2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード6往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 12:16:44.18 ID:4+E6rrFg.net
多摩川CRやオフ会についてのんびりまったり語りましょう

このスレではJaneStyleの使用を推奨しています

@ ツール⇒設定⇒機能⇒あぼ〜ん⇒NGEx
A 下欄に「縦書き」などと入力⇒追加
B 拡張NGのNGWordのタイプを「正規(含む)」
C キーワードに↓をコピペ⇒OK
(?:^|<br>)[  ]*[^ < ](?:(?:[  ]*<br>)+[  ]*[^ < ]){3}(?=[  ]*(?:<br>|$))
D NGExにAで入力した「文字」が増えているのを確認→OK→Jane Style再起動
E 縦書きが見えなくなります

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:05:31.73 ID:WoTwg+2Y.net
並列で道いっぱいに歩いたり 左側通行をする悪人歩行者がなんだって?

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:12:27.09 ID:jhiYhSSl.net
>>952
そのとおぅりぃ!
自転車通りぃ!

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:14:35.65 ID:+a6+5SSC.net
ジョギングコースとサイクリングコース別れてる部分は
河側をジョギングコースにすればサイクリングコース歩く人がもっと減ったと思うな
まあ動線的なには理解できる

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:33:26.98 ID:Ag4BL2sF.net
グリーンゾーンは芝の所もあるけど、基本雑草刈り取っただけだから、根っこで結構ボコボコするのに注意

まぁ歩行者優先が建前のサイクリングロード歩いてて遅いのはわかるが

街中で歩行者同士でホントコイツどうした!?ってぐらい歩行速度が遅いのに限って
エスカレーター乗せても真ん中に乗るし、人間性がダメだとホント全てダメ

巷で”エスカレーターが危ない"という話があるけど、
身長180センチ同士で、ちゃんと乗るチカラさえあれば
肩をカスりもしないわけで、危ないとか言ってる人ってみんな俺よりどれだけデカいの?っていう

同じことは多摩サイにも当てはまる

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:41:21.01 ID:Knwns0cB.net
そりゃ事故も起こるわなとここを見て深く納得

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:44:22.35 ID:Ag4BL2sF.net
何も考えてなければ相対速度80km/hでほぼ生身が当たることにはなる
だから考えることが大事

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:48:36.99 ID:kUOFavoJ.net
>>955
エスカレーターを慣習的に歩いて上り下りしてるが
エスカレーターは歩く様に設計されていない
歩く人の為に端に寄って立てというのは実は間違っている

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:49:39.82 ID:Ndy95ixq.net
自重風月
隔離スレいけ

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:52:33.03 ID:JcPjaWNd.net
>>958
精神病は書き込み禁止

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 20:55:18.12 ID:kUOFavoJ.net
単発ID君はどっかでピチピチ書くお仕事があるだろう

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 21:38:00.05 ID:bu7GwoGK.net
そもそもエスカレーターのメーカー推奨立ち位置は真ん中なんだよね。
片側に寄って乗る事を想定して作ってはいない。

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 21:40:02.32 ID:Ag4BL2sF.net
でも真ん中に線が引いてあるぜ?

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 21:41:52.70 ID:vSZXv2Sj.net
>>958
こんだけエスカレーターを昇り降りする人がいるんだからそのように設計しなきゃいけないよな
お上のつくったしきたりに盲目的に従うw
うーん物言わぬ子羊としては正しい態度w

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 21:48:59.44 ID:bOrIsSaQ.net
多分真ん中に立つ使い方を想定するのが一番金がかからない
時間帯によって左もしくは右の負荷が高くなるとか、負荷の種類が違うとか、東と西でそれが反対になる等まじめに考えると多分ダルすぎるのだろう

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 21:49:58.11 ID:Ag4BL2sF.net
歩いて健康!
エスカレーター全廃で階段の方が良いけどね

2ヶ月に1回全部剥がして開けて見てみないと安心できない"たかが階段"…存在が微妙だ
それならデフォでフルリジッド最強だろうと。

なんか利権でも絡んでいるんだろうか?
震災の時も閉鎖されたエスカレーターが邪魔で邪魔でしかたなかったな
普段から邪魔だけど、イザとなったら本格的に使えねーんだなと改めて

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 22:47:02.52 ID:bOrIsSaQ.net
いや、オレはエスカレーターがあったら迷わず使うからあった方がありがたい
階段は足首と膝の痛みがわりと苦痛だからなるべく使いたくない
学生さんは気を付けた方が良いぞ、若い時の靭帯断裂とか年食ってから案外くるものがある

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 23:26:28.03 ID:RTbOf41T.net
いや健康なら階段使えばいいのさ。
駅のエスカレーターはバリアフリーの一環というのを忘れてないか?
この高齢化社会、ジジババどもには駅の階段は堪えるし、本当に足の悪い人などにはエスカレーターはありがたいと思うよ。
最寄りの駅にエスカレーターがないというだけで、そこへ行くのを嫌がる年輩者もいる。
これからの時代足にガタのきたお年寄りも家にこもってないで外で金使ってもらわにゃ、世の中が廻らん。

まあ階段潰してエスカレーターにしたせいで、大混雑が起こってたりするけどな。

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/26(日) 23:59:09.68 ID:3ZyNUn3W.net
>>968
嫌な意見ですね。
アンタみたいな人が沢山いると思うとゾッとする。

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 00:08:58.25 ID:uBVZ/1dw.net
何この無駄な会話
多摩サイにエスカレーターでも出来たのか?

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 00:15:08.55 ID:/GHOyAL9.net
次スレ
[転載禁止] 多摩川サイクリングロード 7往復目(c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414336283/

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 00:20:39.60 ID:nhognMUy.net
13 名前:(´・ω・”)@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/26(日) 23:27:50.36 ID:yKk8jwQw0 [1/2]
★新スレッドを立てられる皆様へ★
スレッドタイトルに[転載禁止]と表示させたくない場合は、スレ立て時、メール欄に、下記の文字いずれかをを記入してください。
メール欄 : ageteoff
メール欄 : ageteoffagete
メール欄に上記の文字を記載しない場合は、スレッドタイトルに、[転載禁止]と表示されます。

だってさ
15 名前:(´・ω・”)@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/26(日) 23:30:08.17 ID:yKk8jwQw0 [2/2]
agete、sageteは名前欄に「転載ダメ」を表示
age、sageなら以前のまま

スレ立て時のみ、
ageteon、sageteonなら、スレッドタイトルの末尾に[転載禁止]を表示
ageteoff、sageteoffなら、スレッドタイトルに[転載禁止]を表示しない
名前欄に「転載ダメ」を入れたいときには、agete、sageteを追記する
ageteonagete
ageteoffagete


offを入れても(c)マーク、c2ch.netは付きます




仕様変更でどのスレもスレタイの最初に[転載禁止]がついて見辛いからスレ建てる人参考にして

973 :スレ消費:2014/10/27(月) 00:34:31.46 ID:91f1goU1.net
バリアフリーは全駅に設置されたエレベーターでおk

エスカレーター歩く歩かない
俺の悪い頭では到底分からないようなムツカシイ事を
ただ通行するだけで考えるなんてクヨクヨし過ぎ、一言で言うとクラい

そもそもその人、駅までどうやって歩いて来たの?
ガチに走れメロス状態ならまず介助義務のある駅員呼んでエレベーターを使うべき

4万人の自殺を無視してる国のバリアフリーって一体なんなのだ

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 01:06:21.73 ID:HI4W/CdX.net
年とって膝にガタがきた人にとって、平地を歩くのと階段を上るのでは全く辛さが違うのよ。
まああんたは健康なんだから階段使えばいいよ。
今のあんたには必要なくとも、年とったらありがたみがわかるんじゃないかね。
まあスレチだが埋め立てついでに。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 02:28:28.72 ID:91f1goU1.net
年取った時、困らないようなちゃんとした日本にしといたら良かったよね

俺らはそういう選ぶだけの選択肢がキチンとあった時代に戻れないし
最初から正しい方向が選択できる瞬間なんてのが1回たりとて来なかったのが俺らの世代ですので

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 03:12:22.13 ID:bgi6FSgs.net
バンコクに昨日オープンしたCR。
かなりのチャリブームと渋滞解消で政府がチャリ推進しだしたばかりの国でここまでやれるのに、日本はだいぶ遅れてるな。
http://www.nationmultimedia.com/new/2014/05/31/life/images/30235037-02_big.jpg
http://www.richardbarrow.com/wp-content/uploads/2014/04/IMG_5353.jpg
http://www.richardbarrow.com/wp-content/uploads/2014/04/IMG_5346.jpg
http://themenopausalminimalist.files.wordpress.com/2014/03/img_5894.jpg?w=440&h=585
https://farm4.staticflickr.com/3939/14986914094_fa702c419e_z.jpg
日本の幹線道路もこうしてほしい。
http://2.bp.blogspot.com/-lYAsRHVwABw/VEtQuCUpX8I/AAAAAAAAI_E/KGxdw33jxTc/s640/IMG_8996%2B-%2BCopy.JPG

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 03:43:48.44 ID:qjIMGXzo.net
>>976
もう日本は強欲な官僚様のお陰で行政は三流国ですから

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 03:54:04.68 ID:kCdfpPn7.net
>>976
三枚目の汚いモンゴリアンの写真がなければ良かったな

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 03:55:05.66 ID:kCdfpPn7.net
>>977
精神病院いくか沈黙を修行とする修道士にでもなれ

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 07:23:27.91 ID:vnBD70Ym.net
>>977祖国に帰れよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 07:47:26.17 ID:PyZWU2Ji.net
>>980
自スレに帰れよw
単発ID自作自演の君のために下記のスレが準備されている

あぁ、晴れたら本気で多摩川いきてへな32kcal
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1393049345/

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 09:36:38.02 ID:nsmZq8R6.net
>>980
ニンピニンだな、おまえ

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 10:43:49.04 ID:VKYLqv1p.net
膝悪くした事ある人間にとって、階段は上りより下りの方が恐怖だよな

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 14:45:13.86 ID:aLIzTEJd.net
年取って膝にガタがきて自転車にも乗れない老人が何故このスレに顔出すんだ?

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 14:51:26.69 ID:FIuLPfGk.net
自転車に乗れないってどこに書いてあんの?

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 15:03:54.96 ID:KNfZ/830.net
拝島橋のあたりごっそり伐採したなぁ
いっその事、サイクリングロードごと作り直して欲しい

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 16:37:46.91 ID:4xAEa2jQ.net
自転車のが歩くより膝には優しい。

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 17:18:49.95 ID:p1/DGe9P.net
>>436
あそこはアップダウン付きの泥んこコースになるらしい

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 17:25:43.20 ID:JK35+LBs.net
まむしとか出ねーべと高をくくっていたら本当に出たでござる

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 18:03:49.79 ID:+7yiYhZn.net
多摩川でマムシもアオダイショウも見たな、マムシは川泳いでたよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 18:18:36.02 ID:nRf0tEND.net
荒川CRは場所によっては道幅、管理状態ともにそれくらいのとこあるね。多摩川はもっと幅を拡く出来ないものか

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 22:08:53.73 ID:96mjA8Fv.net
ついに羽田陥落かぁ
冬になってエボラとか、すごいことになりそうだな

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 22:45:49.45 ID:OTUxRbyA.net
インフルエンザと混合感染とかしたら怖い。感染者の体内で空気感染するように
変異するかもしれない

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 00:12:46.72 ID:CXXiaWua.net
CRから逸れたところでオーナーも含めて凄い強烈な痛チャリを見た。
電動デュラとか霞んで見えるレベルだった。

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 00:17:00.22 ID:2icUJC8b.net
>>994
初音ミク仕様のGIANT FCR?

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 00:37:21.19 ID:seP/rwl+.net
痛チャリのMTBは多摩サイから甲州街道周辺でたまに見かける

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 02:43:31.55 ID:1wj4fCS8.net
もし陽性だったら羽田方向のCRは流石に使いたくなくなるな

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 02:53:27.71 ID:2icUJC8b.net
結果はそろそろ出るんじゃね?

ttps://www.youtube.com/watch?v=J07xWzYYjd0

映画の世界がこんなに身近になるとは思わなんだ

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 02:56:33.21 ID:JKR87UUs.net
汚染国から引き上げは、今がラストチャンス

もう時期、帰国者全員3週間の隔離措置 = 実質国境が封鎖されるからな
万が一陽性とか出たら24時間以内にこの措置は完了するだろう

なんか良い方法があるんだと思っていたが、発病するかどうか様子を見る以外にはないんだそうな
衛生がちゃんとしてる日本では、患者が逃げてカオス状態に突入とかは無いとは思うが

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 03:16:44.03 ID:CXXiaWua.net
1000なら多摩サイ沿いにコンビニができる。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200