2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード6往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 12:16:44.18 ID:4+E6rrFg.net
多摩川CRやオフ会についてのんびりまったり語りましょう

このスレではJaneStyleの使用を推奨しています

@ ツール⇒設定⇒機能⇒あぼ〜ん⇒NGEx
A 下欄に「縦書き」などと入力⇒追加
B 拡張NGのNGWordのタイプを「正規(含む)」
C キーワードに↓をコピペ⇒OK
(?:^|<br>)[  ]*[^ < ](?:(?:[  ]*<br>)+[  ]*[^ < ]){3}(?=[  ]*(?:<br>|$))
D NGExにAで入力した「文字」が増えているのを確認→OK→Jane Style再起動
E 縦書きが見えなくなります

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 18:04:01.07 ID:7xfcEL/1.net
当たり屋のホームレスだろ

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 18:37:04.43 ID:tJEG46I2.net
「傘でわざと自転車を突いた」に一票

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 19:24:56.20 ID:a/pMbfbF.net
【京都】京都の会社がオールチタン自転車の開発に成功、来年販売
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413961744/

俺はBMCのがいい
SAMURAIと名付けるとか土壇場で弱そうw

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 20:02:57.53 ID:Mm4RhR47.net
>>765
ジジイは社会との接点がなくて寂しいんだろ
年を取ると子供に戻るっていうしな

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 20:42:36.74 ID:i0tDCE9p.net
歩道を傘を横に持って歩いてる年寄りなんて見たことない、自転車に敵意むき出しの老人だな

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 21:24:43.94 ID:Iey5wdN5.net
たぶん保険金目当てだと思うよ。自分だけ不幸なのが嫌だから他人を巻き込もうと
するタイプ。混雑する時間帯に電車に飛び込む奴と同類

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 21:32:49.58 ID:AccpoEtm.net
>>794
同類じゃねーだろ

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 21:42:24.72 ID:qAcr5Q2d.net
それ朝鮮人だよ

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 21:43:39.72 ID:UPPkQHk7.net
年取っても若さを妬む様な醜い老人には成りたく無いな

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 22:06:42.61 ID:/ZBKI8sD.net
団塊の世代が今70手前
これから5年10年でそんな老人が急増する

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 22:14:01.88 ID:7FPyEpqt.net
25日は東京高校周辺の土手で清掃ボランティアがありますよー。
じじばばに文句を言うのもいいですが、
たまには普段と違う汗を流すのも、いいかもですよ。

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 22:22:17.91 ID:qfgJH754.net
普段からドテ校の連中がやらないとな

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 22:47:35.28 ID:gkJKaIzX.net
>>765 ちなみにどこら辺?注意してみてみるわ

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 05:46:51.54 ID:m7n8YLBw.net
傘が車輪に入ったら死亡事故起こすだろ。
殺人犯と同じ。
見つけ次第通報でいい。

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 08:11:40.59 ID:+74RuoVj.net
と2ちゃんで息巻く奴に限って絶対自分では通報しないw

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 12:20:29.81 ID:TAqo9Or7.net
土曜に奥多摩湖あたりまで行こうと思うのですが、一人じゃ心細いです

なのでポタオフを企画しようと思うのですが、参加する方は居ますか?

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 12:30:54.17 ID:iXdzQLQw.net
土曜ってさいたまクリテがあるんじゃなかったっけ

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 12:36:43.48 ID:TAqo9Or7.net
>>805
はい、知っています

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 12:38:10.98 ID:xHEETIBX.net
>>804
いいじゃん!
俺は残念ながら行けないけど

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 12:38:33.50 ID:MMB10B/Y.net
奥多摩まで行くと水が美味い。

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 12:51:42.39 ID:TAqo9Or7.net
>>808
湧水とかですかね?

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 12:55:01.60 ID:+Ex7V7tB.net
水道も美味いよ

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 14:51:56.06 ID:fqsW0f0S.net
>>765出没場所が判れば皆さん注意しますよ

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 15:26:20.28 ID:KpFB6o39.net
湧き水は飲めないなー

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 15:30:49.59 ID:S4VAw2nM.net
>>778
歩行者も 横断歩道で横断しなければならない。

免許ない人増えたから、道交法ユルユル

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 17:17:10.86 ID:g3pFwIMI.net
まぁ不必要に車線はみ出して走って、対向車や歩行者のギリギリをワザと抜けるどうしようもないのも居て、
相手からしたら途中まで脱法ジハードかどうか判別つかないわけだから
「片車線目いっぱい」みたいな歩き方をMAXとして許容しても良い気がするんだがね

まぁ傘振り回してる方も、あの勢いで手荷物当たったら手なんか無くなっちゃう訳だし
ロードバイクの方も粉々になって両損なんだからもっとうまくやれねーのかと

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 17:18:47.97 ID:cU9h9a9M.net
>>813
嘘を言うな嘘を。

歩行者は「歩行者横断禁止」規制がされている所以外はどこでも渡れる。

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 17:31:56.77 ID:SHfKoNag.net
俺も土曜日あたりに奥多摩に行こうと思ってたけど
無職で肩身が狭いから一人で行くわ

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 17:45:45.25 ID:v4Z2ySmg.net
>>813
>>免許ない人増えたから、道交法ユルユル
そんなことはない
運転免許統計を参照すると免許保有者は激増しており、最新版では全国で9000万人近くも居る
これから無免許の人は15歳以下の子どもと持病のある人のみに絞られそう
30代以上男性で無免許だとキチガイや非国民扱いされる

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 17:55:22.53 ID:iX8ZNcsX.net
30m以内に横断歩道がある場合、歩行者は横断歩道を渡らなければならず
また、車両が迫ってる場合、横断してはならない

信号で停まってるからと車の前を渡るのもアウトだかな

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 18:05:49.50 ID:6SwF8Qor.net
てか免許=車所有ではないんだよ
日本だと身分を証明するIDカードが明確にないからみんな免許を持ち歩く
写真付きで本人確認が一番容易だからね

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 18:46:38.94 ID:KpFB6o39.net
オフの話題がない平日は机上の空論と道交法問答

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 18:54:55.96 ID:g3pFwIMI.net
どこから行くかにも因るけど、奥多摩湖ってすぐ着いてしまうよ。

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 18:56:22.00 ID:DNmO5sbM.net
>>817
俺今22だけど同期とか友人は無免許多いぞ
明らかに団塊の方が所持率高い

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 18:59:46.26 ID:g3pFwIMI.net
団塊と比べたら3〜4倍以上差がつきそう。
俺の周りも4割は持ってないな
というか、駐車場に払う3万円が無いのだ

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 19:01:30.91 ID:xHEETIBX.net
車あるとサイクリングも行動範囲は増えて楽しいぞ

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 19:08:59.67 ID:g3pFwIMI.net
最近は飛行機乗ったことがない子も多いよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 19:44:42.98 ID:NrlOoxZg.net
車に乗せて遠出するのも楽しいよな

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 19:59:06.58 ID:FLBm5Q/x.net
◎ アメリカで一番嫌われてるのはユダヤ人。
いろんな団体や会社の中枢部分にもぐりこんでいる。
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次に黒人。
人権団体を牛耳っていて自分たちをもっと優遇しろと主張している。
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな

◎ 次にヒスパニック。
勝手に不法入国しといてアメリカの国籍と参政権を要求している
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次にコリアン
殺人やレイプ、売春等犯罪が多くてアメリカのみならず世界中で嫌われている
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次にイスラム系
思考、価値観が全然違うし テ ロ 起こしたりする
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次にチャイニーズ系
地域に決して溶け込まず、ほっとくと勝手に増えて乗っ取ろうとする
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。  

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 20:05:11.88 ID:qnv2xPqv.net
免許あるけど、自転車載せる道具以外としての魅力を感じなくなったわ車に
昔は頭文字Dとかはまってたし、レースゲーも好きだったけどなw
でもバイクは欲しいな、ハーレーとか
ハーレーにロードバイク載せられたら買うわ

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 20:08:50.36 ID:v4Z2ySmg.net
無免許の人はタクシー・鉄道・バスに頼らず自力で速く移動したければ、自転車を使って身体を思いっきり鍛えて欲しいと思う。

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 20:19:49.51 ID:iX8ZNcsX.net
ハーレーとかカス車やで・・・

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 22:23:51.85 ID:g3pFwIMI.net
道のりで300km超えたらクルマだな〜
上はもう行く事ないと思うけど下は鈴鹿サーキットぐらいまでなら全然行動範囲内だな
ロードだったら日本海見に行ったり出来るらしいね

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/23(木) 23:09:09.43 ID:+74RuoVj.net
オフの話題がないと、変な主張始める頭のおかしなやつしかいないのかこのスレ

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 00:17:41.28 ID:0GIWr7Hr.net
嫌ならこのスレから出てっていいんだぞ?

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 00:38:25.61 ID:2JvQxu6b.net
>>817
どこの田舎だ。
都内だと免許持ってないかペーパー多いぞ。
駐車場ないところ多いし。

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 00:39:20.67 ID:yzMHB3b9.net
オフの話題がまともとも思えんがな

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 00:40:26.02 ID:2JvQxu6b.net
>>831
東名も中央も渋滞酷くないか?
疲れるから電車で行けるとこは電車だなー。

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 01:09:06.47 ID:eQNCMB+x.net
Ysの横にあったセブンイレブン復活しないかなあ。
あそこ便利だったのに。

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 01:14:47.10 ID:3QikQc/+.net
あそこにカフェ作ってくれ

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 01:21:29.95 ID:UYl3c1th.net
電車で行けるトコは俄然チャリだな
電車は情けない理由ですぐ止まって言い訳しはじめるから基本使えない

通勤は通勤費・労災の関係があるから乗ってやってるけど

止まったら家までスーツ姿のマラソン大会が大開幕。エナジードリンク飲んでレッツゴー!
まぁ運動になるし、台風や雪中ランニングというのも偶には良いもんだ。8kmだからすぐ着く

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 01:23:19.14 ID:UYl3c1th.net
>>837
潰れた場所にもう一度作られたコンビニもまた同じ運命をたどるっぽい感じがするけども

それより誰も居ないエキナカが潰れないのが不思議でしょうがない
あれはフリーメイソンがやってるとかそんな感じなんだろうか。

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 03:28:31.51 ID:W1RzEx+k.net
夜走るならライトはどんなもんがいいの?
おすすめ教えてください
夜明の時間が遅くなって爺婆の散歩時間とぶち当たるのが嫌で夜のうちに出掛けたいので

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 03:34:49.83 ID:Jfy9q0Oi.net
偽808でいいよ

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 05:49:29.43 ID:e4bP2321.net
>>841
GPNVG-18がおぬぬめ

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 08:13:53.36 ID:5e/fFbni.net
>>841
冗談抜きで、暗視スコープ

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 13:23:07.63 ID:YDgG52Nn.net
>>841
18650電池使用でLEDがXM-L以上の懐中電灯
猫目とかの自転車専用品は地雷しかないから懐中電灯スレで聞け

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 14:13:11.04 ID:2X6xWYNu.net
結局これ買いました
お急ぎ便で本日到着です。
届いたら多摩川CRに試走に行ってきます。

BB Boro(ビービーボロ) MT1.0 LEDヘッドライト

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 14:25:22.23 ID:YDgG52Nn.net
>>846
200ルーメンじゃ暗すぎ
怖くて15km/hくらいしか出せないよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 14:30:22.59 ID:HN43jexV.net
>>847
20キロ程度でのんびり走れれば満足なんで

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 18:02:17.94 ID:RnRcLr8u.net
俺は40km/hで走りたいんだが
20km/hくらいしか出せん

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 18:37:20.17 ID:8hwMDART.net
風よ。風を味方につけるのよ!

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:05:45.05 ID:TZFqF/y7.net
オウルアイのソーラーと内蔵電池のハイブリッドライト、マジオススメ

レンズが階段状になってて焦点から手元まで照らしてくれるから、奥を照らしたら手前が見えない・その逆、とかがない

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:20:24.06 ID:dageOp4M.net
26日(日)に羽田の鳥居目指すんですが、まだそっちまで行ったことありません
日曜日は珍しく仕事が休みになりそうなので誰か一緒に走りませんか?
オフとか大それたことではないですが、ただ誰かと一緒に走りたいだけです
最近買ったロードで行こうかと思います

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:22:56.63 ID:UYl3c1th.net
>>844
FLIRが今人気
動物の体温を白ハイ・黒ハイ・ハイ赤・サーモグラフィーで表示
http://at.azbil.com/mt/product/control/flir_t/

VOLT1200なんてもう古い!!

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:26:12.97 ID:YDgG52Nn.net
下流方面はつまらないから行かない

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:27:50.51 ID:8hwMDART.net
>>852
川崎側の上流から行くんだったら、丸子橋の下をくぐって丸子橋に
上るところは気をつけろよ
上からママチャリが突っ込んでくることがあるから、大事なバイクが・・
ってことになることもあるから

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:30:59.06 ID:UYl3c1th.net
二子玉川の公園内ルートって夜中でも通れるんだな。あそこは女子なら圧倒的にやめた方が良いけど

>>849
スピードの評価は車種によって変わる

>>848
暗いまま走っていると100年の時を越え、むせるような臭気のなか、土手の下から徘徊老人がゾンビのように起き上がるのだ・・・
this is the スリラー! スリラーナイト! ホーゥホーーーーゥ!!

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:34:43.23 ID:eQNCMB+x.net
明日は鳥居目指して激走する。
そして多摩川の風となるのだ。

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:35:27.60 ID:YDgG52Nn.net
無茶しやがって…

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 20:55:53.70 ID:nBQiUNmB.net
>>839
電車止まった場合、緊急時の移動手段として大型ウイールのキックボードも選択肢に挙げる

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 21:28:36.90 ID:AEvNRPy6.net
明日はガス橋から羽村までウォーキング大会が開催されるから萎えるな。

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 22:04:39.42 ID:xyC9785M.net
みんな鳥居で満足しないで国内線ターミナルくらいまで行けよw

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 22:07:49.65 ID:Jfy9q0Oi.net
羽田空港で讃岐うどん食うオフいいな。

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 22:09:22.03 ID:vvGWGYh8.net
1回中まで行ったことあるけど
迷うわ貨物運搬車にクラクションならされるわで
二度と中には入らないわ
それに入る為のトンネル怖いし

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:23:26.96 ID:A38f4B8q.net
羽田空港は駐輪場ないし、路駐してる奴いるけどあれホントは駄目だからな

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:28:03.67 ID:3QikQc/+.net
いつも第一ターミナルの駐車場あたりでなんか面倒くさくなって引き返すわ
潮干狩りでもして帰るかね

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:30:47.38 ID:5e/fFbni.net
鳥居から空港じゃなくて
城南島行った方が楽しいよ。
砂浜のビーチがあって、
飛行機は着陸体制で頭の上を低空飛行してる。
鳥居から30分位で着くよ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:31:54.34 ID:AEvNRPy6.net
>>866
ルートラボで頼む

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:35:37.99 ID:ASqpmxYi.net
>>862
それ参加しちゃうかも

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:40:41.76 ID:rMpV70+F.net
羽田おにぎりオフ、はよ

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:46:54.88 ID:WrbfUMDv.net
>>860
ガス橋から羽村って歩きだとかなりの距離だよな。何時間掛けて歩くんだろう

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:54:40.59 ID:Jfy9q0Oi.net
>>864
あるよ。ググれば出てくる。
厳密には自転車専用ではないけど管理員もいて自転車OKと言ってる。

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:56:01.58 ID:Jfy9q0Oi.net
ターミナル間は無料シャトルバスがあるから、チャリ置いてターミナル移動して遊べる。

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/24(金) 23:58:53.68 ID:A38f4B8q.net
>>871
あそこは自転車NGになったんだよ情弱

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:02:53.11 ID:uB33Vf29.net
>>870
>>727

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:06:26.35 ID:Pkp2ed7t.net
>>873
いつからダメになったんですか?
俺が言ってるのは立体駐車場のバイク用の空きスペースのことなんだけど。

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:08:19.32 ID:8+GsejOC.net
明日多摩サイ走る方居るんですかねぇ........

さいたまクリテリウムもあるしなんかイベントあるみたいだし

やっぱ走りづらいかなぁ

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:10:07.72 ID:cYpDiYIp.net
明日はやめた

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:12:21.62 ID:msvO9vrF.net
>>875
逆にいつまでOKだったの?
数ヶ月前に行ったら普通に無理だったけど
あとググったら駄目だってブログに書いてあるけど
http://roadbikederosar848.blog.fc2.com/blog-entry-92.html

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:12:56.81 ID:dtRR5NJC.net
>>870
タクシー捕まえれば、2時間かからないんじゃないかな(台無し

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:17:21.10 ID:xcQYXg/t.net
>>852 一緒に走りたいです

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:17:23.26 ID:ZmqLqjSu.net
>>877
おいしく走れるのはむしろ今だよ今。今から日が出るまで

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:21:28.74 ID:LWlupXAE.net
>>860古関美保も参加するらしいぞ

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:35:40.48 ID:1sn1pqcz.net
四輪者(車に乗って屑)を殺人未遂で刑務所にぶち込むことはできますか?
初めまして嫌車家で医師の斉藤と申します。
車には他人に害があり、日本だけで年間400万にの無実の非四輪者が
車によって轢き殺されたり、死にはしなかったものの、あらゆる体の器官が
損傷し障害者になったりしてます。また近年米国のシンクタンクの調査によると
車の排ガスには有害物質がたくさんあり、受動排ガスという車に乗らない人が
肺がんになったり、気管支炎、脳梗塞、肝硬変などありとあらゆる病気になるリスクが
523倍以上になるという結論が出ています。
すなわち車に乗るという行為自体が他人の寿命を縮めることで四輪者は
即効性殺人(自動車殺人)、遅効性殺人(受動排ガス)によって車に乗らない人の
寿命を著しく下げているのだから殺人未遂で刑務所にぶちこめられて
死刑になるべきだと考えてます。...

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:39:59.97 ID:TrH69dZB.net
輪行袋持ってけばターミナル内を歩き回る事は出来るけどな

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 00:56:42.66 ID:WNSeEoao.net
飛行機見るなら京浜島のつばさ公園でも迫力あるけど
鳥居からはちょっとわかりづらい

ちなみに自分がスポーツ車買って初めて行った場所…

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 01:19:31.92 ID:s+cDq7Xu.net
つばさ公園はあの超爆音と開放感で女性の心が開くど
まあドライブであそこまで行ってる時点でもうもらったようなもんだけどなw
テロ警戒でどんな密入国者警戒してるのかしらねーが警官が多いからそこだけは注意な

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 02:09:22.57 ID:KkB/SEZE.net
ただ走るだけでなく目的地が欲しいから、
こういうおすすめの場所情報はありがたい。

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 04:54:49.34 ID:/IcSOlZG.net
夜の多摩サイ用にライトを買ったもんだけど試走してみて今ガス橋川崎側で休憩中
横の多摩川沿線道路もあってか20キロ程度なら中程度の光度で充分
200ルーメルのハイモードは必要ないわ
ノーマルでも行けそうだけど念のためミドルの設定で行くわ

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/25(土) 08:10:06.61 ID:pL88OWQM.net
随分早起きだな

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200