2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード6往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 12:16:44.18 ID:4+E6rrFg.net
多摩川CRやオフ会についてのんびりまったり語りましょう

このスレではJaneStyleの使用を推奨しています

@ ツール⇒設定⇒機能⇒あぼ〜ん⇒NGEx
A 下欄に「縦書き」などと入力⇒追加
B 拡張NGのNGWordのタイプを「正規(含む)」
C キーワードに↓をコピペ⇒OK
(?:^|<br>)[  ]*[^ < ](?:(?:[  ]*<br>)+[  ]*[^ < ]){3}(?=[  ]*(?:<br>|$))
D NGExにAで入力した「文字」が増えているのを確認→OK→Jane Style再起動
E 縦書きが見えなくなります

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 15:39:20.73 ID:5CaFWRbA.net
>>637
俺もめっちゃすれ違った
多分事故があったんじゃないかな
途中でバイクがパンクしたらしくレッカーされてたし

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 15:45:05.16 ID:dNa9oxDm.net
都民の森といえば、今日、グランフォンドがあったはずなので
人が多かったんじゃないかね

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 15:54:27.25 ID:gSPRg5oX.net
調子に乗って羽田まで行ったけど、体力の限界で帰れないわ。
どうしよう…もうお尻が痛くて一歩も動けない。
もう30歳なのに泣きそうになってる。
こんな知らない街で1人、体力の限界で動けないとか心細過ぎ。

ホテルが結構あるから泊まるしかないな。

641 : ◆TO7UAkDhi2 :2014/10/19(日) 15:56:44.69 ID:ctz81NGg.net
>>466の都民の森往復オフは無事終了して、15:15に解散しました。
参加者の方々お疲れ様でした。
都民の森は、第3回wiggle東京グランフォンドに参加された方々で、賑わっていました。
ただ、上記の大会は奥多摩側から登っていたのか、都民の森への道へは、パトカーと消防車などで賑わっているのみでした。

本日のオフの記録
全容
http://i.imgur.com/rf3wpaS.jpg
走行ルート
http://i.imgur.com/dj6PVeF.jpg
獲得標高
http://i.imgur.com/qSdDVh5.jpg

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 15:56:50.75 ID:Sxyb8cqE.net
知らない街ったって都内だろ
どっから来たのか知らんけどよ

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 16:02:34.89 ID:tTdMIYdM.net
>>640
まだ見てるか知らんが
とりあえずどっか店入ってメシを食え

俺も初めての鳥居往復(120km)じゃ
休み休み帰路を走ったが脚攣ったりして大変だった

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 16:27:12.63 ID:RjEYQ09j.net ?2BP(1000)
>>640

アハハハハ・・・

出先で体力使い果たすなんて良くある事
まずは飯食ってゆっくりしてれば帰れるようになるよ
ケツ痛はコンビニのタオルでも買って重ねれば誤魔化せるかも?

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 16:30:06.16 ID:bLYoU0nJ.net
>>640
なんとなく画が浮かんで笑った…w
ケツは少し休むと意外と痛み引いてたりするからとりあえず休め >>644が言ってるようになにか挟むのもいいぞ ってかどこから来たんだ?

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 16:37:46.11 ID:15d6wyL9.net
560 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 12:23:42.55ID:aF46cbeg
俺もさっき立川公園通った
パリルーベかい!と思ったわw
カンチェラーラがドマーネ作った気持ちがわかったわ
ドマーネ納車したら容赦無くあそこ走破してやるから覚悟しとけよ

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 16:46:41.22 ID:7He9CJK+.net
ドマーネ持ってるんでこれから走ってきま〜す!

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 17:15:52.74 ID:YPR6MJCt.net
羽田の人は大丈夫なんかい?

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 17:17:46.80 ID:tTdMIYdM.net
単発君は自分の住処放置で良いのか?w

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 17:23:22.32 ID:TDZr9abK.net
羽田のひと、泊まれるんなら蒲田まで頑張っていけば旨いもん食えるし遊べるしむしろ楽しいですよ( ´ ▽ ` )

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 17:26:45.09 ID:15d6wyL9.net
582 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 18:37:06.23ID:hni9/wNf
どうやら自転車族議員を育成する時が来たようだな。
谷垣さんじゃ頼りないわ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 17:59:40.14 ID:yGF+moW8.net
素直に東横インに泊まればいいでしょ
それか、チャリを駅前駐輪場に置いて帰ったら

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 18:09:32.29 ID:JHs8qZMI.net
東横イン、佐藤とよくはいったな

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 18:12:04.82 ID:l8HvnplV.net
羽田の人は明日会社へホテルから自転車で直行ですな。

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 18:25:29.37 ID:zaMcTo9e.net
>>641
今日はお疲れ様でした
やはり現役で走っている方には敵いませんでした
次回以降の企画があればよろしくです

家に帰ってたら170キロを超えました
登戸付近でアクシデントに巻き込まれましたが
無事家に辿り着きました

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 18:34:01.48 ID:OGhEqPRe.net
ダラダラ走って帰れよw根性ねーな

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 18:37:58.27 ID:JHs8qZMI.net
>>656
クズは書き込み禁止

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 19:01:50.30 ID:S4ztl+my.net
帰りの体力を温存しないとダメよ

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 19:01:55.52 ID:TO0cgim/.net
羽田の人、自転車押して帰ればいいんじゃないんですか?
二子玉川まですぐですよ。

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 19:11:16.73 ID:b4u+30+s.net
羽田なう
リア充一組だけで誰もおらんよ
ドマーニより

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 19:14:46.00 ID:YLkCn541.net
てもみんとかのマッサージ屋行ってほぐして貰え。
その後飯食えば多分復活する

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 19:23:08.13 ID:9To0SzUK.net
みんな心配なんやな

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 19:23:10.04 ID:7uKOYvr7.net
久しぶりに多摩サイ走ったが二子玉の山河の湯がなくなってて大ショック。。

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 20:43:02.65 ID:WgkZfO6h.net
糞池沼がおたけび上げてる。また例の施設か。ったく。
クズどもが。

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 20:51:31.05 ID:3VRFKp27.net
>>664
韓国大使館?

666 : ◆dDMaOgJOps :2014/10/19(日) 21:02:44.64 ID:Z38ONYHL.net
【タイトル】ツールドさいたまを見に行こう
【趣旨/目的詳細】同上
【ペース】25~30km/h
【開催月日】10/25(土)
【集合場所/時間】午前8時ころ出発予定
【合流】関戸橋の橋の下付近
【スケジュール】会場まで皆で自転車で行き、会場着いたら皆で見るのも一人で見るも自由
【備考】去年はぼっち参加だったので今回は誰かと一緒に参加したいと思い

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 21:08:38.52 ID:OGhEqPRe.net
>>666
自転車置いとく所あるの?

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 21:15:07.58 ID:GXSn934O.net
せっかく天気も良かったのに
突き指してハンドル握れないから家でゴロゴロしてた(´・ω・`)

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 22:44:26.27 ID:6rbUNaC2.net
どっちかのオフに行こうとは思ってたんだが、熱が出て一日寝てた
今ラクになって起きたが何も出来ないのでモンハンやって寝る

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 23:03:19.36 ID:KaijhcSn.net
ケツのどの部分が痛いかにもよるけれど股間なら生理用ナプキンって手もあるぞ
買うのに勇気いるが

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 23:33:15.44 ID:U0bWzyUk.net
>>669
お守りマラソン頑張ってね

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 01:42:11.02 ID:jE/uWZvM.net
羽田で泣いてた30歳だけど、結局自転車置いて電車で帰ってきた。
皆ありがとう。

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 01:43:40.05 ID:tVuUdvTb.net
>>672
自転車はどこに置いてきたの?

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 01:45:16.15 ID:adbJyiKG.net
ヤバそうな距離走る時は輪行袋持ってこうよ…

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 01:57:18.62 ID:1sqDuATJ.net
平地なんだからケツ乗っけてチンタラ帰ってくれば帰れるって

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 02:02:58.27 ID:jE/uWZvM.net
>>673
近くに交番があって、そのすぐそばに駐輪場があったからそこに止めた。交番あるから盗難は大丈夫かな。てか安モンだから大丈夫だな。

>>674
>>675
勉強になったわ。
輪行袋買う。
もうお尻は限界なんだ。

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 02:03:22.42 ID:adbJyiKG.net
何キロくらい走ってそんな状態になったのか気になる

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 02:05:01.80 ID:tVuUdvTb.net
>>676
羽田の交番?
安物って何乗ってるのよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 02:19:10.83 ID:1sqDuATJ.net
栄養汁切れとかなんだろうな

確かにあそこら辺、店っていう店が一切無い番外地だから
常に食い物を何か持ってないと厳しいけどな

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 02:21:05.58 ID:/Sg7ZWUx.net
>>678
695 AEROLIGHT WHITE ACIDだよ。

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 02:25:34.01 ID:adbJyiKG.net
あの辺潮干狩り出来るから食料はなんとかなるだろ

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 02:31:33.08 ID:1sqDuATJ.net
あの放射能汚染のあさりが食えるかってw
土壌の汚染度は江戸川とかに比べればマシらしいが

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 02:51:02.52 ID:++d+mbkc.net
大変だ!羽田のあの交番に
http://www.eurosports.co.jp/2014model/695_aerolight.html
のホワイトの安物が保管されてるらしい
月曜は仕事だろうから日中はチェケラできるね
報告よろしく
ていうかそんなバイクに乗ってて平地100キロも走れねえのかよw

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 02:55:58.69 ID:1sqDuATJ.net
面白くなり過ぎてそこ以外の区間でぶっ飛び過ぎたんだろうな

片道1.5時間未満とかで行っちゃうわけだから

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 03:18:09.67 ID:XKc5luSB.net
金にものいわせてLOOK買ったデブがレーパン履かずに乗ったんだろw

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 04:52:25.05 ID:/Sg7ZWUx.net
すまん
695 AEROLIGHT WHITE ACIDは俺の釣りやねん

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 07:16:15.23 ID:vJ6Jl3H0.net
皆んな随分厳しいな
そういうの含めて自転車の良い想い出になるよ
今度は休憩と補給しっかりして距離伸ばせば良いさ

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 08:38:29.39 ID:rs7ScV2G.net
俺も歳のせいか
多摩川往復100kmやると、帰りの80km位でガクンとくる
向かい風とかだとホント泣きそうになる
でも帰宅後のビールのために頑張る

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 09:25:03.05 ID:ovXVSvYq.net
>>676

長距離走る時は

・夜更かし厳禁
・栄養と水分補給をこまめにする
(栄養は脂質が少ない物が良い)
・サドルにドカッと座らないように、ペダルを鐙みたいに使う
 時々尻を休ませる

あたりに注意かなぁ

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 10:00:48.28 ID:Mrl1TlSi.net
>>688
俺も。
こないだ宮ケ瀬ダム往復やったら最後の20kmは殆ど無意識状態だった。
事故らなくて良かったよ。

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 10:17:45.49 ID:+qgAgmfC.net
>>689
脂質重要だぞ

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 10:52:16.01 ID:yXcslgqQ.net
ずっと前に山手通り方面から多摩川まで出るのに246駒沢通り目黒通り
初心者にとってどの道が通り易いか聞いた者だけど 
断然駒沢通りが良かった 246は路面すぎ 
聞いた道には無いけど第2京浜は二度と走りたくない一番怖かった

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 13:14:52.85 ID:rs7ScV2G.net
今度頑張ってカーボンホイール買おうかと思ってるんだけど
多摩サイはやめた方が良い?路面的に

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 13:26:55.70 ID:qkGXNVDh.net
路面での消耗気にするくらいならレース以外で履く必要ない

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 13:45:32.13 ID:XKc5luSB.net
いい歳してそんなことも自分で決められないのか。中華カーボンホイールでいいだろ。

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 14:01:03.63 ID:6iEIr8l0.net
>>693
CRしか走らないなら無駄

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 14:05:35.40 ID:uvV3P/ZO.net
>>693
川沿いの車道走ったほうが吉
特にビーフン側

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 14:07:48.71 ID:rs7ScV2G.net
ありがとう。
多摩サイは途中利用するだけで基本山登り用です。

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 14:08:07.94 ID:3vdcwLSA.net
>>693
逆に多摩サイだからこそカーボンが必要。

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 15:52:33.76 ID:wG59hK+U.net
ディープリムにすると、ディープでないホイールに戻す気になれない。単に脳内での見た目の問題なのだか、キュルキュルキュル〜

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 16:03:16.90 ID:6iEIr8l0.net
関戸橋フリマに来てた客の個性的な自転車ばかり見た後では
雑誌に載ってるようなレースバイクで多摩川走ってる人が滑稽に見えて仕方ない

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 16:05:32.62 ID:79INZEhR.net
カーボンホイールってブレーキ効きにくいらしいけどどうなんだろ?
サーヴェロR3似の中華カーボンフレームと合わせたら結構軽く仕上がりそうだな

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 16:09:00.10 ID:6iEIr8l0.net
>>702
効きにくいより熱で溶けることの方が問題だろ
ディスクにしてから買え

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 17:18:46.89 ID:jFk6dtpJ.net
>>703
いつの時代の人です?

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:06:36.53 ID:2rsjdxyA.net
>>701
んなこと言ったって都内じゃ河川敷くらいしか走るとかねーじゃん。
山行くにも川沿いに行くし。

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:11:56.13 ID:enzy1LNC.net
>>705
マジで都内住みじゃなくてよかったと思う
多摩サイって歩行者多くて走りたくないし

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:13:42.48 ID:gqa2xdFF.net
ほぼ平坦な多摩サイとかだとディープリムにするとすげー楽なんだよな
実質的に平地だと重さとか気にしないからスピード維持が楽過ぎてやめられなくなる
山用の軽量ホイールも持ってるけど、山行かないなら重くてもディープのがいい
てか、山行く予定で軽量ホイールに変えて多摩サイ使うと平地が苦痛に感じるぐらい違うw

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:19:01.06 ID:jFk6dtpJ.net
多摩サイでTTの練習とかするとディープの恩恵がよくわかるね
時速40kmの維持がしやすすぎ
ただ邪魔なランナーや貧脚共のせいで減速しなきゃいけないときはロープロのほうがいいと思うことが多い

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:21:16.08 ID:79INZEhR.net
>>706
多摩サイは夕暮れ時になると、地面から出てきたゾンビみたいに
ジジババが湧いてくるからなw
走ってる時ヒヤヒヤするわ

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:36:14.21 ID:CnOljnUU.net
>>708
今日のキチガイ

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:56:57.88 ID:d0qLY2Bm.net
>>710
いや釣りだろ
どう読んでも1000%馬鹿の書き込み、本気で書いてたら病院逝きだ
大きな釣り針だが、こんな馬鹿極まった文章はふざけてなきゃ書けない

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 18:59:39.34 ID:6iEIr8l0.net
何か最近マンガの影響か何かか
自転車乗って無さそうな奴の書き込みふえたな

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 19:03:12.25 ID:k0T4uPbD.net
俺は全力スプリント練とかするけど人のいない早朝だけにしてるよ
追い風だと60kmくらい出てくっそ楽しい

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 19:03:41.34 ID:d0qLY2Bm.net
脳内妄想だからだろ

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 19:04:22.79 ID:D6e1d371.net
>>708
TTすんなやw

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 19:34:19.56 ID:YN+L5oq2.net
オレ、多摩サイスレに居着いてるけど自転車乗ってねーぜ

だって新車の納車待ちなんだもん!

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 19:39:29.30 ID:Lr9AGTVp.net
じゃおれはYYするかな

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 20:31:50.81 ID:tVuUdvTb.net
実際のところみんな多摩サイは時速何kmくらいで走ってるの?

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 20:34:00.61 ID:z9VLYiz5.net
>>718
マジレスすると、25km/h
人とすれ違うときは、少し落とすけど。

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 20:44:01.57 ID:LVc4MzhE.net
オレも時速25キロ前後だな。
でもこの速度だとバンバン抜かれる。
みんな、もっとゆっくり走らないと危ないよ。

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 20:53:37.09 ID:SzmaoBgy.net
30km/h強
見通しが良くて人がいない条件での話ならな

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 20:56:22.44 ID:MbPaWb7C.net
みんな結構ビンディング外す?
人が多いと片足は外すようにしてる
ヘタレ杉かな?

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 20:58:57.76 ID:6iEIr8l0.net
外したら余計に危ないだろ

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 21:00:37.32 ID:3oMfVl/4.net
おれは足外す前に減速とギアを落とすな
結局リリースする動作で身体が硬直するから

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 21:12:20.62 ID:0S6Tit2W.net
>>718
サイコン見ると30km/h位を表示してることが多いけどave見ると23km/hとか何だよね

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 21:12:20.74 ID:z9VLYiz5.net
グラウンドを観戦してる人がCRにも溢れているときは怖くて外すよ。
子供が走ってる時は両方とも外したりする。

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 21:55:09.05 ID:3vdcwLSA.net
多摩川ウォーキングフェスタ 10月25日(土)
http://www.tamagawa-walk.jp/

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 22:00:29.16 ID:1kTI8T8x.net
多摩サイでガチスプリントするの楽しいです
国立〜関戸橋あたりの区間を

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 22:24:49.75 ID:Mrl1TlSi.net
みなさんactiveですね

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 22:25:47.18 ID:6iEIr8l0.net
>>728
怒鳴りながら歩行者蹴散らして暴走してたのお前か

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 22:36:07.65 ID:d0qLY2Bm.net
18時過ぎの大田区あたりだと
歩行者やランナーにツバ吐きかけながら走っている悪質外基地ローディいるぞ
薄暗いチカチカライトの貧弱装備のくせに

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 22:39:18.47 ID:d0qLY2Bm.net
ところでHND30お尻痛い人は
無事に愛車の回収に成功したんかな?

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 00:17:55.04 ID:MaOTxXoT.net
羽田の人が無事に帰れたようで、ホッとしたわ。
レスキュー隊を組織して羽田まで救出に行こうかと思ったけど、二次災害の恐れがあるからね。

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 02:22:25.20 ID:1xpkjcdV.net
>>718
25〜30km位だな
フラぺなので問題なし
ビンディングってそんなにいいのかな?

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 04:20:59.58 ID:wc4YaMn4.net
シングルスピードフリーギア ギア比2.75で
必死こいて走ると32キロ、ゆったりで20キロ、普通にこいで25から27キロ

こんくらい

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 06:51:34.03 ID:S1c0lu+o.net
多摩サイで35km/h以上は怖くて無理だわ
まして40km/h以上なんてよく考えると車と同じようなスピードで歩行者がうじゃうじゃいる狭い道走ってるようなもんだし

最近都内を色々走り回ってるんだけど、結局田舎最高という結論に至った

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 07:59:15.42 ID:67EOVAK6.net
多摩サイなんてずっと人がいるわけじゃないし
見晴らし良くて人が居ないとこならスピードだすけど
こないだTTバイクの後ろにくっついてみたが36くらいだったな

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200