2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山陽】 山口県の自転車総合スレ 7 【山陰】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 06:59:38.19 ID:jOasuqCS.net
山口県内の自転車イベント、ショップ、峠や絶好のサイクリングスポット
など情報交換しましょう。

■前スレ
【関門橋】 山口県の自転車総合スレ 6 【錦帯橋】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385642441/

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 23:10:33.17 ID:d3PCbhSf.net
>>637
ちゅう吉
サイクルピット240
この辺かな?

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 23:38:07.28 ID:0z8/Gt2S.net
>>637
各お店毎にどうしても勧めてるブランドがある。
ブランド毎にだいたい帽体はいっしょなんで、
合うヘルメット探すんだったら色々なお店を探すのがいいと思うよ。

縦は良いけど横が合わないっていうならOGKかGIRO辺りがおすすめ

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 02:43:12.83 ID:unj8spU5.net
>>638
その両者は回ったんですが三つ四つ程度しか置いてませんでした
>>639
色々回ってみることにします
1つのショップでたくさん置いてるとこは福岡市くらいまで出ないとないんですね

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 07:34:09.85 ID:QMc4H2zP.net
サイクルピット240にしてもちゅう吉にしても当たり前のものしかないでしょ
新しい商品とかお勧めしないよね

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 09:32:57.87 ID:B1yMwvU6.net
しょせん下関だからね
福岡や広島とか都会の巨大ショップまで行くしかない

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 10:12:47.85 ID:RaUTVWl4.net
広島来てもそんなに置いて無いぞ

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 12:06:59.61 ID:e+zpY2nU.net
そんな環境なんでチャリ始めてから店で一切買い物したことない俺

初ロード購入から二代目やパーツ全部通販だわ
大きな整備が出てきたら持っていく予定

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 14:47:37.41 ID:Q2WQ1S++.net
下関って商品を売るというか商いとしてではなく
趣味でやっている感じだとさ

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 16:04:51.43 ID:QG2SF/FW.net
パーツとかはそれでもいいけど
ウェア系は現物で合せないと辛いものがあるからな
普段着並に安ければ失敗したで済ましてもいいけど
チャリ系は何もかもが無駄に高いから失敗したくない

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 00:06:48.03 ID:Rs6jdoDq.net
長門のビデオにもあるが、遠いか

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 00:48:08.60 ID:4/2izpFa.net
店の方も失敗したくないから仕入れないんだけどな

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 18:15:25.31 ID:fDgkCxDX.net
8月に下関の垢田にサイクルベースあさひができるって今日友人から聞いた

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 20:21:17.30 ID:Bbe/n1Ob.net
山口進出計画の本丸やな

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:38:11.21 ID:9QUsHzh8.net
山口市でビアンキのミニベロ買いたいと思うんだけどどこが良いですかね?

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 21:43:48.65 ID:YCC732wg.net
どこが良いもなにも、山口市にビアンキの取扱店は一つしか無い。

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 22:59:53.79 ID:9QUsHzh8.net
>>652
防府と宇部しか出ないから聞いてみた‥

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 00:57:21.37 ID:nRV+Akb4.net
>>653
http://www.cycleurope.co.jp/dealer/dealer_store_list.php?area=5#35

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 10:24:08.80 ID:atkuG17z.net
すいません、ありがとう

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 23:52:01.75 ID:7/aJ/r2h.net
盗撮で県税事務所の男性職員が停職6ヶ月 (山口県)
[ 6/26 19:42 山口放送]

山口市内の施設の浴場で女性の裸を盗撮したとして、県は26日、
山口県税事務所の51歳の男性職員を停職6か月の懲戒処分にしたと発表した。

県人事課によると、男性職員は今年1月20日午後10時すぎ、
宿泊していた山口市内の施設の浴場に侵入し、窓越しにビデオカメラで、脱衣室にいた女性の裸を撮影した。

女性に気づかれた為、その場から逃げたが、2日後、警察の事情聴取に対し、犯行を認めた。
男性職員は「仕事や家庭のことでストレスを感じていた」と話していて、
同じような盗撮行為を去年12月から合わせて9回、行っていたという。

警察は今年4月、建造物侵入などの疑いで男性職員を書類送検したが、示談が成立し、今月17日に起訴猶予処分となっていた。
県人事課では「極めて悪質な行為であり、免職に次ぐ重い処分にした」と説明していて、26日付けで綱紀粛正の通達を出している。

http://www.news24.jp/nnn/news8706572.html

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 15:00:39.93 ID:9JUXyHHT.net
免職じゃねえのかよw

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 21:23:05.64 ID:JIbHoYpb.net
自転車関係ないし

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 07:37:27.19 ID:nOejG8lE.net
山口県内の自転車屋で、クロスバイクとロードとかの、グッズが充実している店を知りませんか?

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 17:42:06.37 ID:R7IcjmTa.net
びーくる

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 02:35:53.56 ID:gTRG0CyJ.net
前から気になってたがなんで下関?

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 13:33:25.36 ID:KVhah6CC.net
>>660
ありがとうございます、行ってみます。

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 18:49:56.38 ID:2IGLmGko.net
ミネストロンw
静かすぎる、興味もてよw

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 21:02:56.86 ID:tLXBU3Zi.net
マップ届いたけど、天気がね・・・。
晴れそうな気がするけど。

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 21:10:06.75 ID:+FOuQJru.net
ナンダイソレハ

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 22:00:22.39 ID:9v8K1NG+.net
だってあれ、速攻〆切ってしまったし…
100人位しか募集してないんやろ?

秋吉台林道とか走れるなら出たいけど、そういう訳でも無いし…

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 22:43:22.46 ID:lZf1jum5.net
先週金曜に久留米から周南まで222キロ走破したぜ。

椿峠で死ぬかと思ったわ。トラックに幅寄せされて・・・

あそこ回避して周南行くには徳地ルートしかないの?

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 00:07:41.69 ID:lh7CYLgE.net
>>667
富海の交差点から市道を通って椿峠のラーメン屋近くに出る道はある(複数)。
ナビがないと分かりにくいが。

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 00:48:11.17 ID:JIDcdVo+.net
>>668
サンガツ
ググったらあることはあるけど、初見で行くのは難しいね。
ちなみに米の山峠っていう山道(福岡)以外は特に厳しい坂はないので、時間がある方はおススメです。
(復路は輪行で帰宅しましたw)

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 21:19:18.88 ID:CybR0Wh3.net
>>667
俺は初めて周南に行ったときから先述の裏道を通ってるよ。ちなみに旧山陽道と思われます。富海の交差点を左折して、そっからはほぼ直進で一箇所右折するとこがある。そのあとは緩やかな坂を上って2号線の下をくぐると、2号線に出る。

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 21:22:05.34 ID:CybR0Wh3.net
でもそのままはしると逆走だからタイミングを見計らって渡ってくだちい。
ちなみに周南側にも裏道があって、下り始めたらすぐに左に潰れた古民家みたいなのがあるからその横道に入ると下り終わるまで2号線回避可能

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 23:07:54.62 ID:f/TIKQdp.net
あと何年かかるか分からんが、富海拡幅が終われば解決するんだけどな。

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 23:25:54.63 ID:JIDcdVo+.net
拡幅かぁ。ようやく湯野温泉付近ができたくらいだから、まだまだ先だねぇ・・・

今度サザンせと?走ろうと思うんだけど、参加費9000円て、高すぎない?
補給が超豪華なの?

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 12:26:09.73 ID:6g7WFgDF.net
いいえ

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 13:34:55.80 ID:DiQva7kg.net
何と比較して高いと思ってるのか
イベント参加で10000ぐら普通だろ
豪華な補給で走りたいならイベントなど参加せず
好きな時に好きなように走ってちょっといい店で食事すればよい

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 13:40:41.72 ID:s+WmGB33.net
そう考えるとツール・ド・下関って神イベントだな

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 15:49:02.10 ID:6JdZWaDk.net
イベント参加費は6-7千円前後が普通かな
9千、一万は高いと思う部類

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 22:10:56.68 ID:tWBqyU1S.net
みねすとろん ロング 4000円

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 07:03:45.39 ID:OyBs6vuv.net
>>678
安っ

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:20:31.29 ID:s6Rzm9Gl.net
ツールド東北は10000円くらいしなかった?
でも、イベントの良し悪しは参加料で決まるわけでもないし。

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:29:35.55 ID:IB2q1KdH.net
そう考えるとツール・ド・下関って神イベントだな

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 08:13:13.08 ID:2J+WMKkn.net
どこが?

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 08:33:15.79 ID:YtD5i1l/.net
ここだよ

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:15:13.70 ID:Qt8PLc/m.net
明日はみねすとろん走るの?
風がビューって吹いているよ。

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 23:58:06.23 ID:XfAL59Z3.net
しかも雨予報

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 03:21:37.45 ID:G7pk42sw.net
ゴールするかしないか、くらいのころ雨の予報か。
大会も開催となっているし行ってみよう。

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 16:54:06.15 ID:tCLJUwzg.net
みねすとろん
これは下関越えたな、まさに神イベ。

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 20:00:43.41 ID:UQvhJO3+.net
みねすとろん参加してきました!
エイドのサービスがずば抜けてましたし、スタッフの方々も親切でした☆

コースは坂が多く、非常に疲れましたが達成感のあるコースでした。
ただ、今日の風はいかんwあれは暴風だw

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:38:41.33 ID:CuNHWO1n.net
5時に家出たら雨がぱらついていて、雨か・・・と思ったら土砂降りに。
現地行って走るか決めようかとも思ったけど雨に強風、今回は止めだ!と。

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:25:02.92 ID:LNfZZ3e5.net
来年は下関やめてミネストロンでいく
参加費の割りに飯や参加賞よすぎだろ。
マジで運営側じゃないんで運営乙はやめてねw

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:55:32.02 ID:G9d0GmIo.net
運営乙
スカトロンだか何だか知らんがアホみたいに騒ぐな

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 23:21:34.41 ID:DpxKB6bJ.net
よかったならよかったで具体的に書かないと。
運営乙と言われるぞ。

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 03:38:52.86 ID:aUztF2k7.net
飯や参加賞がいいって書いてあるだろ
下関運営乙

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 10:11:33.88 ID:XIepIF4E.net
「いい」って感想が具体的だと思ってるのか(困惑)

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 18:58:45.62 ID:VhI7X0/w.net
別に何を良いと思おうがその人の勝手だけど
他のものを引き合いに出さないと満足できないのが情けないね

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 20:32:51.95 ID:0jep//4l.net
説明の際、分かり易い様に比較があってもいいんじゃない?
上の方で下関を神イベって書いているんだし
今回の比較が下関だっただけ、何ら問題ないと思う

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:27:24.25 ID:8ebBGwWd.net
具体性がないから比較されてもイミフ

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:18:27.26 ID:wzpJRykI.net
下関よりミネストロンがいい!理由は飯や参加賞がいいから!
小学生の感想文かな?

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 23:45:03.58 ID:dbMujzeF.net
しつこいなw
気になるなら来年でてみたら?

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 04:13:48.06 ID:3O+4TK7E.net
細々と説明されなきゃ分からん良さより、
小学生でも分かるような良さの方がえーわ

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 04:50:46.50 ID:8WENxq9ZM
下関市 職員 逮捕情報
http://reser.jp/%E4%B8%8B%E9%96%A2%E5%B8%82+%E8%81%B7%E5%93%A1+%E9%80%AE%E6%8D%95%E6%83%85%E5%A0%B1/
下関市 職員 犯罪情報まとめ
http://reser.jp/%E4%B8%8B%E9%96%A2%E5%B8%82+%E8%81%B7%E5%93%A1+%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/
下関市 職員 偽造まとめ情報
http://reser.jp/%E4%B8%8B%E9%96%A2%E5%B8%82+%E8%81%B7%E5%93%A1+%E5%81%BD%E9%80%A0%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E6%83%85%E5%A0%B1/
下関市 職員 起訴まとめ情報
http://reser.jp/40654/

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 06:43:34.49 ID:xdtwHKA5.net
どうせ具体的な感想を書いたらブログでやれ、ここはお前の日記帳じゃねぇとか言うんでしょ?

2chで何十万回と見た光景だよ

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 06:46:41.27 ID:AATgE2wu.net
被害妄想ワロタ

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 07:15:46.76 ID:xdtwHKA5.net
図星だったのか

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 09:06:28.40 ID:OQj7Y0XT.net
>>700
いい!としか書かれてないからその良さすら分からないんだよな
こいつら本当に参加してたのか

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 11:17:43.11 ID:o73MeQuU.net
記憶を辿ると

エイド
フルーツポンチ
ドーナツ的なやつ
スイーツ(食べてないので詳しくはわからん)
コロッケ
ピザ的なやつ
ハンバーガー

ゴール地点で
ごぼうそば?があった

あとは随所に水分補給所があったね。
毎回エイド出るたびに腹パンだったわ。
でも美味しかったよ☆

参加賞はタオル
http://i.imgur.com/mrS8w0H.jpg

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:54:19.96 ID:OreRmJf1.net
フルーツチンポのサービス!

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 17:54:54.72 ID:HB8yvx1E.net
佐渡のおかしな団体と組まなければそのぐらいのことはできる

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 23:01:58.03 ID:DFSBCsnn.net
サザンセトは佐渡に大会本部あるとかペーパーカンパニーの臭いしかしない

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 04:07:08.59 ID:6S7NsYha.net
>>706
やっぱこの位説明してもらったほうがよく分かるわw
食べ切れない程食えて、スタッフも親切で
使い道のある、デザインも悪くない記念品が付いてきたと

じゃあ、次は下関運営さんアピールよろ

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 09:24:57.78 ID:cJG3dhpM.net
色んな人がブログ書いてるんだからそこ行けよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 13:24:32.35 ID:F2Nkvb4k.net
都合が悪くなると「ブログでやれ、日記帳じゃねぇ」かよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 13:46:16.38 ID:ESCBkz0C.net
自転車イベントを叩くことが生きがいだからね
しょうがない

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:19:03.29 ID:dEnmNE1c.net
>>712
ツールド下関なんて腐るほど語り尽くされてるのに何を話すんだよ
新参ならすまん

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:37:05.10 ID:ASP3RCWI.net
ミネストロンの感想が欲しいのはわかるけどツールド下関のそれは有り触れてるだろ
ここの過去スレでも十分だし

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:39:01.87 ID:REx0WTOU.net
タオル長すぎると使いづらいんだよな
普通の長さでふかふかタイプにしてください

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 04:33:11.87 ID:tLDhtNkS.net
>>712
お前馬鹿だろ

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 06:51:54.71 ID:f2wh9ij7.net
日記帳で結構
スレが埋まれば新しく立てればいい
お前らこそ馬鹿だろw

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 07:35:48.95 ID:buKTiYDR.net
ネタがないからってループさせるのは許しません!

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 10:52:31.86 ID:hwJtmqaJ.net
山口で自転車のDVDとか取り扱ってるお店あったら教えてください。

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 17:49:11.80 ID:mYserQ20.net
Amazon

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:23:31.25 ID:jTHn22cV.net
ヤマトさんがお家まで持ってきますよ(^o^)丿

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:35:56.91 ID:/Poz2l81.net
>>720
あさひ

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 21:03:10.40 ID:zQu1QBgq.net
秋に自転車積んで旅行に行くつもりなんだが、萩に泊まって角島大橋を渡るのがゴールのコースでオススメ教えて。

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 22:02:24.25 ID:jjhdE8nE.net
車に積んでくるの?
そして角島いってまた萩にかえるのか?

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 22:08:00.66 ID:gyqrwkXd.net
元ノ隅稲成神社ゴールにしろよ

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 22:10:22.29 ID:XYqzpJa9.net
スタートからゴールまで何キロくらい走りたい?

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 00:35:25.09 ID:zCnbxkZ2.net
713だが希望の距離は150qくらいかな。
ただ行って帰るくらいなら120qくらいだと思ってるんだが。
萩から角島大橋渡ってまた萩に帰る予定。
オススメルートと途中で出来る観光地とこれは食べとけってやつが知りたい。

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 08:41:49.04 ID:K4R8Mwwu.net
萩市 荒川蒲鉾店 ゴボウ巻き

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 17:32:34.77 ID:+UkOOkBz.net
>>726
昔ママチャリで行ったわ 懐かしい

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 04:53:16.05 ID:XKh+/hPC.net
191号線走って角島灯台まで行って片道約70km。
島内にあるおおはま食事処の海鮮丼お勧めだけど
開店と同時に席が埋まってしまう。
帰りは素直に来た道戻る、かな。

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 06:55:31.43 ID:ODghmRZH.net
おおはま食堂は散々な目に合ったことがある。
20分ぐらい待って店に入ったら刺身を使うメニューは全て品切れだと(3000円のイカを除く)。
いくらお盆前とはいえ昼過ぎでお客さんも多いんだが。
迷ったあげく何も注文せずそのまま出てきた。
外には品切れの海鮮丼を期待して待っている人がまだたくさんいた。
海鮮丼は品切れだと連れと会話しつつ店を離れた。

その後は別の店で食事したが、疲れてたせいか何を食べてもうまかったw

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 09:18:32.93 ID:vAfgk00J.net
美人海女の店(笑)好き

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 19:29:33.48 ID:D85geRva.net
岩国のいろり山賊とかラーメンの末廣とかおむすびのサラヤの屋台とか最近どうよ。

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 19:44:23.07 ID:iyd1g8Vs.net
岩国から徳山まで夜通し走って行ってきた。
帰りは暑さで熱中症になりかけて死ぬかと思った。
行きは山越え、帰りは海岸線のルートで。

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 19:51:30.67 ID:D85geRva.net
岩国でロードなんて走ってるの?
不景気でシャッター商店街になってんじゃね。フジやいずみはまだやってるの。
ニチイは?

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 19:51:39.14 ID:AhtRwffp.net
しかも、帰りにガキが対抗してきて追い抜いてやんのww
普段なら余裕で勝てるわと言い聞かせながら何とか無事帰宅。

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 19:52:37.55 ID:AhtRwffp.net
>>736
やってるよ。

総レス数 1017
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200