:21.73 ID:HI4W/CdX.net
年とって膝にガタがきた人にとって、平地を歩くのと階段を上るのでは全く辛さが違うのよ。
まああんたは健康なんだから階段使えばいいよ。
今のあんたには必要なくとも、年とったらありがたみがわかるんじゃないかね。
まあスレチだが埋め立てついでに。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 02:28:28.72 ID:91f1goU1.net
年取った時、困らないようなちゃんとした日本にしといたら良かったよね

俺らはそういう選ぶだけの選択肢がキチンとあった時代に戻れないし
最初から正しい方向が選択できる瞬間なんてのが1回たりとて来なかったのが俺らの世代ですので

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 03:12:22.13 ID:bgi6FSgs.net
バンコクに昨日オープンしたCR。
かなりのチャリブームと渋滞解消で政府がチャリ推進しだしたばかりの国でここまでやれるのに、日本はだいぶ遅れてるな。
http://www.nationmultimedia.com/new/2014/05/31/life/images/30235037-02_big.jpg
http://www.richardbarrow.com/wp-content/uploads/2014/04/IMG_5353.jpg
http://www.richardbarrow.com/wp-content/uploads/2014/04/IMG_5346.jpg
http://themenopausalminimalist.files.wordpress.com/2014/03/img_5894.jpg?w=440&h=585
https://farm4.staticflickr.com/3939/14986914094_fa702c419e_z.jpg
日本の幹線道路もこうしてほしい。
http://2.bp.blogspot.com/-lYAsRHVwABw/VEtQuCUpX8I/AAAAAAAAI_E/KGxdw33jxTc/s640/IMG_8996%2B-%2BCopy.JPG

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 03:43:48.44 ID:qjIMGXzo.net
>>976
もう日本は強欲な官僚様のお陰で行政は三流国ですから

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 03:54:04.68 ID:kCdfpPn7.net
>>976
三枚目の汚いモンゴリアンの写真がなければ良かったな

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 03:55:05.66 ID:kCdfpPn7.net
>>977
精神病院いくか沈黙を修行とする修道士にでもなれ

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 07:23:27.91 ID:vnBD70Ym.net
>>977祖国に帰れよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 07:47:26.17 ID:PyZWU2Ji.net
>>980
自スレに帰れよw
単発ID自作自演の君のために下記のスレが準備されている

あぁ、晴れたら本気で多摩川いきてへな32kcal
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1393049345/

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 09:36:38.02 ID:nsmZq8R6.net
>>980
ニンピニンだな、おまえ

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 10:43:49.04 ID:VKYLqv1p.net
膝悪くした事ある人間にとって、階段は上りより下りの方が恐怖だよな

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 14:45:13.86 ID:aLIzTEJd.net
年取って膝にガタがきて自転車にも乗れない老人が何故このスレに顔出すんだ?

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 14:51:26.69 ID:FIuLPfGk.net
自転車に乗れないってどこに書いてあんの?

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 15:03:54.96 ID:KNfZ/830.net
拝島橋のあたりごっそり伐採したなぁ
いっその事、サイクリングロードごと作り直して欲しい

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 16:37:46.91 ID:4xAEa2jQ.net
自転車のが歩くより膝には優しい。

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 17:18:49.95 ID:p1/DGe9P.net
>>436
あそこはアップダウン付きの泥んこコースになるらしい

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 17:25:43.20 ID:JK35+LBs.net
まむしとか出ねーべと高をくくっていたら本当に出たでござる

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 18:03:49.79 ID:+7yiYhZn.net
多摩川でマムシもアオダイショウも見たな、マムシは川泳いでたよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 18:18:36.02 ID:nRf0tEND.net
荒川CRは場所によっては道幅、管理状態ともにそれくらいのとこあるね。多摩川はもっと幅を拡く出来ないものか

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 22:08:53.73 ID:96mjA8Fv.net
ついに羽田陥落かぁ
冬になってエボラとか、すごいことになりそうだな

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 22:45:49.45 ID:OTUxRbyA.net
インフルエンザと混合感染とかしたら怖い。感染者の体内で空気感染するように
変異するかもしれない

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 00:12:46.72 ID:CXXiaWua.net
CRから逸れたところでオーナーも含めて凄い強烈な痛チャリを見た。
電動デュラとか霞んで見えるレベルだった。

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 00:17:00.22 ID:2icUJC8b.net
>>994
初音ミク仕様のGIANT FCR?

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 00:37:21.19 ID:seP/rwl+.net
痛チャリのMTBは多摩サイから甲州街道周辺でたまに見かける

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 02:43:31.55 ID:1wj4fCS8.net
もし陽性だったら羽田方向のCRは流石に使いたくなくなるな

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 02:53:27.71 ID:2icUJC8b.net
結果はそろそろ出るんじゃね?

ttps://www.youtube.com/watch?v=J07xWzYYjd0

映画の世界がこんなに身近になるとは思わなんだ

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 02:56:33.21 ID:JKR87UUs.net
汚染国から引き上げは、今がラストチャンス

もう時期、帰国者全員3週間の隔離措置 = 実質国境が封鎖されるからな
万が一陽性とか出たら24時間以内にこの措置は完了するだろう

なんか良い方法があるんだと思っていたが、発病するかどうか様子を見る以外にはないんだそうな
衛生がちゃんとしてる日本では、患者が逃げてカオス状態に突入とかは無いとは思うが

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 03:16:44.03 ID:CXXiaWua.net
1000なら多摩サイ沿いにコンビニができる。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200